日々のお掃除教えて下さい。

レス31 HIT数 8632 あ+ あ-

匿名さん
12/04/21 00:44(更新日時)

主婦の皆様、日々のお掃除はどうされていますか? どんな所の掃除をしていますか?
これは毎日、これはたまに、など教えてほしいです。

我が家は戸建て4LDK 1歳半の娘を持つ専業主婦です。
毎朝洗濯、床掃除(全室クイックルワイパー)ラグなどにコロコロ、棚や家電のホコリ拭き、天気が良ければ布団やラグを干し、これで30分くらい?この後娘と朝食、その後、自由時間です😓

お風呂やキッチンは日々使った後すぐ掃除。トイレは2~3日に一回。あとサッシや網戸や洗面台など気になったら。

他のスレで専業主婦ひまですみたいな発言がめちゃくちゃ叩かれてて… 私も暇だけど…ダメ主婦だったか❗😲と不安になりました💧

日々のお掃除、皆さんはもっとしっかりされてるんでしょうか?
もっと頻繁に掃除した方が良い所教えてください💡

No.1616782 11/06/19 10:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/06/19 11:08
匿名さん1 ( ♂ )

男ですみません、なぜか元々掃除好き人間です😸

トイレ、浴室など水周りは担当ですね、

まずは部屋のあらゆる場所のホコリは面倒くさいでしょう?
飾り物やらごちゃごちゃした所の凹凸、家電、隙間と‥
そこでナイロン製繊維の静電気でホコリを吸着させる毛長のモップがあります。
掃除機先→Tを外しモップを吸引する、すると静電気が起きホコリ吸着、これを繰り返すだけ、
※静電気と称した物でなくてもナイロン製なら以上の事するだけで静電気は起き使えます。

小物から何から移動しなくてもモップで軽くなでるだけで簡単、いちいち拭くより簡単確実で奥まった部分も特に積み重なったホコリでなければ楽々キレイに。
まだ実行済みでなかったらお試しあれ。

  • << 4 ありがとうございます💡 掃除機で静電気発生、知りませんでした!ありがとうございます。試してみます😄

No.2 11/06/19 11:13
匿名さん2 

うちは主人と五歳児二歳児の四人家族 戸建てです。

朝起きたら、洗濯掃除炊事

五歳児幼稚園の間に二歳児と公園やら遊び。

昼飯作って食べさせて昼寝させてその間に洗濯取り込み布団も。

夕方五歳児帰ったら夕飯作り

食べさせてから二回目の掃除機床拭き

トイレ掃除や窓は二日に一度

お風呂いれて、三人で遊び。

9時就寝です。

  • << 5 ありがとうございます💡 1日の流れ、参考になります。 お子さん二人にもなるとまた違いますよね。

No.3 11/06/19 12:07
インテリア大好き3 ( ♀ )

専業主婦です

床や水回りは毎日やるのですが、それ以外は、一点集中日を作ります。

毎日やること+今日は、玄関。今日はキッチン。今日は、窓とカーテン。今日は洗濯機と回り。今日はリビングなど

場所を転々と週1でグルグル回していくといつも綺麗です。雑巾持って、冷蔵庫や棚にスプレーして拭くと一週間で汚れるのが分かります。照明器具も家中をやるわけではなく、キッチンの日はキッチンの照明だけ。
リビングの日はリビングの照明も。
このやり方にしてから年末の大掃除がなくなりました。

  • << 6 ありがとうございます💡 なるほど~ 毎日+αですね。それなら無理なく出来そうです! 参考になります😄

No.4 11/06/19 12:26
匿名さん0 

>> 1 男ですみません、なぜか元々掃除好き人間です😸 トイレ、浴室など水周りは担当ですね、 まずは部屋のあらゆる場所のホコリは面倒くさいでしょう… ありがとうございます💡
掃除機で静電気発生、知りませんでした!ありがとうございます。試してみます😄

No.5 11/06/19 12:27
匿名さん0 

>> 2 うちは主人と五歳児二歳児の四人家族 戸建てです。 朝起きたら、洗濯掃除炊事 五歳児幼稚園の間に二歳児と公園やら遊び。 昼飯作って食べ… ありがとうございます💡
1日の流れ、参考になります。 お子さん二人にもなるとまた違いますよね。

