宗教勧誘的なオバサン

レス28 HIT数 6319 あ+ あ-

♂ママ
12/03/26 12:42(更新日時)

まず先に…愚痴です(・∀・)

なんとか会とか詳しく書くとこわいんで書かないですが
宗教的な座談会によく誘ってくる近所のオバサンがいます。

もうあんま関わりたくないんで、居留守とかしたり話しても適当にとかそんな感じですが

本当にめんどくさい…

実家がないって言ってんのに、実家に里帰りするの?とか
上の子がまだ小さいのに可哀想とか、私が見ようかとか

人の神経逆撫でするような人でイヤです(笑;
居留守しても…ピンポンの音で息子が起きたり誰か来たーと騒いだりしたら いるんでしょ~とドア叩くし

頭痛いです…
こんなオバサンよくいるんですかね…


あ、実家ないって書きましたが実際はあります。母親と絶縁状態だとか説明がめんどくさくて、実家ないって言いました…
あと年子希望で今妊娠中だから「上の子可哀想」とかイラッとしちゃいました。

No.1645212 11/08/01 15:56(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/08/01 16:07
♂♀ママ1 

しつこいおばさんですね~。おばさん、寂しい人なのかな?
その方は近所の他の方にもそんな感じなんですか?
もう何度も断ってはいるんだと思いますが、ビシっと言ってやっては?

No.2 11/08/01 16:17
♂ママ0 

>> 1 ママ1さんレスありがとうございます!


毎回座談会の誘いある時は、あー予定ありますー。とか言ってごまかして行かないんですけどね…
ビシッとですか…私見た目的には態度でかそうとか言われるんですが(笑)気小さくてビシッと言えないのが難点ですね(;_;)


たぶん周りの家も回ってるんですかね…周りの住人とあんま付き合いないんでよくわからないですが;;

No.3 11/08/01 17:01
匿名さん3 

今後付き合いしないなら、インターホンなってもドア一切開けずに対応でこなくなると思いますよ。
はっきり断ると見込みなしで来ないです。
だらだら対応したら何度でも来ますよ。
そのうちお子さん見方にしちゃったり、大きくなったらお子さんに勧誘したりね。
主人が宗教きめてますし、代々継いでますので私には権限ないです。
今後勧誘でインターホン押すのはやめてください。
せっかく寝た子供が起きてしまいます。
と言ってから勧誘お断りのシールをはる!

  • << 7 匿名3さんレスありがとうございます! 開けずに対応…一回試みたら、毎日のように来ることがなくなりました(・∀・)が…来ないな~と安心してて忘れた頃に来るんですよね(*_*) 勧誘お断りのシール!賃貸なんでステッカー探してみようかと思います!

No.4 11/08/01 17:05
♂ママ4 

私も経験あります💦
「私、キリスト教なので他宗教信仰できません」とキッパリ嘘をつきました😁

来なくなりましたよ😁

本当は無宗教です✌

  • << 8 ママ4さんレスありがとうございます! 宗教的って書いたんですが…オバサン曰わく、私たちは宗教とかじゃないから~って言ってたんで 効くかどうか… でもやってる内容とか聞くと宗教にしか思えないんですけどね(笑;

No.5 11/08/01 17:47
匿名さん5 

宗教に洗脳された人間は常識が通用しませんからね。
ご愁傷様です😒

  • << 9 匿名5さんレスありがとうございます! 宗教じゃないとか言っても勧誘とか宗教的!痛い!って感じですよね(*_*) 何にも染まりたくないですね…

No.6 11/08/01 17:58
専業主婦6 ( ♀ )

私の近所にも居てます~💧
実家はお寺ですって 言ってみるとか💦
私も愚痴になりますが
近所の創○学会の
おばさん
いきなり家来て
『今日😃✨
○○先生が
(たぶん公明党の
議員)
8時から来るから
顔出して
少しだけでいいから挨拶みたいに
ペコ🙇✨って頭下げに来て凄く良い先生よ~😃✨』って
普通に来ました
何の付き合いもないのに💦お断りしたら 『ええっ‼じゃ😒
今日は
無かったことで
(指を❌にして)
キャンセルにしとこか❗』って言われた キャンセルって
最初から約束もしてないし失礼な
オバハンやと思った

