注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
わたしが悪いですか?
どうしても結婚したいです。

1人ぼっち

レス39 HIT数 5965 あ+ あ-

負け犬
13/08/04 13:12(更新日時)

40過ぎて、未婚の独身女です。

もう きっと結婚も出来ないし子供も生めない。

ただただ、生きる為に働いてるだけ。

私 何の為に生まれたんだろ。
何の役にもたたないのに。

生まれる必要なんかなかったのにな。

友達も彼氏もいない。

友達や彼氏がいたら、どこかに出かけたりするんだろうな。

1人で出かけたりするのも、悲しくて‥。
犬、飼おうかな。
そしたら生きる希望があるかな。

独身の方、動物とか飼ってますか?

生きる張り合いとか
希望ってありますか?

No.1644914 11/08/01 00:45(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/08/01 00:54
ヒマ人1 ( ♀ )

お仕事などはされてないのですか😞?

  • << 3 仕事はしてます。

No.2 11/08/01 00:56
匿名2 ( 30代 ♂ )

まだ終わってないんじゃん。結婚相談所とかあるし。
自分磨きさえすれば、いつでも恋は出来ると思います。

  • << 4 結婚相談所で何度か お見合いしたけど、上手くいきませんでした。

No.3 11/08/01 01:05
負け犬0 

>> 1 お仕事などはされてないのですか😞? 仕事はしてます。

No.4 11/08/01 01:06
負け犬0 

>> 2 まだ終わってないんじゃん。結婚相談所とかあるし。 自分磨きさえすれば、いつでも恋は出来ると思います。 結婚相談所で何度か お見合いしたけど、上手くいきませんでした。

  • << 19 学校の先生は104回目で決まりました。諦めないでください。

No.5 11/08/01 01:16
匿名5 ( ♂ )

結婚がすべてじゃないよ 俺もひとりの方が楽だから友達も彼女もいりません

  • << 11 そうですよね。頭では分かってても、心がついてこなくて

No.6 11/08/01 01:37
名無し6 ( 20代 ♀ )

人生、遅すぎる。て事はないと思います!
自分次第で開けるものだと思います!

会社の上司(女性)の話になりますが、
上司は20代で乳がんになり片方の乳房を無くした為、
恋愛も結婚も諦めていましたが、
仕事は真面目で私生活も楽しみ、いつもキラキラしていました!

その上司は、40代中旬で一生を共にする伴侶に出会い、
今はとても幸せに暮らしていますよ❤!

もちろん最初はとても悩んでいました
40代という年齢・再発の恐れ・体を見られる事への不安・・・

でも相手の方は、上司の生き方が好きだと上司の内面に惚れたと、
上司の悩みを吹き飛ばすくらい愛していましたよ!!!

自分で自分の人生を否定し生活しているうちは、
顔や雰囲気に出るのではないでしょうか?

悩みのない人なんていないと思います

それでも、自分を愛し大切にし人生を楽しもうとしている人は、
生きる強さや活力が漲り、周りも惹きつけるのでないでしょうか?

40代が主さん一人ではないですよね!
世の中には、彼女、奥さん、友達を求めている40代の方もいると思います!
趣味をみつけたり、新しい事をしてみたり、今までと違う行動することで、
新しい何かを発見したり出会う事もあると思います!

まだまだ、諦めないでください😍!

  • << 12 自分を受け入れ、自分を大切にできる人は、輝いてますよね。毎日を楽しもうという気持ちが違うんだと思います。 私は、自分が好きじゃないんです。 だから、付き合っても、一緒にいたら恥ずかしいんじゃないか、受け入れてもらえないんじゃないかと連絡できずに、終わってしまう繰り返しで、この年になってしまいました。 結婚も全て諦めて開き直って生きたら楽になるかも

No.7 11/08/01 09:32
名無し7 ( ♀ )

仕事があるんですよね?
いいなあ😞
どのくらい勤めていますか?

  • << 13 今の仕事は勤めて3ヶ月くらいです。 でも上手くいかなくて、続ける自信なくて。でも やっと仕事始めて親も喜んでて、もうこれ以上 心配迷惑かけたくなくて、全てに行き詰まってます

No.8 11/08/01 10:50
名無し8 ( 30代 ♀ )

結婚は別?として、友達や彼氏は作れますよね?

