弱いの‥?
もうすぐ妊娠6ヶ月になります。
妊娠3ヶ月の時切迫流産で
入院して今までやっていた
バイトを辞めました。
ずっと安静にしていて
普通の生活に戻り悪阻も
なくなった時から旦那が
“そろそろ仕事探さなきゃね~”と毎日のように言ってきます💦
“今日知り合いに仕事紹介
してって言ってきたから”
とか‥
旦那は私にどうしても
仕事をしてほしいみたいで
ずっと言ってくるので
いい加減ストレスが溜まってきます💦
言われるのがストレス
になってきたので、
テレアポの仕事に応募しました。
面接に行き仮合格をして
今日説明会だったのですが
思っていたより難しい内容で
説明を聞きながら何回か
心が折れそうになりました‥
仮合格の間に1件必ず契約を
とらなければ本採用には
ならないみたいで
プレッシャーも感じます💦
終わった後もこれから
ちゃんとやっていけるのかと
色々不安になり仕事の事が
頭から離れません。
情緒不安定のせいか
余計に不安になり急に泣き出してしまいました💦
過呼吸になるほど号泣してしまいどうしていいのか
分からなくなり旦那にメール
したら“仕方ないでしょ”
だけで終らされました‥
これくらいで不安になって
泣いている私は弱いのでしょうか?
仕事に行くのが憂鬱でたまりません
タグ
新しいレスの受付は終了しました
まず始めに、旦那さんの収入だけだと食べていけないと言うことでしょうか?
妊婦さんを雇う会社はかなり少ないと思います。
だって産まれたら法律で仕事を休ませなきゃいけないから。
会社に妊婦であると言うことはきちんと話さなきゃ行けませんよ。
それと出産なめたらダメです。
入院までしたのならなおさら、
脅すわけじゃありませんが臨月を待たずに赤ちゃんが出てきてしまうと、
障害が残ったりすることもあるのです。
そうなってから後悔しても遅いのでは?
何とかなるなら自分達の両親にお金の工面をお願いするとかした方がいいです。
何より妊婦に働けと言う旦那さんが信じられません。
生活費足りないの?
足りるなら働かなくてもいいのでは…
旦那さんには、強く言えないのかなぁ
理解してほしいよね
産科の医師に無理させないように旦那さんに言ってもらうか
医師に、自宅安静がよいと言われたって言ってみては…
またすぐに出産で辞める事になるから、働く事ないと思います。仕事内容覚える前に辞める事になりますよ。
会社もすぐに辞める人を雇わないと思います。
産後もすぐに働け、働け言われそうで何だか主さん可哀相です。
皆さんレスありがとうございます😢
まとめてのお返事で
すみません💦
旦那の収入だけでは
食べていけないというわけではありません。
余裕というわけでもなく
節約すればなんとか
やっていけるくらいです。
でも、出産費とかの貯金も
しなければいけないから
多分私に仕事をしてほしいんだと思います💦
仕事をする気になれなくて
旦那に“お医者さんから仕事
しちゃダメだって言われた”
と話したら“じゃあ、内職探そう。内職なら家でできるし
大丈夫でしょ?”
と言われました‥
今回のテレアポも
“妊婦って言ったらどこも
雇ってくれないよ”と言ったら“黙ってれば妊娠って
バレないから黙ってなよ。
で、ギリギリになったら
辞めればいいよ”
と言われたので渋々黙って
応募しました。
元々妊娠発覚した時から
旦那は私に出産ギリギリまで
働かせようとしていたくらいの人ですので、そんな簡単に
“仕事しなくていいよ”
とは言ってくれないと思います‥
もお仕事しろと言われるのも
ストレスだし新しい環境で
働くのもストレスだし
本当どうしていいのか
分かりません💦
- << 10 旦那さんひどい人だと思います。 とゆうか主さんもはっきり言うべきでは? 子供にそのこと話せますか? お母さんとお父さんはお腹にいるとき、会社に嘘ついて働いたって。 あと出産費用は今たいてい直接支払いですよね? 服とかもご両親に相談したり、 友達にもらったりで節約できます。 親になるんですから、自覚を持った行動を。 お腹の子守れるのはあなただけです。
- << 12 泣くの分る気がします。身体の急激な変化でいっぱいいっぱいな上に、新しい仕事のことなんて考えられませんよね。 実家は頼れますか? 頼れるなら産後まで、実家に戻ってみては?それと親にも、無理はさせるなと釘を打ってもらいましょう。
- << 30 妊婦に無理に働けという旦那は酷いと思う。 でも主さんの「節約すれば食べていけなくはないけど、出産費用も貯めなきゃ」っていうのが引っかかる。 出産費用を、これから?💧 言葉のあやじゃなくて、本当にそういうレベルの経済状況なら、すこしでも動けるうちに働かなくちゃ仕方ないんじゃないかと思うけど…。 市からの補助券使っても、私は切迫早産に貧血だから、一回5千円くらい診察(薬代)でお金かかるよ。 田舎でマイカー使用ならチャイルドシート買わなきゃとかもあるし…。 地域や病院によるみたいだけど、出産だって安くても出産一時金+10万円くらいはかかります💧 そういうの踏まえた上で「節約すればやっていけない事はない」というのなら、旦那さんが完全に冷たい男だと思いますけどね!