  • << 10 専業主婦6さんレスありがとうございます! 約束してないのにキャンセルとか言い出すって…イタすぎですね(*_*)

No.7 11/08/01 18:19
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 3 今後付き合いしないなら、インターホンなってもドア一切開けずに対応でこなくなると思いますよ。 はっきり断ると見込みなしで来ないです。 だらだら… 匿名3さんレスありがとうございます!

開けずに対応…一回試みたら、毎日のように来ることがなくなりました(・∀・)が…来ないな~と安心してて忘れた頃に来るんですよね(*_*)

勧誘お断りのシール!賃貸なんでステッカー探してみようかと思います!

No.8 11/08/01 18:24
♂ママ0 

>> 4 私も経験あります💦 「私、キリスト教なので他宗教信仰できません」とキッパリ嘘をつきました😁 来なくなりましたよ😁 本当は無宗教です… ママ4さんレスありがとうございます!

宗教的って書いたんですが…オバサン曰わく、私たちは宗教とかじゃないから~って言ってたんで 効くかどうか…

でもやってる内容とか聞くと宗教にしか思えないんですけどね(笑;

No.9 11/08/01 18:28
♂ママ0 

>> 5 宗教に洗脳された人間は常識が通用しませんからね。 ご愁傷様です😒 匿名5さんレスありがとうございます!

宗教じゃないとか言っても勧誘とか宗教的!痛い!って感じですよね(*_*)

何にも染まりたくないですね…

No.10 11/08/01 18:32
♂ママ0 

>> 6 私の近所にも居てます~💧 実家はお寺ですって 言ってみるとか💦 私も愚痴になりますが 近所の創○学会の おばさん いきなり家来て 『今… 専業主婦6さんレスありがとうございます!


約束してないのにキャンセルとか言い出すって…イタすぎですね(*_*)

No.11 11/08/01 19:37
匿名 ( iQMLF )

異常者です
相手にしないように


近くの共産党の事務所で
共産党のポスターもらって
ドアに貼ればいい

NHKも読売新聞も
エホバも来なくなる‼

  • << 14 匿名さんレスありがとうございます! 共産党ポスターにそんな力があるんですね(゚゚)!?

No.12 11/08/01 20:06
♂♀ママ12 

それ、宗教じゃないって言ってるけど、立派な宗教だから気をつけて!

うちの近所にもいます。

  • << 15 ママ12さんレスありがとうございます! 宗教じゃないって急にオバサンから言い出したんで 宗教臭しすぎだなって思いました(笑)

No.13 11/08/01 23:01
匿名さん13 

その宗教的なものが原因で離婚しました✋

「子育ての悩みは友人に聞いてもらってるんで大丈夫です❗」

とか言って、きっぱり断った方がいいと思います‼
それか

「マイペースで生活します‼」

とかね😁

  • << 16 匿名13さんレスありがとうございます! 13さんと同じ団体な気がします(*_*) 離婚に発展とか…こわいですね(;_;) とにかく断り続けます!

No.14 11/08/02 10:37
♂ママ0 

>> 11 異常者です 相手にしないように 近くの共産党の事務所で 共産党のポスターもらって ドアに貼ればいい NHKも読売新聞も エホバも来なく… 匿名さんレスありがとうございます!

共産党ポスターにそんな力があるんですね(゚゚)!?

No.15 11/08/02 10:39
♂ママ0 

>> 12 それ、宗教じゃないって言ってるけど、立派な宗教だから気をつけて! うちの近所にもいます。 ママ12さんレスありがとうございます!

宗教じゃないって急にオバサンから言い出したんで
宗教臭しすぎだなって思いました(笑)

No.16 11/08/02 10:42
♂ママ0 

>> 13 その宗教的なものが原因で離婚しました✋ 「子育ての悩みは友人に聞いてもらってるんで大丈夫です❗」 とか言って、きっぱり断った方がいいと思… 匿名13さんレスありがとうございます!