No.6 11/06/19 12:30
匿名さん0 

>> 3 専業主婦です 床や水回りは毎日やるのですが、それ以外は、一点集中日を作ります。 毎日やること+今日は、玄関。今日はキッチン。今日は、… ありがとうございます💡
なるほど~ 毎日+αですね。それなら無理なく出来そうです!
参考になります😄

  • << 10 主さん、年末の大掃除は大変ですので、暖かい季節のうちにこまめに片付けや掃除はしておくと良いですよ。 寒い冬に大掃除なんて、一番向いてない季節です。 手あれも酷くなるし、フットワークも悪い時期で、洗濯物も乾きが悪くて日が短い。 車なら秋に長持ちするワックスをかけると春まで大丈夫ですよ。 今から年末の対策をしておけば、今年は楽に年越せますよ🎵

No.7 11/06/19 12:39
家事の達人7 

また主婦は大変だのアピールスレですか…
家事育児大変で当たり前でしょ。
その中で唯一のストレス発散が子供と過ごす事って人もいればそれがストレスになる人もいます。
仕事もそうですが、人間考え方です。晴れて小さな幸せ感じる人もいれば、晴れて当たり前雨の日だけ不機嫌になる人もいます。手間かかる事を惜しんではいけません。それが将来糧になりますから。
大変でいいじゃないですか!旦那さんに理解してもらいたいのであれば、あなた自身も旦那さんの仕事内容1から理解する事です。

  • << 11 ありがとうございます💡 不快に思われたならすいません💦 主婦が大変だとも、暇で仕方ないとも思ってません😲 自分では掃除してるつもりだけど、行き届いてないんだろうなと思って質問したまでです。 キレイに保てたら保ちたいじゃないですか✨

No.8 11/06/19 13:07
通行人8 

あのスレと同じ人かと思った~。クイックルワイパー愛用だし。違うの?

自分が満足できてるなら現状のままでいいんじゃない?人んちの掃除マネする必要はないかと。

ちなみにうちは、晴れた日は洗車したり庭の掃除してます。1台はステーションワゴンで背の低い私は脚立を使わないと上まで洗えないので、結構いい時間潰しになりますよ~。

  • << 12 ありがとうございます💡 あのスレ見ました?あの方とは違います😅 うちもクイックルワイパーですが💦 現状で満足できるなら… それもそうなんですが、日々の違いでゆくゆく違ってきたら…今から日々メンテナンスした方が良いですよね✨ ただ今まで毎日同じ掃除をしてきたので、どう手を加えたら良いかと。 洗車は主人が会社でしてきます😄

No.9 11/06/19 13:36
匿名さん9 ( 20代 ♀ )

女・嫁・母の3役こなすのに時間は足りないはずです

お願いですから、専業主婦が暇だとか言わないでください。

指示が無ければ何も出来ないのですか❓

やること、やりたいこと自分で探してください。

専業主婦をひとくくりにされ、ニート扱いされかねないこのようなスレは迷惑です!!

