懐かしき時代😃それは昭和🎵

レス500 HIT数 11243 あ+ あ-


2011/05/27 17:24(更新日時)

きいちのぬり絵🎵

アルマイトのお弁当箱🎵

金魚売り🎵

紙芝居🎵

ベーゴマ・めんこ✨

遊んだ思い出✨✨

それは✨

✨昭和✨
話しませんか?子供の頃の
おはなし✨✨

No.1596589 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51

♪湖に 君は身を投げた
花のしずくが 落ちるように
湖は 色を変えたのさ
君の瞳の エメラルド♪

      | ,
   ∧彡∧∩⊂⊃
⊂`⊃(´v` )/ |
 |i⌒i⌒iつ-=-
 ∥―、(⌒)-、||
 ( ○ )( ○ )∥|
`/`ー′ `ー′/へ

    〔〕
 ∧彡∧||o
( ´v`||
 ( つ/||ゝ
  > / ぺ>
 し"し′

  ∩∧ミ∧
  (゚∀゚ )
  r亠ーっ )
 |[|≡(===◇
  `(_)~ 丿
     ∪
  ∧彡∧
 (`∀´)
 θ、⊂ )
⊂二(\/
  し \|/
    /|

No.52

>> 47 💡💡💡 今 おトイレ行ったら(恥 思い出しました~♪ 「エメラルドの?伝説」 でしたよね~ ( ^ω^ ) 堺正章 マチャアキの GS… ザ、スバイダースだったかな。井上順もメンバーだったかな。

  • << 54 あっ♪ そうでした♪ さすが♪ 「夜のヒットスタジオ」 見てました♪ そう言えばっ♪ です~ ( ^ω^ )
  • << 56 「シャボン玉ホリデー」も 見てました♪ ( ^ω^ ) ザピーナツ ですね♪ 懐かしい~😃

No.53

>> 49 昔男の子はみんな銀玉鉄砲を持っていた 今の子供はなぜ銃を持たないんだ? 49さん
こんばんは~♪

銃ですか~?

あっ~♪持ってましたね~♪
あと♪
爆竹の紙を鉄砲の所に挟んで
パンパンっと
やったましたね~♪

女子は
怖かったです~・・・
(TдT)

今は、厳しくなったので
モデルガンとか・・・

あっでも
サバゲで
皆さん、やってますよね♪

  • << 55 ゆっさん✌ なんか着レスが凄く遅れてるね😅 太陽に吠えろは一度も見た事がないんだ😓 裏番組のワールドプロレスリング見てたからね😅 プロレスも昭和の時代のが面白かった✌ あと現在の子供は銀玉鉄砲ではなくエアガンを使って遊んでるじゃないのかな⁉

No.54

>> 52 ザ、スバイダースだったかな。井上順もメンバーだったかな。 あっ♪

そうでした♪

さすが♪
「夜のヒットスタジオ」

見てました♪
そう言えばっ♪
です~
( ^ω^ )

No.55

>> 53 49さん こんばんは~♪ 銃ですか~? あっ~♪持ってましたね~♪ あと♪ 爆竹の紙を鉄砲の所に挟んで パンパンっと やったましたね~♪… ゆっさん✌

なんか着レスが凄く遅れてるね😅

太陽に吠えろは一度も見た事がないんだ😓
裏番組のワールドプロレスリング見てたからね😅
プロレスも昭和の時代のが面白かった✌

あと現在の子供は銀玉鉄砲ではなくエアガンを使って遊んでるじゃないのかな⁉

  • << 58 チャルメラさん プロレスでしか??? もしかして デストロイヤー とか 鉄の爪の・・・ アブドーラ・ザ・ブッチャー とか 鉄の爪??? でしたっけ??? 着レス 遅いですか??? 銀玉鉄砲って言ったような・・・ エアガンですか??? カコ(・∀・)イイ!! 水鉄砲なら、まかせて下さい♪

No.56

>> 52 ザ、スバイダースだったかな。井上順もメンバーだったかな。 「シャボン玉ホリデー」も
見てました♪
( ^ω^ )

ザピーナツ
ですね♪

懐かしい~😃

  • << 59 でも、主さんなら、西城秀樹や郷ひろみが当たり前じゃないのかな?