13さんと同じ団体な気がします(*_*)
離婚に発展とか…こわいですね(;_;)


とにかく断り続けます!

No.17 11/08/02 12:56
匿名さん13 

>> 16 うちは オバサン=姑 でしたからね😱

離れられてスッキリです✨

No.18 11/08/02 13:02
♂ママ0 

>> 17 13さん再レスありがとうございます!


あ~姑が…(*_*)
それは離れられてスッキリですね!

No.19 11/08/12 06:06
お父さん19 ( ♂ )

誰かがレスされてたように主人が〇〇宗教ですので行けません。 残念ですがお断りします。

この時 どれだけイラッとしても相手の宗教を否定しない、迷惑と言わない。
攻撃口調にならない。
断り方が気に入らなかったという理由だけで とんでもない嫌がらせをして来る有名な団体もあるらしいですから。

No.20 11/08/12 08:57
♀ママ20 ( ♀ )

主さんの年齢がわかりませんが、20代、30代、子供が小学校上がるまでの核家族は、
「自分が面倒みてあげなくては]
と思ってしまうおばさんいます。

ありがたいと思うこともありますが、人の家のこと何でも知りたがる、変な宗教?座談会は迷惑ですよね。
私も経験者ですので、主さんのお気持ちよくわかります。

かなりお誘い、家族のこと調べようとするし、気持ち悪かったです。

最近は子供が中学生になったので全くお誘いはなくなりました。
疎遠状態になってます。

No.21 11/08/13 02:15
匿名 ( iQMLF )

大先生は

植物人間として

永久に生き続けるようです

まるでレーニンですね

ガンジーやマザーテレサより

人類に貢献した

大センセイらしい










No.22 11/08/14 16:44
匿名さん22 ( 30代 ♀ )

私の隣に住んでた 息子と同級生のお母さんが 全く 同じ感じでした😠
うちは 息子 その家は娘でした😠
性別が違うので 難しい付き合いはなかっものの…
まあ なんせ しつこいしつこい💦
最初は その宗教のイベントがあるとかって 言い 連れてかれて⤵
ちょっと拝むだけ🙏ってとか言い…断れず
私も付いて行ったのが 悪いのですが⤵
その日から 勧誘の嵐でした💦
私は 昔から
宗教は苦手だったので⤵嫌だなぁ~って思いつつ又 ②回目つき合わされ お布施まで 払わされました💦😠💨

それからは はっきり 宗教が苦手なので~って 断りました😊

その人は 宗教行って 拝んでるだけで…
墓参りは しない人でした😫

私的には そんな宗教にお布施払って拝むぐらいなら 先祖の墓参りぐらい行けよ💢
って 思いました😫

今じゃ…
お互い 引っ越ししたので 付き合いも すっかり無くなりました😊

でも…
こないだ バッタリ 久しぶりに会ったので 話ししてたら
又 勧誘の話し…💦😭
キッパリ 断りました。
なんせ しつこいしつこい💦
なんで あんなにしつこく勧誘するんやろ~?
なんか メリットあるのかなぁ~?
って 不思議に思います😒

主さんも はっきり 断りましょう😱

No.23 11/08/14 22:41
匿名 ( iQMLF )

せっかくの面白い勧誘だから

ボイスレコーダーで録音し

インターネットで国民に

聞いて頂きましょう


ストーカー規制法って

必ず恋愛感情が介在しないと

ダメなんだけど

規制法が成立するさい

与党公明党が

恋愛感情に限る

って入れさせたんだけど

勧誘まで規制されるのを防いだんだ

支持母体のS学会のSGI会長の指示で


ボイスレコーダーは

NHKや読売新聞が来たときも
しっかり録音しといてね







No.24 11/08/30 16:10
匿名さん24 

私も宗教ではないのですが、同級生のお母さんから子育て勉強会に誘われて困っています😞

二回行った事がありますが、何か変な会でした💧
自分の旦那さんは主人なのだから大事にしないといけない、主人の言う事は絶対きかないといけない、主人を喜ばす為に自分は全ての事を我慢しないといけない、そうすると良い子が育つ…
なんか嫌だったのでそれからは行ってないのですが、そのおばさんが家まで勧誘に来て困ります😞