うちの子供が1歳半ぐらいの頃は子供の昼寝や就寝中以外は子供の相手してましたし、後追いされて泣かれてトイレや家事や食事もゆっくり出来ないぐらいでしたよ。

当然、子供の寝てる時間は溜まった家事⤵⤵

現在子供は3歳ですが遊んで遊んで攻撃ですし、子供が産まれてから暇だと感じたことはありません。

買い物ハシゴや家計管理や支払いにも行く日は1日があっと言う間⤵

家計簿やお金やレシートを広げて計算は子供が寝てからしか出来ませんし⤵💔

毎日、朝起きてから寝るまでに日替わりでしなきゃいけないこと&子供と旦那の世話でクタクタです⤵

  • << 13 ありがとうございます💡 不快に思われたならすいません💦 私は比較的暇ですが、専業主婦が暇だとは思ってませんよ!私が怠けてるんだと思って何に手をかけたら良いかと質問したんです。 専業主婦が暇とも、大変とも思っていません。その家庭それぞれだと思ってます。子供も後追いする子、一人で遊ぶ子、色々いると思いますし。 ただ単純に、みんなどこまで日々の掃除にしてるのかな~ です💨
  • << 21 横レスごめんなさいね😢 大変なのは良くわかりますよ…私も大変だと思っていた時期がありますから。 だから、専業主婦はどうせみんな暇なんでしょ?と思われるのが辛いんですよね😢 気持ちはわかりますが… 前レスにも書きましたが、各家庭によって環境も事情も違うのです。 だから、同じ専業主婦でも、余裕のある人、ない人がいて当然なんですよ💦 だれかに自分の状況を否定されたのかな? でも、その話はこのスレでする話ではないですよ。 主さんは単純に、お掃除の話題をしてるだけです。 関係のないスレに見境なく「専業主婦は暇じゃない😭」レスしていると、また変なスレ立てられてしまいます💧 気持ちはわかりますが、控えましょう。 他の、大変な思いをしている専業主婦さんに迷惑をかけてしまう事になりかねませんよ💦 主さん、余計な横レスを失礼しました🙇

No.10 11/06/19 17:09
インテリア大好き3 ( ♀ )

>> 6 ありがとうございます💡 なるほど~ 毎日+αですね。それなら無理なく出来そうです! 参考になります😄 主さん、年末の大掃除は大変ですので、暖かい季節のうちにこまめに片付けや掃除はしておくと良いですよ。
寒い冬に大掃除なんて、一番向いてない季節です。
手あれも酷くなるし、フットワークも悪い時期で、洗濯物も乾きが悪くて日が短い。

車なら秋に長持ちするワックスをかけると春まで大丈夫ですよ。

今から年末の対策をしておけば、今年は楽に年越せますよ🎵

  • << 14 ありがとうございます💡 再度ありがとうございます😄 確かに年末の寒い中大掃除は大変ですね… ただ我が家は今の家購入、引っ越ししたばかりでまだ大掃除と言ってもピンときません😅 恐ろし~ 今から頑張っておいた方がいいですね💦 質問なんですが、毎日床は水拭きしますか?

No.11 11/06/19 22:06
匿名さん0 

>> 7 また主婦は大変だのアピールスレですか… 家事育児大変で当たり前でしょ。 その中で唯一のストレス発散が子供と過ごす事って人もいればそれがストレ… ありがとうございます💡
不快に思われたならすいません💦 主婦が大変だとも、暇で仕方ないとも思ってません😲
自分では掃除してるつもりだけど、行き届いてないんだろうなと思って質問したまでです。
キレイに保てたら保ちたいじゃないですか✨

No.12 11/06/19 22:11
匿名さん0 

>> 8 あのスレと同じ人かと思った~。クイックルワイパー愛用だし。違うの? 自分が満足できてるなら現状のままでいいんじゃない?人んちの掃除マネする… ありがとうございます💡
あのスレ見ました?あの方とは違います😅 うちもクイックルワイパーですが💦 現状で満足できるなら… それもそうなんですが、日々の違いでゆくゆく違ってきたら…今から日々メンテナンスした方が良いですよね✨ ただ今まで毎日同じ掃除をしてきたので、どう手を加えたら良いかと。
洗車は主人が会社でしてきます😄

No.13 11/06/19 22:17
匿名さん0 

>> 9 女・嫁・母の3役こなすのに時間は足りないはずです お願いですから、専業主婦が暇だとか言わないでください。 指示が無ければ何も出来ないので… ありがとうございます💡
不快に思われたならすいません💦
私は比較的暇ですが、専業主婦が暇だとは思ってませんよ!私が怠けてるんだと思って何に手をかけたら良いかと質問したんです。
専業主婦が暇とも、大変とも思っていません。その家庭それぞれだと思ってます。子供も後追いする子、一人で遊ぶ子、色々いると思いますし。

ただ単純に、みんなどこまで日々の掃除にしてるのかな~ です💨

No.14 11/06/19 22:24
匿名さん0 

>> 10 主さん、年末の大掃除は大変ですので、暖かい季節のうちにこまめに片付けや掃除はしておくと良いですよ。 寒い冬に大掃除なんて、一番向いてない季… ありがとうございます💡
再度ありがとうございます😄 確かに年末の寒い中大掃除は大変ですね… ただ我が家は今の家購入、引っ越ししたばかりでまだ大掃除と言ってもピンときません😅 恐ろし~ 今から頑張っておいた方がいいですね💦

質問なんですが、毎日床は水拭きしますか?