No.57

>> 49 昔男の子はみんな銀玉鉄砲を持っていた 今の子供はなぜ銃を持たないんだ? 銀玉鉄砲が新しいのかな。単発だけど、マッチサイズの玉鉄砲があった、玉がなくなってマッチ飛ばしてた。危険だけどマッチ箱のヤスリ面に触れると火が点いた。危険だね。

  • << 60 2さん 男子の鉄砲の話しは よくわかりません ごめんなさい・・・・ あっでも♪ 殿様カエルに 爆竹をおしりに入れて バケツをかぶせて 飛ばしてました・・・・ カエルさん ごめんなさい・・・

No.58

>> 55 ゆっさん✌ なんか着レスが凄く遅れてるね😅 太陽に吠えろは一度も見た事がないんだ😓 裏番組のワールドプロレスリング見てたからね😅 プロレ… チャルメラさん

プロレスでしか???
もしかして
デストロイヤー
とか
鉄の爪の・・・
アブドーラ・ザ・ブッチャー
とか
鉄の爪???
でしたっけ???

着レス
遅いですか???

銀玉鉄砲って言ったような・・・
エアガンですか???
カコ(・∀・)イイ!!
水鉄砲なら、まかせて下さい♪

No.59

>> 56 「シャボン玉ホリデー」も 見てました♪ ( ^ω^ ) ザピーナツ ですね♪ 懐かしい~😃 でも、主さんなら、西城秀樹や郷ひろみが当たり前じゃないのかな?

  • << 61 はい♪ 西城おでき (ギャンらんヅー~♪) も ゴ~ちろみ も 知ってますが~~~ なにせ、テレビのチャンネルが お父さんが握っていたので・・・ (観たい番組の時は、チャンネルのカチャカチャを外す) 子供の時は そうそう見たい番組は観られませんでしたわ (TдT)

No.60

>> 57 銀玉鉄砲が新しいのかな。単発だけど、マッチサイズの玉鉄砲があった、玉がなくなってマッチ飛ばしてた。危険だけどマッチ箱のヤスリ面に触れると火が… 2さん

男子の鉄砲の話しは

よくわかりません
ごめんなさい・・・・

あっでも♪
殿様カエルに
爆竹をおしりに入れて
バケツをかぶせて

飛ばしてました・・・・

カエルさん
ごめんなさい・・・

No.61

>> 59 でも、主さんなら、西城秀樹や郷ひろみが当たり前じゃないのかな? はい♪
西城おでき
(ギャンらんヅー~♪)

ゴ~ちろみ

知ってますが~~~

なにせ、テレビのチャンネルが
お父さんが握っていたので・・・
(観たい番組の時は、チャンネルのカチャカチャを外す)

子供の時は
そうそう見たい番組は観られませんでしたわ
(TдT)

No.62

>> 61 ゆっさん✌

話題がズレて申し訳ない😅
50円玉は穴開きと穴の開いてない2種類があったと思ったな~
百円玉も2種類😅
5円玉は穴の開いてないのもあったはず😁

しかしチャルメラも
何だから、また半値変えよう😅

  • << 64 はんねを変えてしまうのですか? では・・・・ ビル・ロビンソン♪ が♪いいです~♪ ダメ??? (^_^;)
  • << 76 チャルさん 50円なんて大金 持った事がないですよ~ 子供の時は・・・・ 10円あれば 駄菓子屋さんで くじを引いて飴玉を当てて ライスチョコが5円だったかな? それを食べたら もう、おなか いっぱいでしたよ~♪ 糸のついている ざらめをマブした 大きい飴玉です~♪

No.63

>> 21 19さん😃 こんばんは~😃 はい♪もちろん お砂糖入りの麦茶は 遠足には ぜ~ったい持っていきましたっ! ちびっと ぬるくなった 甘麦茶… はじめまして
私も東京……下町でした

