なんで私だけ妊娠しないのかな

レス18 HIT数 6306 あ+ あ-


2011/08/04 00:35(更新日時)

結婚4年目です。

今日主人から、後輩の奥さんに2人目が出来たと報告されました。

その時は、「良かったねー」なんて明るく話してましたが、内心は凄くショックでした…。
私は今日生理が来たばかりでした。

ご飯を作りながら、涙がこみ上げて来ましたが落ち込んだらいけない、暗くなったらダメだ…と我慢して普通に過ごしました。

でも、寝る時になって落ち込んでしまいこちらに書き込んでしまいました。

私より後に結婚した人が次々に妊娠してる…羨ましくて、辛い。

仕事で頑張ってる主人には暗い事は言いたくなくて、1人でモヤモヤしてます。

もうやだ…😢

今まで自然に任せてたけど、やっぱり病院に行くべきなんでしょうか😢

No.1646118 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

私も抜かされてばかりですよ😢✨

今は、普通に夫婦生活して8ヶ月で妊娠しないならまずは、自分だけで産婦人科へ受診をすすめられるます。
私が通院している医師曰くの話です。

女性側の検査で問題なければ、男性側の検査に…
男性が理由の不妊も結構あります💡

不妊科にいきなり行かずとも一度、産婦人科に受診されてみては?
妊娠しやすいタイミングなども指導して下さいますし💡

  • << 4 私も結婚して4年です。 同じ悩みを抱えています。 不妊治療の病院へ行こうと悩んでいるものの知り合いに会ったら嫌なのでこの4年デキるのをひたすら待ちました。 1年前から生理が止まり限界がきたようです。 この年になるとまわりはみんな出産ラッシュや育児の話題… 胸が張り裂けそうになります。 基礎体温をつけ病院へ行くのが良いと思います。
  • << 8 レスありがとうございます。 私が病院に行くのを戸惑うには理由があります。 病院に行く事で、原因がわかってしまう事で、相手や自分を責めてしまうのが怖い事。 例えば治療しなければならない時、主人は治療してまでは子供は欲しくないと思っている事です。 私自身もそのことで夫婦関係が悪くなるなら、治療はしたくないと思ってました。 でも、原因を知る為に一度受診してみようかと思います。

No.2

まず旦那様に気持ちを打ち明け相談した方がいいと思います。
不妊の原因には不安な気持ちやストレスも凄く関係してきます。
もし不妊治療をやらなきゃいけなくなった時、旦那様の協力も必ず必須になります。私の友人に旦那と話し合い気持ちを打ち明け、不安を取り除いたら子供を授かった人もいますよ☆(^^)

主様の元に可愛い天使が来る可能性はまだ有りますよ☆
諦めずに頑張ってください☆


  • << 9 レスありがとうございます。 優しい言葉に涙が出ました。 治療はしないつもりですが、一度受診してみようかと思います。

No.3

主さん辛いですね。私も結婚4年で授からず悩んで病院に9ヶ月通院しました。最悪な事にダイエットで生理が止まってしまい薬や注射で生理が再開しましたが高齢出産になるのでそろそろまずいですねって先生に言われてしまい周りの友達はみんな普通に結婚→出産していて何で私だけ…って凄く悩みました。
でも、実母に「もし駄目だったら養子もらう事も出来るんだから…」って言われて気が楽になったのかタイミング両方で授かる事が出来ました。精神的なものもあると思います。
それから旦那さんの協力も必要です。一人で悩んでないで旦那さんに相談してみては…1番の理解者だと思いますよ。
妊娠も出産も1人では出来ないのですから…
先ずは二人で病院を受診してみて下さい。長くなりましたが応援していますね。きっと大丈夫ですょ。

  • << 10 レスありがとうございます。 主人は最近仕事が忙しく、ストレスが溜まっている様で私の事で煩わせてはいけないと、話せずにいます。 落ち着いたら気持ちを伝えてみます。

No.4

>> 1 私も抜かされてばかりですよ😢✨ 今は、普通に夫婦生活して8ヶ月で妊娠しないならまずは、自分だけで産婦人科へ受診をすすめられるます。 … 私も結婚して4年です。

同じ悩みを抱えています。

不妊治療の病院へ行こうと悩んでいるものの知り合いに会ったら嫌なのでこの4年デキるのをひたすら待ちました。


1年前から生理が止まり限界がきたようです。


この年になるとまわりはみんな出産ラッシュや育児の話題…

胸が張り裂けそうになります。

基礎体温をつけ病院へ行くのが良いと思います。

  • << 11 レスありがとうございます。 やはり病院に行くべきですよね。 辛いですが、いつかお互い良い結果になるといいですね。

No.5

男ですが、すみません…
まず一番最初に思ったことが、赤ちゃん希望で悩んでいる奥様に『後輩の奥様の妊娠』を伝えなければならなかったのか…それを聞いた奥様がどんな気持ちになるかを旦那様も考慮すべきなのかな?と思いました。実際に私達も妊娠希望4年です。最近、妻から『周りの妊娠情報は聞きたくない!』と打ち明けられました。その時、私の心遣いの無さに気づきました。それからは友人の出産祝いも、こっそり小遣いから包むようにしました。それくらいデリケートな問題だと思います。主さんも、旦那様に伝えてみたらどうでしょうか?質問の答えになってませんが…失礼しました。

  • << 12 レスありがとうございます。 優しいご主人ですね。 私は主人に私の事で気を遣わせたくなくて、伝えたくないのが本音です。 主人の仕事が落ち着いたら、一度話しあいたいと思います。

