注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
父の日のプレゼントまだ決まってない…

てんかんやうつで悩んでる人、話しませんか?🐰Part7

レス500 HIT数 26800 あ+ あ-

主のウサギ( 40代 ♀ 98JV )
11/09/15 10:32(更新日時)

🐰こんにちは❗
てんかん💫🌀持ちの🐰です😊
PART7立てました😊
てんかん💫で悩んでる😢人、不安抱えている😱人、うつでふさぎ込んで不眠症になってたり、心を開ける場のない人
少しでも楽になれるように愚痴のはけ口にしてもいいですよ😃
私もてんかん💫持ちで2年前迄は酷いうつ💀でずっと頭が働かず少しの事でもイライラ💢したり死にたいと思ったりしてたからうつの人の気持ちや状況を少しは察する事出来ます😊
経験ない人にはなかなかわかってもらえず、話せる🔉人がいなくて自暴自棄になってる人も、少しでも書き📝こんで楽になれるならレス入れていいですよ😊
てんかんとうつの一患者一経験者として出来る範囲内の返事はするつもりです😃
医者じゃないので専門知識はないですが経験上わかる事はお答えします🙇
ただし、冷やかし、からかい😜、誹謗中傷🔥のレスはお断りします‼😣
荒らしもお断りします‼😣

No.1585153 11/05/02 11:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 11/06/23 12:31
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

☀何じゃこりゃぁぁ‼‼
(松田優作風)

この☀☀☀暑さはぁぁ‼

💦💦水分水分💦💦

🔧作業所終わり。

一番暑い時間だから、帰りに倒れない様にしなきゃ😓

No.202 11/06/23 13:06
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 199 こんにちは、ウサギさん、nobさん、とりあえず朝方眠れたんだけど…まだボ~っとしてます皆さんにはご心配とご迷惑をおかけした事を心よりお詫びい… >JR北海道の社長の会見‼
kaoruサンまで!
笑わせないでくれぇ
o(^∇^o)(o^∇^)o

作業所帰りに関内の静かな店で[人影]一人🍴昼食中なんだからさぁ
ヾ(=^▽^=)ノ噴出するとこだったジャン。

オッサンが一人で📱携帯見て笑い堪えてニヤニヤしてる姿、かなり不気味だと思う🌷🌷

No.203 11/06/23 13:38
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 199 こんにちは、ウサギさん、nobさん、とりあえず朝方眠れたんだけど…まだボ~っとしてます皆さんにはご心配とご迷惑をおかけした事を心よりお詫びい… だね。🌀大発作の後、しかもこんな☀暑い日は🏠家で🎵好きな事して過ごすに限るよ。

俺も暑いと🌀発作起こしがちだから、好きな🎵CDレンタルで借りて、このまままっすぐ帰宅して💤昼寝する予定

みんな😌無事に過ごせます様に・・

No.204 11/06/23 17:35
ちぇにー ( 30代 ♀ 1MfTi )

うさぎさん、皆さま、こんにちは😌
お久しぶりです、ちぇにーです🍒
それにしても、暑いですね💦💦💦
nobさんも、おっしゃってましたが、てんかん発作って暑いと起きやすいのですか…😞?

私は、てんかんと診断されたのが昨年の11月なので、夏を迎えるのは初めてです😣
しばらく、発作もなく安心していたのですが、今日は久しぶりに発作があります💧出かけていて、帰りの電車に乗ったとたん調子が悪くなり、駅からの道も発作で足がもつれたりしてフラフラしながら、やっと帰って来ました😞💦💦

やはり、暑さのせいでしょうか⤵今日の発作は、特にツラいです😓
ちなみに、今日は生理2日目です💦
無知なので、アドバイスいただけると有りがたいです😣よろしくお願いいたしますm(__)m

  • << 207 ちぇに~さんお久しぶり😃 てんかん発作は気温の急激な変化(特に入浴時とか夏の炎天下等)には誘発されやすいよ☝ 人それぞれだけど、往々にして気圧の変化とか女性なら生理の時に脳波不安定になって出やすい傾向はあるよ😥 後は精神的なもの(急激なストレスや不快感等)で発作が出る事もあるし💦 だから結婚してててんかんになってパートナーの理解がなくて発作も頻発してた人が離婚してストレスの元のパートナーから解放される事で発作が減ったって話も聞いた事あるからね☝ 発作の種類や患部の位置によっては起きている時は出ないけど寝ると出ちゃうからなかなか寝られないって人も病院入院してた時にいたし💦

No.205 11/06/23 20:33
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 204 ちぇに-サン、
おひさヾ(=^▽^=)ノ

うん。ヒトによるんだろうけど、俺は☀暑い時要注意。意識して水分小まめに摂るとか、あんまり☀☀直射日光に当たらない、とか。

でも、てんかん発作の誘因は人それぞれ違うからねぇ
女性の場合は生理とかも大きく関係するんじゃないかな?女性陣、そのへんはどうなの?

No.206 11/06/23 20:50
ちぇにー ( 30代 ♀ 1MfTi )

>> 205 nobさん、お久しぶりです😄
nobさんのお話を聞いて、勉強になりましたが、やっぱり暑さは関係するんですね💦💦💦
帰る直前まで涼しい室内にいて、出た時に外の暑さにやられたのかなぁと思いますが…😞今まで、そんなことなかったので、若干ショック😲です😓

発作って、ホント予期できなくて困りますね😞💦💦💦
何か、いい対策とかないのかなぁと思います。

もともと夏は嫌いでしたが、発作のせいでもっともっと嫌いになりそうです😅

No.207 11/06/23 20:50
主のウサギ ( 40代 ♀ 98JV )

>> 204 うさぎさん、皆さま、こんにちは😌 お久しぶりです、ちぇにーです🍒 それにしても、暑いですね💦💦💦 nobさんも、おっしゃってましたが、てんか… ちぇに~さんお久しぶり😃
てんかん発作は気温の急激な変化(特に入浴時とか夏の炎天下等)には誘発されやすいよ☝
人それぞれだけど、往々にして気圧の変化とか女性なら生理の時に脳波不安定になって出やすい傾向はあるよ😥
後は精神的なもの(急激なストレスや不快感等)で発作が出る事もあるし💦
だから結婚してててんかんになってパートナーの理解がなくて発作も頻発してた人が離婚してストレスの元のパートナーから解放される事で発作が減ったって話も聞いた事あるからね☝

発作の種類や患部の位置によっては起きている時は出ないけど寝ると出ちゃうからなかなか寝られないって人も病院入院してた時にいたし💦

No.208 11/06/23 21:23
ちぇにー ( 30代 ♀ 1MfTi )

>> 207 うさぎさん、お久しぶりです😄
うさぎさんのお話を聞いて、いつも勉強になります。ありがとうございます😌

以前はヒダントールを朝・夕 1錠ずつでしたが、5月から朝・昼・夕の3回になって、安定してたので、油断したのかもしれません😞
確かに、昨日 旦那と少しケンカしたので…😅そのストレスもあったのかなぁって思います💦

今日の発作は、帰り道でも酷かったので途中、立ち止まっては落ち着くのを待ち…疲れちゃいました😓
すれ違う人や車には、変な目で見られてしまうし😞
発作が酷い時には徒歩をやめて、バスを使うべきだなぁと痛感しました。

