注目の話題
彼氏についてです。
彼氏がどう思っているのかわからない
付き合ってるけど結婚はしたくないってどういう心理?

新車に追突💧第三者が…

レス103 HIT数 22216 あ+ あ-

名無し( ♀ )
11/08/13 08:42(更新日時)

愚痴混じりの長文になりますが💦
不快で無ければお付き合い下さい💦


まず、
先月頭に旦那がアパートの駐車場で駐車中の車にバックで追突💧
深夜の帰宅で何処の住人の車か分からなかった為、手紙をワイパーに挟みました。

朝の7時30分に真上の住人が玄関まで来てくれて、怒鳴り散らしながら知らせて下さいました💦

結局、車は真上の住人の知り合いの車だったみたいです⤵


その日の夕方に交番まで一緒に行ってもらい事故証明、謝罪、菓子折を渡し、後は保険会社に任せる事にしました。

その夜、真上の住人には会えなかったので手紙で謝罪をしました。


ですが、被害者の車は新車で卸して3日目だったそうで修理では納得いかない新車に買い換えて欲しいと電話がありましたが💦
こちらとしては、保険会社に任せたのでそんな話は出来ないし、そんな余裕もありませんでした💦


その後、被害者からは連絡は無く、修理で納得してくれたんだと思っていました。


ですが、真上の住人は納得出来ていない上に自分には手紙だけの謝罪が気に入らないと騒音を起こして(旦那を寝かせまいと早朝から)しまいには玄関の戸を2回も蹴られたので、流石に警察を呼びました💦


その後、アパートの管理会社に間に入ってもらったら『相手が謝るなら自分も謝る』と言っていたそうなので、謝罪に行きました。

すると、土下座をさせられ土下座の写メを撮られ、『あの人が本当の彼女なら刺しとったわ』と言われて💧
結局、こちらにはハッキリと謝ってもらえませんでした⤵

そして、1週間以内に被害者の家に行って土下座をしてこいと言われました。

--続きます--

No.1642482 11/07/28 09:56(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/07/28 09:58
名無し0 ( ♀ )

--続きです--


ですが、こちらは保険会社にも頼んでいる手前勝手な行動が出来なかったので保険会社に報告すると…

『その人は第三者』
『それは恫喝になります』
『土下座なんてする必要はない』
『ヤ○ザよりタチが悪い』
『謝るのは良いが、絶対にそれだけでは済まない』
⬆と、
言われ結局、弁護士に委任する事になりました⤵



真上の住人は第三者ですが、自分では、加害者の妻(私)よりも関係者だと思っているみたいです。

なので約束の1週間を切った時に何をするか分かりません💦

直接手を出されれば通報しやすいですが、多分手だけは出しそうに無いかも💧

※一応何かあった時の為に管理会社、交番の警察官には報告済みです。



やっと質問なんですが💦
①私達が気を付ける事
②真上の住人が来た時、鉢合わせた時の対応

など、教えて下さい💧


保険会社に聞くのがベストなんでしょうが第三者に対しては保険会社は関与出来ないそうです💧

引越しは考えて今探し中です👍


私自身💧
4ヶ月の子を抱えて身心共に参ってきてます💧

お礼がちゃんと出来ないかもしれませんが💦
その時はスミマセン⤵

  • << 4 新車を3日で傷物にされたら誰でも烈火の如く怒りますよ…💧だから相手の言う通りに新車を買って、傷ついた車と交換して売るか乗るかすれば良いんじゃないですか? すぐ売れば購入金額の半分以上は戻ってくると思いますよ。

No.37 11/07/29 07:51
名無し0 ( ♀ )