赤の他人ならキツク断る事もできますが、同級生のお母さんだし、普通に話するだけなら凄く優しいしいい人なので、強く断れず「また今度時間があれば行きます~💦」と言って濁しています💧

また来たら嫌だな~⤵と気が重いです😞

No.25 12/01/20 16:55
名無し ( FAULF )

座談会 。

創価じゃない座談会に、休日行った事有りますが、めんどくさいですよ。
知らない他人ばかりで、朝早く、半日近くは座談会。

別に、仲良しこよしで参加なんてしてませんでしたし、所詮宗教。

決められた行事なんて、時間からして、主婦とか学生 しか行けないだろ と思う時間。

普通に働く社会人なら、行事なんて、調整付きにくいでしょう。

労働でもない、宗教にそこまでして、調整したいか? なんて思いますね。
宗教の前に働かなきゃ生きれないだろ(笑)と

座談会 どうの のレベルでなく、暮らし を考えたら、強要されるものでもないですよね。

お前らに、何の権利があるのか?と。

やたらに、行事に執着してる人は、ニートか専業主婦。的な天下りにしか思えません。

働かなきゃ、行政から督促や何やら。通知来るよね?と。

所詮、宗教
宗教の規則性はあっても、他人を縛る事は出来ない。

拘束する義務が無いからです。

労働でもないのだから。

No.26 12/03/24 02:08
通行人 ( voH5e )

>> 25 仕事上の拘束なら、自分の意志が働くからまだ幸いだけど、

マインドコントロールされた
『カルトの信者』は
自分の意志が働かなく(一般常識が通用しない)から始末に追えない。

教祖や支部長の言う事以外全く聞く耳を持たなくなるから
精神病患者と会話しているような一方通行だ。
まるで会話にならない

No.27 12/03/26 12:29
名無し ( FAULF )

>> 26 その話の流れ、よく分かります。

座談会に参加し、支部長だとか、直接的な議論は無かったですが、班のトップに、再三入信した動機の事案を説明しても、全くの一方通行でしたね。
因みに、伝統ある法華経団体の会合でしたが、統合失調症 だ とか、

まるで精神病患者みたいな、感じで、ひたすらその宗教団体の 勤行 唱題をやっていました。

実際問題、座談会は、朝早く、それらの修行が終われば帰ってる行者居ましたからね。

その後の班の活動はめんどくさいからなのかなと。
実質、労働でもなく賃金が発生しないもので、休日の半日はそれらで消える訳ですから、本音はめんどくさいですよ。

拘束されるものでは無い。
そもそも、その伝統法華経に入信したのは、変なストーカー被害に遭い、警視庁だとか、専門機関を探している時に、偶然街宣車を見つけ、自らアポイントメントを取り、翌日、面接みたいな形から、その伝統法華経宗教の いわば営業的な商談になり、入信。

後に、正しき法華経の団体と分かる訳ですが、宗教の入り方が、他の人とは異なるので、入信し知識理解と 修行から、命びろいしましたけどね。

ただ、座談会は デメリット高いと思いますよ。

No.28 12/03/26 12:42
名無し ( FAULF )

因みに、傾向的に行者の年齢・特徴 から

行事参加の割合は、
学生・フリーター 主婦など、明らかに行事に参加しやすい人達が多い。

フリーターと言っても、就活してたら別ですけど、明らかに暇そうな人達が多い傾向でしたね。

会合にしろ、仕事が終わっての参加が多く、残業とかあり、疲れながらよく行ってましたが、会合時間 ピッタリなんて、普通は無理でしょ。

暇人じゃなきゃ。
そういう格差とかからも、宗教認識のズレあるのかなと思いますよ。

宗教のムダ
仕分けされたらいいのにと。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