妊娠中に仕事探せだなんて最悪😱
切迫で入院までしたのに💦
旦那さんは赤ちゃん大切じゃないのでしょうか?
無神経すぎて私なら一緒にはいられないな。
無事に出産終えるまで実家に帰ってはいかがですか?
生活苦しいんですか💦?
切迫で入院したのに、働く必要ないと思います……また切迫になったら旦那さんどーするつもりなんでしょうね⤵
また入院したらお金だってかかるのに💧
旦那さんが仕事掛け持ちするのは無理なんですか?
うちの旦那は私が妊娠した時、私にパート辞めさせて、自分が仕事休みの日にバイトするっていって、以前お世話になった会社に頼みに行ってました。
結局本職の方で、掛け持ちすると出世に響く場合があると言われて諦めましたが…😅
その時の旦那の手取りは月16万ぐらいでした…が、家賃安いとこに引っ越して何とか生活しました💨
生活切り詰めて、主さんが仕事しないようには出来ないでしょうか………😫
どうしても働かないといけないなら、内職ですかね😓
- << 11 すいません💦 主さんのレス見る前に投稿しちゃいました💦💦 すごく生活が苦しいわけじゃないんですね💧 出産費用といっても、健康保険にきちんと加入してれば、病院によるけど最大42万まで出ますよね? 勿論検診代や、産んだ後は赤ちゃんにかかる費用が増えますが⤵ 旦那さん、妊娠・出産を甘く見過ぎです。 確かに出産ギリギリまで働いてる人もいるけれど、それは母子共に健康だからですよ😞 それを会社に妊婦と言わずに働けだなんて💢 酷いです😢 父親になる自覚あるんでしょうか……思いやりが無さすぎます😣 実家に帰れるなら、体の調子が悪いと言って帰られたらいかがでしょう💦? 旦那さんも、主さんの親を前にしてまで働けと言いには来ないと思いますし💧 というか、主さん、出産後も苦労しそう……旦那さんの考え方変わればいいのに😢 旦那さんの悪口のようですみません😖
妊婦さんに仕事と言う旦那さん…信じられない💢
ありえないでしょ😨
ただでさえ、不安定でこれから段々お腹も大きくなるとゆうのに…💧
うちの旦那は、いくら生活キツくてもそんな事絶対言わないだろうな…
これから、本当にその旦那さんとやっていけるの…??と思ってしまいました😢
>> 8
生活苦しいんですか💦?
切迫で入院したのに、働く必要ないと思います……また切迫になったら旦那さんどーするつもりなんでしょうね⤵
また入院し…
すいません💦
主さんのレス見る前に投稿しちゃいました💦💦
すごく生活が苦しいわけじゃないんですね💧
出産費用といっても、健康保険にきちんと加入してれば、病院によるけど最大42万まで出ますよね?
勿論検診代や、産んだ後は赤ちゃんにかかる費用が増えますが⤵
旦那さん、妊娠・出産を甘く見過ぎです。
確かに出産ギリギリまで働いてる人もいるけれど、それは母子共に健康だからですよ😞
それを会社に妊婦と言わずに働けだなんて💢
酷いです😢
父親になる自覚あるんでしょうか……思いやりが無さすぎます😣
実家に帰れるなら、体の調子が悪いと言って帰られたらいかがでしょう💦?
旦那さんも、主さんの親を前にしてまで働けと言いには来ないと思いますし💧
というか、主さん、出産後も苦労しそう……旦那さんの考え方変わればいいのに😢
旦那さんの悪口のようですみません😖
旦那さんおかしいですよ😥切迫の事、ちゃんと理解してもらってますか?切迫で安静にしなきゃいけないというのは、段階がありますよね?