あと、仕事もしたいし、外出もしたいのに…自信が無くなりつつあります😢
情けなくて、自然と泣けて来ちゃいます⤵⤵⤵

愚痴ってしまい、スミマセン💦💦💦

  • << 210 みんなオハヨー! 昨日からすんげぇ風!気圧不安定なこんな時、要注意。 実際、躁鬱気分不安定(見てておわかりの通りテンション高め) これで過去、何回も発作やトラブル(対人の)起こしてるから これまた要注意、と。自意識過剰になって→自己嫌悪、の負のループに陥らない程度に、、 と、余談してたら、、、えっと、何書こうとしてたんだっけ?? 思い出せない@@レス、改めます
  • << 211 ああ、そうだ!レス一覧見て想い出した!ちぇにーサンにレスしたかったんだ! >昨日 旦那と少しケンカしたので…そのストレスもあったのかなぁって思います 絶対関係ある、って。精神的なストレス。しかも家族とかとの。 >今日の発作は、帰り道でも酷かったので途中、立ち止まっては落ち>着くのを待ち…疲れちゃいました うんうん。良くある~ >すれ違う人や車には、変な目で見られてしまうし あれ、嫌だよねぇ >発作が酷い時には徒歩をやめて、バスを使うべきだなぁと痛感しま>した。 大正解だよ、それ。調子悪い「頑張りが足りないからだ!」とか思って無理して歩いたりして、それでますます調子悪くなる。。。 >あと、仕事もしたいし したい!多くは望まない。所謂「普通の」 >外出もしたいのに…自信が無くなりつつあ>ります 情けなくて、自然と泣けて来ちゃいます 同じ!!自分が情けなくて涙が・・・(オレはおっさんだから痩せ画面して、一人になった時、どっと来る) >愚痴ってしまい、スミマセン 愚痴ろう、愚痴ろう。溜める、とか理解出来ないヒトに話すと説教されたり言い争いになったりしてますますイライラして逆効果だからここでさ。

No.209 11/06/24 03:35
kaoru.46 ( 40代 ♂ Xr7m1b )

>> 208 ウサギさん、nobさん、おはようございます。未だに眠れない私です、眠剤はきちんと飲んでいるの にこの低調子は何なんでしょう?辛いです。
ちぇにーさんはじめまして、もしよかったら、このスレ上で悩みの相談相手に成って下さいね。
それでは再度睡眠にチャレンジします。明日は11時迄皮膚科13時からOT予定なので少しでも睡眠取らないと…炅おやすみなさい。

No.210 11/06/24 06:38
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 208 うさぎさん、お久しぶりです😄 うさぎさんのお話を聞いて、いつも勉強になります。ありがとうございます😌 以前はヒダントールを朝・夕 1錠ずつ… みんなオハヨー!
昨日からすんげぇ風!気圧不安定なこんな時、要注意。
実際、躁鬱気分不安定(見てておわかりの通りテンション高め)
これで過去、何回も発作やトラブル(対人の)起こしてるから
これまた要注意、と。自意識過剰になって→自己嫌悪、の負のループに陥らない程度に、、

と、余談してたら、、、えっと、何書こうとしてたんだっけ??
思い出せない@@レス、改めます

No.211 11/06/24 07:09
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 208 うさぎさん、お久しぶりです😄 うさぎさんのお話を聞いて、いつも勉強になります。ありがとうございます😌 以前はヒダントールを朝・夕 1錠ずつ… ああ、そうだ!レス一覧見て想い出した!ちぇにーサンにレスしたかったんだ!

>昨日 旦那と少しケンカしたので…そのストレスもあったのかなぁって思います

絶対関係ある、って。精神的なストレス。しかも家族とかとの。

>今日の発作は、帰り道でも酷かったので途中、立ち止まっては落ち>着くのを待ち…疲れちゃいました

うんうん。良くある~

>すれ違う人や車には、変な目で見られてしまうし

あれ、嫌だよねぇ

>発作が酷い時には徒歩をやめて、バスを使うべきだなぁと痛感しま>した。

大正解だよ、それ。調子悪い「頑張りが足りないからだ!」とか思って無理して歩いたりして、それでますます調子悪くなる。。。

>あと、仕事もしたいし

したい!多くは望まない。所謂「普通の」

>外出もしたいのに…自信が無くなりつつあ>ります
情けなくて、自然と泣けて来ちゃいます

同じ!!自分が情けなくて涙が・・・(オレはおっさんだから痩せ画面して、一人になった時、どっと来る)

>愚痴ってしまい、スミマセン

愚痴ろう、愚痴ろう。溜める、とか理解出来ないヒトに話すと説教されたり言い争いになったりしてますますイライラして逆効果だからここでさ。

  • << 214 nobさん、ありがとうございます😌 家族に理解されないのが、一番苦痛です⤵⤵⤵ 「それくらい…」「そんなの…」って、ウチの旦那はよく言います😓 確かに、働けなくて迷惑かけてますが、働けるものなら とっくに働いてます😢 自分で稼げれば、負い目みたいなのも無くなるのかなぁと😞💧 でも、nobさんにはかわいいお嬢ちゃまがいらっしゃいますよね😆💕癒されませんか😌? 私、幼稚園教諭だったので子ども大好きですし、早く授かりたいけど、自分の体調に自信が持てなくて…💧 また、色々と相談にのってくださいm(__)m

No.212 11/06/24 07:11
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

みんなのとこは天気(気候)どう??

昨日から外は台風みたいなすっごい風。気圧不安定=気分不安定になるんで、嫌だなぁ。唯一の救いは、昨晩、まぁ割と良く(これで良く、ですよ。嫌になっちゃう)眠れたことかな??

今日作業所行けば週末。でも、妻との魔の時間が待ってる・・・
離婚、しようかな??真剣に視野に入れてます。生活能力ないし、誰にも言ってないけど、ここのみんなには白状しときます。

溜め込まず、こうして話す。これだけでもすっごく気持ちがラクに

さて、支援者であり、その引け目がストレスになってる妻が起きてくる前に支度しなきゃ。
ここで布団入ったら絶対作業所行けない。

No.213 11/06/24 07:13
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

あ、そうそ。最近、メダカ飼うことにして準備してるんですよ。
4歳の娘が「犬か猫飼いたい飼いたい」ってずっと言ってて、気持は痛いほどわかるのにマンションだから飼えないし。。。
オレ自身も動物好きだから何か飼いたくて。。。。。。

ドラマ「犬を飼うということ」でやってたでしょ??
「ペットを飼う、ということの責任を自覚しろ」って動物病院の先生(杉本哲太)が子ども達に言ってたのを娘がすっごく見てて、「まずはメダカ(何故なら一番小さくて飼い易いから」飼おう、ってハナシに出来たんですよ。

大きくても小さくても命は命。
「お前はそのお母さんになるんだからな」ってよ~く話して納得させて、わかったみたいだから命の大切さを理屈ぬきで学ばせる為に飼うことにしたんです。
先週末、ペット売り場に行って、店員さんに相談。
まずは飼うのに「物理的に何が必要か」「どういう環境作ったらいいのか」とかを良~く訊いて、小さな水槽とか買ってきて、今準備中。
子どもは素直だから今週末、メダカを買いにいくのをすっごく楽しみにしてて、この純粋さを見習いたいなぁ、と思ってる今日この頃です。

何しょうもない話してスイマセン。

みんな、一日体調に気をつけよう!!

