注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
料理が壊滅的な姉
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

心配なのか、嫌みなのか?

レス9 HIT数 3016 あ+ あ-

社会人( ♀ )
11/05/23 22:23(更新日時)

悩んでいると言うか、うんざりしてるんです⤵

私はつい最近内臓系の病気で手術して入院しました。


腹腔鏡手術だったので入院と自宅療養約2週間程度で仕事復帰しましたが、手術前より体力は落ちているのと、元々の貧血もあるので、無理をすると体調が悪くなったりするので体が慣れるまで若干の時間短縮で勤務させてもらってる状態です。(ちなみに立ち仕事です)
職場の人達も理解してくれていて問題ないんですが・・

1人とっても困ってる人がいます。

男性なのですが、私と2人のシフトの時、毎回病気の事をしつこく言ってきます。
最初は心配してくれてるんだとありがたく思ってたんですが、

最近は「まだ体調よくないの?それ大丈夫なの?まだ病気残ってるんじゃない?手術本当に成功したの?死んじゃうんじゃない?」とか
「休みの日は仕事の疲れがなかなかとれなくて、今は体力が戻るまで家でおとなしくしてる」
と言うと
「そんなに?そんなにしんどい?外にもでれないの?ダメだね~」とか言われて・・
別に元気な時は遊びにもでるし、ダメ出しされる意味がわかりません💨


せっかく悪いとこも無くなってこれから完全復活に向けて体を回復させようと思っているのに、死ぬんじゃない?とか言われたら腹もたつし、会うたびに言われると憂鬱になります。


みなさん、私はこの人にこれからどう対応していけばいいでしょうか?

No.1599094 11/05/23 18:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/05/23 18:09
匿名 ( IOUi1b )

無神経なのか
バカなのか

むしして
ため息をついたらいい


それでも 気付かないか…

  • << 3 お返事ありがとうございます。 ため息つきたいですね💨でも、その人敵に回すと余計面倒くさい事になりそうで・・ 今は作り笑いでやりすごしてます。

No.2 11/05/23 18:18
名無し2 ( ♀ )

時間を短縮勤務する事によって、皆にしわ寄せが来ていて嫌みを言っている感じがします

  • << 5 お返事ありがとうございます。 やっぱりそうですかねぇ💨 ちなみに、店長と相談して、この人と一緒の時は短縮ではなく、休憩を少し多めに入れています。

No.3 11/05/23 18:25
社会人0 ( ♀ )

>> 1 無神経なのか バカなのか むしして ため息をついたらいい それでも 気付かないか… お返事ありがとうございます。


ため息つきたいですね💨でも、その人敵に回すと余計面倒くさい事になりそうで・・

今は作り笑いでやりすごしてます。

No.4 11/05/23 18:33
自由人4 ( ♂ )

スレを拝見さしてもらいました。

本当に無神経とゆうか… 色んな意味で そんな感じの人は いますょね。

貴女は今 仕事にも復帰して 大事な時なのに ね,

その人は 貴女に対して 中傷の意味で言ってるのでは なく ただ そうゆう感じの人 だと 思いますょ。 今までも そんな感じで 人に接してきたんでしょ~
本当の意味での 人の 悲しみ… 辛さ… 苦しみ… ってゆぅのが わからないん でしょうね。

あまり 関わらず 無視するのは 同じ仕事してる 以上無理なんで また何か言ってきたり… 聞いてきたり したら まず この人は こんな感じの人 なんだ と 頭の中で 整理した方が 良いと思いますょ。

ゆっくり 体力回復し 無理せず マイペースで これからも 頑張って下さいね😃

  • << 7 お返事ありがとうございます。 私も同じように感じています。 そういう人なんだろうな・・と。 元々、人の不幸を面白がるところがあり、それは他の人も言っていて、前に本人もそういう感じの事を言ってました。 「手術の次の日は本当につらくて、心身ともにボロボロだった」と話たら、「そうそう、その日お見舞いに行こうと思ったけど店長に、本人疲れてるだろうからやめたほうがいいって止められたんだよ~。そのボロボロの姿を見たかったのに~」ってニヤニヤしながら言われましたし⤵ そういう人だから仕方ないと、受け流してはいるつもりなんですが、やっぱりしつこいとイラついちゃって💨 私ももうちょっと気持ちに余裕を持たないとダメですよね😣 いろんな意味で頑張ります。 温かい言葉ありがとうございます。