無理してたら入院になるし、入院にならないように自宅安静しなきゃいけないんですよ。
自宅安静中は基本横になってなきゃダメです。なので内職もだめ。ソファーに座ってテレビ見るのもダメ。
主さんは今普通に家事していいくらいですか?けど病院の先生からなるべく安静にしててと言われませんでしたか?
無理してたらまた切迫になって動けなくなりますよ!
ちゃんと旦那さんに説明して理解してもらわなきゃダメです。
旦那さんはちゃんとわかってないからそういう無責任な事ばかり言うんですよ!何かあってからじゃ取り返しがつきません。主さんがはっきり言わなきゃ分からないですよ。赤ちゃんを守れるのはあなただけです。しっかりしてください!
ちなみに出産費用は直接支払い制度があるので、病院で手続きすれば出産費用は大丈夫と思います。今は節約して赤ちゃんを迎える準備の為に節約すれば大丈夫ではないでしょうか?
無理して仕事や内職して結局また切迫になったり早産で産まれた方が余計にお金がかかる事になると思います。
皆さんありがとうございます😢またまとめてのお返事で
すみません💦
私も黙って応募するのは
嫌だったのですが
旦那が“短期のアルバイト
募集なら大丈夫だよ。
友達にも聞いたけど、
大丈夫だって言ってたし”
と言われました。
この事を友達に相談したら
私の友達も妊婦に仕事しろと
言うのはありえないと
言っていました💦
でも、私がいくら旦那に
言っても全く分かってくれません‥
“周りの知り合いの奥さんは
働いてたよ”など言ってきます。
“切迫までしたのに‥”
と話すと“今は元気じゃん。
家に居ても暇でしょ?”
と言われました。
この間旦那と私の実家に
遊びに行った時に両親に
前もって説明して旦那に
言ってもらえばよかったです💦
明日テレアポの研修があるのですが‥
正直行きたくないです😢
このままバックレたいと
思ってしまう程憂鬱です‥
辞めたいけど、辞めたら
また毎日仕事しろと言われるのもうんざりです‥
- << 18 明日は辞退しましょう。 ストレスは赤ちゃんにもママにも良くないですよ。 それに万が一研修中に何かあったらどうするんですか? 妊娠を知らせてないから、何の保障もしてくれませんし、主さんが会社側から責められる立場になるかも知れませんよ。
レスありがとうございます😢
切迫の話は何度も私から
旦那に言いました。
何度説明しても旦那は
“今”しか見てないんだと
思います。
今私が元気にしてるから、
今私がいつも通り家事してるから‥
きっと何か起こってからの事
は何も考えてないんだと思います。
私がいくら言っても
旦那は全くききません。
退院してからしばらく
自宅安静をしていて
医師には“普通に家事していいよ。ただし体調が悪くなったりしたらすぐに休むように”
と言われました。
もう今皆さんがレスしてくれた文章を旦那に見せたいくらいです💦
私が何を言っても
強く言っても聞かないので
本当に困っています💦
どうすれば旦那は分かって
くれるのでしょうか😢
私も胎盤剥離で大出血して入院した時に旦那は早く退院してくれないかみたいに言ってましたが、先生が直接説明してくれました。旦那は渋々納得しましたよ。大丈夫そうに見えるんですよ。お腹の中で起こってることだからわからないんです。なので、先生に説明してもらうのが一番です😊
それと、今は健保組合から出産にかかった費用が直接産婦人科に払ってもらえるので、個人が負担する金額は自然分娩ならそんなに無いと思いますよ。42万が上限だったと思います。間違ってたらごめんなさい🙏妊娠中は穏やかに過ごさないとだめですよ🎵 仕事よりも大切なこと、ご主人が早く気が付いてくれるといいですね。
私もテレアポやってましたが…ものすごいストレスですけど大丈夫ですか😥❓
バイトは使い捨てなんで成績悪いとすぐクビだし💧💧
私も最初の頃イヤでイヤで仕方なかったです😣
妊娠中も続けてましたが、正直精神的にキツいので妊婦にはどうかと💧
どんな内容のテレアポかわかりませんが、仕事中お客さんに文句言われて泣きだす子もいますから😥
それにしても困った旦那さんですね💧
赤ちゃんに何かあったらそれはそれで主さんのせいにされそうだし💧
なんかアドバイスになってなくてすいません😥
旦那さん、ひどい💢
私も健診に一緒に行って、先生から直接話してもらうのがいいと思います❗
私だったらキレて実家に帰りますけどね💦
会社には妊娠隠してるのはお腹が目立ってきたらバレるし、失礼にあたりますので主さんのほうから辞退したほうがいいと思います☝
あ~、私が主さんの友達だったら旦那にいろいろ言ってあげたいよ‼
明日は辞退した方がいいですよ💦旦那さん大丈夫ですか?旦那さんの発言は常識ある社会人の発言とは思えませんけど😥
病院に一緒に行って説明してもらうか(前もって事情を話して旦那さんを説得してもらう)ご実家の両親にも前もって相談して、説得してもらうかしないとだめですね。
このままじゃ産後もすぐ働かされそうですね…そもそもどうして無理させてまで働かせたいのですか?予想外の妊娠で経済的な問題?貯金がないと不安な性格とか?
