注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

親の反対

レス71 HIT数 13208 あ+ あ-

匿名さん
12/06/04 19:08(更新日時)

私の父は今でも同和差別をする人の一人です。

私が今付き合っている人は同和出身の方なのですが、私自身もそのことを知らず、たまたま先日私が彼の家に行くところを父に見られてしまい、父が調べたところ同和出身の方だと初めて知りました。

父はそのことで大反対しており、「この先も付き合うなら絶対に許さない、ましてや結婚なんてことになったら勘当する」と頭ごなしに反対してきます。

初めの頃は“同和がなんだ”と思い、いくら反対されても立ち向かってやる!と思っていたので彼とは密会のような形で会い、父が仕事から帰ってくるまでに家に帰るとゆう形の付き合いをしていました。

ですが結果的に堂々と会えないことで彼を傷つけ、親に紹介もできない現状に心が折れ、最近はこのまま付き合ってもいいのかと不安が耐えません。

そのことで彼に対しても冷たい態度や、薄い反応をとってしまったりと彼を不安にさせる行動ばかりしてしまい、自分の気持ちがわからなくなってしまいました。

私はこの先親の反対を押し切って付き合っていくべきなのでしょうか。

真剣に悩んでいるので中傷はいりません。

タグ

No.1586145 11/05/04 00:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 11/05/07 15:42
うんた ( Knkuv )

>> 38 同和を差別する奴ら←ここに君も入っているわけだな。 利用する奴はいる。 あれはレベルの低いヤクザや右翼が関わっている事も知っている。 大事… 団体はないと何故言い切れる(?_?)?

No.52 11/05/07 16:05
ちょい悪おやじ28 ( ♂ )

>> 50 削除されたレス 南京大虐殺、
実際にありましたよ。人数的な事は隔たりがあります。これはアウシュビッツなどでも議論されてますが、30万人なら多い、10万人なら少ないって話ではないんです。では何故あったと断言するかと言うと、
現在94になる叔父が当時、現地にいました。
詳しくは話したがらなかったが支那兵が民間人の中に逃げ込んだのがきっかけで始まったそうです。
ある時、数十人の老若男女が固まっていたところに同じ部隊の軍曹が機関銃を乱射。あわてて止めに入り理由を聞くとイライラしていたとの事。
こんな事があちこちであったようです。
叔父は曹長で退役し現在は入院中です。

No.53 11/05/07 16:20
うんた ( Knkuv )

>> 52 ふーむ、まあ戦場に行ってその時代立場になってみないとわからないが、それが戦争なのでは?とも思います。
さて話が戻りますが、主さんの問題は同和とはあんまり、というか実は関係なく見えるんですが、ちょいわる親父さん、どうですか?

No.54 11/05/07 17:23
ちょい悪おやじ28 ( ♂ )

>> 53 はいな、全然関係ありませんね😁
私の友人にも何人か同和出身者がいて、逆の立場で主さんと同じような悩み抱えていて、今では成功者として幸せに暮らしてますよ。
大事な事は主さんの彼に何くそ💢根性があるかどうかの問題ですよ。
一人一人下らない差別は止めましょうって事です。
私だって、たった5代前のご先祖が何者なのかサッパリわかりませんからね。

No.55 11/05/07 17:39
通行人55 

私は
高校1年生の時に
主さんと同じような状況で

父の反対もありましたが
彼をとり、家を追い出され
友達や周りの人に
迷惑をかけながらも

学校に通っていました。…が
結局単位が取れず留年間近
→父が勝手に退学手続き

で、人生一変しました。

フリーターになりいろいろ
苦労しましたが…

自分の場合、
今考えれば普通家を
追い出されたら彼が泊めて
くれるのが普通なんじゃ
なかったのかとも思います。

↑こんな事がないように

彼には酷ですが、自分が
彼をとるならば彼には
父の意思を伝え、それでも
自分はあなたについていく
と話をもちかけるべきです。

その上で、
もしも勘当されたら等
先々の事を話し合えた結果
父には「別れません」と
伝えるべきです。


私は若気の至りだったのか
その彼とは1年9ヶ月の
交際を経て別れ、一時は
非行に走りむちゃくちゃに
なりましたが…

今は普通に幸せだから
結果オーライです(笑)