あの頃道路も全てアスファルトじゃなくてところどころ砂利道で…アスファルトでろうせきで絵を描いて遊んだな…

紙芝居屋さんが来てソースせんべいにラムネ

あっちこち野原があって
秋にじゅずだまの実がなると祖母に着物の余りギレでお手玉を作って貰ったな
着せ替え人形も厚紙でできた人形にやはり紙でできた洋服を人形の肩に乗せる感じであそんだ
後十円玉もってもんじゃ食べに行った

  • << 65 名無しさん こんばんは~♪ どちらの下町ですか~?? 私は、門前仲町です♪ あと月島にもいました♪ 勝鬨橋のすぐ近くの 月島第二小学校です・・・・ って言いましても・・・・ あはは💦💦 私も もんじゃ焼き~♪ あんこ巻~♪ 食べました~♪ 路地裏に下水があるのですが、中に赤ミミズのダンゴがあって 金魚の餌にしてました♪ ろうせき♪ 懐かしい~です♪ 私の友だちは、いつも弟くんを おんぶしてました♪ ( ^ω^ )
  • << 67 名無しさん お母さんから 教えてもらったお手玉の唄は・・・ 「一列ランパン破裂して~♪」 でしたああ (TдT) 私のお母さん 昭和7年生まれ~ もう お墓におりますが~ つД`)

No.64

>> 62 ゆっさん✌ 話題がズレて申し訳ない😅 50円玉は穴開きと穴の開いてない2種類があったと思ったな~ 百円玉も2種類😅 5円玉は穴の開いてない… はんねを変えてしまうのですか?

では・・・・

ビル・ロビンソン♪

が♪いいです~♪

ダメ???
(^_^;)

  • << 66 着レス通知が正常に戻りつつあるみたい😓 最近90分ぐらい遅れる事が多々あるから😅 ゔ~ん…ブラッシー とかフリッツとか… いやいやチャウ😱 何かないかな~⁉ そう言えば南大井の小学校の校庭は土じゃなくてコンクリートだったなァ😓 でも校舎は木造2階建😅

No.65

>> 63 はじめまして 私も東京……下町でした あの頃道路も全てアスファルトじゃなくてところどころ砂利道で…アスファルトでろうせきで絵を描いて遊んだ… 名無しさん
こんばんは~♪
どちらの下町ですか~??

私は、門前仲町です♪
あと月島にもいました♪

勝鬨橋のすぐ近くの
月島第二小学校です・・・・
って言いましても・・・・

あはは💦💦
私も
もんじゃ焼き~♪
あんこ巻~♪

食べました~♪

路地裏に下水があるのですが、中に赤ミミズのダンゴがあって
金魚の餌にしてました♪

ろうせき♪
懐かしい~です♪

私の友だちは、いつも弟くんを
おんぶしてました♪
( ^ω^ )

  • << 69 私は足立区です… 家の前が原っぱで夏になると櫓がたって盆踊りができました 今は家が建ち駐車場に変わってしまいました 今は東京を離れてしまいました… もんじゃはたまーに家で作ったり もんじゃ食べに電車で下町に行ったりします 勝鬨橋…大きな船が通る時跳ね上がってましたね 車社会になってしまい跳ね上がる事もなくなりましたね

No.66

>> 64 はんねを変えてしまうのですか? では・・・・ ビル・ロビンソン♪ が♪いいです~♪ ダメ??? (^_^;) 着レス通知が正常に戻りつつあるみたい😓

最近90分ぐらい遅れる事が多々あるから😅
ゔ~ん…ブラッシー
とかフリッツとか…
いやいやチャウ😱

何かないかな~⁉

そう言えば南大井の小学校の校庭は土じゃなくてコンクリートだったなァ😓
でも校舎は木造2階建😅

  • << 68 💡 そうそうです~♪ コンクリートで・・・ ケガ人 続出でした~⤵ 特に運動会とか⤵ なので しばらくしたら ラバーシーツを敷いたような 記憶があります~ つД`)エーン
  • << 71 チャルメラさん いい響きですね~ 夜泣きそば…いつの間にか姿が消えちゃって寂しいですわ🍜 (゚ーÅ)ホロリ

No.67

>> 63 はじめまして 私も東京……下町でした あの頃道路も全てアスファルトじゃなくてところどころ砂利道で…アスファルトでろうせきで絵を描いて遊んだ… 名無しさん