それともただ単に妊娠中や切迫にたいして知識や危機感がないとか?
旦那さんがなぜそこまで働かせたいのか理解できません。私なら実家に逃げて離婚も考えるくらいです。そんな主さんの体も赤ちゃんの事も考えない人、父親としてやっていけるのでしょうか。まさか妊娠は病気じゃないとか大昔の話をしだしたりしないでしょうね💦
なんだか旦那さんの事悪く書いて申し訳ないですけど…本当にあり得ません。主さんの体、赤ちゃんの体が心配です💦
他の方も言ってましたけど、私が友達なら旦那さんに怒鳴って説教したいくらいです!
主さん!頑張ってね!
主さん
おはようございます
だいじょうぶですか❓
今回のお仕事は辞退した方が💦
みなさんがおっしゃるように実家に避難できませんかぁ❓
旦那さん優しくないですねぇ
これからだいじょうぶか心配になりました
私も妊婦ですが
そんな旦那なら離婚します
おはようございます🐥
体調は大丈夫ですか❓
旦那さん、危機感がないとかいう前に全く思いやりがない感じを受けます。
旦那さんに何を行っても聞いてくれないっておっしゃってますが、この先育児をする上で旦那さんに今の段階で振り回されていてはお子さん守れないんではないでしょうか。
まず妊娠について旦那さんは喜んでいるのかも疑わしいくらいです。
産むのには賛成しているんですよね😥
旦那さん、もしかして借金とか隠れてしていませんか❓
正直私はそんな旦那さんだったら『離婚』という言葉をだしてでも説得します。
実家に避難されてはいかがでしょうか❓
正直胎教にも悪いし、妊娠中にそんなこと言う人ってびっくりとしかいいようがないです。
出産費用?一時金も出るでしょうに。
でもお金が必要なんでしょうね。
そんなになるくらいなら、子作りももう少し計画的にすればよかったのでは?
それにしても、いまさらこんなことを言っても仕方ないし。
そういう旦那さんと結婚してしまったんだからね。
テレアポ大変でしょうが、とりあえずチャレンジして頑張ってみてください。
こんな調子じゃ、子供が産まれたらすぐに働かされますね。
なんともお気の毒です。旦那さんと話し合いするか、おとなしく働きにでるか…赤ちゃんのために頑張って。
皆さん温かいお言葉
ありがとうございます✨
昨日たくさん泣いたせいか
朝起きたら目が腫れてて
顔がむくんでパンパンでした😱
今日の研修は辞退しようと
思います。
もう一度旦那と話し合ってみてそれでもダメだったら
両親に相談して
しばらくの間は実家に
行こうと思っています。
皆さんが話を聞いて
くれたりしたので、
少しは気持ちが楽になりました✨
本当にありがとうございます✨
- << 32 主さん、お仕事辞退されたようで良かったです✨ 旦那さんと話し合いが上手くいくといいですね😊 主さん、おとなしいタイプの方かな❓ 赤ちゃんを守るためだから、旦那さんが理解してくれないようならガツンと言わなきゃダメだよ‼ 主さんが我慢すればいいという問題とは違いますからね☝
>> 6
皆さんレスありがとうございます😢
まとめてのお返事で
すみません💦
旦那の収入だけでは
食べていけないというわけではありません。
余裕とい…
妊婦に無理に働けという旦那は酷いと思う。
でも主さんの「節約すれば食べていけなくはないけど、出産費用も貯めなきゃ」っていうのが引っかかる。
出産費用を、これから?💧
言葉のあやじゃなくて、本当にそういうレベルの経済状況なら、すこしでも動けるうちに働かなくちゃ仕方ないんじゃないかと思うけど…。
市からの補助券使っても、私は切迫早産に貧血だから、一回5千円くらい診察(薬代)でお金かかるよ。
田舎でマイカー使用ならチャイルドシート買わなきゃとかもあるし…。
地域や病院によるみたいだけど、出産だって安くても出産一時金+10万円くらいはかかります💧
そういうの踏まえた上で「節約すればやっていけない事はない」というのなら、旦那さんが完全に冷たい男だと思いますけどね!
