姑達についての相談です。
どうか相談にのってください。
つい先日、娘を出産しました。まだ産後の入院中です。不妊治療の末に授かった我が子で、妊娠初期に切迫流産であぶない時期もありました。
姑と大姑は妊娠前からわりとチクリチクリと言う人で普段からなるべく避けて生活をしていました。(私達世帯は離れで生活しています。)
妊娠中は姑から 「あんたは太りすぎで変な子が産まれる」 「おかしい子がでてくる」 「逆子の子は頭がおかしい」エコーの顔が私に似ていたと話していたら 「ぶさいくにはぶさいくなりの人生がある」 「里帰りはするな。」 「産まれたら自分に預けてあんたは働け。」 と、これ以外の事もたくさん言われました。
大姑は95歳だったのですが、とにかく口うるさい人で姑もかなりいびられてきたらしいのですが、介護をきちんとしていました。
とにかく旦那側の親戚が苦手というか口調などもきつくて普段話しているだけでも泣きそうになるくらいでした。
そして、娘を妊娠中に大姑が亡くなりました。私は出産間近だったので実家の母には「帰ってこい」と言われましたが、案の定こき使われました。そして四十九日を前にして出産をしました。
続きます。
新しいレスの受付は終了しました
でてきた子は旦那にも私にも全く似てなく、大姑と姑を合わせた様な顔をしています。
出産直後はそれでもかわいいと思えたのですが、だんだん日にちが過ぎるとともに愛情が薄れてくるというか我が子なのにかわいいと思えなくなってきました。
大姑や姑がいてこそ、旦那がいるというのは頭では理解できますが、今の状況に心がついていけません。 旦那がなぜこの子が自分の子に見えるのか不思議でなりません。
近々大姑の四十九日があるのですが、「生まれ変わり」と言われるのが嫌で嫌で。旦那側の親戚に見せたくありません。 娘が大姑や姑に見えて嫌になってきています。
旦那は「顔は変わるよ」と言っていますが、嫌で2⃣どうしたらいいかわりません。
こんな状態で母乳なんて出るわけがなくミルクをあげる毎日です。
ほかのママさんたちは幸せそうにしています。
うらやましいです。
産後の一時的なものなんでしょうか? どうやって乗り越えばいいでしょうか?どなたかアドバイスください。 どうしたらいいかわからず涙がでます。 よろしくお願いします。
大変でしたね😫しかしヒドい事言い過ぎ‼旦那さんは何も言い返さなかったんですか❓しかも妊娠中に言われてたんですよね⁉ホント人間失格としか言えない👿
たしかにグサグサくる事を言われ続けた挙げ句に、痛い思いをして産んだ我が子がその張本人達に似てるとゆーのはあまりに残酷で言葉がないくらいです。。でも1つ言えるのは、ホントに👶は成長と共に顔も変わってきますよ💓うちも産まれた時は全員からパパに似てると言われ、半年くらい経つとどっちに似てるかわからない顔立ちになり、1歳過ぎたあたりからやっとで私に似てきたと言われてます☺だから👶の今の顔が誰に似てようと、それは今だけの顔立ちなんです。それに大姑さんの49日も、👶が体調悪いからとか嘘をついてでも行かない方がいいのでは…産後まもなくだし、無理して出席して想像してる通りの事を言われれば、ますます👶への愛情がなくなっていくのではと心配です😔退院したら即日、気持ちが落ち着くまで実家に帰るのはどうですか❓身近に相談できる相手がいるだけでも変わってくると思いますが…
私も2さんに同感です⤴有り得ない👵共ですね💢💢とにかく姑には殺意芽生えました💢💢
私も、母子共に産後の体調も考慮して実家に帰られるのが一番だと思います。
お母様も産前帰ってくるようすすめて下さっていたのなら、尚更だと思いますよ🙆
👶ちゃんだって、まだ生後間もない訳ですし、お母さんが体調悪いとなれば、大姑さんの49日も👶ちゃんだけ出席させろなんてもし言われたとしたら「非常識」の一言です😣
そこでガツンと言えるのは旦那さんしかいないと思いますよ⤴本当にそんな主さんの状況を、旦那さんはどう思われてるのか気になります😥
私も3人の子がいますが、赤ちゃんは1年で相当顔変わりますよ😊
特に2番目の子は、生まれたてと1才の頃じゃ別人です🙆
主さんの場合、酷いトラウマにマタニティブルーが拍車をかけていると思います😣お1人で悩まれているなら、是非旦那さんに助けを求めて下さい。赤ちゃんはお2人の間に授かった天使です✨赤ちゃんも必死で生きていますよ☺