No.57 11/05/07 23:37
匿名さん0 

主です。
確かに彼との価値観の違いで悩んでいるのは事実です。
ですが本題の同和のことで悩んでいるのも事実です。

私の兄も先日結婚したのですが、相手の方が同和地区出身とのことでやはり父は反対し3年8ヶ月の交際期間中3年5ヶ月反対され続けました。
結局最後は兄の粘りで許されたのですが、兄に私の彼とのことで相談したところ、諦めた方がいいとのことでした。

とゆうのも兄は、3年間付き合い続けたうちの結婚だったので父も最後まで反対はできなかったみたいですが、私の場合はまだ付き合って2ヶ月たらず。
ことが大きくならない今のうちから言っておくとのことでした。

結婚する時に心からおめでとうと言わさない気か?とまでいわれてしまい...
私の中では人生で結婚する時が一番幸せだと思えるので、親におめでとうと言われないのか...と考えると正直それは嫌です。
親と絶縁状態になるのも勘当されるのも、祝福されない結婚は避けたいと考えているのが本音です。

皆様からしたら私の悩みは価値観にしか感じられないかもしれませんし、私の書き方では同和のことで悩んでいるようにみえないかもしれませんが、
本題のことで悩んでいて投稿させていただいたので、同和は関係ない、とのレスは申し訳ございませんが控えていただきませんか?

えらそうなこと言ってすいません。

No.58 11/05/08 00:00
ちょい悪おやじ28 ( ♂ )

>> 57 結婚止めなさい。彼に失礼だよ。
私とあなたのお父さんとは同年代だが考え方がまるで正反対だ。
あなたは、それに準じている訳だから、もし結婚しても、あなたの心の片隅に彼に対して差別があるわけだ。これが西日本の現実なんだ。
悲しいね。

  • << 60 詳しい方がいるのでお聞きしたいんですが「西日本」とありますが同和問題って西日本だけなんでしょうか? 多分全国区だと思ってたのですが…。 「西日本の現実」って行がよく分かりません…😥

No.59 11/05/08 00:13
56 ( Knkuv )

僕は主と同じ年代だけど、相手が同和なら避けるね。差別差別と騒がれても、その後ろについてくるものがあまりに大きい。差別とすぐに騒ぐくせに、なんで避けられるかは正視しない。ちょいわる親父さんよ、あなたの意見は差別悪いからだけどさ、あなた方世代がしてきたタカリ、言い掛かり、逆差別をまず治そうとは思わないの?現実を見てから差別だと騒いで下さい。団塊世代は我々にしたら無責任。電車でのマナーも1番悪いし。あなた世代の負の遺産を背負うのに、上から偉そうに差別だなんだと現実見ないで価値観ばかり押し付けないで。

  • << 65 俺も仕事上、解放同盟や似非同和や利権ゴロと接する機会が多い 奴らのタチの悪さは、よく知っている だけど一つだけ、言っておきたい事がある あいつらは、差別される事で飯を食ってるんだ つまり、同和というだけで差別する人間だは、奴らにとっては嬉しい存在なんだよ だから奴らは、差別状況をわざわざ作り出して、恐喝まがいの行為を繰り返している 奴らのせいで、同和差別が日本人から記憶風化しない ならそれを防ぐ為にはどうするか? それは、俺達が【反社会的行為をする同和】と【一般の同和】をしっかり区分けする事だ ただ単に同和地区出身というだけで差別してたら、逆に奴らの思う壺だ 大切なのは 「俺は絶対に差別はしない」 と言える人間になる事 そうなった上で、ゴロツキ同和を批判した方が、より説得力が増すんだ だから、同和地区出身者 というだけで、差別しては駄目なんだよ

No.60 11/05/08 02:37
ネオ ( 30代 ♂ m3jsv )

>> 58 結婚止めなさい。彼に失礼だよ。 私とあなたのお父さんとは同年代だが考え方がまるで正反対だ。 あなたは、それに準じている訳だから、もし結婚して… 詳しい方がいるのでお聞きしたいんですが「西日本」とありますが同和問題って西日本だけなんでしょうか?