主です💦
皆さん✨
おはようございます☀
レスありがとうございます🙇✨

まず、報告を🎵
引越し先が見つかりそうです✨
でもハウスクリーニングや手続きやらで遅くても8月中旬まではかかるみたいです💧


真上の住人への手紙での謝罪は賛否両論でしたね💦

言い訳になりますが⤵
その日の夜は3回程訪ねてインターホンをし、3回とも帰って居なかった為、21時にはインターホンはせず手紙で謝罪をしました。

内容も『本来なら直接会って謝罪すべきですが手紙にて失礼致します』と書いた(書かせた)覚えがあります。

被害者本人でないから、そんなに気を使っていませんでした💦

謝罪に行ったのも、その日だけになります💦


交番ので事故証明の時、被害者の方は新車にはこだわっていないようで、修理で納得していたんです。

でも次の日早朝電話がきて💧
『知り合いに聞いてみたら新車にした方が良い』
『保険で賄えない部分の話をしたい』
と色々言ってきて💧

そこから保険会社が接触は避けてくださいって事になりました。


現在は修理が済んだらしいのですが、被害者の方は全く電話に出なく保険会社が困ってました💧

今は弁護士に委任しているので今日の夕方にでも電話して動きがあったか聞いてみるつもりです💦

No.38 11/07/29 07:53
名無し0 ( ♀ )

>> 37 --続きです--


真上の住人のへの謝罪の時に
『新車で110万で買って中古にしたら90万になるんじゃ差額の20万も用意出来んのか』
『車を2台共(私と旦那の)売れば50万にはなろうが』
『謝るってのは土下座をする事じゃ謝り方、責任の取り方も知らんと子供を作るな』

とも、言われてました💦
携帯ですが録音をしていたので聞き直してみました💦


最近では普通の生活音にも敏感に反応したり、精神安定剤を飲まないと寝れなかったりで⤵⤵

早く引越したいです😭

  • << 42 引越し決まってよかったですね。 お子様小さくて育児だけでも大変なのに…精神安定剤飲まなきゃいられないなんて。大変ですね。 あと二週間、気丈に頑張ってください。防犯ブザーは肌身離さずに!
  • << 43 引っ越すまで、どこか実家とかに事情を話して 主さんとお子さんだけでも泊まらせてもらっては?
  • << 52 その内容の録音があるなら100%恐喝罪が成立します。 引越しを余儀なくされ、精神的苦痛を伴っているのであれば、訴えるべきです。 間違いなく勝てる訴訟になります。

No.44 11/07/29 20:43
名無し0 ( ♀ )

--主です--

こんばんは🌙
皆さんレスありがとうございます🙇✨

私の愚痴混じりのストレスを聞いて頂いてありがとうございます(*´ω`*)✨

引越し先が見つかり早ければ8月6日には出れそうですヽ(*>∀<*)ノ✨


   で・す・が💧

真上の住人の1週間以内の期限が明日なんですよ⤵⤵

明日明後日の土日が怖くて堪らないです😭

一応、使わない携帯にメモリーカードを入れてTVインターホンの上に置いてスタンバってます💨

何も無いのが一番👍
でも、何も起こしそうに無いのが真上の住人💧

皆さんのレスに励まされ勇気が出ました💪

また、お礼・報告にきますね(*´ω`*)



最後に💡
不謹慎ですが💦
41サンの『アホ』連呼和んでしまいした☺

No.46 11/07/29 21:47
名無し0 ( ♀ )

>> 45 --主です--


レスありがとうございます⤴

ここ1週間は、実家に入り浸っていたんですが💦真上の住人の帰宅が7時半頃で、またまた昨日私の帰宅が8時前だったんですね💦

だから真上の住人の車が駐車していて、それを見た瞬間足が震えるくらい怖かったんです💧

娘も何故か最近、実家➡自宅に帰る時、自宅に近づくにつれ大泣きをして💦
抱っこをするまで落ち着かない子になってしまったりで…💧



…あら❓💦
レスとは話がズレてしまいましたね💦

平日は出掛けやすいんですが土日は真上の住人の休みでもあるんで💦
鉢合わせが怖いんですよ⤵

気晴らしのお出掛けして🎵
超―――💦
気を使って帰宅ますね😸(笑)

No.49 11/07/29 22:53
名無し0 ( ♀ )