No.15 11/06/19 23:16
インテリア大好き3 ( ♀ )

>> 14 水拭きします。
土日は、主人がいるのでバタバタしない為、ワイパーでサッと水拭きします。

No.16 11/06/20 07:47
匿名さん0 

>> 15 ありがとうございます💡
今まで水拭きは週1やれば良い方でした💦 頑張ってみます✨
何度もありがとうございました⤴

No.17 11/06/26 14:08
豚豚(゚゚) ( 40代 ♀ 5lxf5 )

フローリングを水拭きする時は漂白剤を少し混ぜると汚れがかなり落ちます✨試して見て‼

No.18 11/06/30 10:03
通行人18 

専業主婦どうのこうのではなく、主さん、他の人の意見はあまり気にしなくていいですよ。

No.19 11/07/07 00:11
匿名さん19 ( ♂ )

ただの僻み

主さん気にしないで

No.20 11/07/07 00:44
匿名さん20 

私は掃除が苦手なので全くアドバイスはできませんが…

ぜひこのスレを掃除の参考にさせて頂きます✨

暇だからダメ主婦なんて事は全くありませんよ💦
要領よく家事をこなすのは素晴らしい事です👍

ちょっと話ズレますが、各家庭の環境や事情によって、同じ専業主婦でも余裕があったりなかったりすると思います。

だから、暇な専業主婦や忙しい専業主婦がいるのは当然の事なのです。

主婦なのに暇なのは主婦業サボってるとか、専業主婦なのに忙しいのは要領悪いからとか、環境も事情も全く違う人が言うべき事ではありません💦

もしかしたら、暇な専業主婦を否定してる人は、自分が大変な思いをしている事を否定されたのかもしれませんね💦

人それぞれですから、気にしない事ですよ😊

No.21 11/07/07 00:56
匿名さん20 

>> 9 女・嫁・母の3役こなすのに時間は足りないはずです お願いですから、専業主婦が暇だとか言わないでください。 指示が無ければ何も出来ないので… 横レスごめんなさいね😢

大変なのは良くわかりますよ…私も大変だと思っていた時期がありますから。

だから、専業主婦はどうせみんな暇なんでしょ?と思われるのが辛いんですよね😢

気持ちはわかりますが…
前レスにも書きましたが、各家庭によって環境も事情も違うのです。

だから、同じ専業主婦でも、余裕のある人、ない人がいて当然なんですよ💦

だれかに自分の状況を否定されたのかな?

でも、その話はこのスレでする話ではないですよ。
主さんは単純に、お掃除の話題をしてるだけです。

関係のないスレに見境なく「専業主婦は暇じゃない😭」レスしていると、また変なスレ立てられてしまいます💧

気持ちはわかりますが、控えましょう。
他の、大変な思いをしている専業主婦さんに迷惑をかけてしまう事になりかねませんよ💦

主さん、余計な横レスを失礼しました🙇

No.22 11/07/07 18:19
匿名さん0 

主です。
もうレスつかないかと思って見ていませんでした💦 レスくださった方々すみません😅

その後、教えてくださった色々試してみてます☆ 日々今までと同じお掃除+今日は床水拭き、今日はサッシ、などやってみたら何だか毎日充実してます😄 気持ち的にも✨ 『あたし掃除頑張ってる~🎶』って(笑)

レスくださった方々ありがとうございました!