旦那ひどいですよ。
妊娠してなくても新しい仕事・職場なんて緊張やストレスを感じるのに‼
ストレスが妊娠中の大敵だと分かってるんですかね?😥
妊婦を働かせなきゃならない自分の不甲斐なさも分かってるんですかね?💢
主さんもっとヒステリック気味に言ってみては?
『仕事してこの子と私に何かあったらアンタにその責任がとれるの⁉』
『アンタの子をお腹の中で育ててるっていう仕事をしてるのに、さらに働けって言うの⁉』
とか😣
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
妊娠中掲示板のスレ一覧
もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
最初で最後の子供を0歳児で外の世界へ送り出すこと5レス 155HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
妊娠中に風邪引いたときどうしたら?4レス 111HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀)
-
私のつわりは軽い?重い?2レス 179HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
2人目妊娠中 自宅保育無理4レス 185HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
予定帝王切開の日付決め。あなたなら?10レス 203HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀)
-
最初で最後の子供を0歳児で外の世界へ送り出すこと
保育園が優しいかどうかは… わりとビジネスライクで厳しいところもある…(匿名さん5)
5レス 155HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
妊娠中に風邪引いたときどうしたら?
私も怖くてのまなかったです。 産婦人科に行って聞くのが良いかも(匿名さん4)
4レス 111HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀) -
私のつわりは軽い?重い?
1日何度も吐くのは辛いと思います。 妊娠中寝て過ごすのもかなり大変。…(子育てパンダさん2)
2レス 179HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
2人目妊娠中 自宅保育無理
なるほどありがとうございます! 帰ったらすぐにお風呂は必ず実践します…(育児の話題好きさん0)
4レス 185HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
予定帝王切開の日付決め。あなたなら?
星占いのサビアンシンボル(365日それぞれの意味があるやつがある) …(匿名さん10)
10レス 203HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
双子妊娠のトラブル。MFICUに入院中。応援してください2レス 272HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
夫の態度にショックを受けました16レス 806HIT マタママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
女の子希望だったのに17レス 900HIT プレママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
退職を匂わせてくる会社31レス 1883HIT ワーママさん (20代 ♀) 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
新入社員の妊娠はどう思われるのか?77レス 6880HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
双子妊娠のトラブル。MFICUに入院中。応援してください
主さん頑張っていらっしゃる…! いま3人分の代謝してるんですから、も…(匿名さん2)
2レス 272HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
夫の態度にショックを受けました
みなさん、ご意見ありがとうございました。 いろんな考え方があるん…(マタママさん0)
16レス 806HIT マタママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
女の子希望だったのに
あなたがそういう男なんだね。自分が哀れだからって女を意味なく中傷するの…(匿名さん14)
17レス 900HIT プレママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
退職を匂わせてくる会社
実績のない会社よりも、転職で産休、育休、時短などの手厚く、実績のある職…(通りすがり)
31レス 1883HIT ワーママさん (20代 ♀) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
新入社員の妊娠はどう思われるのか?
小さい会社ではなく、とても大きな会社で社員数も多いです。 新入社員も…(ちょっと教えて!さん0)
77レス 6880HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
臨月オナ15レス 423778HIT 匿名さん (♀)
-
妊娠中に夫が結婚式31レス 39796HIT お父さん
-
男の子の名前でしおり22レス 1371HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
これって双子だったりしますか?15レス 17496HIT プレママ
-
閲覧専用
不妊治療を始めます・・!500レス 15028HIT プレママ (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
気まずい彼にもう一度連絡してもいいか
1か月前に好きな人と喧嘩別れ(?)のような感じで終わってしまいました。私が何回か「ちゃんと話したい」…
17レス 256HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
彼の態度が変わったように見えて不安です
付き合って半年の遠距離彼氏(会ってる)の気持ちに不安です。 付き合って3か月程は沢山愛情表現を…
18レス 247HIT 一途な恋心さん (20代 女性 ) -
駐輪場のトラブルについて
自転車の停め方について意見をください。 私は電動自転車に乗ってて、「駐輪場所にはめこんで止める…
11レス 193HIT おしゃべり好きさん -
自分から誘わないとダメ
恋愛をする上で自分から動かないとダメと指摘されました。自分から動いて仕事やりづらくなったら嫌です。言…
13レス 152HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
よい友人?悪い友人?
わたしの友人に33歳の男性がいますが、よい友人か悪い友人どちらだと思いますか? よい点 年下や年…
8レス 131HIT おしゃべり好きさん - もっと見る