お母さんから
教えてもらったお手玉の唄は・・・

「一列ランパン破裂して~♪」
でしたああ
(TдT)

私のお母さん
昭和7年生まれ~
もう
お墓におりますが~
つД`)

  • << 72 お手玉の歌… 祖母が歌ってくれたと思いますが… ごめんなさい…すっかり忘れてます😢 私の母は昭和6年ですよ 他界しましたが 父は昭和3年健在です

No.68

>> 66 着レス通知が正常に戻りつつあるみたい😓 最近90分ぐらい遅れる事が多々あるから😅 ゔ~ん…ブラッシー とかフリッツとか… いやいやチャウ… 💡
そうそうです~♪
コンクリートで・・・

ケガ人
続出でした~⤵

特に運動会とか⤵

なので
しばらくしたら
ラバーシーツを敷いたような
記憶があります~
つД`)エーン

No.69

>> 65 名無しさん こんばんは~♪ どちらの下町ですか~?? 私は、門前仲町です♪ あと月島にもいました♪ 勝鬨橋のすぐ近くの 月島第二小学校で… 私は足立区です…

家の前が原っぱで夏になると櫓がたって盆踊りができました

今は家が建ち駐車場に変わってしまいました


今は東京を離れてしまいました…
もんじゃはたまーに家で作ったり
もんじゃ食べに電車で下町に行ったりします

勝鬨橋…大きな船が通る時跳ね上がってましたね
車社会になってしまい跳ね上がる事もなくなりましたね

No.70

>> 69 名無しさん
足立区は
トロリーバス
とか
ちんちん電車(都電)

ありましたか???

盆踊り~♪
はい♪

懐かし~です~♪
夜店では
ぜったいに、買ってもらいました♪
ショウノウを乗せると動く船♪
小さいけれど
洗面器の中をたくみに進む
小型船♪

No.71

>> 66 着レス通知が正常に戻りつつあるみたい😓 最近90分ぐらい遅れる事が多々あるから😅 ゔ~ん…ブラッシー とかフリッツとか… いやいやチャウ… チャルメラさん
いい響きですね~

夜泣きそば…いつの間にか姿が消えちゃって寂しいですわ🍜
(゚ーÅ)ホロリ

  • << 73 名無しさんも おなべを持って お母さんと 買ったくちですか? チャラ~ラ~ララ チャラララララ~♪ (^^ゞ

No.72

>> 67 名無しさん お母さんから 教えてもらったお手玉の唄は・・・ 「一列ランパン破裂して~♪」 でしたああ (TдT) 私のお母さん 昭和7… お手玉の歌…

祖母が歌ってくれたと思いますが…
ごめんなさい…すっかり忘れてます😢

私の母は昭和6年ですよ
他界しましたが
父は昭和3年健在です

  • << 74 名無しさんの お父様はご健在ですか~♪ それは、よかったです~♪ 私の父は 昭和2年生まれです~♪ 大酒飲みでしたので~ 62歳で~ お墓に行っちゃいました~

No.73

>> 71 チャルメラさん いい響きですね~ 夜泣きそば…いつの間にか姿が消えちゃって寂しいですわ🍜 (゚ーÅ)ホロリ 名無しさんも

おなべを持って
お母さんと
買ったくちですか?

チャラ~ラ~ララ
チャラララララ~♪

(^^ゞ

  • << 75 はい… チンチン電車は昔もっといろんな所で走ってました 上野とか銀座辺り…唯一残ってるのが都電荒川線ですね トローリーバス…懐かしい~😆 中に車掌さんが居てドア開けて貰いキップ買って乗りましたよ~

No.74

>> 72 お手玉の歌… 祖母が歌ってくれたと思いますが… ごめんなさい…すっかり忘れてます😢 私の母は昭和6年ですよ 他界しましたが 父は昭和3年… 名無しさんの