多分全国区だと思ってたのですが…。

「西日本の現実」って行がよく分かりません…😥

  • << 63 ネオさんはどちらの方かな? このスレ観られてる方で東京、東北、北海道の方はいらっしゃいますか? そちらでは同和などありますか? このスレの33に歴史はかいつまんで記しておきましたが端的に言えば東北まで天皇の政治が届かなかったからです。 芸能人に同和出身、在日の方並び沖縄の方が多いのは知ってますか? 東京浅草が何故芸人の排出地であるかを知ってますか? 疑問に思われる方は調べてみて下さい。 ちなみに私は団塊世代までは達していませんが、皆さん方より年長だと思います。結婚は家族同士とか親の意向とか、本来私の年代以上が言う言葉ですが皆さんが旧態以前の考えに驚きです。親の意向は大事ですが、それより自分が何をしたい、どうなって行きたいかのが重要だと思いますが…。もちろん押し付ける気は全くありませんよ。

No.61 11/05/08 02:59
恋愛恐怖症 ( 20代 ♀ 3suqv )

>> 49 シンプルに、実は主さんが彼自身と価値観が合わない、ただそれだけの気がする。 問題を、何かしら理由を他で付けて考え直していて、本当は別れたい自… 南京大虐殺は事実。
天皇は現人神とか笑える、これこそでっち上げ。


戦争に勝つとか国力も知恵もない癖に、なんて酷いでっち上げ。国民を愚弄し自殺に追い込んで。


現在の大本営のでっち上げも信じてるんだろうね。


哀れだね。目を覚まして歴史と現実をご覧なさい。

太いものに巻かれるのは楽でしょうが。

No.62 11/05/08 03:27
恋愛中さん62 ( ♀ )

同和の問題は簡単に考えられないと思います。

好きだけでは決して乗り越えられないさまざまな問題が出てきます。

愛情すらわからなくなった今、乗り越えるのは無理かと。

同和問題は賛否両論なので、差別するのが悪いと一概に言えない。
なので、主さんやお父様の考えを否定するつもりもありません。

お兄さんの意見にはちょっと疑問を抱きましたが。親から反対されていて心から祝福されていない結婚をしたのにも関わらず、あなたに止めといた方がいいとは。

しかし親が差別する考えの家庭で兄妹揃って同和出身者の方と縁があるとは…

  • << 64 主です。 兄が反対するのは私のためを思ってなんです。 精神的にも強く何をいわれてもへこたれない兄が父とのもめ事で体に異常が出たらしく、心身ともにボロボロになったとのことでした。 好きな気持ちは分かるけど私の年代ならまだやり直せるから、そう兄は言っていました。 今回のことは私だけの問題ではなく、親も関係のあること。 そう考えると好きだけでは、やっていけないこともあるんだなと思いました。

No.63 11/05/08 10:48
ちょい悪おやじ28 ( ♂ )

>> 60 詳しい方がいるのでお聞きしたいんですが「西日本」とありますが同和問題って西日本だけなんでしょうか? 多分全国区だと思ってたのですが…。 … ネオさんはどちらの方かな?
このスレ観られてる方で東京、東北、北海道の方はいらっしゃいますか?
そちらでは同和などありますか?
このスレの33に歴史はかいつまんで記しておきましたが端的に言えば東北まで天皇の政治が届かなかったからです。
芸能人に同和出身、在日の方並び沖縄の方が多いのは知ってますか?
東京浅草が何故芸人の排出地であるかを知ってますか?
疑問に思われる方は調べてみて下さい。
ちなみに私は団塊世代までは達していませんが、皆さん方より年長だと思います。結婚は家族同士とか親の意向とか、本来私の年代以上が言う言葉ですが皆さんが旧態以前の考えに驚きです。親の意向は大事ですが、それより自分が何をしたい、どうなって行きたいかのが重要だと思いますが…。もちろん押し付ける気は全くありませんよ。

No.64 11/05/08 10:58
匿名さん0 

>> 62 同和の問題は簡単に考えられないと思います。 好きだけでは決して乗り越えられないさまざまな問題が出てきます。 愛情すらわからなくなった今、… 主です。
兄が反対するのは私のためを思ってなんです。
精神的にも強く何をいわれてもへこたれない兄が父とのもめ事で体に異常が出たらしく、心身ともにボロボロになったとのことでした。

