注目の話題
付き合ってるけど結婚はしたくないってどういう心理?
彼氏についてです。
不倫がバレました

福島県いわき市在住のママ友募集パート8

レス21 HIT数 6529 あ+ あ-

健ママ( 30代 ♀ LFM2F )
12/03/11 16:22(更新日時)

こんにちは😄一歳八ヶ月の男の子のママです🐤

育児の悩みや情報交換など気軽にしませんか?

どうか末永くよろしくお願いします😉

No.1587811 11/05/06 17:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/05/06 17:18
健ママ ( 30代 ♀ LFM2F )

主の健ママです😁
常連さんもご新規さんもよろしくお願いします😉

いわき市在住のママでスレッド建てましたが主の私がひたちなか市在住になっちまいます😅
でも今までの様にこれからも続けて行きたいと思っています❤よろしくです✨

明日もひたちなかに行き色々とやってきます🐱
いやぁ~引っ越し貧乏まっしぐらですわ😱

No.2 11/05/06 21:17
ま~ママ ( OmSzF )

発見しました~👮

みなさん震災の影響や転勤などであっちこっちになってしまっていますが、これからもよろしくお願いします🙇

No.3 11/05/16 15:56
健ママ ( 30代 ♀ LFM2F )

皆さん、こんにちは✋

引っ越し終了しました🚙
いやぁ~っ、子連れの引っ越しって体力使いますね😅お金かぁ😢

引っ越しした矢先に(←引っ越し作業中に少しクタと)健さんが熱を出し😫病院探しをしたり看病したりで😅
調子悪い時ってなんでかんでママじゃないとダメらしく😲旦那が自分に寄り付かないのがショックらかったみたいです😅

皆さんも体調には気をつけて育児・家事頑張って下さい😉避難生活されてる方も早く自宅に戻れます様に😌

No.4 11/05/16 17:28
ゆかママ ( 30代 ♀ 8NbAF )

>> 3 健ママ、引っ越しお疲れさまでした🏠片付けも落ち着きましたか⁉

健さんお熱は大変でしたね…うちも、具合が悪い時、眠い時はママしかダメみたいで…パパは「どうせ俺じゃ」と、やる気無しです😣

我が家は、家が傾いてる箇所があり、かんちゃんは缶詰めを転がして遊んでいます😆
ゆうちゃんは幼稚園にも慣れ、楽しんで行っていますxF0
このまま、以前の生活に戻れる事を願います😌

ゆうちゃんは幼稚園に行き始めたので、かんちゃんとじっくり過ごす時間が出来ました🎵いわきに居る方がいたら、一緒に遊びましょ❗
避難している方、私たちはいわきで待ってます👀

みなさん、いろんな状況かと思いますが、お互い頑張りましょう👊

No.5 11/05/23 20:39
健ママ ( 30代 ♀ LFM2F )

皆さん、こんばんは😄
元気にしてますかぁ⁉

引っ越しをして明日で10日…ウチの健さん…環境の変化や風邪もあってかグズグズの泣き虫になってしまいました⤵
そしてイヤイヤ期に突入した様で😢あれもこれもイヤ😲ご飯もなかなか食べてくれなくなり…困り果てています😣

皆さんのお子ちゃま達はどうですか⁉
何か良い対処法などありましたら教えて下さい😉

No.6 11/05/23 21:18
ま~ママ ( OmSzF )

こんばんは😃

健ママ、社宅生活はいかがですか❓
うちもイヤイヤ始まりましたよ。特に大変なのは歯磨きです💧膝にゴロンさせようものなら大暴れです。ばあばにやってもらったり、大人の歯ブラシでやらせたり…となかなか大変ですね。
外で遊んだ後家に帰ろうと言った時も首をブンブン振ってイヤイヤ。そんなときは「おうちに帰っておやつ食べよう☝」と食べ物で誘ったり…
いたずらがひどい時は、彼が一番怖いと思っている愛知万博の「モリゾー」が来るよ❗とか言っちゃいます。いわゆる脅し❓💦

食べ物でつったり脅したり…果たしてそれが良いのか悪いのか😥

イヤイヤも成長した証拠だと思うけど、困っちゃいますよね😥



まーは震災後から時々目をギュッと瞑ったり、パチパチ瞬きしたりするようになったんです。もしかしてチック❓
震災のストレスなのか、パパがいないストレスなのか、はたまた私がストレスを与えているのか…みなさんの👶はそんな風になったことありますか❓

No.7 11/05/23 21:43
健ママ ( 30代 ♀ LFM2F )