引き続き教えて下さる方がいたら、よろしくお願いします😄

No.23 11/07/12 21:29
匿名さん23 ( ♀ )

>> 22 時間があっていいね😒
何かやな感じ

No.24 11/07/13 00:09
犬好きさん24 ( ♀ )

フローリングは酢少しと水でふくと凄くスッキリ。祖母が教えてくれました(^^)

No.25 11/07/20 08:30
新米主婦さん25 ( 20代 ♀ )

23うざいから。妬みスレいちいち書くな(笑)主さん掃除がんばって下さい✌

No.26 11/07/20 18:39
匿名さん26 ( ♀ )

1日の流れを書きます

朝起きてお弁当を作る→トイレ掃除(便器のみで床は週2回)→玄関を水拭き→子どもを起こして身支度や食事の世話→主人を起こしてから子どもを保育園に送る→出勤

8時半~17時まで仕事。

保育園お迎え→帰宅後子どもを着替えさせて洗濯機を回す→夕食の支度→コンロ周りを拭きあげる→夕食→棚を拭いて床にクイックルワイパー→食事用テーブルの下・洗面所を水拭き→夕食の片付け

洗面台の掃除→お風呂→洗濯物を干して寝かしつけ→主人が帰宅し入浴後に風呂掃除

子どもを寝かしつけしたあとに洗濯物やアイロンがけ、家計簿をつけて次の日の夕食を作ってます。

仕事の日はこの流れで週休2日なので休みの日は掃除機+水拭き、月1で棚の整理と換気扇の掃除、窓拭きとサッシ掃除。二カ月おきにカーテンの洗濯をしてます。お風呂マットは2日おき、トイレマットは週2です。車は主人担当で2台を交互に洗ってます(なので車は2週おきに洗車)。

大掃除をしたくないので生活の流れの中にちょこちょこ掃除を入れてます。

  • << 28 レスありがとうございます😄 すごいですね!フルで働いてらっしゃるのに、お掃除もそんなに… 正直自分が恥ずかしくなるくらい😫 玄関や床拭き、など、以前より頻繁にやるようにしましたが、すごく大変💧それを仕事しながらこなすなんて、尊敬です。 詳しく教えてくださって、すごく参考になりました!私ももっと頑張ります❗

No.27 11/07/21 15:23
匿名さん0 

主です😄
レスくださりありがとうございます💡
なるべく、純粋に『教えてほしい』と文章にしたつもりでも、こういったスレには批判も仕方ないと思ってます。気にしませんから、大丈夫です😌かばってくださった方も、ありがとう💡

No.28 11/07/21 15:27
匿名さん0 

>> 26 1日の流れを書きます 朝起きてお弁当を作る→トイレ掃除(便器のみで床は週2回)→玄関を水拭き→子どもを起こして身支度や食事の世話→主人を起… レスありがとうございます😄

すごいですね!フルで働いてらっしゃるのに、お掃除もそんなに… 正直自分が恥ずかしくなるくらい😫
玄関や床拭き、など、以前より頻繁にやるようにしましたが、すごく大変💧それを仕事しながらこなすなんて、尊敬です。
詳しく教えてくださって、すごく参考になりました!私ももっと頑張ります❗

No.29 11/08/09 13:11
匿名さん29 ( ♀ )

みんな凄いな~。世の奥様方はこんなに掃除してるんですね。若干見習おう⤵私は兼業だから掃除なんかたまにガーッとやれば良いのだと思ってました。無職の実母が同居ですが…みなさんこんなだと私の母もダメ主婦ですね。まあ年のせいもあるかもだけど、床拭き頼んだらちゃんとやってるとキレて頼めない⤵ベタベタするから言ってるのにな。私がみなさんの真似をして頑張ってみよう。でも私がしようとすると居場所がなくなると思うのか怒り出すんだよね。

主さん愚痴ごめんなさいね。主さんもたいしたもんですよ。マイホーム羨ましす☺✨

No.30 11/08/11 22:12
匿名さん0 

>> 29 愚痴おっけーですよ💡 夏は床、ベタベタになりますよね😲
私も、皆さんを見習って徐々に色々掃除できるようになりました😄 …が、暑さもあり…若干ダラダラしてきました😲 いけない、いけない。。兼業主婦さんは、ほんとに尊敬します✨

No.31 12/04/21 00:44
小学生31 

凄いですm(__)m


尊敬しますm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

家事掲示板のスレ一覧

毎日楽しく家事をしよう🎵 掃除🧹・洗濯🧺・節約術の紹介や、相談も🆗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