主さんの社交性次第だと思います。

待ってるだけじゃ誰も来ないのでは、行動してみましょう。

1人が気楽でいいならいいけど、犬飼ってドックラン?とかに出かけるのも良い出逢いのキッカケになるかも?

  • << 14 その社交性があったら、今頃 結婚して子供もいたんだろうな。犬を飼ったら、もっと外に出かける気持ちになったり、犬を養う為に頑張ろうって生活にはりが出るかなと思ったり。 誰かに、何かに必要とされたい。

No.9 11/08/01 11:15
名無し9 ( ♀ )

私も猫飼おうかな。と思ってるけど
なかなか飼えない

  • << 15 ですよね。生き物だから勢いで飼えない。可愛いいだけじゃないから

No.10 11/08/01 16:05
名無し10 

男と女じゃ心のスキマ埋めるにもやりかた違うと思います。
好んでひとりでいるわけじゃないけど、ナゼかひとり。自分や周りに泣き言いっても人生変わるわけはない。不思議なモンだね。
最近は自分の人生ってこんなもんなんだと気持ちの抑揚を抑えてます。
今年年男で親の介護してるんですけど、兄弟いない、嫁さんいない、親戚縁切れ状態の孤独な毎日ですが、とりあえず生きてます。

自分が安らぐなら、ペット飼うのもよいかもですが、必ず自覚をもって飼ってくださいね。

  • << 16 介護をされてるんですね。お疲れさまです。私には親も兄弟もいないみたいなもんだから、うらやましいです。誰かに必要とされてるっていいですね。 孤独になるたびに犬を飼いたいって思うけど、生き物だから 簡単には決められないでいます。 先日 仕事の人が犬を飼って人生がバラ色になったと言ってて、私も今の真っ暗な世界から抜け出せるかと思って。 毎日 家で待ってるから家に帰るのが楽しみで。休みの日は犬と一緒にドライブしたり散歩したり、毎日楽しいと。

No.11 11/08/01 17:03
負け犬0 

>> 5 結婚がすべてじゃないよ 俺もひとりの方が楽だから友達も彼女もいりません そうですよね。頭では分かってても、心がついてこなくて

No.12 11/08/01 17:10
負け犬0 

>> 6 人生、遅すぎる。て事はないと思います! 自分次第で開けるものだと思います! 会社の上司(女性)の話になりますが、 上司は20代で乳がんにな… 自分を受け入れ、自分を大切にできる人は、輝いてますよね。毎日を楽しもうという気持ちが違うんだと思います。
私は、自分が好きじゃないんです。
だから、付き合っても、一緒にいたら恥ずかしいんじゃないか、受け入れてもらえないんじゃないかと連絡できずに、終わってしまう繰り返しで、この年になってしまいました。
結婚も全て諦めて開き直って生きたら楽になるかも

  • << 21 お返事、ありがとうございます😃! 上司も自分を見失った時期があったと言っていました 女にとって、胸を失い傷跡が残る・・・ 私は上司から聞いた一部分しか知りませんが、 相当な覚悟と思いがあった事だと思います それでも上司は、どうせ仕事するなら.どうせ生きるなら...と 少しずつ気持ちを切り替えていったみたいです! どんなに辛くても自分が変わろうと思わない限り、 今までと同じ時を過ごしていくのではないでしょうか? 今の状態が辛い・少しでも変えたいと思ったからこそ、 相談されたのではないのでしょうか? 50才になった時を想像してみてください! 今と同じ事を言っているか? 今から少しずつでも変わって頑張った自分を褒めているか? 大きく違うと思いませんか? 主さん、今からでも遅くはないと思いますヨ!

No.13 11/08/01 17:14
負け犬0 

>> 7 仕事があるんですよね? いいなあ😞 どのくらい勤めていますか? 今の仕事は勤めて3ヶ月くらいです。
でも上手くいかなくて、続ける自信なくて。でも やっと仕事始めて親も喜んでて、もうこれ以上 心配迷惑かけたくなくて、全てに行き詰まってます

No.14 11/08/01 17:20
負け犬0 

>> 8 結婚は別?として、友達や彼氏は作れますよね? 主さんの社交性次第だと思います。 待ってるだけじゃ誰も来ないのでは、行動してみましょう。 … その社交性があったら、今頃 結婚して子供もいたんだろうな。犬を飼ったら、もっと外に出かける気持ちになったり、犬を養う為に頑張ろうって生活にはりが出るかなと思ったり。
誰かに、何かに必要とされたい。