No.214 11/06/24 08:30
ちぇにー ( 30代 ♀ 1MfTi )

>> 211 ああ、そうだ!レス一覧見て想い出した!ちぇにーサンにレスしたかったんだ! >昨日 旦那と少しケンカしたので…そのストレスもあったのかなぁっ… nobさん、ありがとうございます😌
家族に理解されないのが、一番苦痛です⤵⤵⤵
「それくらい…」「そんなの…」って、ウチの旦那はよく言います😓

確かに、働けなくて迷惑かけてますが、働けるものなら とっくに働いてます😢
自分で稼げれば、負い目みたいなのも無くなるのかなぁと😞💧

でも、nobさんにはかわいいお嬢ちゃまがいらっしゃいますよね😆💕癒されませんか😌?
私、幼稚園教諭だったので子ども大好きですし、早く授かりたいけど、自分の体調に自信が持てなくて…💧
また、色々と相談にのってくださいm(__)m

  • << 218 体調に自信なくて・・・ 同じ!いつ発作起きるか、と思うと自信持てない。 もともと出来てた事が、自分の意志じゃなく出来なくなった、ってとこがすっごく悔しくない? しかも治らない・・・ 発病11年。最初車椅子、記憶とか無茶苦茶だったのが、見た目わかんない位まで回復はしたけど、一度死んだ脳細胞は再生しないんだって。 合った生き方を、って他人は簡単に言うけど、そんな単純なもんじゃないよね? 出来てた事。みんな当たり前にやってる事が出来ない悔しさ、無念さ。 【頑張れ】なんて言われようものならぶっ飛ばしたくなるけど、『えぇ、はい』って聞き流す事にしてるよ だから、震災でやたらと【頑張ろう】とか言ってるのが腹立たしい。 所詮他人事だから言えるんだよ。 頑張りたくても頑張れない人間に一番言っちゃいけない言葉なのに。
  • << 219 うん。娘(4歳)に救われてる部分大きいな。子どもは可愛いよね。純粋でさ。こんな風にひねくれた見方でごちゃごちゃ考えないし、子どもに救われてる部分大きい。 大人と違って純粋だから【ハッ】とさせられる事多い。 幼稚園の先生、好きでなったんでしょ?でも病気で辞めざるをえなくなったんでしょ?同じだ。

No.215 11/06/24 08:50
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 214 幼稚園の先生だったんだ!それじゃ子どもに対する感覚、人一倍だね。

だけど病気があるから・・俺は男だけど、それ、わかる!すっげぇわかる!
♀女性にとっての妊娠出産、子育て、ってのは男に置き換えると働ける働けない、と同じで人生、自分のアイデンテティに関わるすっごくウエイト高い。否、一番重要な部分だもんね。
何でも話そうよ。

それと、俺は所詮男で、本当の女性の気持ちにはなれないから、ここの女性陣に色々話すといいんじゃないかな?

No.216 11/06/24 15:09
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

すっごく🌀気持ち悪い!
作業所の帰りなんだけど、突然。やっぱ気圧の変化、絶対関係あるよ!

No.217 11/06/24 18:46
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 216 ↑あのまま必死で帰宅して、すぐ爆睡。今目が覚めました。危なかった・・・

絶対この異様な暑さとか、急な気圧や気候変動のせいだ。

No.218 11/06/24 21:08
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 214 nobさん、ありがとうございます😌 家族に理解されないのが、一番苦痛です⤵⤵⤵ 「それくらい…」「そんなの…」って、ウチの旦那はよく言います… 体調に自信なくて・・・
同じ!いつ発作起きるか、と思うと自信持てない。
もともと出来てた事が、自分の意志じゃなく出来なくなった、ってとこがすっごく悔しくない?

しかも治らない・・・
発病11年。最初車椅子、記憶とか無茶苦茶だったのが、見た目わかんない位まで回復はしたけど、一度死んだ脳細胞は再生しないんだって。

合った生き方を、って他人は簡単に言うけど、そんな単純なもんじゃないよね?
出来てた事。みんな当たり前にやってる事が出来ない悔しさ、無念さ。

【頑張れ】なんて言われようものならぶっ飛ばしたくなるけど、『えぇ、はい』って聞き流す事にしてるよ
だから、震災でやたらと【頑張ろう】とか言ってるのが腹立たしい。

所詮他人事だから言えるんだよ。

頑張りたくても頑張れない人間に一番言っちゃいけない言葉なのに。

No.219 11/06/24 21:18
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 214 nobさん、ありがとうございます😌 家族に理解されないのが、一番苦痛です⤵⤵⤵ 「それくらい…」「そんなの…」って、ウチの旦那はよく言います… うん。娘(4歳)に救われてる部分大きいな。子どもは可愛いよね。純粋でさ。こんな風にひねくれた見方でごちゃごちゃ考えないし、子どもに救われてる部分大きい。
大人と違って純粋だから【ハッ】とさせられる事多い。
幼稚園の先生、好きでなったんでしょ?でも病気で辞めざるをえなくなったんでしょ?同じだ。

  • << 221 nobさんのおっしゃる通り、きっかけは原因不明のめまいや、崩れるように倒れることが続いたので仕事も、出来なくなりました😞 子ども達が大好きだったので、ショックでした⤵ それに…昨日の発作はホントひどくて、私の場合は意識はあるので、発作の時の顔を鏡で見てしまったら、自分の顔じゃないみたいに恐ろしい顔つきで⤵⤵⤵ あれを他人に見られるなんて、それこそ恐ろしくて😢 仕事も出来なくて、主人のお給料だけだと貯蓄も出来ないし😞でも養ってもらっているのは感謝しています…それが負い目でもあるんですけどね💧 うさぎさん、nobさん、皆さまのお話を聞いたりする時は「私だけが苦しいんじゃない」「1人じゃない」って思えるので、本当にありがたいですm(__)m こちらに参加できたことで、救われることがたくさんあります😌ありがとうございますm(__)m

No.220 11/06/24 21:22
主のウサギ ( 40代 ♀ 98JV )

nobさん大丈夫?😥
私も今日は午前中から軽発作頻発してるよ😣
天気変わってきてるから特に午後は度合いがキツクなって来てるよ😣
頭働かなくてひたすら気持ち悪いから夕食の準備遅くなるしいつもより手伝ってもらわないと進まないし💦😱