>> 47 恐喝が入ってますね 多分、相手は主さん達から絞れるだけ絞ろうとしてます。 相手は最初は修理して貰ったらよいと思ってたら真上の住人に入れ知恵… --主です--

レスありがとうございます🎵

私の記憶が確かなら
ラパンの茶色です🚗

真上の住人曰く
『恋い焦がれて2ヶ月待ちに待った車』
らしいですよ💦

修理も1ヶ月もかかり、最後には『色を合わせてるから』とか言われましたし💧

台車代を考えると怖いです😱

No.50 11/07/29 23:01
名無し0 ( ♀ )

>> 48 残念だな~(^_^;)俺そ~ゆ~の大好きなのに 逆に絞り取ったら楽しいのにな~ てか 家に来たらドア開ける前に警察やで~ 恐喝中なら尚更… --主です--

ありがとうございます⤴

私も絞れるなら絞ってやりたい位です💨

旦那は事故の加害者って事で気が引けて強く出れませんが💦

私は精神的苦痛で訴えれるのかな❓っと思っていたり(笑)


勿論⤴
ドアを開けるときもドアチェーンをして録画しちゃいます👍

No.51 11/07/29 23:06
名無し0 ( ♀ )

--主です--

引越しの際に両端の家と、真上の住人には挨拶には行こうと思いますが💦

旦那が三交代で丁度仕事の時間の都合で私が挨拶に行くことになりそうです😱💦

一応⤴
明日、旦那の父に同行してもらえるか交渉してみます😭💦

縦も横もデカイので娘を抱っこしてもらって後ろで無言の圧力があるかもって事で💦

ちょっと卑怯ですかね⤵💦

  • << 53 イヤイヤ まだ終わらないから 挨拶行く必要も無いし 恐喝の録音し逆に精神的苦痛及び引っ越し費用 弁護士費用 等々取れるだけ取れば良い 引っ越したら住所は必ず伏せて(弁護士に相談) 五百も取れば良いかも 因みに 旦那と子供の分も加算出来ると思う
  • << 55 挨拶しない方がいいんじゃない…?

No.59 11/07/31 00:19
名無し0 ( ♀ )

>> 52 その内容の録音があるなら100%恐喝罪が成立します。 引越しを余儀なくされ、精神的苦痛を伴っているのであれば、訴えるべきです。 間違いな… --主です--
名無し52サン
ありがとうございます⤴

訴えれるモノなら訴えて引越し費用だけでも出してもらいたいのが本音です💧

確実に貰えればのはなしですが…💧


貰えても逆恨みが怖いんですがね😱

  • << 68 なんで訴えないのかが不思議。 証拠があるから100%勝てるのに。 まず、恐喝で警察に被害届けを出せば?

No.60 11/07/31 00:22
名無し0 ( ♀ )

>> 53 イヤイヤ まだ終わらないから 挨拶行く必要も無いし 恐喝の録音し逆に精神的苦痛及び引っ越し費用 弁護士費用 等々取れるだけ取れば良い … --主です--
匿名5サン
ありがとうございます⤴

取れるものなら取って貰いたいですね💧

でも逆恨みが怖いのと確実に払ってくれるかが問題ですよね💦

No.61 11/07/31 00:26
名無し0 ( ♀ )

>> 54 引っ越し先が決まったのなら、上階の奴には一切挨拶せず、訴える云々も止めて(精神的金銭的苦痛を思えば訴えたい気持ちも解らないでないけど)新たに… --主です--
@。ねこたろ。サン
ありがとうございます⤴

支払いの強制は出来ないんですね💦💦
まぁ💦
そこまでこだわっていないので👍


裁判は被害者の方がどうしても納得いかない時になりますね💦

ウチからは何もする気はないので⤴

No.62 11/07/31 00:28
名無し0 ( ♀ )

>> 55 挨拶しない方がいいんじゃない…? --主です--
通行人42サン

ありがとうございます⤴
やっぱり行かない方が良さそうですね💦

No.63 11/07/31 00:31
名無し0 ( ♀ )