親として大事な赤ちゃんの為に、是非ご夫婦で乗り越えて下さいね💪
みなさんありがとうございます。
旦那はその都度、反論したりかばってくれていました。ですが、結局は「嫁が言わせた」みたいな感じになってしまいます。
ですが、「産後は実家に帰らす❗」と旦那が言ってくれたおかげで実家に帰れる事になりました。
四十九日も母子ともに不参加でよくなりました。
大姑の死に際をみてしまった?のでこの世への未練というかなんだか1番嫌なトコを見てしまった記憶があまりにもキツクって…。
娘とダブってしまいます。
家に帰ったところでこんな精神状態で育児ができるのか、我が子をかわいがれるのか…。
お見舞いに来られるのが嫌で友人に報告もできません。
- << 8 主さんの旦那様は 頼りになる方で羨ましいです。 うちは 長男が三ヶ月の時に義父が亡くなり 散々生まれ変わりだと言われました⤵ 生まれてから亡くなってるのに どうして?と 訳が分からなかったです。 そして そのまま同居💧 家には 大姑 姑 小姑が居ました。もう、最悪…💦 大姑と姑は 仲が悪く 大姑は嘘つきで意地悪でした。 その大姑も97歳で亡くなり 今は姑と小姑がまだ居ます。 旦那は 勝手に遊んでばかり。義父の代わりになんてなれるはずもなく 嫌な事は みんな私に押し付けて出掛けてばかりです😔 私も 随分強くなりました。 子供が大きくなったら こんな家 出て行ってやる…と 密かに計画してます😁 だいぶ 本題から逸れてしまいすみません。 主さんも いつか復讐してやる~👿くらいの気持ちで頑張ってください‼ 子は鎹です。段々 可愛くなりますよ❤ ゆったりと育児して下さいね。
>> 6 ご実家で何もかも忘れて、ご両親に甘えてゆっくりなさってください。大姑さんが亡くなったことは、うるさいのが一人減ったと前向きに考えましょう。同居ではないのですから、必要以上に顔を会わさないことです。電話ぐらいなら適当にあしらえるでしょう?これからは子どもさんのことを第一に考えてあげてくださいね。そしてお母さんは太陽でいてあげてください。気持ちを楽に、子育てを楽しみましょう。ご主人頼りになる方で幸せですね!
- << 10 返事ありがとうございます。 姑の事はなるべく顔を合わせないよーに生活したぃと思っています。 子供を1番に考えてやりたい。他のママさんたちみたく、笑顔で声をかけたり笑ったりしてみたい。 けど、あまりにも大姑に似ていてそんな気になれない自分がいます。 ホントにアタシが産んだ?とまで思ってしまいます。
>> 5
みなさんありがとうございます。
旦那はその都度、反論したりかばってくれていました。ですが、結局は「嫁が言わせた」みたいな感じになってしまい…
主さんの旦那様は 頼りになる方で羨ましいです。
うちは 長男が三ヶ月の時に義父が亡くなり 散々生まれ変わりだと言われました⤵
生まれてから亡くなってるのに どうして?と 訳が分からなかったです。
そして そのまま同居💧
家には 大姑 姑 小姑が居ました。もう、最悪…💦 大姑と姑は 仲が悪く 大姑は嘘つきで意地悪でした。
その大姑も97歳で亡くなり 今は姑と小姑がまだ居ます。
旦那は 勝手に遊んでばかり。義父の代わりになんてなれるはずもなく 嫌な事は みんな私に押し付けて出掛けてばかりです😔
私も 随分強くなりました。
子供が大きくなったら こんな家 出て行ってやる…と 密かに計画してます😁
だいぶ 本題から逸れてしまいすみません。
主さんも いつか復讐してやる~👿くらいの気持ちで頑張ってください‼
子は鎹です。段々 可愛くなりますよ❤
ゆったりと育児して下さいね。
- << 13 返事ありがとうございます。 産まれた後に亡くなっても生まれ変わりとかって言われるんですね⤵ うちでは旦那が1番しんどいんじゃないかと思います。舅が入院中で、いつどーなるかって状態になっていて、我が家は母屋に姑、離れにアタシ達家族。となっています。 大姑の葬儀の喪主は旦那にさせ、百姓も旦那にさせています。 やっと子供が産まれたら嫁は産後鬱。 と、我が家はなんだかいろいろと揉め事がかさなっています⤵ それを全て「長男だから」とせおわされています。 体調を崩さないどーか心配です⤵ やっぱしだんだんと我が子がかわいくなってくるものなんですかね?
