言葉のDV?

レス58 HIT数 10800 あ+ あ-


2011/09/28 08:38(更新日時)

いつもお世話になっております。
私はまだ20代前半、子供は5ヶ月、旦那30代後半です。

言葉のDVかどうか教えてください。

私はまだ子供だと言われていますが
なにか気に入らないことがあると
『だからお前はバカなんだ!』
『頭悪いからな』

『ガキの役にもたたないくずが』
など言われます毎日

私が悪いんですが…

野菜の水の付け方もだめだったら
『なんでお前は学習能力ないかなぁ~』

など言われます。
ただ、レタスをちぎってボールに水に浸してただけなのに

旦那は一口サイズにちぎって入れないとだめだったみたいです。
前、飾りでレタスを出したのですが、それが一口サイズじゃなく言われました。


まだまだあるのですが…

さっき言れて限界を感じもしかしたらと思い、立てました

タグ

No.1623819 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.8

お礼/みなさんありがとうございます。

さきほど泣きながら反抗してみました。
大きな声で怖い顔して

攻められました。

逃げ出したくなり、帰る!(私の実家は九州、現在は関東に住んでます)

といい旦那は
『とっとと帰れ!子供は置いていけよなお前じゃ無理なにもできない子供しぬ』

など言われました…

ちなみに子供は体重はとても順調でやるべきこともきちんとしているつもりです。

あと、『実家ではお前偉そうなこといっときながら家事してないだろ!見ててよくわかった』
『お前じゃ無理だわな』

など
言われ最初に戻りますが、
『じゃあやってみてよ!!』と泣きながら頼むと

『は?じゃお前俺の仕事やれよ』

って言われました。
もういやです
明日朝一で九州に帰ろうかと思うんですが
『子供連れていったら誘拐で警察呼ぶ』
って言われます助けてください

No.9

>> 1 ご主人の暴言は毎日ですか❓ それは治してもらわないと あなたもまいってしまうし 子供の成長過程にも良くないですよ。 あなたはご主人に意見… まとめてレスしてしまいましたが
お一人お一人コメントさせていただきます。

毎日言われます。
子育てでも私のやり方ができていて
それも注意というか怒られます。
なので、いつも怒られるんじゃないかという気持ちでいっぱいです。

No.10

>> 2 私は、以前アドバイザーをしていた事がありますので、良ければ参考まで。そういう上から目線の言い方をする男の人に意見をしても、逆効果です。倍にし… 送ってみました

『いつも謝って努力するとかいうけど、努力したためしがない!怠け者なんだよ!お前は教えないと出来ないのか!俺が怒らる前に先手先手でやっていけよ!』

といわれました
もう私が無理そうです

No.12

>> 3 モラハラですよ、それ。 「モラルハラスメント」で検索してみて下さい。 旦那の言動当てはまると思いますよ。 主さんが何をやっても重箱の隅をつ… 調べてみました。

確かに当てはまりましたけど
好きなモノなどは自由に食べれてます
まだ軽い方なのかな…

No.13

>> 4 主さんが旦那さんの暴言におびえ逃げたいと思っているならDVだと思います。 うちの旦那も同じような暴言を吐きます。酷いときは八つ当たりも含… 今にでも逃げ出したいです。

今は自宅の2階に子供を連れて閉じこもってます。

兄弟や親戚の前では
仲良しの時もあったんですけど…仲良しのフリや
電話で私を誉めまわします

とても窮屈な思いをしてて

たまにふと消えたくなりますが
私が悪いのでグッと我慢していました。

No.14

親友に話すと旦那がガキ
といってくれます

やっぱり客観的にみるとそうなんですかね

No.15

ありがとうございます

もう私にはなか良くできる手
は思い付きません汗

何かありませんかね…

No.16

ありがとうございます

旦那は自分をバカにされるのが大嫌いで自分の思い通りじゃないと嫌みたいです。

私の親は母しかいませんが
知っています。いつでも帰ってきておいでと
優しい言葉を描けてくれました。

No.23

主です。一晩たち、通勤中、謝罪がありました。
ずっとそばにいてください。ってきたので、
もう無理だということを伝えると

🌕🌕を長い目で見てやれれなかった俺の短気な性格が悪いのかもね
仕事での即戦力を求めていただけに家庭でも完璧な良妻賢母を求めてしまってたのかも知れない
仕事と家庭を混同してて、お前を従業員的に見ていたのかも知れないね
お前を短期間で俺の納得できる人間に育てようとした俺の焦りがお前の心をズタズタにしてしまったんだね ごめんな。

  • << 26 そもそも旦那、根本的な部分からして間違ってる。 自分の都合の良いように教育するのが夫婦のあり方なの? お互いが高め合うのが夫婦じゃないの? 主さんのお母様が女手一つで育て上げられた大切なお嬢さんに対して、人として失礼にもほどがある。 その謝罪は受け入れない方が良いです。 文面の端々に主さんを見下す姿勢が伺える。
  • << 44 23の主さんのレス読んで、自分の昔と同じ過ぎて怖くなりました😨❗ 私の時も同じです😨❗ あと、10や11のレス読んで『同じだ❗同じ事言われた』と思い出してさぶいぼが…😨 当時の彼氏(後に旦那さんになり、その後離婚しました⤵)は40前で15才年上でした。その上、自営業で身体を悪くした頃から仕事が出来なくなり、鬱とパニックに😥 実家の両親を頼ったら、両親は大事な息子が可哀想だから大事だからと甘やかし…彼氏は『鬱だ~パニックだ~ヘルニアで痛いんだ~』連発して働かず、ひどいモラハラ男に…😨💦 別れましたけどね😥 その後のストーカーぶりもひどかった😭❗

