死に金になるのかな💰

レス12 HIT数 3450 あ+ あ-

名無し( ♀ )
11/06/13 00:47(更新日時)

32歳で今は専業です。
独身時代の貯金って皆さんはどの程度 手をつけずに保管してますか⁉
マイホームの頭金などに廻したりはしませんでしたか⁉

減らないけど増えない貯金😚
いっそ、微々たる額でも繰り上げ返済に廻したりした方が賢明でしょうか⤵⤵

ちなみに、ご主人はその貯金の存在や額をご存知ですか⁉

No.1611999 11/06/12 08:33(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/06/12 09:00
匿名1 ( 30代 ♀ )

減る一方です😫日々の生活費に消えていくぅ💦

旦那の給料だけでは…😱
旦那はこの存在を知らないけど、もう底をつきそうなので、今の現状を話、働きに出ます!


減らないの羨ましい😢

No.2 11/06/12 09:08
名無し0 ( ♀ )

>> 1 レスありがとうございます✨

減るのはこれからかもです💦
とは言うのは、出産し、まだ専業の期間が半年くらいなので悠長な事を口にしてられるのかもしれません💦
やはり、繰り上げ等に使わずに、もしもの場合に備えて定期に積んでおきます‼

No.3 11/06/12 10:01
匿名1 ( 30代 ♀ )

>> 2 今、やっていけてるなら、残しておいてください💦
私は、子供2人、なんだかんだ成長と共にお金かかります😢でも、子供のためならおしくもないんですが、旦那の給料の補てんに使うのは、何故か悔しい😅

子供ちゃんのために積み立てしてあげてください😆

No.4 11/06/12 10:07
匿名4 ( ♀ )

独身時代の貯金はなるべく手つけずに保管してます。家を建てる予定などもないので全部自分の為にとっておきます。
主人に言うつもりはありません。
話すとアテにされるのは嫌なので。

No.5 11/06/12 10:43
名無し5 

結婚前の私のお金は、出産や出産後の引っ越し等で大部減りましたが、その後少しづつまた貯金してます。

私が働いていた時は、自分の収入からで、専業になってからは、生活費から少しづつ。

今は700万円貯まりました(家の貯金とは別)。

旦那には言ってません。

自分の為に使うつもりでは無く、何か有ったらの為にと思ってます。

平均点も取れない中学生の息子が、突然利口になって医学部いきたいと言う可能性も無きに等しも有らず(なんて、お金も足りないかな☺)

No.6 11/06/12 13:06
主婦 ( 20代 ♀ TEolb )

今どき怖くて専業主婦なんてできません💦


子供にお金かかるし、ローンもあるなら尚更…💦


毎月貯金出来るように節約してます。

No.7 11/06/12 13:18
ヒマ人7 

死に金???

No.8 11/06/12 14:35
社会人8 ( ♀ )

ぱぁ~っと使ってしまいました⤵入院&手術に😢

貯金額は旦那は一切知らない💨
貯金額教えるとしても、半額以下の金額を言います‼

ってか、いつも10~30万位しかないよ😭って言ってる💨
信じてないかもしれないけど…

私だったら、その貯金に手をつけなくても生活出来てるなら、手をつけない✌

No.9 11/06/12 14:49
名無し0 ( ♀ )

皆さんありがとうございます✨参考にさせて頂きます‼

死に金って表現はおかしいですね(笑)
使わないならお金の価値がないかなぁと漠然に感じました😭

話は脱線しますが
最低でも10年は手をつけないと仮定するなら
国債
定期
養老保険
終身保険
と 何が今の低金利の時代には合うのでしょうか😔
このまま定期のが無難でしょうか💫💫

  • << 12 貯金があるというだけで精神的な余裕に繋がると思います。 今使わないとしても何かに急に必要になる時が必ずあるだろうし。 私は国債や投資信託に加えて最近、宝くじが貰える定期預金を始めました。 早速今月ドリームジャンボの当選発表があり楽しみですよ。

No.10 11/06/12 15:03
名無し10 ( 40代 ♀ )

独身時代の貯金300万は🏠の繰り上げローンの時に使いました。 別にもったいないとは思いませんでした。 繰り上げ返済して、子供が大学進学する頃にローン完済できるようにしたので…。

No.11 11/06/12 17:42
サラリーマン11 ( 30代 ♀ )

2人の貯金以外に

独身時代の貯金プラス進行形の貯金の存在も額も主人に公開してます。

私はそれを塩漬け貯金とよんでいて自身の贅沢品や万が一の時用になるべく手をつけないでいるつもりです。

でも子供や繰り上げ返済には使うと思います。

No.12 11/06/13 00:47
匿名4 ( ♀ )

>> 9 皆さんありがとうございます✨参考にさせて頂きます‼ 死に金って表現はおかしいですね(笑) 使わないならお金の価値がないかなぁと漠然に感じま… 貯金があるというだけで精神的な余裕に繋がると思います。 今使わないとしても何かに急に必要になる時が必ずあるだろうし。
私は国債や投資信託に加えて最近、宝くじが貰える定期預金を始めました。
早速今月ドリームジャンボの当選発表があり楽しみですよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