>> 10
私、主さんの気持ち凄いわかる‼
私には今一歳4ヶ月の息子がいるけど、産まれた時…批判されるかもしれないけど、可愛くなかった…
別に自分に似てないとか嫌いな人に似てるとかそんなのじゃなくて…
これ…可愛いのか??が産まれた時の正直な気持ちでした⤵
けど、今は一年4ヶ月間、子育てをしてきて、自分にも母性?が目覚めてきたのか超――――――――――――可愛い💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖ですよ😍😍😍😍😍😍😍
大姑に似てる~😭😭😭とか思うのは出産ってゆう大仕事を終えて精神的に疲れちゃってるんだと思います⤵😢産後鬱でしょうか⤵⤵
一ヶ月健診のとき、母親の診察もあるので産院の先生に相談されるのもいいかもしれないですよ😃
- << 14 返事ありがとうございます。 やっぱしそのうちかわいく思えてくるんでしょーか。母性本能って後からついてくるもんなんかなぁ。 でも、同じような気持ちから育児を始められて、今は大丈夫って意見を聞けてよかったです。 少し安心しました。 ありがとうございます。
>> 8 主さんの旦那様は 頼りになる方で羨ましいです。 うちは 長男が三ヶ月の時に義父が亡くなり 散々生まれ変わりだと言われました⤵ 生まれてから亡… 返事ありがとうございます。 産まれた後に亡くなっても生まれ変わりとかって言われるんですね⤵ うちでは旦那が1番しんどいんじゃないかと思います。舅が入院中で、いつどーなるかって状態になっていて、我が家は母屋に姑、離れにアタシ達家族。となっています。 大姑の葬儀の喪主は旦那にさせ、百姓も旦那にさせています。 やっと子供が産まれたら嫁は産後鬱。 と、我が家はなんだかいろいろと揉め事がかさなっています⤵ それを全て「長男だから」とせおわされています。 体調を崩さないどーか心配です⤵ やっぱしだんだんと我が子がかわいくなってくるものなんですかね?
- << 16 再レスです😊 私も 最初の子供の時は すごく情緒不安定で 泣いてばかりいました。 子供も 可愛い…となかなか思えず 泣かれると恐怖に感じたりもしました。 でも それは 自分が上手く育てられる自信がなかったから…。 始めから 子育ての上手な人なんて居ないのにね💦 うちも 旦那の家族は 自分の方に似てる…と言い張ります。が、うちの子 私の姉の子(甥っ子)と超そっくり! という事は うちの血筋よね😜 主さんの旦那様は 長男だから 姑にも頼りにされてるんですね。 親は そうやって息子が家を継ぎ 家長として立派にやっているのを自慢したいものです。すごく誇らしいのでしょうね。 うちもそうでした。義父が亡くなった時 不幸は続くもので 親戚が続いて亡くなり 旦那は葬儀や法事ばかりに振り回されてました。 姑は「まだ若いのに可哀想…」と涙ぐんでましたよ😥 それが今じゃ何やってんだか…😔 主さんには 優しい旦那様が居るじゃないですか。 うちには 母屋もなく完全同居です💦 義妹も居るし 私は騙された気分ですよ😂 いろいろありますが 今は実家でゆっくり静養して下さいね! また お話しましょ🙋
スレ、レス読まして頂きました。
私も義理母が嫌で嫌での中で出産しました。主さんと同じかな。私が見るから働き、とか旦那に似ればいい子になるのにとか。色々言われ。
産まれてきたときは感動しました。が、産まれてからもっと義理母に嫌味を言われ、私はこの子のせいで嫌がらせされてるんだと思ってしまい⤵
毎日子供をみるたび、泣くたび、私も泣いていました。もちろんオチチもでず。でもミルクにすると子供をとられてしまうと思い必死ですわせてました。
産むんではなかったと何度も思いました。二ヶ月すぎまでは誰とも会いたくないし、話したくないという状態が続きました。半分育児放棄にもなってたと思います。でも実家で母や妹が必死に助けてくれたので助かりました。
主さんも実家でゆっくりやすまれるのが1番。会いたくない時は無理に誰ともあわずがいいと思いますよ。ホントに死んでしまいたいとも思いました。食事は喉もとうらず、ミルミル痩せて。
今は我が子は十ヶ月。
かわいいですよ。とても。顔は旦那そっくりで嫌ですけど、でも産んで良かったと今は思います。
いつか必ず思えますよ。
負けないでください。
- << 17 返事ありがとうございます。 アタシも15さんのように産んでよかったって思えるようになれたらいいなぁ。 せめて、アタシか旦那かの面影でもあれば頑張れそうな気がするけど、全く似ても似つかないってのが我が子という実感を薄れさせてるよーな気がします。 気長にマイペースにやっていくのが1番ですかね。
>> 13