  • << 30 主さん 私は小型犬を飼っています 実は犬や猫 あまり好きではなかったのですが、行動範囲が広がり 癒やされたいと思ったからです 初めの動機は、いい加減なものでした 何回も何回もショップ巡りしました 実際一緒に生活をすると今では大切な我が子です 犬のおかげで行動範囲も広がりました バックに入れれば気軽に電車にも乗れるので 小型犬のあまり大きくならない種類の犬をオススメします 犬友達やご近所友達など沢山できました 犬の共通の話題があるので話しにも困らないしね そして あ~してあげたい こ~してあげないなどと思うと仕事も頑張れますし それ以上に癒やされます 飼う前に頭であれこれ考えるより素敵な生活に変わりますよ ですが安易な気持ちではなく最後までお世話する覚悟で飼ってくださいね 大丈夫 生活共にすれば自分の子供や身内のようになりますから ぜひオススメします 頑張ってね

No.15 11/08/01 17:22
負け犬0 

>> 9 私も猫飼おうかな。と思ってるけど なかなか飼えない ですよね。生き物だから勢いで飼えない。可愛いいだけじゃないから

No.16 11/08/01 17:36
負け犬0 

>> 10 男と女じゃ心のスキマ埋めるにもやりかた違うと思います。 好んでひとりでいるわけじゃないけど、ナゼかひとり。自分や周りに泣き言いっても人生変わ… 介護をされてるんですね。お疲れさまです。私には親も兄弟もいないみたいなもんだから、うらやましいです。誰かに必要とされてるっていいですね。
孤独になるたびに犬を飼いたいって思うけど、生き物だから 簡単には決められないでいます。
先日 仕事の人が犬を飼って人生がバラ色になったと言ってて、私も今の真っ暗な世界から抜け出せるかと思って。
毎日 家で待ってるから家に帰るのが楽しみで。休みの日は犬と一緒にドライブしたり散歩したり、毎日楽しいと。

No.17 11/08/01 21:55
あんこ ( 90NSl )

こんばんは🙇

主さん お仕事毎日お疲れ様です😊

無い物ねだりかも知れませんが、私はなんの足枷も無い主さんを羨ましく思いますよ…家族が居ても孤独感ってのはあるんです😢夫婦間や子供の悩み、親の介護…家族が多いと主さんとは別の大きな悩みもあるんですよ…

そうですね…犬を飼える状況にあるなら飼うといいかも知れません。私も誰にも言えない悩みは愛犬にボヤいていますもん😢
犬の散歩や動物病院、ドッグランなどで知り合い、友人になった人達は沢山いますよ😊一番肝心な点は こちらから明るく挨拶をする事です。いきなりは仲良くなれないので先ずは挨拶からです😊

犬はしこたま手がかかります💦
が かけた分以上愛情を返してくれる生き物です。

主さんの生活環境に合った犬種を探して、ブリーダーさんとコンタクトを取り、是非 犬と暮らす楽しみを味わっていただきたいと思います😊

No.18 11/08/01 22:35
負け犬0 

>> 17 無い物ねだり‥かもですね。
周りを見てると、子供が反抗期で悩んでる人や旦那の事で悩んでる人などいて、
私は自分の事だけ悩んで自分だけ養えばいいんだから楽に考えなよと言われた事もありました。
私は、家庭環境があまり良くなく、家族で集まってとか出かけてとかなかったから、家族に憧れがあるのかもです。
1人ぼっちより、1人と一匹の家族の方が楽しいかもですね。

No.19 11/08/01 22:53
匿名2 ( 30代 ♂ )

>> 4 結婚相談所で何度か お見合いしたけど、上手くいきませんでした。 学校の先生は104回目で決まりました。諦めないでください。

No.20 11/08/01 23:04
負け犬0 

>> 19 そうですね。諦めたら、そこで終わりですね。まずは自分を好きにならないと、誰とお見合いしても 上手くいかないと思うので、自分を受け入れられるように頑張ります

No.21 11/08/01 23:13
名無し6 ( 20代 ♀ )

>> 12 自分を受け入れ、自分を大切にできる人は、輝いてますよね。毎日を楽しもうという気持ちが違うんだと思います。 私は、自分が好きじゃないんです。 … お返事、ありがとうございます😃!


