戦場の絆・連邦軍スレ その②②

レス500 HIT数 10142 あ+ あ-

砂漠に蝶は飛ぶか( whmVi )
11/08/25 21:24(更新日時)

人と違った絆ライフを送りたい人へ🌴

No.1622428 11/06/27 16:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 11/07/17 09:52
砂漠に蝶は飛ぶか ( xFAk1b )

本日🌆鉱山都市、リバース66・0%
量タン
陸ガン
ジム頭
簡八
陸ジム
新砂
こんな編成で出てみたいものです

No.202 11/07/17 10:53
砂漠に蝶は飛ぶか ( xFAk1b )

クラブセガ幕張
ポッドダメです

No.203 11/07/17 12:34
ゲーム初心者136 

みなさんありがとうございます。

ここで質問してよかったです😊

>エンさん
相手がよろける感覚を掴んで三竦みに勝てるようにやってみます。

>砂漠に蝶は飛ぶかさん
その編成は第08小隊ですね。
じゃあ敵には勿論、グフカスがいりますね。
こうゆう遊び方が出来るのも戦場の絆の醍醐味ですね。

No.204 11/07/17 12:40
砂漠に蝶は飛ぶか ( whmVi )

ぼくは階級上げれないですが
シローになりきったりして楽しんでますよ

No.205 11/07/17 13:20
ゲーム初心者136 

>> 204 僕は大尉を目指してます。
まだ、Bがやっとですし、たまにAでSなんて取った事がないです。

  • << 207 タンク出すかどうかは別として、階級上がる程勝ちに繋げられるプレイを求められる。 そして、勝ちに繋がる行動とリザルトを出す行動が同一じゃない時がある。 だから初めはリザルトにこだわらず、どうすれば勝てるか考えながらやればいいよ。今はこの考える行為が重要で上達も早くなるはず。 ヒントを言うとリプレイ見るとき敵味方の枚数がどうなってどういう結果になったかを気をつけて見てください。 Bが出てるならリザルトは充分及第点だよ。 期待していますよ。

No.206 11/07/17 14:09
砂漠に蝶は飛ぶか ( whmVi )

タンクで拠点2落として生き延びればSです

No.207 11/07/17 18:47
エン ( 6Mj0j )

>> 205 僕は大尉を目指してます。 まだ、Bがやっとですし、たまにAでSなんて取った事がないです。 タンク出すかどうかは別として、階級上がる程勝ちに繋げられるプレイを求められる。
そして、勝ちに繋がる行動とリザルトを出す行動が同一じゃない時がある。
だから初めはリザルトにこだわらず、どうすれば勝てるか考えながらやればいいよ。今はこの考える行為が重要で上達も早くなるはず。
ヒントを言うとリプレイ見るとき敵味方の枚数がどうなってどういう結果になったかを気をつけて見てください。
Bが出てるならリザルトは充分及第点だよ。
期待していますよ。

No.208 11/07/17 19:38
シン ( IWNXi )

>> 207 現在ジオンSクラス武者修行中🔥

S3で敵に天将4バー引いた時は勝てる気がしない強さ😨

Sクラスはやっぱり戦術がしっかりしてるからやってて楽だけど、相手も同じだから勝ったり負けたり😃

No.209 11/07/17 20:01
エン ( 6Mj0j )

>> 208 ジオンSはバンナム祭りって聞いたけどそうでもないんだ?(笑)
戦術に関してはやっぱ上に上がる程しっかりしてくるもんね。S2、S3は更にモビ戦も強くなるしね。
まっ、大佐でも拒否組や降格組がいて俺はそこそこ楽しめてるけど(笑)。

No.210 11/07/17 20:23
シン ( IWNXi )

>> 209 3🆚3や2🆚2は何回かありました😃


大佐A3とS1~2の実力は一緒くらいですね😃

  • << 212 レベルは招集されて出るとそんな感じはするよ。大手掲示板でもよく書かれてるしね。Sの中で上手い格乗りは手がつけらんね~なって感じ。 連邦ジオン両方大佐だから味方でも敵でもマッチしたら宜しく!

No.211 11/07/17 21:26
ゲーム初心者136 

エンさん、シンさんアドバイスありがとうございます。

何か大佐やSクラスはまるで別世界のように感じます。

ランクはCが殆どで、頑張って近いうちに軍曹にはなりたいです。
後、僕はリプレイをあんまり見ないので、今度からちゃんと見て勉強します😊

  • << 214 リザルトなんて与えたダメージにすぎないし、始めたばかりならCでいいんだよ。 ①着地など相手の硬直を撃つ ②自分の硬直は隠す ③レーダーをしっかり見る 上3つがモビ戦。負けた時のリプレイを見てどこが分岐点だったか考えて戦術面を鍛える。 今はこれだけやってれば、すぐに上達すると思います。 これさえやってれば佐官には絶対なりますので頑張ってください!

