注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

姉よ…いい加減にしてくれよ😭

レス19 HIT数 3129 あ+ あ-

通行人( 20代 ♀ )
11/07/27 08:48(更新日時)

姉が産後実家に滞在中です
それは構わないのですが…
母が疲れきっています
(因に滞在1週間くらいです)
姉は二人目なんで、上の子も一緒に滞在中

姉は滞在前に…

姉『あんまりいたら迷惑かな❓』
と私に相談
私『大丈夫😊文句言ってるけど孫Love❤だし』

…その台詞後悔😭

母は、上の子の面倒をみているようです

お風呂と幼稚園お迎え…後は普通に家事ですが

上の子がイタズラ悪いことをしても両親は怒れない状況みたいなんです

例えば、ティッシュを全部出してゴミ箱に捨てる…それを見た母が、怒ったら…

姉『そんなに怒らないでよ❗』

いや…おまえがちゃんと怒れよ💢つか…3歳にもなってまだそんな事させてるのかよ💢と思いました

言えばわかる子です

私の言う事をちゃんとききますから😥
姉の言う事は聞きません

完璧に子に振り回されています…が、本人気付かない

言ったら
『あんたにはしつけとかわかんないでしょ❗子いないし』
と言われる

両親…父を足に使う…

旦那が泊まりに来たいけど、お酒呑んだから来れないから迎えに行きたいと平気で頼む…

遠慮を知らない…
何が迷惑かわかっていない…

おまえはもう…その家から出た身なんだから遠慮しろよと言いたい

こんな姉をどう思いますか❓
それとも…これが普通なんですか❓

わかりにくい文章ですみません
ほぼ愚痴になっていますが…😥

No.1641574 11/07/26 23:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/07/26 23:25
小学生1 

簡単です!子供を追い出せば、姉も出ていきます。同情は禁物。叩きだせ!

No.2 11/07/26 23:30
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 1 お返事ありがとうございます🙇

それは産後なので…無理です😥
早目に家に帰るようには言ってみます😊

No.3 11/07/26 23:43
通行人3 ( ♀ )

基本的に主さんのご両親は、優しいですね

私の場合、一人目は実家でお世話になりましたが、二人目になると、退院して直ぐ家事育児してましたね…。

そんなに甘えてられないですよ💦

私の両親は、嫁に出したんだから、嫁ぎ先で何とかしろ!っていう考えですから。

我が家は、核家族なので…
大変でしたね…。

  • << 5 お返事ありがとうございます🙇 両親は優しいです☺ だから、姉は甘えて(遠慮が無い)のが当たり前❓って感じなんですかね❓ 上の子を見ながらのW育児お疲れ様です😊 体調には、十分気を付けてくださいね😃 後から色々出るみたいなので☺

No.4 11/07/27 00:00
匿子 ( 30代 ♀ vvgmb )

私も2人目は、直ぐ我が家でした。
母が孫見たさなのか、心配からか、一週間手伝いで泊まりに来てくれましたが。

1人目の時は、実家には帰りましたが、
母は働いているので、昼過ぎ~22時まではいなかった為、
上げ膳据え膳ではありませんでした。

  • << 6 お返事ありがとうございます🙇 うちの姉は、やってくれるのが当たり前と思っているのでしょうね😥 お金を今回は渡したみたいですが… 上げ膳据え膳…姉はその言葉すら知らないでしょう😣

No.5 11/07/27 00:01
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 3 基本的に主さんのご両親は、優しいですね 私の場合、一人目は実家でお世話になりましたが、二人目になると、退院して直ぐ家事育児してましたね…。… お返事ありがとうございます🙇

両親は優しいです☺
だから、姉は甘えて(遠慮が無い)のが当たり前❓って感じなんですかね❓

上の子を見ながらのW育児お疲れ様です😊
体調には、十分気を付けてくださいね😃
後から色々出るみたいなので☺

No.6 11/07/27 00:05
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 4 私も2人目は、直ぐ我が家でした。 母が孫見たさなのか、心配からか、一週間手伝いで泊まりに来てくれましたが。 1人目の時は、実家には帰りまし… お返事ありがとうございます🙇

うちの姉は、やってくれるのが当たり前と思っているのでしょうね😥

お金を今回は渡したみたいですが…

上げ膳据え膳…姉はその言葉すら知らないでしょう😣

No.7 11/07/27 00:38
名無し7 ( ♀ )

普通とは思わないけど、いつも親が受け入れていたら普通になるんじゃない?