上司も自分を見失った時期があったと言っていました

女にとって、胸を失い傷跡が残る・・・
私は上司から聞いた一部分しか知りませんが、
相当な覚悟と思いがあった事だと思います
それでも上司は、どうせ仕事するなら.どうせ生きるなら...と
少しずつ気持ちを切り替えていったみたいです!

どんなに辛くても自分が変わろうと思わない限り、
今までと同じ時を過ごしていくのではないでしょうか?

今の状態が辛い・少しでも変えたいと思ったからこそ、
相談されたのではないのでしょうか?

50才になった時を想像してみてください!

今と同じ事を言っているか?
今から少しずつでも変わって頑張った自分を褒めているか?

大きく違うと思いませんか?

主さん、今からでも遅くはないと思いますヨ!

No.22 11/08/01 23:55
負け犬0 

>> 21 少しずつですね。
私も今の状況から進歩したいです。
よし頑張ろうと思って立ち止まっての繰り返しです。更年期なのか、気持ちの浮き沈みが激しくて。
ずっと平らなまま行けたらいいけど。
50になっても今の精神状態じゃ嫌だな。1人でも自分を好きになれて、1人を満喫できるくらいの女になってたいです。メンタルをもっと強い女にしなきゃ1人で生きて行けないな

No.23 11/08/02 00:23
名無し6 ( 20代 ♀ )

>> 22 お返事、ありがとうございます😃!

今は、進みたい気持ちがあるだけでも充分だと思います👍

人間って、そう簡単に変われるものじゃないですよね!

でも、諦めるのと諦めないのでは全然違うと思います!

自分で、少しずつでも変わってるな。
(考え方でも行動でも生活の変化でも...なんでもいいと思います)
と感じれたらそれは進歩ではないでしょうか?

No.24 11/08/02 00:56
負け犬0 

>> 23 完璧主義だからな。
自分で、何かをやらなきゃと思って、出来ない自分を許せないんです。そして自分をせめる。こんなんも出来なくてダメなやつだと。完璧にできないから自分を好きになれない。
80%できたら良しとしろと言われるけど、自分を認めるのが難しくて。でも頑張ります

  • << 26 >>25 途中投稿してしまい、削除しました💦 ごめんなさい😫 お返事、ありがとうございます😃! 主さんが羨ましいです❤ 主さんは器用で努力家で出来る方なんだと思います! だって出来ない人は、完璧なんて初めから諦めてますもん(私の事です💧笑) 完璧に出来なかったら責める。のではなく、 完璧に出来る域にいる自分を褒める。のはどうでしょうか? 全てに完璧だと自分が面白くないじゃないですか? 完璧に出来た時点で興味も半減しますし、 それ以上探求もしなくなりますよね? 出来ない時があるからまたその事に関われるし必死になれる💡 その域にいる主さんは、すごいな✨と思います!

No.26 11/08/02 01:25
名無し6 ( 20代 ♀ )

>> 24 完璧主義だからな。 自分で、何かをやらなきゃと思って、出来ない自分を許せないんです。そして自分をせめる。こんなんも出来なくてダメなやつだと。… >>25
途中投稿してしまい、削除しました💦
ごめんなさい😫


お返事、ありがとうございます😃!

主さんが羨ましいです❤

主さんは器用で努力家で出来る方なんだと思います!
だって出来ない人は、完璧なんて初めから諦めてますもん(私の事です💧笑)

完璧に出来なかったら責める。のではなく、
完璧に出来る域にいる自分を褒める。のはどうでしょうか?

全てに完璧だと自分が面白くないじゃないですか?
完璧に出来た時点で興味も半減しますし、
それ以上探求もしなくなりますよね?
出来ない時があるからまたその事に関われるし必死になれる💡

その域にいる主さんは、すごいな✨と思います!

No.27 11/08/06 06:47
名無し27 ( ♀ )

なんて消極的で健気なのでしょう!もっと自身を持って。うちの妹は32独身で主さんと同じように彼氏も友達も居ませんがそれは自分レベルがいない、私にもあの人はレベル低い学歴じゃなく考えが無駄友達やめなっています。全く強気です。彼氏も出来ないんじゃなくて周りがレベル低いだけ。結婚させたいなら私に会う人を見つけてきて、くれぐれも忘れないで!あなたたちの普通は私の下。普通は要らない。極上を連れてきて!と。それで、会わせたら相手にされてない💦のに、ちゃんと捕まえるのがあなたの仕事。私を気に入らない男はこの世にいないのだから!と全く強気です。ここまでになると周りもひく、逃げると思いますが、もう少し自信を持っていいんですよ🌟まだ40じゃないですか!まだいけますよ🌟🌟