No.212 11/07/17 21:29
エン ( 6Mj0j )

>> 210 3🆚3や2🆚2は何回かありました😃 大佐A3とS1~2の実力は一緒くらいですね😃 レベルは招集されて出るとそんな感じはするよ。大手掲示板でもよく書かれてるしね。Sの中で上手い格乗りは手がつけらんね~なって感じ。
連邦ジオン両方大佐だから味方でも敵でもマッチしたら宜しく!

No.213 11/07/17 21:40
シン ( IWNXi )

>> 212 Sクラスは外し制限が無い機体はヤバイですね😥

敵マチしたらお手柔らかにm(_ _)m

No.214 11/07/17 21:56
エン ( 6Mj0j )

>> 211 エンさん、シンさんアドバイスありがとうございます。 何か大佐やSクラスはまるで別世界のように感じます。 ランクはCが殆どで、頑張って近… リザルトなんて与えたダメージにすぎないし、始めたばかりならCでいいんだよ。
①着地など相手の硬直を撃つ
②自分の硬直は隠す
③レーダーをしっかり見る
上3つがモビ戦。負けた時のリプレイを見てどこが分岐点だったか考えて戦術面を鍛える。
今はこれだけやってれば、すぐに上達すると思います。
これさえやってれば佐官には絶対なりますので頑張ってください!

No.215 11/07/18 12:15
ゲーム初心者136 

>> 214 いつも回答ありがとうございます。

今日はトレーニングモードでポンピングジャンプを練習してみようと思います。

上手い人はフワフワ飛んでいるんで、僕も頑張ります。(^_^)

No.216 11/07/18 18:42
砂漠に蝶は飛ぶか ( whmVi )

ジャンプペダルはしっかり奥まで踏み込んで離すを連続させた方が感覚をつかみやすいです
弱いとブーストが回復する前にまた入力になってしまい、長く続かなくなると思います
イメージとしてはドラムのバスドラムでしょうか
モータースポーツではセナ足といったところです

No.217 11/07/18 19:19
ゲーム初心者136 

>> 216 みんながペダルをバコバコやってるのはその為なんですね。

僕は軽く浅めに連続で踏んでました。

段々、失速するのはそのせいだったんですね。

ありがとうございました😊

  • << 219 絆のペダルは浅く踏んでも深く踏んでも挙動が同じため浅く踏んだ方が連続で踏みやすくなり、浅く踏むのが一般的です。 0.4秒ごとに踏むと一番長く飛べます。マッチする前のカウントダウンの際に踏んで感覚慣れするのがお金も使わずお勧めです。

No.218 11/07/18 19:36
砂漠に蝶は飛ぶか ( whmVi )

宇宙にいるように空中で静止できたら成功です

No.219 11/07/18 23:58
エン ( 6Mj0j )

>> 217 みんながペダルをバコバコやってるのはその為なんですね。 僕は軽く浅めに連続で踏んでました。 段々、失速するのはそのせいだったんですね。 … 絆のペダルは浅く踏んでも深く踏んでも挙動が同じため浅く踏んだ方が連続で踏みやすくなり、浅く踏むのが一般的です。
0.4秒ごとに踏むと一番長く飛べます。マッチする前のカウントダウンの際に踏んで感覚慣れするのがお金も使わずお勧めです。

No.220 11/07/19 13:00
ゲーム初心者136 

>> 219 やはり失速して、どうしてもオーバーヒートしてしまいますね。

上手い人はフワフワ飛んでるみたいで僕もそうなるよう頑張って練習します。😊

エンさんの言うように、マッチング画面でやってみます。m(_ _)m

  • << 222 機体や機体セッティングにもよるけど、練習しておいて損はないからね。 パワードジムとかフワジャン半端なく長くなるよ。

No.221 11/07/19 15:16
シン ( IWNXi )

>> 220 俺はフワジャン苦手です😂

疲れてしまう😩

No.222 11/07/19 18:55
エン ( 6Mj0j )

>> 220 やはり失速して、どうしてもオーバーヒートしてしまいますね。 上手い人はフワフワ飛んでるみたいで僕もそうなるよう頑張って練習します。😊 エ… 機体や機体セッティングにもよるけど、練習しておいて損はないからね。
パワードジムとかフワジャン半端なく長くなるよ。

No.223 11/07/23 09:46
ゲーム初心者136 

昨日、初めてトリントンをやりましたが、建物の中で相手の青いガンダムやケンプファーにコテンパンにやられました。

戦場の絆を知るまでにFPSのゲームは結構やってたんですが、接近戦を鍛えないと、狭いマップは難しいですね。(^_^)

  • << 225 トリントンは、接敵が早いからね。66ならトモカズさんの書いている通り1ドローしていくのが正解だと思うよ。 周りに敵がいるときは1ドローするいい練習だと思ってやると良いよ。 トモカズさん幕張はどうしたのよ?