子は母親を振り回し…
母親はそれを受け入れて…
似た者親娘じゃないですか😃
なるべくしてなったかも

娘が何と言おうがお母様がお姉様にはっきり言えばいいだけです
お姉様のお子さんのように親に受け入れられていては、お姉様のお子さんのようにお姉様も自分では気付かないでしょう😥

  • << 13 お返事ありがとうございます🙇 姉は最初の子だから甘やかされ育ったんですね… 母は姉に強く言えません…一番目の時に大喧嘩になり…姉が出て行こうとしたので… 私がいたのでなんとか… 母がうまく言えればいいのですが…

No.8 11/07/27 01:45
名無し8 

申し訳ないですが…
そのようなお姉さんを育てたのもご両親。
そして今お姉さんを甘やかしているのもご両親。
ご両親が許しているなら仕方ない事ですし、ご両親がはっきりと言わない事には解決しそうになりませんね💧

とは言っても小さいお子さんの世話って疲れますよね?😓



「そろそろ家に帰った方がよくない?私がそっちに行ってあげるわ!」とお母さんがお姉さんの家に行き、数日面倒みたら
「じゃ私帰るわね✋」
と言ってお母さんだけ帰ってきちゃうとか😁


はダメか!😆💦

  • << 14 お返事ありがとうございます🙇 両親が甘いのは…悲しいくらいに😥 母がそんな風に出来ればいいのですがね… 体力が逆に持たなそうですね😥

No.9 11/07/27 02:16
通行人9 ( 30代 ♀ )

子のことは 黙っとけば?
やっぱり子供いない人に言われたら 今しかみないからって私も思うし。
ただし 物事の善し悪しは 関係ないから 怒るんじゃなく 言い聞かせるやり方をお姉さんの前でさりげなくして 反省させる。あとマタニティのときは 何かと自分では抑えられない 苛々や不安も ありますから それもわかってあげてください。
あとお母さん本人たちが 親なんだから おかしいことはオカシイとお姉さんに言うべきだと思います。

  • << 15 お返事ありがとうございます🙇 マタニティわかってますよ 気持ちが不安定という事は…私はですが… 母は…言い聞かせ出来なく怒ってますね… ちなみに私は、言い聞かせです… こうしたらこうだから駄目なんだよと… 3歳ですから、わかりますしね😥 ちょっと姉の母に対する子の怒り方で注意するのがわかりました 母には、怒るじゃなく言い聞かせるようにと… 後はやんわり姉に嫌な事を言うように伝えます

No.10 11/07/27 02:40
匿名10 ( 30代 ♀ )

育児は親に似るって言いますもんね…

多分、主さんのお母さんも、お姉さんが今やってるように、お姉さんを育てちゃったんでしょうね💧

もうお姉さんは子供じゃないんだから、全部やる必要ないと思うけどな…。

親は断らないの?
そこまでは手伝わないって言わないの?

うちの親なんて「もう自分の子育ては終わって、責任果たしたし。いい所どりで孫を可愛がるのが、お婆ちゃんの醍醐味」とか言って、触りたい時だけ面倒みてましたよ。
家事は私の仕事だし💧

頼らすから頼るんじゃないのかな?

お母さんもお父さんも言いたい事があるなら、我が子なんだから自分で言うべきだと思う。

言わないなら、親の家で、当の親が容認してるんだから、主さんが嫌でも仕方がないよ。

もし主さん持ちの家なら、主さんが強く言って、家に帰すのもありだと思う。

  • << 16 お返事ありがとうございます🙇 私は、結婚して最近…家を出てしまった身です 両親が悪いですよね… ほいほい要求きいてますから… それが悪いと言ってみます😊

No.11 11/07/27 05:39
通行人11 ( 30代 ♀ )

いくらお姉さんがワガママでも


子供がいない主さんがくちをだすことではないと思います


ご両親がお姉さんに言うべきです



産後はホルモンバランスも悪いし授乳による睡眠不足は 主さんが考えてる以上にとても辛いものです

精神的にもイライラしてしまい感情が高ぶりやすいでしょうから


主さんがくちをだすとかなり深い溝が出来てしまうと想いますよ

  • << 17 お返事ありがとうございます🙇 産後のイライラは十分承知です ですが…姉は甘い考えなんですよね 誰か育児助けてくれるからという態度なんで… 私が休みかを確認して子を一緒に見てもらおうという人ですから…(妊娠前から) 親は、言いたいけど…言葉が悪く捉えられそうで…怖いのかもしれませんね 世の中のお母さま方を見習って欲しいくらいです

