妊娠と不妊治療開始のタイミング

レス6 HIT数 3258 あ+ あ-


2011/06/04 11:52(更新日時)

仕事で帰りが遅い旦那とはなかなかタイミングが合わず、今回初めて排卵予定日付近にすることができました。
明日が生理予定ですが今からドキドキしてます。

質問ですが、検査薬は旦那と一緒にしますか?それとも後で結果を報告しましたか?
「生理が来ない」と言って期待させて生理が来てしまうのも申し訳ないなぁと思うし、どのタイミングで言おうかと思ってます。→まだ生理が遅れてもないのに早まりすぎですね😣

それと、基礎体温測ってた時に高温期が短かった(8~10日くらい)のが気になってたんですが、不妊治療は子作り開始してどのくらいから行き始めましたか?
職場の人が妊娠まで5年以上かかってる人が多く、早い方がいいのかなと思ってるのですが。

質問ばかりですみませんがよろしくお願いします😣

No.1602079 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

こんにちは~🎵

基礎体温の事で気になったのでレスします✨

高温期が短めとありましたが、高温期はガクッと体温が下がった日(排卵日)から数えて14日あたりで生理が来ると言われています💡

なので高温期の数え間違いかなと思いますよ💦


妊娠を希望するなら基礎体温の排卵日3日前、当日の性行がいいと言われています✨
(男の子ねらいなら排卵日がいいみたいです)


私は子作りを始めて1年3ヶ月ぐらいで生理不純で病院に行った時に先生に相談しました💡
先生は子作りを始めて2年で不妊治療が必要だから今は基礎体温とタイミングでがんばるように言われました💦

それから3ヶ月で妊娠、出産をすることができましたよ✨


自分でネットで調べてマカや葉酸などのサプリもやっていました✨
マカは旦那様の性欲、精子にもいいみたいなので夫婦でてきてよかったですよ✨

  • << 3 ありがとうございます😃 基礎体温計買った時に高温期が短い時は病院へ、といったようなことが書いてたので心配してました。生理は説明書通り体温が下がって来てたのですが私の測り方が悪いのかきれいに二層になってなくて😣なんとなく高いなって思われるのが10日くらいだったんです。 結婚した時から私は早く子どもが欲しくて余裕がなく、帰りが遅くて早く寝たいという旦那にイライラしていた時期もありました。基本、仕事の休みの日しかできないので、こんなんじゃ妊娠しないと泣いたり。今は精神的に落ち着きました。 排卵日にタイミングが合ったのが初めてで期待しちゃってます☺ でも期待半分、10代の頃は生理が半年に一回くらいしか来なかったので(今は毎月ですが)、不妊じゃないかって心配もあります。 病院行くのも早めがいいですね。

No.2

現在妊娠6ヶ月で四回目の妊娠です😄

高温期が短いのは確かに気になりますね…最低でも12日は欲しい所です。

もしかすると黄体機能不全で高温期が短いのかもしれません。

その場合はホルモン剤とかで簡単に治療可能ですよ。

早く欲しいなら早く病院がいいのかもしれませんね。

No.3

>> 1 こんにちは~🎵 基礎体温の事で気になったのでレスします✨ 高温期が短めとありましたが、高温期はガクッと体温が下がった日(排卵日)から数え… ありがとうございます😃

基礎体温計買った時に高温期が短い時は病院へ、といったようなことが書いてたので心配してました。生理は説明書通り体温が下がって来てたのですが私の測り方が悪いのかきれいに二層になってなくて😣なんとなく高いなって思われるのが10日くらいだったんです。

結婚した時から私は早く子どもが欲しくて余裕がなく、帰りが遅くて早く寝たいという旦那にイライラしていた時期もありました。基本、仕事の休みの日しかできないので、こんなんじゃ妊娠しないと泣いたり。今は精神的に落ち着きました。

排卵日にタイミングが合ったのが初めてで期待しちゃってます☺

でも期待半分、10代の頃は生理が半年に一回くらいしか来なかったので(今は毎月ですが)、不妊じゃないかって心配もあります。
病院行くのも早めがいいですね。

No.4

こんにちは!妊娠希望であれば、早めに婦人科にかかることをオススメしますよ😄
私も自然に妊娠を待って一年経ち、なかなか出来ないので産婦人科を訪ねたら、血液検査の結果、プロラクチンが高いということでうまく排卵してなかった?みたいです。
私のように実は障害があった!なんてこともなくはないですから、検査してもらうといいですよ。
後、卵胞チェックをしてもらってタイミングを教えてもらってはどうですか?✨

No.5

>> 4 ありがとうございます。今回は遅れてたので期待してたんですが、木曜日に生理きちゃいました😣

実は10代の頃生理不順だった時にプロラクチン高いと言われてたんです。でも数値が正常値の時もあって。高いけど劇的に高い訳じゃないと言われてました。排卵誘発剤や漢方も飲みましたが当時は生理不順で通院してたので生理が毎月来るようになってからは病院行ってません。

早めに検査した方がいいかもしれませんね💦

No.6

再度レスします✨

プロラクチン高かったんですね、同じですね!薬を飲まなくても下がる人もいるみたいですが、私は飲まなかったら上がってました。
実は薬飲み始めてからすぐに妊娠したんですが、残念ながら流産しました⤵
心配を増やしてたらごめんなさい!でも、薬でうまく妊娠も出来ることを伝えたかったので。
今また次の妊娠に向けて治療してます👊
主さんも頑張ってください!!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