No.224 11/07/23 13:37
砂漠に蝶は飛ぶか ( whmVi )

すみません
いま名古屋の太平洋フェリーにいます
これから北海道へ帰ります
プレイできる環境がなくなるので、私の情報はいまの戦場には古くなると思います
それでも普遍のものもあると思うので書き込みします
トリントンですが、落とされる回数が多いなら陸ジムを勧めます
多分、終了までに3堕ちぐらいしてしまうと思いますが、とにかく斬って斬って斬りまくれば戦果は悪くないはずです
3連撃すればカットされるのがわかると思います
3連撃よりもヒット&ウェイでかき回した方がいいと思います
ただフリーなら3連撃入れるべきです
1連入った後に左トリガーを引けば、1連か2連の後に射撃が入ると思うので硬直キャンセルになります
ぼくが戦場に戻る日が来るかはわかりませんが、中佐までの範囲なら教えることができますので聞いて下さい
北海道に帰りますが、関東に進出することはあきらめていません
小隊は解散しますが、隊員の方々
すまない
次もよろしく
陸ジムですが、サーベルAの方が追尾距離が5m長いはずですAの方が良いでしょう

  • << 229 カップヌードルのCMを見られましたか? 立ち上がるガンダムの側を鳥が飛び立っていました。 次に立ち上がり飛び立つのはあなたです。 僕は待っています🌌

No.225 11/07/23 18:56
エン ( 6Mj0j )

>> 223 昨日、初めてトリントンをやりましたが、建物の中で相手の青いガンダムやケンプファーにコテンパンにやられました。 戦場の絆を知るまでにFPSの… トリントンは、接敵が早いからね。66ならトモカズさんの書いている通り1ドローしていくのが正解だと思うよ。
周りに敵がいるときは1ドローするいい練習だと思ってやると良いよ。

トモカズさん幕張はどうしたのよ?

No.226 11/07/23 18:59
砂漠に蝶は飛ぶか ( whmVi )

幕張にフラれました
北海道で一度、自分を見つめなおします
でも
きっと
戻りますよ

No.227 11/07/23 19:27
エン ( 6Mj0j )

>> 226 そっか~。しかし関東なら幕張だけにこだわらなくても、すぐ幕張に行ける場所いっぱいあるよ。
戻ってきたらタイマンでもやりましょう。その時はG3の偏差マジで教えますんで。

No.228 11/07/23 19:34
砂漠に蝶は飛ぶか ( whmVi )

何年後になるかわかりませんよ(笑)
好きな人もぼくもマリーンズが好きなんで
いつか

No.229 11/07/24 17:48
ゲーム初心者136 

>> 224 すみません いま名古屋の太平洋フェリーにいます これから北海道へ帰ります プレイできる環境がなくなるので、私の情報はいまの戦場には古くなると… カップヌードルのCMを見られましたか?

立ち上がるガンダムの側を鳥が飛び立っていました。

次に立ち上がり飛び立つのはあなたです。

僕は待っています🌌

No.230 11/07/24 18:44
砂漠に蝶は飛ぶか ( whmVi )

ぼくにはあなたが誰だかわかります
ぼくは
あきらめません
ぼくにはできると思うからです
ぼくの戦いは終ってませんから

No.231 11/07/25 10:43
砂漠に蝶は飛ぶか ( whmVi )

もしかしたら
今日
所属不明の白い機体が出るかもしれません

No.232 11/07/27 21:56
シン ( IWNXi )

ついにGP01がきますね😃

地上専用なのは謎ですが、楽しみです😃

No.233 11/07/28 10:05
砂漠に蝶は飛ぶか ( whmVi )

シンさんありがとう
北海道に来たら、ガンダムのことなんか忘れてしまうよ

No.234 11/07/28 20:44
シン ( IWNXi )

>> 233 北海道は一度行ってみたいです😁

No.235 11/07/28 21:02
砂漠に蝶は飛ぶか ( whmVi )

とにかく別世界です
日本であって日本じゃない
ここで一生を終えるのも幸せかもしれません
ただ、一戦士としていずれ戦いに赴く時を心のどこかに残しています
それまでどうか
戦い続けていて下さい
戦友のみなさん
あした
バージョンアップ
おめでとうございます
わたしは多分、出れない
ここから一番近いポッドがどこにあるかもわからないのです

