注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
料理が壊滅的な姉
娘と親どちらが悪い?

★生活していける収入★

レス16 HIT数 5173 あ+ あ-

結婚したい( 20代 ♀ )
11/06/25 06:11(更新日時)

真剣に相談したいことがあります。

結婚を考えている人がいるのですが収入について不安です。

彼→23歳で引かれる前の収入15万、転職したばかりです。ボーナスは一応年3ヶ月分。

私→22歳で引かれる前の収入15万、勤務歴3年目。

結婚は今すぐではなくても来年か再来年にはしたいです。

兵庫県の田舎に住んでます。
なので車は必須で二台必要です。
家は賃貸で安いとこ借ります。

私は結婚したら通えない距離になるので辞めます。
バイトで必死に働きます。


こんな状態で結婚出来ますか?

彼が三交代や残業ありのところへ転職しようか悩んでます。
田舎なのであまり仕事もなく転職したからいいところに就職出来るか不安です。


今は転職するかしないか悩んでます。
なにかアドバイス下さい🙇

タグ

No.1612246 11/06/12 18:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/06/12 18:16
結婚したい1 

彼やあなたはどのようなお仕事を?
結婚したら住む予定の自治体で、若年層定住促進の為に、公営住宅に優先的に入居させるとか、家賃補助、就労援助などの支援を行ってるかもしれません。調べてみてはいかがですか😃
彼の職場でも、住宅手当てや扶養家族手当てみたいなのもあるはずです。
転職はそれからでも遅くないと思います。

  • << 3 ありがとうございます🙇 彼は製造で私は事務職です。 彼の会社は子供手当て・家族手当てはあります。

No.2 11/06/12 18:44
匿名2 ( 30代 ♂ )

失礼ですが、お2人の貯蓄は❓


貴女が妊娠したら彼1人の収入になるので厳しいと思います💧


住宅、扶養手当は会社によって出たり出なかったりです、ボーナスもしかりで確実に出る物ではありません。



彼は転職した方がいいと思います。

  • << 4 ありがとうございます🙇 彼も私も別別に150万ずつ貯蓄はあります。 彼は転職3回目でどこへ転職してもお給料や手当てはそこそこでした。 不景気や田舎ということもあり仕方ないのかもしれません。 まだ頑張っていいところを探し続けて転職した方がいいですかな?

No.3 11/06/12 19:00
結婚したい0 ( 20代 ♀ )

>> 1 彼やあなたはどのようなお仕事を? 結婚したら住む予定の自治体で、若年層定住促進の為に、公営住宅に優先的に入居させるとか、家賃補助、就労援助な… ありがとうございます🙇
彼は製造で私は事務職です。
彼の会社は子供手当て・家族手当てはあります。

No.4 11/06/12 19:04
結婚したい0 ( 20代 ♀ )

>> 2 失礼ですが、お2人の貯蓄は❓ 貴女が妊娠したら彼1人の収入になるので厳しいと思います💧 住宅、扶養手当は会社によって出たり出なかった… ありがとうございます🙇
彼も私も別別に150万ずつ貯蓄はあります。

彼は転職3回目でどこへ転職してもお給料や手当てはそこそこでした。
不景気や田舎ということもあり仕方ないのかもしれません。

まだ頑張っていいところを探し続けて転職した方がいいですかな?

No.5 11/06/12 20:06
匿名2 ( 30代 ♂ )

>> 4 だって今、手取15以下なんでしょ💦


妊娠したら無理じゃん💧


やってけないじゃん💧


今300で妊娠、出産、育児(オムツや肌着)


そうなったら2年から3年で0になるよ☝

No.6 11/06/12 20:16
銀狼 ( 40代 ♂ ESDqLb )

時期尚早かな
子供が出来たら破たんは時間の問題です
転職ですが
彼の年齢と職歴の平均勤続年数と転職数でマイナスポイントが付く様に思います
彼の手取りがあと、10万多ければ、生涯子供は作らぬなら可能でしょうか

No.7 11/06/12 21:33
専業主婦7 

何もかも お二人の生活水準次第だと思いますよ😃

当たり前の暮らしの基準は育ってきた環境によって違いますし、
15万円あれば余裕!って人もいれば
そんな給料じゃやっていけないって人もいます😃


すぐに結婚する訳ではないようですし、とりあえず2人で市営住宅などに応募してみては どうでしょう?😊
もし、当たればすぐにでも結婚してみたらいいと思います😃

No.8 11/06/12 22:37
匿名8 ( ♀ )