  • << 225 >ウサギさん 気圧や気候との関連、こんなに影響あると思わなかった。 あの後すぐ一応妻に「すっごく調子悪いから帰って休んどくよ」って連絡入れて、ヘロヘロになりながら帰宅してすぐ横になって1時間位爆睡したら大分ましになったよ。この対処がわからる様になって倒れる大発作はなくなったけど、これ以上改善しない。 ずっとこれとの付き合いなのかな??
  • << 226 ウサギさんこそ大丈夫?? 旦那さん、こういう時、ヘルプしてくれるの?? 妻の話させて。 連絡入れて、ってハナシしたけど、今、娘の習い事とかママ友付き合いにとにかく夢中でさ。 「17時半頃までには帰るから安静にしてて」って連絡あったんで、暑かったからぬるいシャワー(暑いのは危険)カノジョらの為に風呂洗って沸かしたり洗濯物入れたりしてたんだけど、帰ってきたのは20時過ぎ!夕食後の薬も飲めなくてさすがにアタマ来た。 何でもお友だちと買い物行って、そこのウチに上がっておしゃべりしてたら遅くなっちゃったとやらで、さすがに怒ったら「何そんな事で怒ってるのよ!」って逆ギレ。 子ども寝かしつけてからも、今日一緒だったママ友と延々と長電話。明日は週末に楽しみにやってるママさんバレーで外出するからおとなしくしててね!だって。 もう、真剣に離婚したくなってきた

No.221 11/06/24 22:06
ちぇにー ( 30代 ♀ 1MfTi )

>> 219 うん。娘(4歳)に救われてる部分大きいな。子どもは可愛いよね。純粋でさ。こんな風にひねくれた見方でごちゃごちゃ考えないし、子どもに救われてる… nobさんのおっしゃる通り、きっかけは原因不明のめまいや、崩れるように倒れることが続いたので仕事も、出来なくなりました😞
子ども達が大好きだったので、ショックでした⤵

それに…昨日の発作はホントひどくて、私の場合は意識はあるので、発作の時の顔を鏡で見てしまったら、自分の顔じゃないみたいに恐ろしい顔つきで⤵⤵⤵
あれを他人に見られるなんて、それこそ恐ろしくて😢
仕事も出来なくて、主人のお給料だけだと貯蓄も出来ないし😞でも養ってもらっているのは感謝しています…それが負い目でもあるんですけどね💧

うさぎさん、nobさん、皆さまのお話を聞いたりする時は「私だけが苦しいんじゃない」「1人じゃない」って思えるので、本当にありがたいですm(__)m

こちらに参加できたことで、救われることがたくさんあります😌ありがとうございますm(__)m

  • << 223 ちぇにーサン >「私だけが苦しいんじゃない」「1人じゃない」って思えるので、本当にありがたいですm(__)m 私も全く同じ気持ちです。この場に辿り着いて、皆さんに出会えてどれだけ精神的に救われてるかわかりません。 netで「てんかん」ってキーワードで色々検索しても、こういう「当事者」で「大人」が集まってる場ってまずない。 大概そういう子どもを持つ親が集まってる(ほとんど母親)とこしかない。 当然保護者(介護者)視線。 当事者に迷惑かけられて大変、だけど自分の子どもだけじゃない、こんなにママ仲間居るんだ、ってとこばっか。 この場がなければこうして皆さんとお話しすることもなく、家庭内で本音溜め込んで小さくなってるしかなくて、、、 この場をきちっと長く管理して下さってるウサギさんに感謝ですね

No.222 11/06/24 23:12
kaoru.46 ( 40代 ♂ Xr7m1b )

>> 221 こんばんは、ウサギさん、nobさん、ちぇーにーさん、今日は何とか無事に帰って来ました。私は自分自身の発作は見る事は無かったけど炅いろんな人に見られてるからどんなかは知らされてます、顔が真っ青に為り脂汗を垂らし痙攣をするそうです、歳をとった両親や親戚、友人が「死ぬんじゃなかろうか」コイツと私の発作を見て思ったそうですから子供が見ていたとしたら怖くて泣き出すだろうね炅炅って何取り留めのない話ししてるんだろ私は猤猤すみません。

  • << 227 kaoruさん、はじめまして😌挨拶が遅くなって申し訳ありません💦 私は、昨年の11月にてんかんになりました、ちぇにーです🍒 病気のこともよく知らず、それに突然の発症でしたので、だいぶ戸惑い、ショックですが、うさぎさんや皆さまに話を聞いてもらって、何とか生きてます😄 kaoruさんも色々お話聞かせてくださいm(__)m

No.223 11/06/24 23:15
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 221 nobさんのおっしゃる通り、きっかけは原因不明のめまいや、崩れるように倒れることが続いたので仕事も、出来なくなりました😞 子ども達が大好きだ… ちぇにーサン
>「私だけが苦しいんじゃない」「1人じゃない」って思えるので、本当にありがたいですm(__)m

私も全く同じ気持ちです。この場に辿り着いて、皆さんに出会えてどれだけ精神的に救われてるかわかりません。

netで「てんかん」ってキーワードで色々検索しても、こういう「当事者」で「大人」が集まってる場ってまずない。
大概そういう子どもを持つ親が集まってる(ほとんど母親)とこしかない。

当然保護者(介護者)視線。

当事者に迷惑かけられて大変、だけど自分の子どもだけじゃない、こんなにママ仲間居るんだ、ってとこばっか。

この場がなければこうして皆さんとお話しすることもなく、家庭内で本音溜め込んで小さくなってるしかなくて、、、

この場をきちっと長く管理して下さってるウサギさんに感謝ですね

No.224 11/06/24 23:17
主のウサギ ( 40代 ♀ 98JV )

ちぇに~さん辛いよね~😥
見た目にわかってしまうのも周りの目が気になってなかなか外出しづらいからね😭⤵

私のは見た目解らないけど、今日みたいに一日中調子悪いと四六時中胸さすってないとおさまらない感じで、頓服飲んでも効かないから知ってる人は調子悪いってわかるけど他人が見たら何暗い顔してんだ位にしか見えないからね😥
ごまかしが効くからいい時もあるけど…😥💦

  • << 228 うさぎさん、今日みたいな天候は、厄介なんですね😓胸さすったり、気持ち悪いこと、私も時々あります😢キュゥ〰って、胸が詰まることもあります💦💦💦 昨日の発作では、駅から家まで徒歩10分のところを20分くらいかかりました😞 足が力抜けて倒れそうだし、右手や顔も硬直して動けないし😢 もう、外に出るのが怖いです😢😢😢それを旦那に言うと、意識はあるんだからマシと言われ、いつから仕事するんだと…あの、私、道路であのまま倒れたりしたら、どうにかなっちゃったかも知れませんけど😒💢って思い、そのストレスでまた発作…😢悪循環ですね💧 また愚痴ってしまいました⤵ごめんなさい😞💦💦💦

No.225 11/06/24 23:22
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 220 nobさん大丈夫?😥 私も今日は午前中から軽発作頻発してるよ😣 天気変わってきてるから特に午後は度合いがキツクなって来てるよ😣 頭働かなくて… >ウサギさん
気圧や気候との関連、こんなに影響あると思わなかった。

あの後すぐ一応妻に「すっごく調子悪いから帰って休んどくよ」って連絡入れて、ヘロヘロになりながら帰宅してすぐ横になって1時間位爆睡したら大分ましになったよ。この対処がわからる様になって倒れる大発作はなくなったけど、これ以上改善しない。

ずっとこれとの付き合いなのかな??

No.226 11/06/24 23:33
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 220 nobさん大丈夫?😥 私も今日は午前中から軽発作頻発してるよ😣 天気変わってきてるから特に午後は度合いがキツクなって来てるよ😣 頭働かなくて… ウサギさんこそ大丈夫??
旦那さん、こういう時、ヘルプしてくれるの??

