注目の話題
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
助けてください、もう無理です
まじでムカつく店員

タバコ吸って悪い!

レス107 HIT数 7410 あ+ あ-

サラリーマン( 30代 ♂ )
12/01/13 16:41(更新日時)

悪いに決まってるでしょ…
それくらい分かった上で吸ってほしいもんですね。

ただし…
吸ってしまうのは仕方ないですね…病気か弱い人なんで…かわいそうな人達なんですよね…自分で気がついてほしい…

他に例えれば…甘いもんがやめられないデブや、痴漢がやめられない性異常者と同じような感じ。

違うのは…
歴史的に国(幕府や藩)に守られてきたこと…一時期は国税の20%をタバコに頼ってましたから…

喫煙者が弱い人間であるため、いいカモにされていたことはかわいそうだと思います。病気なんだから吸っても仕方ない…。

でも…
喫煙が悪いことくらいは分かっててほしいですね。

No.1620996 11/06/25 11:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 11/07/04 20:58
ちゃん ( 30代 ♀ UzZRRb )

子どもが喘息もちなので コンビニなど出入り口で喫煙されるとハラハラします

喫煙者はそこで吸うしかないし、お店側は灰皿の設置場所を工夫して欲しい

No.102 11/07/04 22:53
アドバイス ( gzkLRb )

>> 100 ギャンブルも依存性あるみたいですよ。 アドレナリンが放出され快楽にはまってしまうとか何とか…? だから借金地獄になろうと止められないみたいで… その通りです。
煙草とギャンブルは、脳に作用するメカニズムが同じです。

違うのは…
煙草は薬物依存性であるため中枢神経に直接作用するけど、ギャンブルは行動依存性であり、その行動が好き過ぎる結果として脳に作用する点です。

行動依存性はギャンブルに限らず、何にでもあてはまり、ゲームやインターネットなど一般的な行動にも発生します。

金銭によるトラブルや犯罪に発展しやすいのが、ギャンブル依存性と性依存性であるため問題なのだと思います。

一方で…
煙草による薬物依存性は、好き嫌いでなく、吸った量で誰でも依存性になります。脳に発生するメカニズムが形成されると、行動依存性にもなりやすくなる…

さらに、薬物依存性の場合、脳に対する条件づけだけでなく、神経細胞が変質して、薬物なしでは正常な状態を保てなくなります。

No.103 11/07/05 22:52
アドバイス ( gzkLRb )

>> 102 追加です…
しつこくてすみません…

薬物依存性は煙草やアルコールに限らず、風邪薬や頭痛薬、排気ガスもありえます。

風邪薬をやめられなくなった人は3時間おきに服用して、1日に6袋以上摂取します。

「やばいよ…それ…」
って思いますか?

私は、煙草に対して同じように感じます。内容としては違う点が分かりません。

違うのは…
きっかけが違います。

風邪薬は、風邪になるのが不安だったりして、心配性から始まります。

煙草は、何がきっかけで始めるのでしょうか?そもそも始めないようにする意識改革が必要でしょう。

もう吸ってる人は仕方ないのですが、まだ吸ってない人が、わざわざ薬物依存性になる必要性が分かりません。

薬物依存性は摂取しなければ発症することはありません。本人だけでなく、周囲の意識改革も必要だと思います。

素敵な未来になりますように…。

No.104 11/07/06 00:04
匿名83 

>> 99 煙草は肺に穴を開けてしまうんですよ😃 今付き合っている彼も、肺にはいくつか小さな穴があります。 激しい運動の後🙈に必ず咳が出ます。 癌を… 穴ならば、あなたにも開いていますよ?

むしろ肺を持つ生物は皆、肺を駆け巡る毛細血管に穴がありますが...

肺は元々、毛細血管から空気を逃す為?
に、幾つかの小さい穴がありますが、
ヘビーユーザーとして
タバコを吸うと、その穴が増えるので
バランスが崩れるメカニズムです



タバコを吸ったから穴が開いたではなく
タバコを吸ったら穴が増えたの間違いです

穴の開いてない方は、狭窄症?になると思うよ


誤解を与える発言は
やめていただきたい

No.105 11/07/07 04:41
♂ママ ( zqTRl )

>> 104 詳しいですね😄

私も肺に穴があくって聞いたことはあったけど、
そこまで詳しい話は初めて聞きました💦

元々開いてなかった場所に穴が開くという意味での簡単な言い方だったんじゃないかなと思いました(´`*)

No.106 11/07/10 19:11
サラリーマン ( 30代 ♂ gzkLRb )

一段落しましたね

みなさん貴重なご意見をありがとうございました!

意見を持たず批判だけする一部の人を除き、大変活発な議論になったと思います

色々な考えと、色々な事実を知れる機会になりました。(そのために挑発的なスレにした点申し訳ない)

また新たな情報ありましたら教えてください。よろしくお願いします。

No.107 12/01/13 16:41
大学生107 ( ♂ )

何が悪いんだよ。

吸うこと事態は個人の自由だろーが。

マナー守らないことが悪いんじゃないの?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