ま~ママ、まーくんもイヤイヤ期なんですね😅
成長…そうなんですよね🐱でもでも困っちゃいますよね💦

ウチもギャン泣きしてる時にはお菓子か肝油で釣ってしまいます😲いけないと分かりながらもね🐷
そして怖い物がないのか分からないのか私がすんごーく怖い顔をして怒っていてもヘラヘラ笑ってます⤵
それを見て私の怒りは増幅するんですけどね😢

チック…この間小児科で冊子を貰って読んだばかりだったんですが…。
あまり気にしなくていいとありましたが気になっちゃいますよね😔一つの個性とも書いてありました。

避難生活や環境の変化で親達が思っているよりも子供はストレスとか感じてるのかな💧

優しいママになりたいです😢ゴメンとここで健さんに懺悔😅

No.8 11/05/23 22:22
まなママ ( 20代 ♀ EQNne )

みなさんこんばんわ~☺
木曜日にいわきに帰ってきました✨
本当は14日に帰ってくる予定が、傾いた🏠を急遽直すことになってしまって。。😥なにぶん古い🏠なのであちらこちからが大変なことになっています💦



健ママ、ま~ママ
うちの👶もイヤイヤ期突入中です😱
実家にいるときは特に甘えられる人がいる分酷かったです💦
自分の要求が通るまで泣き叫ぶ&手当たり次第のいたずら&おむつを替えるのも大騒ぎでした⤵
成長過程だと思いながらもイラっとしてしまいますよね😥
怒った後、反省するものの、また怒ってしまうんですよね💦
もう少し懐の深さがほしいです‼


みなさんの👶はスプーンとフォーク上手に使えてますか~⁉
前よりは上手になったんですが、1才10ヶ月になってもまだまだ手掴み全盛期で豪快に食べているんですよね😥
どうしたら上手になるのやら。。。

No.9 11/05/24 13:29
健ママ ( 30代 ♀ LFM2F )

皆さん、こんにちは😄

まなママ、まなとくんもイヤイヤ期なんですね😫
覚悟はしていたけどなかなか手強いですよね😅

それからスプーンとフォークは…頑張っていますが最終的には手づかみそしてみそ汁などで手洗いになっちゃいます😱
キーッ、やめてぇ~って感じですね⤵
それに食が細くて😢あっでもお菓子はモリモリ食べますけど💦


茨城県ひたちなか市はなかなか厳しい市かも💧
何故かと言うと子供の医療費が無料ではないから😲ウチの健さんは喘息の薬を服用しているので厳しいです😢

No.10 11/05/24 13:56
ゆかママ ( 30代 ♀ 8NbAF )

>> 9 こんにちは😄

みなさん、イヤイヤ期始まってますね〰かんちゃんも、もちろんイヤイヤです💧
嫌な事は、泣きながら手と首を横に振ったり、「いらない」と言ったり😓
スーパーでは、カートに乗らず、買い物も倍の時間がかかります💨
ゆうちゃんもそうでしたが、かんちゃんもタダをこねて、買い物中に床に寝転んで足をバタバタさせてます😒
うちも、お菓子で、騙して機嫌を直すこともあります💦もう少し成長すると、ほめたり、言い聞かせたりするのも効果がありますが、まだ無理ですよね⤵

食事は、スプーンを使いますが、最近は、ゆうちゃんの料理ごっこの影響を受けて、まぜたり、別のお皿に移したり、遊びが始まり、困ってます😒

イヤイヤ期はなかなか手ごわいので、あまり考え過ぎず、乗り切りましょう👊

良い対応方法があれば、レスしますね😆

ま~ママ、うちは歯磨きの時、私とゆうちゃんが一生懸命歯磨きしてる姿を見せると、寄って来てやりますよxF0でも仕上げ磨きは、歯磨きにおもちゃをつけて、ゴロンした瞬間に、ぱぱっと💦

まなママ、おかえりなさい🎵会ってイヤイヤ期話をしましょうね❗

健ママ、医療費きついですね😔私の実家の方は中学生まで無料です😣場所に寄って違うのは困りますね💧

  • << 12 ゆかママ ゆうちゃんの幼稚園は建物も新しくなったし、何かと楽しそうですよね😁同じアパートだった子も錦星に通っていたけど、先日の異動で福島に行ってしまいました。 🚃バスや🐼バスがお迎えに来てくれるんですか❓ 歯磨き…お姉ちゃんの影響ってすばらしい✨ まーは少し前までは喜んで毎食後やっていたのに突然嫌がり出して…今では夜寝る前だけになりました😣毎日試行錯誤です💦イヤイヤはいつまで続くんでしょうねぇ…