妻の話させて。
連絡入れて、ってハナシしたけど、今、娘の習い事とかママ友付き合いにとにかく夢中でさ。

「17時半頃までには帰るから安静にしてて」って連絡あったんで、暑かったからぬるいシャワー(暑いのは危険)カノジョらの為に風呂洗って沸かしたり洗濯物入れたりしてたんだけど、帰ってきたのは20時過ぎ!夕食後の薬も飲めなくてさすがにアタマ来た。
何でもお友だちと買い物行って、そこのウチに上がっておしゃべりしてたら遅くなっちゃったとやらで、さすがに怒ったら「何そんな事で怒ってるのよ!」って逆ギレ。
子ども寝かしつけてからも、今日一緒だったママ友と延々と長電話。明日は週末に楽しみにやってるママさんバレーで外出するからおとなしくしててね!だって。
もう、真剣に離婚したくなってきた

  • << 229 nobさんとこは相変わらずだねぇ😥 もうそういう時は時間遅くならないうちに薬だけ先に飲んだ方がいいよ😥 てんかんの薬は大体が何も食べて無くても胃に副作用とか胃を荒らす心配のない薬だから、私は食事遅くなりそうな時や食べない時は薬だけ飲んで対処してるよ☝😃 とにかく薬はできるだけいつも飲む時間に飲むように優先してるよ😃 食事は用意出来てなければ最悪残り物と炊飯器にまだご飯あればご飯食べて急場をしのぐとかね💦 夕食の用意や片付けは私があんまり調子悪くなかなか動けなかったり座り込んでしまう様な時は子供や旦那に手伝ってもらうよ😥 簡単な作業だけね💦 今日は娘にご飯や味噌汁の盛り付けと配膳してもらって旦那に食後の洗い物してもらったよ😥💦 ここまでしてもらうのは滅多にないけどね💦

No.227 11/06/24 23:44
ちぇにー ( 30代 ♀ 1MfTi )

>> 222 こんばんは、ウサギさん、nobさん、ちぇーにーさん、今日は何とか無事に帰って来ました。私は自分自身の発作は見る事は無かったけど炅いろんな人に… kaoruさん、はじめまして😌挨拶が遅くなって申し訳ありません💦

私は、昨年の11月にてんかんになりました、ちぇにーです🍒

病気のこともよく知らず、それに突然の発症でしたので、だいぶ戸惑い、ショックですが、うさぎさんや皆さまに話を聞いてもらって、何とか生きてます😄

kaoruさんも色々お話聞かせてくださいm(__)m

No.228 11/06/24 23:52
ちぇにー ( 30代 ♀ 1MfTi )

>> 224 ちぇに~さん辛いよね~😥 見た目にわかってしまうのも周りの目が気になってなかなか外出しづらいからね😭⤵ 私のは見た目解らないけど、今日みた… うさぎさん、今日みたいな天候は、厄介なんですね😓胸さすったり、気持ち悪いこと、私も時々あります😢キュゥ〰って、胸が詰まることもあります💦💦💦

昨日の発作では、駅から家まで徒歩10分のところを20分くらいかかりました😞
足が力抜けて倒れそうだし、右手や顔も硬直して動けないし😢
もう、外に出るのが怖いです😢😢😢それを旦那に言うと、意識はあるんだからマシと言われ、いつから仕事するんだと…あの、私、道路であのまま倒れたりしたら、どうにかなっちゃったかも知れませんけど😒💢って思い、そのストレスでまた発作…😢悪循環ですね💧
また愚痴ってしまいました⤵ごめんなさい😞💦💦💦

  • << 230 ちぇに~さん愚痴はいくらでも吐いて構わないからいいよ😃 その為のスレだからね😃 気にしないでね😉 なかなか旦那の理解を得るのは難しいよね😥 私も長いこと旦那からはちぇに~さんとこと同じ様に意識はあるんだし倒れないんだから普通に出来るだろって言われて来たから…⤵😔 発作の気持ち悪さや薬の副作用で支障きたす事は感覚的に解らなくても気持ちを思いやる事は出来ると思うけど、何しろそういう病気等で辛い経験したことない人はなかなかそれを気遣うとか出来ないから…⤵😔 私も何度も離婚しようと思ったりしたけど、経済的に無理だったし子供の事考えて出来なかったよ😥⤵ 今でも病気持ちに関しては少なからず負い目感じ続けているし…⤵😥 ちぇに~さんも外出して倒れそうになったらあまり無理しないでうずくまったりしばらく人目も気にせず座り込むとか場合によっては倒れてもそれだけ大変な状態でいつも外出先では無理してるってご主人に発作の状態を見せるのも必要かもしれないよ😥💦 とにかく無理は禁物だよ☝😥

No.229 11/06/24 23:52
主のウサギ ( 40代 ♀ 98JV )

>> 226 ウサギさんこそ大丈夫?? 旦那さん、こういう時、ヘルプしてくれるの?? 妻の話させて。 連絡入れて、ってハナシしたけど、今、娘の習い事とか… nobさんとこは相変わらずだねぇ😥
もうそういう時は時間遅くならないうちに薬だけ先に飲んだ方がいいよ😥
てんかんの薬は大体が何も食べて無くても胃に副作用とか胃を荒らす心配のない薬だから、私は食事遅くなりそうな時や食べない時は薬だけ飲んで対処してるよ☝😃
とにかく薬はできるだけいつも飲む時間に飲むように優先してるよ😃
食事は用意出来てなければ最悪残り物と炊飯器にまだご飯あればご飯食べて急場をしのぐとかね💦

夕食の用意や片付けは私があんまり調子悪くなかなか動けなかったり座り込んでしまう様な時は子供や旦那に手伝ってもらうよ😥
簡単な作業だけね💦

今日は娘にご飯や味噌汁の盛り付けと配膳してもらって旦那に食後の洗い物してもらったよ😥💦
ここまでしてもらうのは滅多にないけどね💦

  • << 231 @お約束の中途覚醒です😣💦ウサギさん、そうなんだ? てんかんの薬って強いから何か胃に入れてからじゃないと絶対なんだと思ってた 昨日は夜、知識不足でメシ食えない→飲めない→絶対マズイ→だからイライラしてたんだよ。しかも、ご飯の残りもない。(帰ってから炊く“つもり”だったんだとよ)とにかく何か食べて薬飲まなきゃ、ってインスタントラ-メン(カップじゃないよ)作ってたら、その時弁当買って帰って来たんだ。『インスタントラ-メン”なんか“カラダにワルイから止めなさいよ』 ここで理性が【💣ブチッ💣】💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢 帰宅後開口一番、『自分たちたちはママ友んとこで食べて来た、だから遅くなった』『疲れた。お風呂沸かしてある?』 って、悪びれもせず。 そこに怒ったんだよ。別に弁当だろうが何でもいい。その事で怒ってるんだ、としか思ってない。 相手が怒ってたら、何に怒ってるのか相手の立場になってみて考えない? だからさすがに言い返したんだよ【メシ食わなきゃ薬飲めないじゃねぇかよ!17時半帰るから待ってろ、って何回も言ってただろ?】【それに、更に遅れる、晩メシ済ませてくるなら連絡の一つ位入れられないのかよ!】って。 何か間違った事言ってる? 俺が日頃そういう事で怒らないから、手抜きした事に怒ってるとしか考えられない。 知ってはいたけど、これは向こうに非があるだろう? なのに真意を知ろうとせず逆ギレ?何だよ、それ。 てんかん発作予防の中で一番、絶対守らないといけないのが定期服薬だから、それが出来なくて💢イライラ💢してたんだ。 食べなくても飲んでいいんだ、って知ってれば・・受け身で知識不足だった自分にもハラ立つ。ありがとう。