お父様はご健在ですか~♪
それは、よかったです~♪

私の父は
昭和2年生まれです~♪
大酒飲みでしたので~

62歳で~
お墓に行っちゃいました~

No.75

>> 73 名無しさんも おなべを持って お母さんと 買ったくちですか? チャラ~ラ~ララ チャラララララ~♪ (^^ゞ はい…

チンチン電車は昔もっといろんな所で走ってました
上野とか銀座辺り…唯一残ってるのが都電荒川線ですね

トローリーバス…懐かしい~😆
中に車掌さんが居てドア開けて貰いキップ買って乗りましたよ~

  • << 77 はい~♪ 親戚で新小岩に住んでいた 伯父がいて トロリーバスが走る度に 電線から、パチパチと火花が散ってました~♪ 子供心に 「キレイだな~」って・・・ そうですね♪ 銀座までのちんちん電車は 36番の番号がありました~♪ すごく揺れて 怖かった~です (^^ゞ 虎ノ門前とか♪

No.76

>> 62 ゆっさん✌ 話題がズレて申し訳ない😅 50円玉は穴開きと穴の開いてない2種類があったと思ったな~ 百円玉も2種類😅 5円玉は穴の開いてない… チャルさん

50円なんて大金
持った事がないですよ~
子供の時は・・・・

10円あれば
駄菓子屋さんで
くじを引いて飴玉を当てて
ライスチョコが5円だったかな?

それを食べたら
もう、おなか
いっぱいでしたよ~♪

糸のついている
ざらめをマブした
大きい飴玉です~♪

  • << 78 祖父が警察官だったから、祖母が恩給を貰うと50円や百円くれる事があったよ😁 で、漫画本を買って駄菓子買って食べながら読んだ😁 少年サンデーやマガジンが40円だったかな⁉

No.77

>> 75 はい… チンチン電車は昔もっといろんな所で走ってました 上野とか銀座辺り…唯一残ってるのが都電荒川線ですね トローリーバス…懐かしい~😆… はい~♪

親戚で新小岩に住んでいた
伯父がいて
トロリーバスが走る度に
電線から、パチパチと火花が散ってました~♪
子供心に
「キレイだな~」って・・・

そうですね♪
銀座までのちんちん電車は
36番の番号がありました~♪
すごく揺れて
怖かった~です
(^^ゞ

虎ノ門前とか♪

No.78

>> 76 チャルさん 50円なんて大金 持った事がないですよ~ 子供の時は・・・・ 10円あれば 駄菓子屋さんで くじを引いて飴玉を当てて ライス… 祖父が警察官だったから、祖母が恩給を貰うと50円や百円くれる事があったよ😁

で、漫画本を買って駄菓子買って食べながら読んだ😁

少年サンデーやマガジンが40円だったかな⁉

  • << 80 チャルさん やっぱり お金もちだ~♪ (`・ω・´)ゞ ケイレイですっ♪ お豆腐が15円で おなべを持って買いに行かされて すっ転んで お母さんに 大目玉を、もらいました~ (´;ω;`)

No.79

そろそろ
おやすみなさいです~♪
       ペチペチ
     ∧_∧
   ∠ (・ω・∩))
   L| ∪  )
| ̄ ̄ ̄ ̄|(_(_⊃


   ペチペチ
     ∧_∧
   ∠((∩・ω・)
   L| 丶二 )
| ̄ ̄ ̄ ̄|(_(_⊃


    サッ
     ∧_∧
   ∠ヾ(・ω・ )
   L| ⊂二 )
| ̄ ̄ ̄ ̄|(_(_⊃


   ツー  ∧_∧
 ∠   (・ω・ )
 L|))) ⊂二 )
| ̄ ̄ ̄ ̄|(_(_⊃
また、お話しをしてくださ~い♪
待っております~♪

  • << 82 |∧∧ |・ω・) ダレモイナイ |⊂ノ   ネルナラ イマノウチ |   ~♪ `∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄) (´・ω・)(____) (   つつ (_ ⌒丶  )ノ`J        ファサァ   ∧_∧  ( ´∀`)    ))  /つ( ̄ヽO⌒丶 )) `ノ  )     \ (_ノ\丶   ノ  )    ノ    /  (( (__ノ―-″ オヤスミー   (⌒ヽー-、_ < ・\ ::::::丶 `|3人:::::::::\ < ・(       ) (二二二二二二二二二) 眠れない…ショボーン    ∧_∧   (´・ω⊂ヽ゛   /  _ノ⌒⌒ヽ ( ̄(_人 //⌒ ノ ) ⊂ニニニニニニニニ⊃ 頑張って寝なくちゃなぁ~