No.11 11/05/24 14:18
ま~ママ ( OmSzF )

みなさんこんにちは😃

まなママおかえりなさ~い☺
スプーンとフォーク☝うちはまだまだですね💧私がスプーンに乗せたりフォークにさしたりしたものを渡すと上手に食べますが、メインは手掴みですね。道具を使って食べるところまではまだ進化していないようです。

イヤイヤされるとイラッとしますよねぇ😤怒っても仕方ないとわかっていても、怒ってしまいます。そういうのがストレスで目をパチパチしちゃうのかしら😢
怒っても何の解決にもならなくて、結局泣かせちゃうだけだから後ですごく反省…どうしたら優しいママになれるのかなぁ😭って私もいつも思ってますよ。


健ママ
やはり食べ物の効果は絶大ですよね☝ホントこれでいいのかと思っちゃいます。どうしたもんかなぁ…
私もチックはその子の個性みたいなこと書いてあるの見ました。あまり気にしないようにしてはいるけど、私が怒りすぎてそうなってるなら個性なんかじゃな~い😱
まぁしばらく様子を見てみます。

パパと離れて暮らして、私一人で(まぁ今はじじばばもいますが)こんな育て方しててちゃんとした大人になってくれるのかなぁ…

No.12 11/05/24 17:03
ま~ママ ( OmSzF )

>> 10 こんにちは😄 みなさん、イヤイヤ期始まってますね〰かんちゃんも、もちろんイヤイヤです💧 嫌な事は、泣きながら手と首を横に振ったり、「いらな… ゆかママ
ゆうちゃんの幼稚園は建物も新しくなったし、何かと楽しそうですよね😁同じアパートだった子も錦星に通っていたけど、先日の異動で福島に行ってしまいました。
🚃バスや🐼バスがお迎えに来てくれるんですか❓

歯磨き…お姉ちゃんの影響ってすばらしい✨
まーは少し前までは喜んで毎食後やっていたのに突然嫌がり出して…今では夜寝る前だけになりました😣毎日試行錯誤です💦イヤイヤはいつまで続くんでしょうねぇ…

No.13 11/06/01 16:32
健ママ ( 30代 ♀ LFM2F )

皆さん、こんにちは😄
お元気ですか?

私と健さんは風邪っぴきです😅先週アクティブに動き回り過ぎて健さんは振り返し、私は貰っちゃいました😫
いやぁ~、しかし医療費本当にばかにならないですね⤵いわき市を出てその有り難みが身に染みます😖


皆さん、お子ちゃま達のトイレトレーニングはもうしてますか⁉
ウチは今日オークションで落札したアンパンマンおまるが届き😁早速跨がせてみました😆がしかし車だとおもったらしく『ブーブー』と言ってました😅
ちっち(←オシッコ)への道は遠いです😢

No.14 11/06/01 22:32
ま~ママ ( OmSzF )

みなさんこんばんは😃

健ママ
慣れない土地で何かと大変でしょうに…お大事にしてくださいね😷引っ越しの疲れですかね❓
そいえばまーは風邪ひかないかも。見た目通り丈夫なのか?何でも食べるからか?

トイトレ☝うちはおまる買ったのは早かったけど、乗り物とかおもちゃだと思っているのでバラバラにして噛みついたりするんです。だからずーっと封印したままです💧
そして…彼デブだからおしりがはみ出しちゃったりするんですよ💧

ウンチは出たら教えに来ます。オシッコはお風呂の時「ちぃ~」と言いながら立ちション💧
こどもチャレンジでトイレ関係の教材が来たのでボチボチやる気を出そうと思います😃




私は昨日まーと二人で福島市のパパの新居へ来ました🚗💨二人でドライブはとっても大変でした💧四時間以上もかかってしまった😣
ずっと居るわけではなく、気が済んだら埼玉に戻るつもりです。やっぱじいばあ抜きの私たち家族水入らず?は何かと大変だけど居心地がいいですね☺
福島市は外で小さな子供を見かけません😔登下校の小中学生くらいしか見ません。一体みんなどこで遊ばせているんだろう❓

No.15 11/06/03 20:33
健ママ ( 30代 ♀ LFM2F )