No.230 11/06/25 00:18
主のウサギ ( 40代 ♀ 98JV )

>> 228 うさぎさん、今日みたいな天候は、厄介なんですね😓胸さすったり、気持ち悪いこと、私も時々あります😢キュゥ〰って、胸が詰まることもあります💦💦💦… ちぇに~さん愚痴はいくらでも吐いて構わないからいいよ😃
その為のスレだからね😃
気にしないでね😉

なかなか旦那の理解を得るのは難しいよね😥
私も長いこと旦那からはちぇに~さんとこと同じ様に意識はあるんだし倒れないんだから普通に出来るだろって言われて来たから…⤵😔
発作の気持ち悪さや薬の副作用で支障きたす事は感覚的に解らなくても気持ちを思いやる事は出来ると思うけど、何しろそういう病気等で辛い経験したことない人はなかなかそれを気遣うとか出来ないから…⤵😔
私も何度も離婚しようと思ったりしたけど、経済的に無理だったし子供の事考えて出来なかったよ😥⤵
今でも病気持ちに関しては少なからず負い目感じ続けているし…⤵😥
ちぇに~さんも外出して倒れそうになったらあまり無理しないでうずくまったりしばらく人目も気にせず座り込むとか場合によっては倒れてもそれだけ大変な状態でいつも外出先では無理してるってご主人に発作の状態を見せるのも必要かもしれないよ😥💦
とにかく無理は禁物だよ☝😥

  • << 232 このウサギさんのレス文、言いたい事全部代弁してくれてる。 だから相手が嫌いでも下手に出て、離婚すら出来ない。また、そんな自分に嫌悪。病気になった事自体は仕方ないけど、怠けてる、みたいにとられるのが、、、 ふざけんなよ。手前💢💢 人が下手に出てりゃ図に乗りやがって。 これで再認識。 向こうが別れないのは、妻は正社員として働いたことなかったから、年金納めてなかったんだって。 もし離婚したら俺の障害者年金、ってライフラインが途絶えるからだ、って。 さっさと甲斐性ある男と結婚して出てってくれ。 結婚出来ない男がすっごく増えてるから、引く手あまただぞ。子連れでもこういう事情なら。 もう嫌だね。真剣に。

No.231 11/06/25 04:02
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 229 nobさんとこは相変わらずだねぇ😥 もうそういう時は時間遅くならないうちに薬だけ先に飲んだ方がいいよ😥 てんかんの薬は大体が何も食べて無くて… @お約束の中途覚醒です😣💦ウサギさん、そうなんだ?
てんかんの薬って強いから何か胃に入れてからじゃないと絶対なんだと思ってた
昨日は夜、知識不足でメシ食えない→飲めない→絶対マズイ→だからイライラしてたんだよ。しかも、ご飯の残りもない。(帰ってから炊く“つもり”だったんだとよ)とにかく何か食べて薬飲まなきゃ、ってインスタントラ-メン(カップじゃないよ)作ってたら、その時弁当買って帰って来たんだ。『インスタントラ-メン”なんか“カラダにワルイから止めなさいよ』

ここで理性が【💣ブチッ💣】💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢
帰宅後開口一番、『自分たちたちはママ友んとこで食べて来た、だから遅くなった』『疲れた。お風呂沸かしてある?』

って、悪びれもせず。
そこに怒ったんだよ。別に弁当だろうが何でもいい。その事で怒ってるんだ、としか思ってない。
相手が怒ってたら、何に怒ってるのか相手の立場になってみて考えない?

だからさすがに言い返したんだよ【メシ食わなきゃ薬飲めないじゃねぇかよ!17時半帰るから待ってろ、って何回も言ってただろ?】【それに、更に遅れる、晩メシ済ませてくるなら連絡の一つ位入れられないのかよ!】って。
何か間違った事言ってる?
俺が日頃そういう事で怒らないから、手抜きした事に怒ってるとしか考えられない。
知ってはいたけど、これは向こうに非があるだろう?
なのに真意を知ろうとせず逆ギレ?何だよ、それ。

てんかん発作予防の中で一番、絶対守らないといけないのが定期服薬だから、それが出来なくて💢イライラ💢してたんだ。

食べなくても飲んでいいんだ、って知ってれば・・受け身で知識不足だった自分にもハラ立つ。ありがとう。

No.232 11/06/25 04:16
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 230 ちぇに~さん愚痴はいくらでも吐いて構わないからいいよ😃 その為のスレだからね😃 気にしないでね😉 なかなか旦那の理解を得るのは難しいよね😥… このウサギさんのレス文、言いたい事全部代弁してくれてる。

だから相手が嫌いでも下手に出て、離婚すら出来ない。また、そんな自分に嫌悪。病気になった事自体は仕方ないけど、怠けてる、みたいにとられるのが、、、
ふざけんなよ。手前💢💢
人が下手に出てりゃ図に乗りやがって。

これで再認識。
向こうが別れないのは、妻は正社員として働いたことなかったから、年金納めてなかったんだって。
もし離婚したら俺の障害者年金、ってライフラインが途絶えるからだ、って。

さっさと甲斐性ある男と結婚して出てってくれ。
結婚出来ない男がすっごく増えてるから、引く手あまただぞ。子連れでもこういう事情なら。

もう嫌だね。真剣に。

  • << 235 nobさんおはよう✋ それにしても酷い自己チュー奥さんだねぇ😏 nobさんが飲んでる薬がどんなのか解らないし医者でも薬剤師でもないから胃に支障ないと断言は出来ないからその辺は一応先生や薬剤師さんに確認した方がいいよ😃 もし何か食べないと支障きたすみたいならご飯なければお菓子でも何でもとりあえず胃を満たしそうな物食べてすぐ飲めば大抵大丈夫だと思うよ😃

No.233 11/06/25 05:18
kaoru.46 ( 40代 ♂ Xr7m1b )

>> 232 未来ガジェット研究所て知っています?
このスレ上全然関係ないけど炅ごめんなさい。実はあんまり具合が悪くて私実家に退避したら弟の子供「甥っ子」が実家に居て何故が母に尋ねるとこの子は親「弟夫婦」に捨てられたとの旨、なんか白衣「本人は新聞配達のアルバイト」で大学の工学部には行ける学力は無しでカッコだけ研究者??サイトで調べてもイマイチ解らず皆様にオスガリする次第です。
実は私も法学部卒業後は一時期働きながら司法試験の勉強を続けて…オカシクなったからもし1%の可能性が彼にないなら素早く今後の進路を諭してやりたい………もし解る人が居たらオスガリしたいです。お願いします。猤猤猤猤猤猤