好きな気持ちは分かるけど私の年代ならまだやり直せるから、そう兄は言っていました。

今回のことは私だけの問題ではなく、親も関係のあること。
そう考えると好きだけでは、やっていけないこともあるんだなと思いました。

No.65 11/05/08 11:34
匿名 ( ♂ KVUxc )

>> 59 僕は主と同じ年代だけど、相手が同和なら避けるね。差別差別と騒がれても、その後ろについてくるものがあまりに大きい。差別とすぐに騒ぐくせに、なん… 俺も仕事上、解放同盟や似非同和や利権ゴロと接する機会が多い

奴らのタチの悪さは、よく知っている

だけど一つだけ、言っておきたい事がある

あいつらは、差別される事で飯を食ってるんだ

つまり、同和というだけで差別する人間だは、奴らにとっては嬉しい存在なんだよ

だから奴らは、差別状況をわざわざ作り出して、恐喝まがいの行為を繰り返している

奴らのせいで、同和差別が日本人から記憶風化しない

ならそれを防ぐ為にはどうするか?

それは、俺達が【反社会的行為をする同和】と【一般の同和】をしっかり区分けする事だ

ただ単に同和地区出身というだけで差別してたら、逆に奴らの思う壺だ

大切なのは
「俺は絶対に差別はしない」
と言える人間になる事

そうなった上で、ゴロツキ同和を批判した方が、より説得力が増すんだ

だから、同和地区出身者
というだけで、差別しては駄目なんだよ

No.66 11/05/08 11:48
ちょい悪おやじ28 ( ♂ )

>> 65 あなたのような方が居て下さり救われる気持ちです。ありがとう

No.67 11/05/12 15:13
匿名さん0 

主です。

たくさんの方々、アドバイスや指摘、本当にありがとうございました。


彼とは話し合い別れることにしました。
私の気持ちが冷めつつあることも、親の反対が辛く付き合っていく自信がなくなったことも全て正直に伝えました。

彼は納得してくれてお互いのために別れようという結論にたどり着きました。

親に刃向かっていく自信もない弱い私は、彼にとって最低な彼女かもしれません。
ですが今回のことで少しだけ成長できたのではないかなと思います。

彼とは最後に会ってから別れることになっているので、現段階では付き合っている状態ですが、残り少ない彼との付き合いを精一杯楽しみ、良い友達になれたらなと思っています。

本当にありがとうございました。

No.68 12/01/11 14:05
恋愛の達人68 

結婚するもしないも、色んなしがらみあると思うけど…全て自分が決める事だと思う。


確かに…周りから祝福されない結婚は、とても辛い事ですし、障害も多いと思います。


後悔ないように…。


皆、自分の生まれや親も選べないのですから…。


No.69 12/04/10 05:30
匿名さん69 

お父さんの気持ちも分かるような気がします。私は彼の実家がぶらくということを知らずに結婚しました。また同じ市にある姑の実家もぶらくです。分かったきっかけは新居を探していた時に不動産の方から「このへんはややこしい地域もあるので…」と言われネットで調べてみるとぶらくとされる地域に旦那の実家と姑の実家がある地域がありました。正直とても複雑な気持ちです。もちろん差別はいけないことは分かっているのですが、簡単にネットで検索出来る現在、今後子供達が差別されたりしたら…と思うと前もって知っておきたかった。という気持ちもなくはないです。同じ市での結婚なので恐らく両親は知ってたと思うのですがその上で反対もなく嫁がせてくれたことには感謝していますが、姑の血の通っている義理姉、旦那などへの執着、大姑、私への冷たい態度をみるとちょっと考えるところもなくもないです。

No.71 12/06/04 19:08
匿名さん71 ( 20代 ♀ )

県や地域によって差があると思います
西日本の同和地区では、国家を建ててもらって中級以上の暮らしをしているとか?
違う地区では、日雇い労働者の町?とかでかなり治安が悪いなんて話も聞きました
お父さんの世代は私達の時代と違いますから 娘が…って考えるとわかります
でも問題は彼という人間がちゃんとしていれば乗り越えられると思います
主さんが同和についてよく調べた方がいいと思います
ヤクザよりたちの悪い人も沢山います

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