No.80

>> 78 祖父が警察官だったから、祖母が恩給を貰うと50円や百円くれる事があったよ😁 で、漫画本を買って駄菓子買って食べながら読んだ😁 少年サンデ… チャルさん
やっぱり
お金もちだ~♪
(`・ω・´)ゞ
ケイレイですっ♪

お豆腐が15円で
おなべを持って買いに行かされて
すっ転んで
お母さんに
大目玉を、もらいました~
(´;ω;`)

No.81

>> 80 おやすみなさい🌃💤

良い夢を😁


  ∧🐤∧
 ( ・▽・) [テントウムシ]~💕
 o┳o )   
 ◎┻し━◎ 💨

  • << 86 チャルさんも おやすみなさい✨✨ おやすみー   _____  | (/o^)ノ|  |\⌒⌒⌒ \   \|⌒⌒⌒⌒|     ̄ ̄ ̄ ̄

No.82

>> 79 そろそろ おやすみなさいです~♪        ペチペチ      ∧_∧    ∠ (・ω・∩))    L| ∪  ) | ̄ ̄ ̄ ̄|… |∧∧
|・ω・) ダレモイナイ
|⊂ノ   ネルナラ イマノウチ
|

  ~♪
`∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄)
(´・ω・)(____)
(   つつ
(_ ⌒丶
 )ノ`J
       ファサァ
  ∧_∧
 ( ´∀`)    ))
 /つ( ̄ヽO⌒丶 ))
`ノ  )     \
(_ノ\丶   ノ  )
   ノ    /
 (( (__ノ―-″

オヤスミー
  (⌒ヽー-、_
< ・\ ::::::丶
`|3人:::::::::\
< ・(       )
(二二二二二二二二二)

眠れない…ショボーン
   ∧_∧
  (´・ω⊂ヽ゛
  /  _ノ⌒⌒ヽ
( ̄(_人 //⌒ ノ )
⊂ニニニニニニニニ⊃


頑張って寝なくちゃなぁ~

No.83

>> 82 名無しさんも
おやすみなさい🎵

パトラッシュ、疲れたろう
僕も疲れたんだ…

  /⌒⌒ヘ
  レノ-)ソ⊇∠|
  ヾ_ノ-人-丶
  /|//丶▼ノミ
 |  \二フノ

人生、楽ありゃ楽もある♪

   パーン |>ー∠|
 /⌒⌒丶∩/-人- 丶
 レ/。w)ソ丶丶▼_ノミ
 ヾ_Д(☆ ミ⊃  丶
  /∨ (\
が~んっ♪

No.84

ホントに駄スレだな~😂

ていねんピッ!
 ていねんピッ!
ていねんピッ!ピッ!ピーッ!
るーんるるん
 るーんるるん
ていねんピッ!ピッ!ピーッ!

    / ̄ ̄ ̄\
   /   /\ \
  /  _/ ==丶|
  /  /(●/ (●)|/
 |/|| | | ハ
 |ヒ|/V~二二~V|
  \|  ∥ ̄∥ /
   丶 ∥_∥ |
    \_二二_/

No.85

駄スレってな~に?????
低燃費ってなぁに~??

    __/)
   / __\
  / _(  )_丶
  | /=   =||
  / _/(● 凵(●V
  V|○ | ̄| ○)丶
  / |  |_| / |
 | |>-――イ| ノ
`/ / ) ト-/ |V |
(_/イ  L/ |/_ノ
   /\___|
  /     |
はいじ~♪

No.86

>> 81 おやすみなさい🌃💤 良い夢を😁   ∧🐤∧  ( ・▽・) [テントウムシ]~💕  o┳o )     ◎┻し━◎ 💨 チャルさんも
おやすみなさい✨✨