>> 56 車は消耗品、アクリルケースでも被せて飾っとけば😁 --主です--
通行人56サン

ありがとうございます⤴
本当にそうですね😺

大事に大事にしたいなら外に出したらダメですよね💦

私も新車の時に深い10円キズを2回も付けられた経験がありますし(笑)

No.64 11/07/31 00:34
名無し0 ( ♀ )

>> 57 ぶつけたのって主さんの旦那様ですよね? 車の事故って持ち主対持ち主の話しなのになんで関係のない主さんにまで関係のない第三者が恐喝してくるの?… --主です--

通行人57サン
ありがとうございます⤴

訴えれるんですか⁉
初めての事故の上に加害者という負い目で言いなりになっていたので💦

何が何やら……⤵⤵

  • << 67 真上の住人からの要求って金額まで出して要求してきてるんで恐喝じゃないですか? 事故って新車だろうが中古車だろうが関係ないですし… 私も新車買ったその日に追突されたけどバンパー交換されただけでしたよ💦 今回の事故は確かに旦那さんに否はあるけど、あくまで主さんの旦那さんの加入されてる保険会社さんと被害者さんで話し合うもので第三者(真上の住人)が入ってきて請求やらしてくるはおかしいです。 主さんの車売れだの1週間以内に払えだのおかしすぎますよ。 録音したものがあるなら一応弁護士さんに相談するのもアリだと思いますよ。

No.65 11/07/31 00:36
名無し0 ( ♀ )

>> 58 大丈夫かい?主さん 怖い時は警察呼びなよね --主です--

匿名5サン
心配ありがとうございます⤴
ビビりながらも旦那とシュミレーションをして少しでも怖かったら110番しますね👍

No.71 11/08/01 10:18
名無し0 ( ♀ )

>> 70 --主です--

また💦
まとめてのお礼すいません💦
皆さんレスありがとうございます🙇


約束の週末は何もありませんでした👍

でも💧
平日の今日も車があって、上の住人が居ると、分かってるだけでストレスです⤵



訴えたり被害届についてですが、出来るならしたいです💦
でもやっぱり顔を見たり関わる事自体がストレスなんで無理です⤵⤵

No.77 11/08/06 00:40
名無し0 ( ♀ )

>> 72 その後は大丈夫ですか? --主です--
遊び人72サンレスありがとうございます🙇

その後は生活音にも過剰反応はしてしまいますが、幸いにも真上の住人とは会わずにすんでいます💦

ご心配ありがとうございます🙇

No.78 11/08/06 00:49
名無し0 ( ♀ )

>> 73 全くの横レスで申し訳ないのですが 主さん、本当に真剣に悩んで書いてる? 文の端々に絵文字を羅列したり で・す・が など、ちゃかしたよ… --主です--
名無し73サンレスありがとうございます。

不愉快な思いをさせてしまい申し訳ございません。

>>主さん、本当に真剣に悩んで書いてる?
 --今現在も真剣に悩んで精神的苦痛を今も受けています。

>>文の端々に絵文字を羅列したり、で・す・がなど、ちゃかしたように書いたり「(笑)」を使ったりするのを見て何だか他人事のような人をおちょくるような書き方するなぁ...
 --皆さんからのレスを見ていたら身心共にに疲れていた私が癒されたりで、気が楽になってきていたんですが…調子に乗っていたんですね…すいませんでした。

>>内容に見合った書き方というものがあるのではないでしょうか?
 --以後気を付けます…。

No.79 11/08/06 00:56
名無し0 ( ♀ )

>> 73 全くの横レスで申し訳ないのですが 主さん、本当に真剣に悩んで書いてる? 文の端々に絵文字を羅列したり で・す・が など、ちゃかしたよ… 名無し73サン

>>今回の事でご主人とモメたりケンカする事など決してありませんように...
 --ご心配ありがとうございます。

>>人間誰しも間違いはありますから
 --どうゆう意味ですか!?私達夫婦の何が間違ってましたか??

