板挟みの私

レス8 HIT数 1814 あ+ あ-


2008/09/03 12:09(更新日時)

昨日主人が骨折箇所の回復手術をしました。介助が必要な間、実両親の好意に甘えさせて頂いて(最長でも一週間ですが)5ヶ月半の息子を実家に預けた所、姑の怒りを買ってしまい参っています。
姑は「息子(主人)はほっておいても大丈夫、孫もこっちで見るから」と言っていますが、平日仕事の姑には不可能です。昨日も急遽決まった手術に遠方から駆けつけてくれた実母を追い返す始末…、孫を私の実家に捕られるとでも思っているのでしょうか。捕る捕らないではなく、私の子供なのに…。
もう板挟みでしんどいです。

No.164220 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

姑さんは日中働いているから、不可能なんですよね?どうやって赤ちゃんの面倒をみると言ってるのですか?辞職ですか?それとも休職?

No.2

>> 1 お礼/ママ1さん、レスありがとうございます。
退職は金銭的に厳しいのでないと思います。休暇も長くは取れないとは思うので、日中息子を見て貰うのは本当に不可能なんです…。それでも大丈夫だと言われるのなら、最悪の状況しか思いつきません…。

  • << 4 再レスです。 最悪の状況って😥置き去りですか?😱ご主人からは説明してもらえませんか?姑さんの自己満足のために赤ちゃんを預けることはできないですよね😥

No.3

はじめまして。3児の父をしています。
失礼な言い方だったら、すみません。姑さんは田舎の古い考えかたの人ですか?
内孫は嫁の親でも挨拶なしに預けるのは恥ずかしい行為と考えていませんかね?また、姑さん自身はそう考えなくても、田舎だとまわりがそういう目で見るとか?

  • << 6 お礼/匿名3さん、レスありがとうございます。 今住んでいる所は割と都心に近いので、周りの目は大丈夫かと…;姑も現代的な考えを持っていらっしゃるかとは思うので、ただ単に息子を実母に預けるのが面白くないだけだと思います…。

No.4

>> 2 お礼/ママ1さん、レスありがとうございます。 退職は金銭的に厳しいのでないと思います。休暇も長くは取れないとは思うので、日中息子を見て貰うの… 再レスです。
最悪の状況って😥置き去りですか?😱ご主人からは説明してもらえませんか?姑さんの自己満足のために赤ちゃんを預けることはできないですよね😥

  • << 7 お礼/ママ1さん、再レスありがとうございます。 姑曰わく「昔は子供が寝てる間に買い物(徒歩5分の距離にスーパーがあります)行ったりしていた」そうですが、完全に置き去りですよね…。今の御時世何があるか分からないのに、こんな目に遭うかもしれないかと思うと決して安心してお任せする事は出来ません。主人は、色々私と姑の関係について考えてくれているらしいですが、結果的には姑の言いなりになっています…。

No.5

お姑さんは任せてもらえないので強引になっているのかなぁ!?
私がいるのに なんで実家に頼むのか。という気持ちが あるのかもしれません。
仕事がどうとかは、そのあと。実家になつくのも嫌なのかもしれないけど。
主さんの子供であり お姑さんの孫でもあり、まずはお姑さんに相談したら良かったのかも。もし、同居だったら なおさらお姑さんを立てなければちょっとしたことから こじれます。相談が 大事だと思います。
実家のご両親にも 孫に会えると楽しみにされていたでしょうに。気持を振り回すことになりますね。板挟みで大変でしょうが、主さんがしっかり気をまわして!

  • << 8 お礼/匿名5さん、レスありがとうございます。 毎回主人と姑の間で勝手に話が決まるのです。若さ故にまだまだ未熟だから…と。私はいつも蚊帳の外です。まして手術の前日も急遽駆けつけてくれた実母を姑の一言で追い返しているので、申し訳なくて実家を立てようとしたのがまずかったのでしょうか…。幸い同居ではないのですが、これからは色々と気を回していけるように努力していこうと思います…。

No.6

>> 3 はじめまして。3児の父をしています。 失礼な言い方だったら、すみません。姑さんは田舎の古い考えかたの人ですか? 内孫は嫁の親でも挨拶なしに預… お礼/匿名3さん、レスありがとうございます。
今住んでいる所は割と都心に近いので、周りの目は大丈夫かと…;姑も現代的な考えを持っていらっしゃるかとは思うので、ただ単に息子を実母に預けるのが面白くないだけだと思います…。

No.7

>> 4 再レスです。 最悪の状況って😥置き去りですか?😱ご主人からは説明してもらえませんか?姑さんの自己満足のために赤ちゃんを預けることはできないで… お礼/ママ1さん、再レスありがとうございます。
姑曰わく「昔は子供が寝てる間に買い物(徒歩5分の距離にスーパーがあります)行ったりしていた」そうですが、完全に置き去りですよね…。今の御時世何があるか分からないのに、こんな目に遭うかもしれないかと思うと決して安心してお任せする事は出来ません。主人は、色々私と姑の関係について考えてくれているらしいですが、結果的には姑の言いなりになっています…。

No.8

>> 5 お姑さんは任せてもらえないので強引になっているのかなぁ!? 私がいるのに なんで実家に頼むのか。という気持ちが あるのかもしれません。 仕事… お礼/匿名5さん、レスありがとうございます。
毎回主人と姑の間で勝手に話が決まるのです。若さ故にまだまだ未熟だから…と。私はいつも蚊帳の外です。まして手術の前日も急遽駆けつけてくれた実母を姑の一言で追い返しているので、申し訳なくて実家を立てようとしたのがまずかったのでしょうか…。幸い同居ではないのですが、これからは色々と気を回していけるように努力していこうと思います…。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