皆さん、こんばんは🌃

ま~ママ、福島市での家族水入らずはいかがですか⁉やっぱり子供達の姿は外ではあまり見掛けられないんですね…😢
悲しいですよね⤵

茨城のひたちなか市では割と外遊びさせてる人は多いです🐤洗濯物も社宅では外干しですし👕👖


今日は初電車に挑戦してきました🚆この頃バスや電車がかなりお気に入りなので😁乗るより見る方がいいみたいですがね😅意外と大人しくしててくれるものですね😆

トイレトレーニングですが一日一回は跨がせてみてます😄でもそこでオシッコをすると言う事は??です😲気長にやっていきます✌

No.16 11/06/03 20:54
ゆかママ ( 30代 ♀ 8NbAF )

>> 15 こんばんは🌃

最近寒い日が続いたせいか、私は風邪を引き、身体がダルい1日でした😣


いわきでの生活、放射能の心配は続いていますが、我が家では、洗濯物は外に干すし、窓も開けるし、半日なら公園にも行きますxF0初めは慎重に考えていましたが、そのストレスがたまりそうで…😌

でも、公園でおもいっきり遊んでもらいたくて、パパの休みが日曜日の時に、ひたち海浜公園に行き、ふたりは大はしゃぎで遊んで来ました🎵

遊ぶ場所が無いって、辛いですよね😢

かんちゃんのトイトレはまだやってません😅健ママやま~ママの話に刺激を受けないと‼

ま~ママ、まーくんがお風呂で教えるのは、自分で「出る」という事がわかっているんですね😄一歩前進ですよ⤴

No.17 11/08/07 21:04
ほのママ ( zzmwF )

皆さん本当にお久しぶりです⤴
元気してますか⁉


健ママ
茨城の生活は慣れましたか⁉
そちらも地震が多いですよね💦
でもそちらは放射線量も大分低いんですかぁ⤴

いわきにいるママ友さん

子供達は普通に外で遊ばせてますか⁉
あたしは今までと変わらず遊ばせてます😃

皆さん体には気をつけて下さいね☺

No.18 11/08/11 15:40
健ママ ( 30代 ♀ LFM2F )

皆さん、こんにちは😄
かなりお久しぶりぶりです😆母子ともに元気でしたか⁉

私達親子は元気にひたちなかで暮らしております😁
毎日10時~12時はどこかしら出掛けてました😅部屋の中だけでは体力持て余してしまう様で😫

ほのママ、ベビーちゃんはスクスクと育ってますか?震災後も何かと大変&不安だったりですよね⤵

ひたちなかはいわきと余り変わらない放射線量ですが割と子供は外で遊んでます🐤
砂や水遊びもしてますよ🐱果たして大丈夫なのか⁉と思いつつあまり制限するのもどうかと思い私もさせてます😌


明日、いわきにお盆帰省します🚙あさっては仙台xF0しあさってはまたいわきと微妙な帰省ですが💦

それでは、皆さん猛暑に負けず頑張りましょうね😉

No.19 11/09/30 15:12
健ママ ( 30代 ♀ LFM2F )

すごーくお久しぶりです😄皆さんお元気ですか⁉

ウチの健さんも二歳になり早24日が経過😁わんぱく盛りのイヤイヤ坊主です😆

今のブームは『電車🚅』
駅が近いのでよく眺めに行ったり乗ったり🚆

言葉も大分上手になり色んな単語を話せる様になりました❤この間は『ハイ、ケイタイ』と手渡されました😆

皆さんお時間がある時には近況聞かせて下さい🍀
それでは、また😌

No.20 11/10/18 07:17
ゆかママ ( 30代 ♀ 8NbAF )

>> 19 お久しぶりです😍

健ママ、健さんイヤイヤ期ですね~うちのかんちゃんも真っ盛り😅ゆうちゃんに直ぐ手は出すし、気に入らないと髪の毛を引っ張るのが悩みの種⤵
口も達者になり、オムツ交換後は、「パンツはく ママあっち行って」と必ず追い出されます💧
昨日は、「ふきふき(モップ)ちょうだい」と言いだし、「なんで?」と聞くと、「だってばっちいんだもん」とかんちゃん😅
まだまだ続くイヤイヤ期、頑張りましょう👊

ゆうちゃんですが、おかあさんといっしょのスタジオ収録に当選し、20日の放送に映ります‼
最初の歌で、だいすけお兄さんの隣の隣に座っています😆家に居たら、見てみて下さい📺

No.21 12/03/11 16:22
健ママ ( 30代 ♀ LFM2F )

すごーく久しぶりのカキコミです😅
皆さんいかがお過ごしですか⁉

震災から一年が経ちますね…。いわきでは今でも子供達が外遊びを控えてると聞きます⤵辛いですね…。

いわきに行ったら皆さんにぜひ会いたいと思ってます😄
ではでは、また😉

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