結婚は無理なんじゃないですかね…
彼一人の収入じゃ100%無理だし、二人合わせても手取り26くらいですよね?
それに車2台…ギリギリだと思います。

No.9 11/06/12 22:47
通行人9 

厳しい。

子供できると更に厳しい。

同棲から始めたら…。

No.10 11/06/12 23:20
匿名10 

私もお二人の生活水準次第だと思います。
それに尽きます。

そこそこのお給料を頂いていても
ある程度の贅沢好きだと生活破たんです。

知人は田舎住まいで
世帯年収240万円位ですが
仲良く楽しく暮らしていますよ(^o^)
貯金はまだ出来ないと言っていましたが。

No.11 11/06/13 02:45
通行人11 

食費・光熱費は1人でも2人でも大きな違いはありません。
もちろん、やりくり次第ですが。
一番差が出るのは雑費。
特に携帯・車の維持費・嗜好品(酒・煙草・菓子・雑誌等)は普通に2人分(2倍)になります。
また、子供が出来たら、どちらかが働けなくなると考えなければならないし、成長するにつれ、お金はかかります。
どうしても結婚したいなら気合い入れて節約する事。
例えば車は1台にして彼は原付バイクで通勤して貰うなりしないと同年に車検2台重なると保険や税金も含め20万は飛んでいきます。
一般賃貸なら引越を含め初期費用50万は確実に飛びますので現在の貯蓄が併せて300万なら200万しか残らないと考えなければ後々足りなくなりますよ。
更に結婚式を挙げるなら親の援助無しでは全然足らないですね。

No.12 11/06/13 05:32
新婚さん12 

三交替もリズムになれるのに大変ですし、歳を取ってからもキツイですよ😥

No.13 11/06/13 12:22
匿名8 ( ♀ )

>> 12 そうなんですよね。
私自身も旦那も夜勤と日勤の二交替の経験ありますが、慣れるまでは本当に大変です。昼間寝ても寝た気しなくて疲れ取れないし、大人だけなら気を遣って静かにしてられるけど、小さな子供がいるとそうもいかないし、賃貸だと狭いから厳しいですよ。
人間やっぱり朝起きて夜寝なきゃ体壊すリスクも高くなります。
結婚は可能でも子供は難しいと思います…

No.14 11/06/13 12:30
ベテラン主婦14 ( ♀ )

さん交代は働く人だけでなく、奥さんもきついよ。


ボーナスは大きいよね。無いと有るじゃおおちがい。

いまのまま結婚したら大変になるのは主さんだよ➰➰

もう少し貯蓄を増やしてから考えても、まだわかいしね!


私は、23で結婚したけど、やはりさん交代旦那、今ではからだこわして、昼間だけのボーナス無しに勤務で、超ビンぼうだよ。

つらいよ。


子供いるから余計だよ。

まだ若いからゆっくりかんがえてね~。

No.15 11/06/13 17:07
通行人15 ( 30代 ♂ )

思い切って都会に転職してみては?
車いらなくなるし、バイトも募集が多いです。

No.16 11/06/25 06:11
専業主婦16 ( ♀ )

夫婦で合わせ手取り30万円
ないって事ですよね?💧

主さんが住まれてる地域の物価も知らないし、生活水準も分かりませんが単純に考えて子供は無理かと思います😥

主さんが妊娠したら子供が落ち着くまで主さんの分の稼ぎはなくなるし、妊婦検診費にマタニティ用品、ベビー用品など…旦那さんの給料だけで全て賄えますか⁉

それ以上に中学上がった頃になるともっとお金かかりますよ😥
貯金がいくらあっても…お金は儚いものなのですぐ無くなります💦

失礼ですが、製造業って事はライン作業なんですかね?
何か専門分野があるのなら、キャリアを積んでいけば同系列の仕事で転職すればお給料が上がるでしょうが…💦

ウチは生活水準落としても、
食費5万円、雑費2万円、ケータイに1万7千円、高熱・水道代3万円、旦那が1ヶ月半に1度美容室に行って3500円、私が3ヶ月に1度美容室に行って1万円…
家賃が6万5千円、妊婦検診費など夫婦での医療関係費で1万円、インターネット代で5千円…とか色々かかってます🌀

なので私から見れば、月15万円以下の収入の彼と、結婚と小作りを考えてるんだ🌀って正直思っちゃいました…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