おやすみー
  _____
 | (/o^)ノ|
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄

No.87

今は会社の
🚬所に居まして
すんまそ
🍺~缶酎ハイ
マックポテト
🚆待ちのそろそろ行きます👣
うわぁ昭和
懐かしいです
あの頃は何だか
ほのぼのと
してましたが
今は殺伐?
ですよね?
何だか人情味は
無いは訳の
解らない事件とかでも心だけは
昭和感覚
持って居たいです

No.88

>> 87 87さん
そうですね♪
子供の頃の思い出は・・・・・

なんとなく・・・
ソースみたいな・・・
すっぱくて
(ソースせんべいの味)
あまくて
(べっこう飴や水飴の味)

近所のおばちゃんやおじちゃん
おじいちゃん・おばあちゃんが
子供たちを、優しく見守ってくれてた・・
(でも、悪さをするとすごく叱られた)

必ず、一番強くて優しい大将がいて
小さいながらに「淡い心」ありました♪
ガキ大将は、ケンカの仲裁とかイザコザを解決してくれた
「正義の味方」だったんです♪

ガキ大将・・・・

今は・・・
いません・・・・

今の子供たちの中には・・・・

ガキ大将は
小さい子どもや、同級生・目上のお兄ちゃん
達と、「仲良く遊ぶ」事を伝授してくれました・・・
子供の世界の秩序を保って・・・・・
楽しく♪ときには厳しく♪

No.89

私の祖父母は、岐阜県生まれ同士です。14歳の時に東京へ丁稚奉公に来て、そこで「知合い」ます。

明治生まれです。関東大震災も経験しました。
祖父母も兄弟が多く、二人合わせたら(親戚の人たち)30人??位
もっとかな?いました。写真は、戦争で焼けてしまったので、何もありませんが、結婚した二人は、浅草に「おせんべ屋さん」を開店させました。
大正の終わりか?昭和元年だったような・・・
(もう、いないので聞く事は出来ませんが・・・)

なので・・・
私の兄弟は、姉が一人だけなのですが・・・・
イトコたちは、たくさんいました。それこそ、一回りも、二回りも違うお兄ちゃんやお姉ちゃん達です。

東京で四谷や新橋、小岩。新小岩、築地、いろいろな所に住んでいました。

なので、私は、私の年代よりも少し「おませさん」だったかもしれません。

よく、従兄弟の家(親戚の家)に預けられていたので。
そこで、見聞きしたものは多分昭和22年~29年当時の物だったと思います。
ビートルズ・ジャズ・ステレオ・ギター・
などなど・・・・

No.90

小学校3年生で茨城県に引っ越して

こども会??ぶ・ら・く集会???

だかに子供達が
集められて「幻灯会」なるものを

観ました♪

なんだったか忘れたけど~
「機関車やえもん」だったかな??
それの、スライドショーみたいなもの♪

大人の人が「茨城弁」で口上しているんだけど・・
スライドとその声が微妙にマッチして

不思議な感じでした♪

No.91

下町にいた時は、長屋でした♪

一軒の家にいくつもの家族が(他人なのに)住んでました♪

なので、部屋の引き戸を引くと、もうお隣りの引き戸に到着♪
だって、廊下を挟んですぐ目の前が「おむかいさん」
そしてすぐ横が「おとなりさん」♪

しかも
玄関は、ひとつ♪お台所はひろ~いのがひとつ♪
路地の真ん中に水道があって、隣に井戸があって・・♪

水道水は、お料理用と飲み水用
井戸は洗濯や、他の事で使ってた。

おふろがなくて・・・・
皆で、お風呂屋さん♪

楽しかったあの頃♪子供はみんな元気でした♪

大人も、怒ると怖かったけど、今くらいは
路地に縁台を出して、おじいちゃんやおじちゃんが
「将棋」や「囲碁」をうってました♪

片手には、朝顔の絵のついた、うちわを持って♪

氷屋さんも、今くらいから来てくれて・・・・・
シャクシャクと大きな氷を切ってました♪

No.92

そうだ♪
映画館は、畳だった♪
寝っ転がって観た覚えがある♪

チャンバラ時代劇だったかなあ??