返事ありがとうございます。 産まれた後に亡くなっても生まれ変わりとかって言われるんですね⤵ うちでは旦那が1番しんどいんじゃないかと思い…
再レスです😊
私も 最初の子供の時は すごく情緒不安定で 泣いてばかりいました。
子供も 可愛い…となかなか思えず 泣かれると恐怖に感じたりもしました。
でも それは 自分が上手く育てられる自信がなかったから…。
始めから 子育ての上手な人なんて居ないのにね💦
うちも 旦那の家族は 自分の方に似てる…と言い張ります。が、うちの子 私の姉の子(甥っ子)と超そっくり!
という事は うちの血筋よね😜
主さんの旦那様は 長男だから 姑にも頼りにされてるんですね。
親は そうやって息子が家を継ぎ 家長として立派にやっているのを自慢したいものです。すごく誇らしいのでしょうね。
うちもそうでした。義父が亡くなった時 不幸は続くもので 親戚が続いて亡くなり 旦那は葬儀や法事ばかりに振り回されてました。
姑は「まだ若いのに可哀想…」と涙ぐんでましたよ😥
それが今じゃ何やってんだか…😔
主さんには 優しい旦那様が居るじゃないですか。
うちには 母屋もなく完全同居です💦
義妹も居るし 私は騙された気分ですよ😂
いろいろありますが 今は実家でゆっくり静養して下さいね!
また お話しましょ🙋
ありがとうございます。
出産後や育児によって情緒不安定になることって多いんですかね?
せめてアタシか旦那の面影でもあれば…。
がんばれそうなのに…。
うちの姑は旦那にたいしてかわいそうどころか、他に用事がかさなると
「自覚がない」とか「家の事をせん💢」と逆に追い詰めてますよ😓
働くなと言いたいのか⁉
子供の事に関してはまだまだなんだかやる気になりそーにはないですが、休みつつやっていくしかない。
そのうち愛着とゆーか情とゆーか母性本能?がでてくるはず😣
>> 18
おはようございます。
出産後に 情緒不安定になる事は よくありますよ。みんな 初めての事ばかりですものね。
子供が笑ったり 喃語を話したりするようになると 段々かわいくなりますよ。あなたと旦那様の子供ですから…😊
姑が旦那様に対してうるさく言われるのですね。
うちは 逆で 何も言いません💧
その結果が 今のこの状態です。家の事もせず 親戚付き合いも親や私に任せ 自分は独身時代と変わりばえしない生活です。
反って そのくらい言った方が 後々 困らないのかもしれません。親子なのですから 後腐れはないはず。
早く 跡取りとして一人前になって欲しいのでしょうね。
親が居るうちしか教えて貰えませんから…。
旦那様も主さんも 肩の力を抜いて あまり頑張り過ぎないで下さいね🙋
主さんこんばんわ✨二歳になる男の子のママです🙆家の息子も産まれた時は義理の父にそっくりでっ‼‼😂旦那はどちらかと言うと義理の母に似てるので、産まれたばかりの時は何でこんなに義理の父に似てるんだ⤵⤵⤵って正直凹んでました😔私が産んだのに私には全く似てませんでした💧でも少しずつ成長して、今では私にも似てきたね☺って友達に言われて嬉しいです💕💕でも私の母は、義理のお父さんに本当ソックリよねぇ~って今でも言ってます😣
赤ちゃんはどんどん顔が変わるから主さんや主さんの旦那様に似て来ますよ💖
私が♂の妊娠が分かったのは、義祖父が亡くなる前日で、旦那以外には報告せずにいました。
でも、火葬場で具合が悪くなり、義叔母に知られ「お父さんの生まれ変わり」と大騒ぎになってしまいました。
しかも、生まれたときは、義祖父そっくりで、気を失いました(帝王切開だったのもありますが)。
でも6歳になった今は、会う全ての人に「お母さん、そっくりね」と言われます。
顔は変わりますよ。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
嫁姑舅掲示板のスレ一覧
結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
無神経な義母について…すぐ拗ね被害者ぶる。6レス 95HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
義母からの誕生日プレゼント4レス 98HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
わざと言ってますよね3レス 105HIT 戦うパンダさん (30代 ♀)
-
身勝手な義理の親の行動22レス 418HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
あんたみたいになりたくない…。21レス 874HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
みなさんの姑さんの年齢は?