No.234 11/06/25 06:08
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 233 ↑ kaoruさん、このハナシ、全く意味がわかんない。ごめん↑

No.235 11/06/25 06:37
主のウサギ ( 40代 ♀ 98JV )

>> 232 このウサギさんのレス文、言いたい事全部代弁してくれてる。 だから相手が嫌いでも下手に出て、離婚すら出来ない。また、そんな自分に嫌悪。病気… nobさんおはよう✋
それにしても酷い自己チュー奥さんだねぇ😏

nobさんが飲んでる薬がどんなのか解らないし医者でも薬剤師でもないから胃に支障ないと断言は出来ないからその辺は一応先生や薬剤師さんに確認した方がいいよ😃
もし何か食べないと支障きたすみたいならご飯なければお菓子でも何でもとりあえず胃を満たしそうな物食べてすぐ飲めば大抵大丈夫だと思うよ😃

  • << 237 ウサギさん、ありがとう。丁度今から通院だから、医師にそのへん確認してくるわ 妻、無茶苦茶。 自分が幼少期からお父さんの事で男性不信がありとはいえ、とにかく無茶苦茶。 とにかく男を自分の支配下に出来てる、こんな好都合ないみたいだよ。
  • << 239 医師に確認した。そしたら、とにかく決まった時間にちゃんと飲むのが最優先。必ずしも『食事した後』じゃなくていい。最優先は決まった時間に飲む事、って。 ただ、劇薬だから空腹状態での服薬はさすがにまずいとも。水でも何でもいいから胃に入れてとにかく規則正しく服薬、と。

No.236 11/06/25 11:08
kaoru.46 ( 40代 ♂ Xr7m1b )

>> 235 こんにちは、すみませんまるで空気読めない馬鹿ですね。最近文章力も思ってる事の半分も伝えられない馬鹿に成りました。ごめんなさい。

  • << 241 kaoruさん、これはこれで謎な文章がオモシロカッた✌よ

No.237 11/06/25 13:00
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 235 nobさんおはよう✋ それにしても酷い自己チュー奥さんだねぇ😏 nobさんが飲んでる薬がどんなのか解らないし医者でも薬剤師でもないから胃に… ウサギさん、ありがとう。丁度今から通院だから、医師にそのへん確認してくるわ
妻、無茶苦茶。
自分が幼少期からお父さんの事で男性不信がありとはいえ、とにかく無茶苦茶。
とにかく男を自分の支配下に出来てる、こんな好都合ないみたいだよ。

No.238 11/06/25 14:07
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

娘(4歳)が、突然38℃以上の発熱。
今、俺の定期通院に来てるんだけど、ここは精神科。土曜午後もやってる小児科行って来ます。

  • << 240 nobさん、娘さんの具合はいかがですか…😞? 暑かったり、涼しかったりで、体調も崩してしまいますね🌀お大事になさってくださいね。 昨日は、今までのイライラが爆発してしまい…旦那と言い合いしてしまいました⚡感情的になってしまい、今になって反省してるところです⤵ ただ、許せないのは、「てんかんを盾に逃げてる」と言われたことです💧許せないと言うより、悲しかったです😢 でも、逆に旦那が同じようになった時、私は どんな態度になるのか…やっぱり理解出来ないから、相手を責めてしまうのではないか…など、色々考えさせられます😞
  • << 243 心配かけてごめん。 娘は、医者に連れてって、熱さまし薬飲ませて寝かせたら嘘みたいに元気になって歌ったり踊ったりして、さっき寝た。 薬が効いてるんだろうけど、とりあえず大丈夫。様子見。 自分が急な発熱→街医者へ→風邪だろう→実はインフルエンザだった→こじらせて現在に至る  なもんで、子どもでも大人でも、急な発熱とかに神経過敏になってて・・・ お騒がせしました。

No.239 11/06/25 15:33
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 235 nobさんおはよう✋ それにしても酷い自己チュー奥さんだねぇ😏 nobさんが飲んでる薬がどんなのか解らないし医者でも薬剤師でもないから胃に… 医師に確認した。そしたら、とにかく決まった時間にちゃんと飲むのが最優先。必ずしも『食事した後』じゃなくていい。最優先は決まった時間に飲む事、って。
ただ、劇薬だから空腹状態での服薬はさすがにまずいとも。水でも何でもいいから胃に入れてとにかく規則正しく服薬、と。

No.240 11/06/25 19:43
ちぇにー ( 30代 ♀ 1MfTi )

>> 238 娘(4歳)が、突然38℃以上の発熱。 今、俺の定期通院に来てるんだけど、ここは精神科。土曜午後もやってる小児科行って来ます。 nobさん、娘さんの具合はいかがですか…😞?
暑かったり、涼しかったりで、体調も崩してしまいますね🌀お大事になさってくださいね。

昨日は、今までのイライラが爆発してしまい…旦那と言い合いしてしまいました⚡感情的になってしまい、今になって反省してるところです⤵
ただ、許せないのは、「てんかんを盾に逃げてる」と言われたことです💧許せないと言うより、悲しかったです😢

でも、逆に旦那が同じようになった時、私は どんな態度になるのか…やっぱり理解出来ないから、相手を責めてしまうのではないか…など、色々考えさせられます😞

  • << 242 ちぇにーさん、大変だね。 何か、うちのハナシ訊いてるみたいだ >許せないのは、「てんかんを盾に逃げてる」と言われたことです許せないと言うより、悲しかったです これだよこれ!!妻も親もいっつもこれ思ってるのが見え見え。 家族以外のヒトなんか「大変だね」って言いながら顔にこう書いてある。だから、ヒトと逢うのが嫌になっちゃうんだよな 気にしなきゃいいんだろうけど・・・ 妄想的になってる部分多いとも思うけど・・・ ここを乗り越えないと生きていけない。所謂「受け入れてる」人は これを自分なりに消化出来てるんだと思う。

No.241 11/06/25 19:57
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 236 こんにちは、すみませんまるで空気読めない馬鹿ですね。最近文章力も思ってる事の半分も伝えられない馬鹿に成りました。ごめんなさい。 kaoruさん、これはこれで謎な文章がオモシロカッた✌よ

No.242 11/06/25 22:21
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 240 nobさん、娘さんの具合はいかがですか…😞? 暑かったり、涼しかったりで、体調も崩してしまいますね🌀お大事になさってくださいね。 昨日は、… ちぇにーさん、大変だね。
何か、うちのハナシ訊いてるみたいだ

>許せないのは、「てんかんを盾に逃げてる」と言われたことです許せないと言うより、悲しかったです

これだよこれ!!妻も親もいっつもこれ思ってるのが見え見え。

家族以外のヒトなんか「大変だね」って言いながら顔にこう書いてある。だから、ヒトと逢うのが嫌になっちゃうんだよな

気にしなきゃいいんだろうけど・・・
妄想的になってる部分多いとも思うけど・・・

ここを乗り越えないと生きていけない。所謂「受け入れてる」人は
これを自分なりに消化出来てるんだと思う。

No.243 11/06/25 22:27
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 238 娘(4歳)が、突然38℃以上の発熱。 今、俺の定期通院に来てるんだけど、ここは精神科。土曜午後もやってる小児科行って来ます。 心配かけてごめん。
娘は、医者に連れてって、熱さまし薬飲ませて寝かせたら嘘みたいに元気になって歌ったり踊ったりして、さっき寝た。
薬が効いてるんだろうけど、とりあえず大丈夫。様子見。