No.6

基礎体温つけてますか?
その気持ちもの凄くわかります😞

私はそれで何が原因かを知りたく病院へいきました。
不妊検査と治療をして赤ちゃん授かりました✨

不妊の原因はストレスでした。

  • << 13 レスありがとうございます。 治療で授かったんですね。 おめでとうございます。 一度原因を知る為に、病院に行ければと思います。

No.7

大丈夫ですよ
焦らずに
妊娠しますよ
うちもそうでしたよ

  • << 14 レスありがとうございます。 年齢的に焦ってしまいますね💦 いつか…がいつなんだろうとモヤモヤする日々です。

No.8

>> 1 私も抜かされてばかりですよ😢✨ 今は、普通に夫婦生活して8ヶ月で妊娠しないならまずは、自分だけで産婦人科へ受診をすすめられるます。 … レスありがとうございます。

私が病院に行くのを戸惑うには理由があります。
病院に行く事で、原因がわかってしまう事で、相手や自分を責めてしまうのが怖い事。

例えば治療しなければならない時、主人は治療してまでは子供は欲しくないと思っている事です。

私自身もそのことで夫婦関係が悪くなるなら、治療はしたくないと思ってました。

でも、原因を知る為に一度受診してみようかと思います。

No.9

>> 2 まず旦那様に気持ちを打ち明け相談した方がいいと思います。 不妊の原因には不安な気持ちやストレスも凄く関係してきます。 もし不妊治療をやら… レスありがとうございます。
優しい言葉に涙が出ました。

治療はしないつもりですが、一度受診してみようかと思います。

No.10

>> 3 主さん辛いですね。私も結婚4年で授からず悩んで病院に9ヶ月通院しました。最悪な事にダイエットで生理が止まってしまい薬や注射で生理が再開しまし… レスありがとうございます。

主人は最近仕事が忙しく、ストレスが溜まっている様で私の事で煩わせてはいけないと、話せずにいます。

落ち着いたら気持ちを伝えてみます。

No.11

>> 4 私も結婚して4年です。 同じ悩みを抱えています。 不妊治療の病院へ行こうと悩んでいるものの知り合いに会ったら嫌なのでこの4年デキるのをひ… レスありがとうございます。
やはり病院に行くべきですよね。

辛いですが、いつかお互い良い結果になるといいですね。

No.12

>> 5 男ですが、すみません… まず一番最初に思ったことが、赤ちゃん希望で悩んでいる奥様に『後輩の奥様の妊娠』を伝えなければならなかったのか…それ… レスありがとうございます。
優しいご主人ですね。

私は主人に私の事で気を遣わせたくなくて、伝えたくないのが本音です。

主人の仕事が落ち着いたら、一度話しあいたいと思います。

No.13

>> 6 基礎体温つけてますか? その気持ちもの凄くわかります😞 私はそれで何が原因かを知りたく病院へいきました。 不妊検査と治療をし… レスありがとうございます。

治療で授かったんですね。
おめでとうございます。

一度原因を知る為に、病院に行ければと思います。

No.14

>> 7 大丈夫ですよ 焦らずに 妊娠しますよ うちもそうでしたよ レスありがとうございます。

年齢的に焦ってしまいますね💦

いつか…がいつなんだろうとモヤモヤする日々です。

No.15

あまり病院に行きたくないのは分かりますが、せめて原因だけでも知るため行ってみてはどうですか❓もしかしたら原因は旦那様にある可能性だってありますし…
それで分かった時点でどうするか旦那様と話し合いするとか…

  • << 17 レスありがとうございます。 悩みましたが、生理が終わったら病院に行きたいと思います

No.16

すごく気持ちわかります。
結婚四年、いま不妊治療中です。
治療中と言ってもまだ人工授精しただけですが…これから続けようかと暗中模索しております。

私も主人も治療してまでは…と思っていました。
でもいざ 今のままでは自然妊娠は厳しい と言われると、ああこんなに子供が欲しかったんだなと痛いほど思いました。

忙しいご主人の気を煩わせたくない気持ちはわかります。だけどこれからの長い人生、二人の生活の長い長い時間のとても大切なことです。

どちらかに原因があり、そのどちらかを責めてしまう気持ち、自分に原因があった方は、本当に申し訳なくいたたまれない気持ち、なってしまうのは致し方ないと思います。

だけどそれを乗り越え支え合ってこその夫婦だと思います。
お互いに原因があることもあるし、もしかしたらタイミングがずれていただけかもしれません。

モヤモヤした気持ちよりは、現状を認識して道を選択する方が、気持ちは前向きになれると思いますよ!

勇気を出して
まずはご夫婦で話し合ってみてください(^-^)
応援してます。

  • << 18 レスありがとうございます。 治療中との事で、精神的にも身体的にも辛い事と思います💦 そんな中、コメント下さりありがとうございます。 先ほど主人に話ましたら少し気持ちが楽になったような気がします。 生理が終わったら病院に行きたいと思います。

No.17

>> 15 あまり病院に行きたくないのは分かりますが、せめて原因だけでも知るため行ってみてはどうですか❓もしかしたら原因は旦那様にある可能性だってありま… レスありがとうございます。
悩みましたが、生理が終わったら病院に行きたいと思います

No.18

>> 16 すごく気持ちわかります。 結婚四年、いま不妊治療中です。 治療中と言ってもまだ人工授精しただけですが…これから続けようかと暗中模索しておりま… レスありがとうございます。

治療中との事で、精神的にも身体的にも辛い事と思います💦
そんな中、コメント下さりありがとうございます。

先ほど主人に話ましたら少し気持ちが楽になったような気がします。

生理が終わったら病院に行きたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