No.29

続きです。

多分、従業員として🌕🌕を見れば80点だと思う
事務的なものや連絡事項もそれなりにこなしてるし 仕事も押し付け家事も完璧にこなせと口うるさく言った俺が我儘だったのかも知れないね
言訳になるが、月末の支払いにあたって何時ものように金が足りずイライラして、当たるところがなくて昨夜は🌕🌕にぶつかってしまった
仕事の不備を嫁にあたるなんてまだまだ俺は未熟者

と来ましたそれでも
決意は固まってるってことを伝えると
わかったってきました
それでもなんだか向こうは納得いっていないみたいです

No.33

>> 30 決意を固めているのですね。 それで良いと思います。 そもそも妻を「従業員」として見ている時点であり得ません。 家庭内では「共同経営者」ですよ… そうですよね…
今日実家に帰る予定でしたが長野の地震で新幹線が微妙だと
聞いたのて明日以降になってしまいました…

旦那は自営業で先ほど一旦家に帰ってきて話し合ったんですが
気持ちはわかわらないと言われ、私はモラハラの事を伝えたら
自分自身も見に覚えがあったみたいです。
病気なんだと落ち込んでいました

  • << 35 余裕があればの話ですが、旦那が反省しているなら心療内科などにカウンセリングに通うなりしてもらうことを条件に「いきなり離婚ではなくしばらくは別居で様子を見る」と話してみては?

No.34

>> 31 まぁご主人が納得しなくてもいいと思いますよ。主さんには主さんの人生があるんですもん。自分を犠牲にしてまでついていく必要はないと思います。そも… 私より子供の事を考えると
片親の方が幸せかもしれませんね。
まだ5ヶ月人生はこれからだし…

No.36

>> 32 奥さんを従業員ですか… 80点ならそれなりにお給料を頂かないといけませんね。慰謝料&養育費として! ちなみに生活費ちょこちょこしかもらったことありません…

今まではお祝い金、私の貯金でやりくりしていました。

そんな人からお金もらえますかね…

No.38

主です。お一人お一人返事できなくてすみません。
なるべく返すようにします。

実は海の日に九州から孫を見に母と祖母が来てくれるんです。そのときに顔合わせもするとなっていました(私と旦那の予定)
2日泊まって私も一緒に帰る予定でしたが
旦那は旅行バックをみて
『今回のことはイレギュラー、予定通りに海の日に母ともども幸せ一杯な気分でかえってほしい』といっています。

モラハラの事を調べ、話してみるとショックだったのか
話になりません。『病気だったのか…』などといって。


私はどうしたらいいんでしょうか?
いろんな人を振り回してしまって困らせてしまっています
だから怒られるですよね

  • << 40 だから怒られるんですよね、なんて考えちゃダメです。 主さんが悩むのは当然だし、むしろ主さんが旦那に振り回されてます。 海の日にお母様が来てくださるなら一緒に帰りましょう。
  • << 43 あとは主さん次第だと思います。 別れたいのなら、実家に帰る。 別れたくないのなら、旦那さんはご自分で病気だと自覚があるみたいだから、心療内科に通ってもらう。 あと、生活費ちゃんとを入れてもらう…など約束をした方がいいですね。 主さんは何も悪くないです。 他の方も言われてましたが、『良妻賢母』なんてこの世には存在しません。 しかし、生活費もろくに入れずによくあれだけの文句言えるな~って呆れます。 主さんがお子さんのためにもシッカリしてくださいね。

No.46

遅くなりました。

あれから旦那は前みたいに口うるさくなかったんですが、
[もうどうでもいい]
から喧嘩が始まり

しまいには私が妊娠中、生活費もらっていないのに黙ってスロットに行ってたことが判明しました。

頻繁にみたいです。

私の友達に会ったみたいで、口止めしたと言うことを告白してきました。

そこからもう無理だと言うことを伝えて離婚届けに署名捺印してもらいました。

そして今。生活費はもう少ししたら渡せるから待ってくれと言われました。

私は離婚する気でいるのです
好きと言うより1人で可哀想と変な感情を持っています・・・
病院の都合で最低14日までいなきゃいけません。
なんだか疲れました

No.55

久しぶりです。お一人お一人返事できなくてすみません。

里帰りをし、メールで離れてから気づいたみたいなことを言われノコノコと帰ってしまいました1ヶ月ぐろいで…。

また今現在振り出しに戻った気がします。

私の優柔不断な性格
心のどこかで旦那に期待してる気持ち

離婚の紙は持ってますが
決定的なものがないと踏み出せないかもしれません……

しっかりしないといけないのに

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