No.93

れ~なうーん♪れなうん♪れなうん♪れなうん娘が~♪

タッタカタッタ♪タッタカタッタ♪
イエ~イ♪イエ~イ♪

イエっイエ~♪
 +     +  +
+/■丶 /■丶 /■丶
∩・д)(・∀・)(д・∩))
丶 ⊂ノ(⊃ つ(⊃ ノ
(_(_)(_ノ_ノ (_)し"

No.94

ラジオで赤胴鈴ノ助、テレビで月光仮面、隠密剣士、夢中でした
中学の時東京オリンピック、体操とバレーボール女子、東洋の魔女といわれて、日本グランプリのポルシェとスカイラインGTBのデッドヒート…
熱かったな…
団塊の世代ど真ん中です。

  • << 98 そういえば! スカイラインのプラモデルを 従兄弟が丹念に作っていました。 真剣な顔して。 あとは 真っかなスポーツカー♪ 今、考えると それは・・・・ ポルシェ・・・・・・♪

No.95

>> 94 94さん
こんにちは♪団塊の世代♪
まさに「昭和」=「団塊」に
なりましたね♪

回転レシーブ・・・
密かに練習してました♪マイボールを持ちたかったのですが・・
高くて・・・父に「ボール一個にこんな大金使えるか~っ!」
怒鳴られました・・・・

それは、うちのお姉ちゃんです(笑

スカイラインGT・・・・・
なんだか「暴走族」のイメージなのですが・・・・

94さんは、違いますよね・・・・・

私の知っている自動車は三輪自動車・観音開きの自動車
バイクはカブ
です♪

よく、バイクが路面電車の線路に車輪がはさまり
おまわりさんが、たくさんいたのを覚えています~♪

No.96

わっわっわ~が「わ」がみっつ♪

みつわ~♪みつわ~♪

みつわ~♪石鹸~♪
 +     +  +
+/■丶 /■丶 /■丶
∩・д)(・∀・)(д・∩))
丶 ⊂ノ(⊃ つ(⊃ ノ
(_(_)(_ノ_ノ (_)し"

No.97

「愛と死を見つめて」

まこ・・・
甘えてばかりで ごめんね
みこはとっても 倖わせなの
はかない命と しった日に
意地悪いって 泣いたとき
涙をふいてくれた
・・・まこ

No.98

>> 94 ラジオで赤胴鈴ノ助、テレビで月光仮面、隠密剣士、夢中でした 中学の時東京オリンピック、体操とバレーボール女子、東洋の魔女といわれて、日本グラ… そういえば!

スカイラインのプラモデルを
従兄弟が丹念に作っていました。

真剣な顔して。

あとは
真っかなスポーツカー♪
今、考えると
それは・・・・
ポルシェ・・・・・・♪

No.99

>> 98 記憶違いも
いい所ですね・・・・

プラモデルではなく・・・

あの当時は

プラもけい
って言ってましたね・・・

確か・・・・・・・

どなたか
私が、記憶違いをしていましたら
教えてくださ~いな♪

  • << 101 こんにちは 男の子のおもちゃの類いは解らないですね 作って完成する物なら模型でしょうか?模型飛行機とかあったから自動車なんかもあると思います…違ったかな? ブリキのおもちゃもありましたね…高くて買って貰えずおもちゃ屋でずーっと見てました 特に惹かれたのがエースコックのブタさんのようなキャラがコックの格好でフライパンを操りながら片手にコショウの瓶をもってるおもちゃ…フライパンの中には目玉焼きがありフライパン動かすと目玉焼きも動いて…子供心に凄いなーっと見てた記憶があります

No.100

再です
スカイラインに憧れ大学時代バイトに明け暮れ中古のスカGを購入… 感動し下宿代より高い駐車場に…焏
現在も愛車はスカイライン、あの日の感動が忘れられなくて…

妻や子供には理解できない様で…

  • << 103 94さん♪ そうだったのですか~♪ あの当時は やはり ニッサンでしたよね~♪ 前輪駆動と言ったら ニッサンです♪ 確か、トヨタは・・・・ あの当時は ゴツい感じがして・・・・ 流線型の「スポーツカー」って 言いましたら ニッサンでした・・・
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