No.12 11/07/27 08:06
通行人12 

うちも、そうだったなあ。姉は実家に帰ってきて、我もの顔。
私も、主さんと同じ、立場の妹。最初は、姪っ子だからと、いろんな所に一緒に行ったけど・・・

姉は、その間、ずっと寝てる。母が下の子のオムツ交換してた。
挙句の果てには、「たまには、友だちと飲みに行きたいから」って、子供たち置いて、遊びに行っちゃった。さすがにこれには、キレた。

絶縁、覚悟で「実家だからって、甘ったれんなっ!今からお義兄さんを呼ぶから帰れっ!」って言ってやったわ。
実際、電話して迎えに来てもらった。今じゃ、笑い話だけど、あの当時は、父が持病が悪化して具合が悪かったから。

長々、うちの事をごめんなさい。
お姉さんに、キッパリ言っても大丈夫ですよ。私みたいには、キレないでね。

  • << 18 お返事ありがとうございます🙇 今回は、一緒に住んでいるわけではありませんが… 母からの愚痴を聞くと可哀想で 因に父は肋骨折れて…ぐるぐる固定してますが、旦那を迎えに行かせる人なんですよね…姉は 子を置いて遊びには行きませんが… 私より大変な思いをされたみたいですね やんわり諭してはみますね たぶん…自分の家族しか見えてないのかと…いつもですが…

No.13 11/07/27 08:08
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 7 普通とは思わないけど、いつも親が受け入れていたら普通になるんじゃない? 子は母親を振り回し… 母親はそれを受け入れて… 似た者親娘じゃな… お返事ありがとうございます🙇

姉は最初の子だから甘やかされ育ったんですね…

母は姉に強く言えません…一番目の時に大喧嘩になり…姉が出て行こうとしたので…
私がいたのでなんとか…

母がうまく言えればいいのですが…

No.14 11/07/27 08:11
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 8 申し訳ないですが… そのようなお姉さんを育てたのもご両親。 そして今お姉さんを甘やかしているのもご両親。 ご両親が許しているなら仕方ない事で… お返事ありがとうございます🙇

両親が甘いのは…悲しいくらいに😥

母がそんな風に出来ればいいのですがね…
体力が逆に持たなそうですね😥

No.15 11/07/27 08:18
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 9 子のことは 黙っとけば? やっぱり子供いない人に言われたら 今しかみないからって私も思うし。 ただし 物事の善し悪しは 関係ないから 怒るん… お返事ありがとうございます🙇

マタニティわかってますよ
気持ちが不安定という事は…私はですが…

母は…言い聞かせ出来なく怒ってますね…

ちなみに私は、言い聞かせです…

こうしたらこうだから駄目なんだよと…
3歳ですから、わかりますしね😥

ちょっと姉の母に対する子の怒り方で注意するのがわかりました

母には、怒るじゃなく言い聞かせるようにと…
後はやんわり姉に嫌な事を言うように伝えます

No.16 11/07/27 08:21
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 10 育児は親に似るって言いますもんね… 多分、主さんのお母さんも、お姉さんが今やってるように、お姉さんを育てちゃったんでしょうね💧 もうお姉… お返事ありがとうございます🙇

私は、結婚して最近…家を出てしまった身です

両親が悪いですよね…
ほいほい要求きいてますから…

それが悪いと言ってみます😊

No.17 11/07/27 08:26
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 11 いくらお姉さんがワガママでも 子供がいない主さんがくちをだすことではないと思います ご両親がお姉さんに言うべきです 産後… お返事ありがとうございます🙇

産後のイライラは十分承知です

ですが…姉は甘い考えなんですよね

誰か育児助けてくれるからという態度なんで…

私が休みかを確認して子を一緒に見てもらおうという人ですから…(妊娠前から)

親は、言いたいけど…言葉が悪く捉えられそうで…怖いのかもしれませんね

世の中のお母さま方を見習って欲しいくらいです

No.18 11/07/27 08:33
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 12 うちも、そうだったなあ。姉は実家に帰ってきて、我もの顔。 私も、主さんと同じ、立場の妹。最初は、姪っ子だからと、いろんな所に一緒に行ったけど… お返事ありがとうございます🙇

今回は、一緒に住んでいるわけではありませんが…

母からの愚痴を聞くと可哀想で

因に父は肋骨折れて…ぐるぐる固定してますが、旦那を迎えに行かせる人なんですよね…姉は

子を置いて遊びには行きませんが…
私より大変な思いをされたみたいですね

やんわり諭してはみますね
たぶん…自分の家族しか見えてないのかと…いつもですが…

No.19 11/07/27 08:48
通行人0 ( 20代 ♀ )

皆様、貴重なご意見ありがとうございました!

姉より両親が悪いとわかりました!
そんな姉にしたのは…親ですからね
とりあえず、両親にはそう伝えて考えを改めてもらいます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