No.5 11/05/23 18:54
社会人0 ( ♀ )

>> 2 時間を短縮勤務する事によって、皆にしわ寄せが来ていて嫌みを言っている感じがします お返事ありがとうございます。


やっぱりそうですかねぇ💨

ちなみに、店長と相談して、この人と一緒の時は短縮ではなく、休憩を少し多めに入れています。

No.6 11/05/23 19:03
お調子者6 ( ♀ )

>> 5 まったく悪い気のない人ですよ。
普段から心配性の神経が少々過敏な方のように思います。
自分が病気の時も癌かもと思ってしまうような感じなのではと思います。
だから、手術した!と聞くと大丈夫?大丈夫?となるのではないでしょうか。

  • << 8 お返事ありがとうございます。 そういう感じで言ってくれてるなら、ありがたいんですが・・ 色々細かく説明して大丈夫なんだって言っても、全部否定するような事言われて、医者でもないのに、こうすればいいのにとか、なんでこうしないの?とか、よくわからない提案してきたり・・それも何度もしつこく言われるんで、もう疲れてしまって🌀 もし親切心でも、しつこくされすぎるとストレスになってしまうのが正直なところです。

No.7 11/05/23 19:23
社会人0 ( ♀ )

>> 4 スレを拝見さしてもらいました。 本当に無神経とゆうか… 色んな意味で そんな感じの人は いますょね。 貴女は今 仕事にも復帰して … お返事ありがとうございます。


私も同じように感じています。

そういう人なんだろうな・・と。


元々、人の不幸を面白がるところがあり、それは他の人も言っていて、前に本人もそういう感じの事を言ってました。


「手術の次の日は本当につらくて、心身ともにボロボロだった」と話たら、「そうそう、その日お見舞いに行こうと思ったけど店長に、本人疲れてるだろうからやめたほうがいいって止められたんだよ~。そのボロボロの姿を見たかったのに~」ってニヤニヤしながら言われましたし⤵

そういう人だから仕方ないと、受け流してはいるつもりなんですが、やっぱりしつこいとイラついちゃって💨


私ももうちょっと気持ちに余裕を持たないとダメですよね😣


いろんな意味で頑張ります。



温かい言葉ありがとうございます。

No.8 11/05/23 19:36
社会人0 ( ♀ )

>> 6 まったく悪い気のない人ですよ。 普段から心配性の神経が少々過敏な方のように思います。 自分が病気の時も癌かもと思ってしまうような感じなの… お返事ありがとうございます。


そういう感じで言ってくれてるなら、ありがたいんですが・・


色々細かく説明して大丈夫なんだって言っても、全部否定するような事言われて、医者でもないのに、こうすればいいのにとか、なんでこうしないの?とか、よくわからない提案してきたり・・それも何度もしつこく言われるんで、もう疲れてしまって🌀


もし親切心でも、しつこくされすぎるとストレスになってしまうのが正直なところです。

No.9 11/05/23 22:23
名無し9 

>> 8 そういううるさい人っていますよね。
何でも詳しく説明する必要はないかと思います。

主さんは素直な人で聞かれたらつい真面目に答えてしまうんだと思いますが。


立ち入って聞いてこられたら当たり障りなく『ご心配なく、もう大丈夫ですから』程度で話を遮ってもいいくらいです。

これ以上はその話はしないでほしいという気持ちを
ニュアンス交えてやんわりと上手く伝えれるといいのですが。


目線外して笑顔でスルーとかでもいいと思いますよ。

いい加減しつこいし真面目に対応しないようにしないと参ってしまいますよね。


お体大事にしてくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