No.28 11/08/06 07:10
名無し27 ( ♀ )

ごめんなさい、前の方の文訂正です、自身→自信 やめなっています→やめなって言います

No.29 11/08/15 07:28
匿名29 

こんにちは☔そういう人は沢山いると思いますよ。今の世の中昔と違い隣近所とも交流がない時代だからどうやって知らない人と話したらいいか解らないと思います。でもあまり意識しても疲れるだけなので自然に生きましょう。それが自分の人生なんだと思ってます😄

No.30 11/08/16 22:33
匿名 ( 40代 ♀ V1vWl )

>> 14 その社交性があったら、今頃 結婚して子供もいたんだろうな。犬を飼ったら、もっと外に出かける気持ちになったり、犬を養う為に頑張ろうって生活には… 主さん
私は小型犬を飼っています 実は犬や猫 あまり好きではなかったのですが、行動範囲が広がり 癒やされたいと思ったからです 初めの動機は、いい加減なものでした 何回も何回もショップ巡りしました 実際一緒に生活をすると今では大切な我が子です 犬のおかげで行動範囲も広がりました バックに入れれば気軽に電車にも乗れるので 小型犬のあまり大きくならない種類の犬をオススメします 犬友達やご近所友達など沢山できました 犬の共通の話題があるので話しにも困らないしね そして あ~してあげたい こ~してあげないなどと思うと仕事も頑張れますし それ以上に癒やされます 飼う前に頭であれこれ考えるより素敵な生活に変わりますよ ですが安易な気持ちではなく最後までお世話する覚悟で飼ってくださいね 大丈夫 生活共にすれば自分の子供や身内のようになりますから ぜひオススメします 頑張ってね

No.31 11/12/21 20:09
旅人31 ( ♀ )

私は来年のGWに1人で北海道旅行に行くのがすごく楽しみです🎵

でも、心のどこかでは主さんと同じ気持ちにもなったりします😞

お友達になれたら良いのですが、この掲示板はそういうのダメなんですよね😖

婚活とかしてみてはどうですか?😄💦

No.32 11/12/27 13:43
名無し32 ( ♀ )

私も何で生きてるのかわかりません。
生活維持する為に働いてます。職場でのストレスで休みの日は、鬱状態です。

早く幸せになりたい。結婚したいと思うほど孤独で仕方ないです。

今からでもどうにかして変わっていきたいです。

No.33 11/12/27 13:50
匿名33 ( ♀ )

私は42歳まで独身でしたから、主さん諦めずに婚活頑張りましょう😊

No.34 12/01/04 08:41
匿名34 ( ♂ )

趣味のサークルに入るのは?

No.35 12/05/19 03:39
かな ( QalCl )


私も独身で何のやりがいも有りません。
動物は、大好きです。

動物飼うと病気した時 留守番して見ててくれる人が居ないと可哀相で飼えないでいます。

仕事も仕事だしこの先 不安ばかりの毎日です。

No.36 12/05/20 01:49
匿名 ( gzREl )

結婚で地獄を味わってます。


持病で仕事もできないし…。


何だか、主さんが羨ましいです。

No.37 12/11/21 15:21
匿名37 

わかります。私も1人ぼっちだから親も兄弟姉妹なしです。あなたはまだ若いですよ。私は50歳すぎています。このまま人生終わるのではないかと 思うと 頭が変になります。良いこといつかあるよ。って言われるけど、まだないし… 両親介護して しんどかった時の方が 幸せでした…

No.38 12/12/09 16:21
匿名 ( ligLl )

私も未婚で親兄弟彼氏友達もいません。でも慣れてくるんですよね~たまに淋しい時もありますが…

No.39 13/08/04 13:12
匿名39 

はじめまして メッセージ読まさせて頂きました。
自分は現在52歳独身ひとり暮らし身寄りが、居ませんので天涯孤独みたいな人生です
現在仕事探し中 情けない人生ですが
寂しく辛いのは慣れて来ましたがやっぱり差ミアです。
たまにうなされるかな?
同じ気持ちなら仲良くしませんか?
本音は一緒に居てくれるパートナーが欲しいです。
それだと二人力合わせたら経済的にも多少は楽にはなりますよね
共感してくれたらメール待っています。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