  • << 82 横レス失礼します >>人間誰しも間違いはありますから  --どうゆう意味ですか!?私達夫婦の何が間違ってましたか?? きっと主さん達が間違ってたって意味じゃなくて、旦那様の事故を責めたりしないでって意味だったんじゃないでしょうか?? 間違えてたらすみません💧
  • << 85 元々の元凶は主の旦那が車ぶつけたからじゃない? 私達のどこが間違えてたって車ぶつけなければ引っ越す必要も生活音にビクつく事も真上の住人にビクつく事もなかったのにね。 真上の住人も非常識で救えないけど、ストレス溜めてグチグチ文句言ってる主もバカみたい。 自分達は間違えてないって思うなら逃げるように引っ越さないで堂々としてればいいじゃん。 何がそんなに怖いんだか… 私も絵文字だらけの返レスに呆れました。 第三者の介入はダメだけど新車を傷つけてて愚痴だらけの主もダメでしょ。
  • << 88 そんな いきなりケンカ越しに来られても...(笑) 言った意味は 「旦那さんの事故は、起きてしまった事は 元には戻らないから、旦那さんを責めないようにして下さいね」 という意味です 前に聞いた話しですが やはり旦那さんが事故を起こしてから 家庭の不和が始まり、ついには離婚した夫婦が実際にいるそうです ハッキリ言えば、確かに旦那さんが事故を起こさなかったなら こんな事態にはなっていなかったかも知れない けど、早いうちに異常な住民の存在を知って 回避出来たんだから、結果オーライじゃないのかな? と思いますよ だってそんな住民じゃ 子供の夜泣きやらにもケチつけて来そうですし 引越し出来るのが、何よりのベストな打開策なんですよ ともあれ 事故は繰り返してはなりません そこに関しては旦那さんに再度 注意はして下さい 人に怪我させたりしてないだけ ラッキー(言い方が悪いですが) なんですから

No.80 11/08/06 00:57
名無し0 ( ♀ )

>> 74 主さん大丈夫みたいだね 色々な意見有るけど気にせず自分が思う方法取るのが良いよ 上の住人も被害者が請求しなきゃお金取る事出来ないし 保険会… --主です--
匿名5サンありがとうございます。

今回の私達の対応は間違っていなかったと分かり気が楽になりました…。

私の体調の心配もして頂いてありがとうございます。

No.81 11/08/06 01:02
名無し0 ( ♀ )

>> 76 私も75さんと同じ事を疑問に思いながら読ませて頂いてました 契約者(駐車スペースを借りている住人)以外の方は駐車してはいけないのでは?… --主です--

名無し75サン・76サン
まとめてのお礼すいません。
ありがとうございます。

そういえば、そうですよね…。
私達からは何にも抗議は出来ませんが…
管理会社の方に会う機会があれば聞いてみますね。

No.94 11/08/10 14:21
名無し0 ( ♀ )

--主です--

まとめてのお礼になりますが、皆さんレスありがとうございます。

そして、私の文章の書き方、態度などで深いな思いをさせてしまい申し訳ございません。



私の感じ方では、被害者の方は新車にはこだわってなさそうで、真上の住人が一人で暴走、被害者の方に保険会社からの電話に出るなと指示をしているように感じていました。

実際、本人からも『知り合いの話では新車にしてもらった方が良いといわれたんで』みたいな感じで仰ってました。



何人かの方が、ビクビク過ごして逃げるように引っ越さず堂々と…と、ありましたが…
無理だったんです…

事故から1週間後から異常な(明らかに生活音ではない)騒音が毎週末1ヶ月続き…玄関の戸を蹴られて警察沙汰にしたら、やっと騒音はおさまりました。

ですが、上の住人の車を見たり上からの生活音ですらストレスを感じるようになったんです。

夜も寝れず、管理会社からのフォローも無く…



今では新しいアパートに移り、昨日やっと弁護士を通じて示談が成立したそうです。

皆さん、ありがとうございました。

No.103 11/08/13 08:42
名無し0 ( ♀ )

>> 102 102サン
ありがとうございます。

レスの言葉一つ一つに救われました…


閉鎖します。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