うちの義母は、83歳。 今は、ウザいし、骨折ばかりするから、療養型病…(匿名さん57)
57レス 65093HIT 匿名希望 (40代 ♀) -
無神経な義母について…すぐ拗ね被害者ぶる。
ちゃんと理由話して、これですよ。 到着して、第一声ですよ。 他に言…(聞いてほしい!さん0)
6レス 95HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
義母からの誕生日プレゼント
姑の立場です。 私は現金を上げたいの ですが、嫌がります ので毎…(匿名さん4)
4レス 98HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
わざと言ってますよね
その前に主が自分の娘をディスってるよね(匿名さん3)
3レス 105HIT 戦うパンダさん (30代 ♀) -
身勝手な義理の親の行動
そうですよね、話してみようと思います。 義理関係の行事は夫がいる時だ…(主婦さん0)
22レス 418HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母が嫌い。ただの愚痴。8レス 113HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ヤバい義母3レス 233HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母アレルギー11レス 350HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ダルい10レス 281HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子離れできない姑5レス 263HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母が嫌い。ただの愚痴。
全然いいです!🙌 息子達が幸せになれるなら喜んで疎遠になりますし、子…(結婚の話題好きさん0)
8レス 113HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ヤバい義母
会話を録音してる?(匿名さん3)
3レス 233HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
義母アレルギー
なるほど。 まぁその時、感情的に愚痴りたくなったからネットに上げ…(結婚の話題好きさん3)
11レス 350HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
ダルい
頭痛がひどい。仕事で疲れても休まらない。旦那は、頭痛など起きない。スト…(熟年夫婦さん0)
10レス 281HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
子離れできない姑
着々と準備はできています。 扶養から外れて仕事が安定したら、介護…(結婚の話題好きさん0)
5レス 263HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
誘ってくれたらいったのに。と言う心理
残業になり普段よく話す異性と上がりの時間が一緒でした。 仕事中■が食べたいとボヤいていました。 …
19レス 273HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
コメが高すぎて買えない
コメが高すぎて買えません
11レス 226HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
恋愛で女性を振り回す男性ってなんでそんな事するの?
付き合っている女性に人格否定とかわざと傷つける事を言ったり、振り回したり。付き合っていない女性に思わ…
14レス 229HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
19レス 368HIT 匿名 ( 男性 ) -
モラハラの男性って別れた彼女を忘れますよね?
私にはモラハラ気質な元彼がいました。 仕事のストレスや人間関係の不安を全部私にぶつけてくる人でした…
6レス 101HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
真夏の海のアバンチュール〜ひと夏の経験
昔の沖縄ふたり旅をベースに創作を加えてまた書いてみたくなりました。いとこは私と同い年で梨乃。おひつじ…
405レス 1617HIT 流行作家さん - もっと見る