自分が急な発熱→街医者へ→風邪だろう→実はインフルエンザだった→こじらせて現在に至る  なもんで、子どもでも大人でも、急な発熱とかに神経過敏になってて・・・

お騒がせしました。

No.244 11/06/26 07:20
ゆき ( 20代 ♀ Z7Sc1b )

おはようございます💨
ウサギさん、nobさん、
kaoruさんへ
温かいレスありがとうございます😃ご心配おかけしました⤵⤵

桃缶さんはじめまして😃
ちぇにーさんお久しぶりです😃



あたし、質問があるんです
けど…
職場の先輩が(以後まなみさん
(仮名)とします)があたしの
ことを嫌いだっていうんです。
(まなみさんが「あたしはゆき
ちゃん嫌い」と言ったとこを、あたしは聞いてます。)
前は、あたしのことをすごく
可愛がってくれました。
ですが、最近、すごく物言いが
きついです。
ですが、この前、大雨が降った
ときに、倉庫の入口が一面雨に
なって、もうすぐで入れなくなる💦っていう時に、まなみさんが荷物を事務所に避難させてたんですが、まなみさんが
「ゆきちゃんの荷物勝手に
持ってきた。もうすぐ倉庫に
入れなくなるから」って、
あたしの荷物も避難させて
くれました。
この前、遊びに行って、
(カラオケ店でバイトしてます)
料理を頼んだ時も、「玉ねぎ
抜きますか?」と聞いて
くれました。(正確にいうと
聞いたのは店長ですが、店長は
あたしの嫌いなものを忘れて
ます。まなみさんがあたしの
嫌いなものを全て覚えてます。)
あと、付け合わせに普通は
ケチャップしかついてないものにマーガリンがついてました。
しかも、容器は別。
それからも、物言いがきつい
のは変わりませんが、まなみさんはあたしのことは「ゆき
ちゃん」って、呼びます。
これって、本気であたしの
ことを嫌ってるんでしょうか?

  • << 246 嫌い=嫉妬心だから、どこか何かでゆきさんに嫉妬してんだよ。 プライベートならともかく、仕事上で。 それに、意地悪して相手して欲しいor優越感得てるだけだ、その先輩。何て小さい人間なんだ。 無視無視。それが一番利くよ。そうすりゃ近寄ってこなくなるから。 ハエみたいなもんだよ。

No.245 11/06/26 07:57
主のウサギ ( 40代 ♀ 98JV )

>> 244 ゆきさんおはよう😃

まなみさんがゆきさんを嫌いかどうか。。毎日様子を見てる訳じゃないので断言は出来ないけど、口ではキツい事や時には嫌いみたいな事を言っていても、本当は嫌ってはいない場合もあるよ☝
よく「あいつは口は悪いけど根はいい奴なんだ」ってセリフ聞くでしょ😃
また、気紛れな人だとその時の気分によって態度もコロコロ変わるから、そういう人なら嫌われた様な言われ方されても「今日は虫の居所が悪いのかな😥」位に考えてあまり気にしない方がいいよ😃
本当に嫌っていたら全く関わろうとしないで無視するし、その態度も毎日ずっと一貫してるよ😣
大人げない人なら意地悪な事周りに知られない形でしてきたり、メンタルバイオレンス(精神的暴力)してきて自分から辞めさせようとしたり…💦😱
私それされた経験あるよ😣だからゆきさんの場合はまだ本当に嫌われたところまでいかないんじゃないかな?😃
他の人がいない二人だけの時にどんな態度なのか見ていればその人の本音が見える事もあるよ☝(他の人がいると体裁繕うために優しい態度見せる場合あるからね😥)

No.246 11/06/26 08:44
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 244 おはようございます💨 ウサギさん、nobさん、 kaoruさんへ 温かいレスありがとうございます😃ご心配おかけしました⤵⤵ 桃缶さんはじめ… 嫌い=嫉妬心だから、どこか何かでゆきさんに嫉妬してんだよ。
プライベートならともかく、仕事上で。

それに、意地悪して相手して欲しいor優越感得てるだけだ、その先輩。何て小さい人間なんだ。

無視無視。それが一番利くよ。そうすりゃ近寄ってこなくなるから。

ハエみたいなもんだよ。

No.247 11/06/26 09:25
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

今日って日曜日じゃん!?🔧作業所行かなきゃ!
っていつもの時間に目が覚めて損した気分。

ここんとこちゃんと眠れなかったから、一昨日から眠剤飲んでんだ。

昨夜も一回目が覚めたけどまぁ、眠れたかな?
躁鬱の下がってる時飲むと起きれなくなるから飲むの止めてたんだけど、今みたいなやや高めの時は飲んだ方がいいんだな、って改めて思った。
この繰り返し。

No.248 11/06/26 16:29
桃缶 ( 20代 ♀ B0baj )

お久しぶりです!
皆さんお体大丈夫ですか?

聞きたいのですが昨日親指と人差し指のピクつきが3時間くらい止まらず…
これも発作の1つでしょうか?少し前は瞼の痙攣が頻繁にあり先生に相談するとストレスと言われ5日ほどで治まりました⤵
あと、今子供が1人いるんですが(てんかんになる前に出産)二人目が欲しく、でも医者には止められてます💦
調べてみたら遺伝性もあるとあったんですが薬の影響、出産のリスク、遺伝も怖いです⤵

無事に出産は出来ないものなのでしょうか?

No.249 11/06/26 19:24
主のウサギ ( 40代 ♀ 98JV )

>> 248 桃缶さんこんにちは😃
てんかんの遺伝は基本的にはないです☝
薬は飲む種類にもよるので専門医に確かめる必要がありますが、私の場合は量も種類も変えずに妊娠期間に葉酸を薬の他に出されて飲んでいました😃

私も二人産みましたが何の障害もない子供を産んでます😃
遺伝するなんてその先生てんかんに詳しくないんじゃないですか?😥

No.250 11/06/26 22:03
桃缶 ( 20代 ♀ B0baj )

>> 249 ありがとうございます(^^ゞ

主治医に遺伝と言われてはいないのですが専門医では無いため正直曖昧な感じです⤵

子供はあきらめてくれと言われていたので希望が持てました✨
ちなみに何を服用なさってましたか?私はセレニカRです。

  • << 251 私の当時飲んでいたのはテグレトールとマイスタンとホリゾンとレキソタン(多分頓服)辺りだったと思ったけど…💦😥 今は新薬のラミクタールとテグレトールと夜だけマイスタンと頓服にホリゾン飲んでます😃 昔飲んでた薬は色々あってどの時期にどれを飲んだかまでは覚えてないけど、飲んだ事のある薬はアレビアチン、リボドリル、ベンザリン(頓服)、ダイアモックス、フェバノール等でした😥 副作用はどれも眠気があって種類によってはちょっと間違えて多く飲んでしまうとメマイがした事もありました😥 今飲んでる薬は副作用は殆どない方で若干マイスタンが翌朝まで眠気が効いていたりはします😥
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