No.236 11/07/28 22:55
クインテット ( ♂ BaOU )

>> 235 やり始めた頃は、Wiki見たり、動画見たり、イメトレしたり、僕は出れない間も色々やってました。
明日からはそんな気持ちで1から出直しましょうよ。👮

No.237 11/07/29 09:49
砂漠に蝶は飛ぶか ( whmVi )

了解

No.238 11/07/29 13:38
エン ( 6Mj0j )

>> 237 トモカズさんの好きな赤ロックの偏差カーソルが復活してるよ。
ゲルググビーライBで武装選択表記にあったから連邦機体でもあるはず。

No.239 11/07/29 14:19
砂漠に蝶は飛ぶか ( whmVi )

とりあえず
いま
コクピット乗りました

No.240 11/07/29 14:32
エン ( 6Mj0j )

>> 239 それでこそトモカズさん!

No.241 11/07/29 16:13
砂漠に蝶は飛ぶか ( whmVi )

パイロットネーム
ごえいです
あんたみたいな人が仲間を萎えさす
最初っからタンク乗らないって言うのは良くないよ
自分だけ好きな機体
ごちそうさまでした

No.242 11/07/29 18:32
エン ( 6Mj0j )

>> 241 あぁ、いっぱいいるよ(笑)
44で3バーで野良にタンク出させようとするやつとか。
ジムカス即決単騎アンチすると無理するな言ってきて、0落ちリザルトトップだと勝っても何も言わないヤツとか。リザルトじゃないのにね。
履歴見たらSクラ、コ○ツってやつのサブカだったけど、こんなヤツが多いよ。

No.243 11/07/29 18:51
砂漠に蝶は飛ぶか ( whmVi )

とりあえず
改めまして
シンさん
クインテットさん
エンさん
書き込みありがとう
ぼくはいい戦友をもててとても幸せです
GP01が申請画面に出たので申請して来ました
3.0の感想ですが
リアルコクピットにすると、やっぱり見づらいですね
特にビルに登った時の下の視界がないです
レーダーを見れば敵の位置はわかりますが、細かな動きがつかめません
最初、陸ガンに乗りましたが、マシを射つ感触がリアルになってました
敵機体の表面が光り輝くので、ピリってるのと間違えました
射撃は乗らなかったのでわかりません
タンクには半分乗りましたが、砲撃音が迫力ありました
でも、なんと言ってもBRの表現が良いとゆーか、なんかドリルビームみたいな感じでした
相手フルアンチなのに味方タンク無理して、ぼくも無理しちゃいました
降格条件は甘くなったみたいです

No.244 11/07/30 19:20
砂漠に蝶は飛ぶか ( whmVi )

みなさん、バナパスポートカードで苦労してるみたいですね
とりあえずパイロットカードと📱あればプレイはできると思いますよ
連邦、ジオンと一名ずつ登録できましたから

No.245 11/07/30 20:35
シン ( IWNXi )

バージョン3は大佐ならSクラスに引き込まれるようになってますね😃

大佐1~3軍団🆚少将1~2軍団とかありましたから😲

No.246 11/07/30 20:39
砂漠に蝶は飛ぶか ( whmVi )

へ~
いいなぁ
その話には関係ない階級なので😁
がんばって💪

No.247 11/07/30 21:03
エン ( 6Mj0j )

>> 246 月間ポイントランク高ければ招集されるね。A3だと過去何戦関係なく、S試験やりますかって出てくる模様。
あとトモカズさんの好きな赤の偏差カーソルも復活してる模様。格のガンダムもビーライ硬直なし。

No.248 11/07/30 21:13
砂漠に蝶は飛ぶか ( whmVi )

具体的に機体わかりますか(?_?)
Wiki見てもわからんのですよ
個人的にはG3がそうなってたら、もう6号機は乗りません
やつは着地硬直がでかすぎる

No.249 11/07/30 22:06
エン ( 6Mj0j )

>> 248 G3でしょ。バズ垂れ流しがリザルト出にくくなってるから、ビーライ機は編成で出しやすくなってるよ。

No.250 11/07/30 23:40
ミッシェル ( HweX0b )

敵が弱すぎて陸ガンがどうなったのか?イマイチわからんかった😒

重くなった?マルチが空中の敵に当たりにくくなった?

でもマシが当たり過ぎてわかりません😒

  • << 252 近は焦げしか乗ってないけどマシは遅延があるように感じますね。変わってないんだろうけどね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