注目の話題
どうしても結婚したいです。
わたしが悪いですか?
この足は細いですか?

動物殺傷

レス45 HIT数 3816 あ+ あ-

1民( yCcW )
11/04/28 02:28(更新日時)

福島原発から20㌔県内の家畜(牛・馬・鳥)は明日殺傷処分するそうです。

日本政府の責任の取り方に動物の命の保証は全くないのですね。

原発に対しての対応にも憤りを感じていますが、今度は動物は殺します。って、悔しくて仕方ない!

なんでこんな命の大切さも分からない奴が国を治めてるんだか!

保証するなら、人も動物も、命あるもの全てじゃないのですか?

No.1580254 11/04/24 21:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/04/24 21:20
名無し1 

殺傷しなければどういう処置が良いのか教えて。

  • << 4 別の受入先を見つけるものだと思ってました。 このまま動物達を野放しにしていたら、鳥インフルエンザとか疫病とか危険だから殺すのでしょう? 動物は何も悪くないのに、犠牲者でもあるのに、
  • << 11 私は動物が大好きで一緒に暮らせれる動物なら迎え入れたいと考えてますが… 馬や豚などは一般家庭では無理ですし、被爆したかも知れない動物の治療は残念ながら難しいと思います… 主さんはどのようにお考えで動物を救うために何をされているのか私にも教えて下さい

No.2 11/04/24 21:23
社会人2 

きっと問題があって考えぬいての決断だとは思うけど、
確かにやるせない…
残酷だよね😢

No.3 11/04/24 21:25
名無し3 ( ♀ )

すごいですね…私は正直仕方ないのかなと思ってしまいます。放射能を体いっぱい浴びてるのだろうし、飢餓で苦しむよりはいっそのこと…と思ってしまいます。
人間は罪深いですね
食べるために飼育して、ダウンジャケット来て羽毛布団でねて、一時期の気持ちでペットを飼い捨てて…
神がいるならまっさきに人間を滅ぼすだろうと思いました。

No.4 11/04/24 21:29
1民 ( yCcW )

>> 1 殺傷しなければどういう処置が良いのか教えて。 別の受入先を見つけるものだと思ってました。

このまま動物達を野放しにしていたら、鳥インフルエンザとか疫病とか危険だから殺すのでしょう?

動物は何も悪くないのに、犠牲者でもあるのに、

  • << 37 殺傷って言うと可哀想だけど。 牛、豚、鳥の肉食べてるでしょう?それはかわいそうじゃないの。 どこか受け入れ先って言うけど。 どこで受け入れるの?同業者?国? それに人と家畜が一緒に避難したとしても土地がないと飼えないよね?そんな土地を誰が用意?

No.5 11/04/24 21:34
通行人5 

すごく切なくなりますね
命ってそんな軽いものではないと

所詮人間が一番だと思っているのでしょう
この世から人間がいなくなるのが全てにおいて一番良いのでしょうね

  • << 7 いろいろな問題が出てくると思ってなのでしょうが○○県の子どもさんが転校先でいじめられた件と変わらないと
  • << 8 私もそう思ってしまいました。人がいる以上、動物のような弱者って良いように扱われてしまいますよね。 悔しいと思っても何も出来ないし

No.6 11/04/24 21:40
1民 ( yCcW )

飢餓で苦しむのも残酷ですが、殺してしまったら動物もあがきようがないのですよね。

人だって、苦しくても生きてれば道はあるじゃないですか。って私は思うのですが。

政府は本当に対策を考えてくれていたのか、何も説明もなく、急に殺傷処分しますって。

命ってそんなに軽いものなんでしょうか。

政府のやり方にとても不満を感じています。

No.7 11/04/24 21:47
通行人5 

>> 5 すごく切なくなりますね 命ってそんな軽いものではないと 所詮人間が一番だと思っているのでしょう この世から人間がいなくなるのが全てにお… いろいろな問題が出てくると思ってなのでしょうが○○県の子どもさんが転校先でいじめられた件と変わらないと

  • << 9 子供のいじめもそうですね。今は原発の県事態が様々な問題に合っていますね。 大人も子供も。子供は津波だけでも辛いハズなのに。 毎日ニュース見ていて愕然としてしまいます。

No.8 11/04/24 21:50
1民 ( yCcW )

>> 5 すごく切なくなりますね 命ってそんな軽いものではないと 所詮人間が一番だと思っているのでしょう この世から人間がいなくなるのが全てにお… 私もそう思ってしまいました。人がいる以上、動物のような弱者って良いように扱われてしまいますよね。

悔しいと思っても何も出来ないし

No.9 11/04/24 21:59
1民 ( yCcW )

>> 7 いろいろな問題が出てくると思ってなのでしょうが○○県の子どもさんが転校先でいじめられた件と変わらないと 子供のいじめもそうですね。今は原発の県事態が様々な問題に合っていますね。

大人も子供も。子供は津波だけでも辛いハズなのに。

毎日ニュース見ていて愕然としてしまいます。

No.10 11/04/24 22:13
匿名10 ( ♀ )

とてもやるせない気持ちになりますね。

ただ、こないだニュースでガリガリにやせた牛が写っていました。
あまりに可哀想で餓死するくらいなら、安楽死させてあげて…と思いました。

ただただ、ごめんね…
の気持ちでいっぱいです

  • << 13 そうですね。やせ細った、あばら骨むき出しの牛や馬を見ている時も悲しかったです。 だけどもう少しの辛抱だって思っていたので。 日本で人にも安楽死させる許可さえくれれば、もうここにいたくない。こんな命を軽視してる人間に従って生きてたくない。 放射能を浴びてるから殺す?海に流れた放射能はもっと高いのに。海は広いから、目には見えないから流してもいいと思ってる?直に放射能を受ける魚はたくさんいるはずなのに。それを食した鳥はどうなるのでしょう。また、その鳥を食べた動物は?食物連鎖でいつかは人間に却ってくるのでしょうか? 政府は命より、経済の成長をとったんですよね。その選択が正しかったか分かりませんが。 ここで私が叫んでも何も変わらないけど、悔しくて仕方ない。

No.11 11/04/24 22:20
名無し11 

>> 1 殺傷しなければどういう処置が良いのか教えて。 私は動物が大好きで一緒に暮らせれる動物なら迎え入れたいと考えてますが…
馬や豚などは一般家庭では無理ですし、被爆したかも知れない動物の治療は残念ながら難しいと思います…

主さんはどのようにお考えで動物を救うために何をされているのか私にも教えて下さい

  • << 14 動物が被爆したって言いきれるのかが私には疑問です。18㌔辺りは、まだ間に合うのでは?って思えてしまいます。 出荷の野菜の検査はするのに、動物が被爆してるのかどうなのか、そういった検査は①度もしていないのに殺傷処分と言われると納得いきません。

No.12 11/04/24 22:32
名無し12 ( 30代 ♀ )

では、被曝した動物を保護しろと。それは、ダメです。
二次被曝して、人間も被曝します。

殺処分が正当

口蹄疫の家畜たちも、殺処分でした。

被爆=×
被曝=◯

保護したとしても、被曝した動物は放射能汚染にて
全身がん細胞に侵され、苦しみながら死にます。

No.13 11/04/24 22:41
1民 ( yCcW )

>> 10 とてもやるせない気持ちになりますね。 ただ、こないだニュースでガリガリにやせた牛が写っていました。 あまりに可哀想で餓死するくらいなら、安… そうですね。やせ細った、あばら骨むき出しの牛や馬を見ている時も悲しかったです。

だけどもう少しの辛抱だって思っていたので。

日本で人にも安楽死させる許可さえくれれば、もうここにいたくない。こんな命を軽視してる人間に従って生きてたくない。

放射能を浴びてるから殺す?海に流れた放射能はもっと高いのに。海は広いから、目には見えないから流してもいいと思ってる?直に放射能を受ける魚はたくさんいるはずなのに。それを食した鳥はどうなるのでしょう。また、その鳥を食べた動物は?食物連鎖でいつかは人間に却ってくるのでしょうか?

政府は命より、経済の成長をとったんですよね。その選択が正しかったか分かりませんが。

ここで私が叫んでも何も変わらないけど、悔しくて仕方ない。

  • << 15 ちょっとまってよ。 主さん安楽死が人でもできたら死にたいって、 生きたくても生きれなかった被災者の方たちの気持ち考えての発言⁉ 動物のこと考えてる割にはちょっとおかしくない❓

No.14 11/04/24 22:49
1民 ( yCcW )

>> 11 私は動物が大好きで一緒に暮らせれる動物なら迎え入れたいと考えてますが… 馬や豚などは一般家庭では無理ですし、被爆したかも知れない動物の治療は… 動物が被爆したって言いきれるのかが私には疑問です。18㌔辺りは、まだ間に合うのでは?って思えてしまいます。

出荷の野菜の検査はするのに、動物が被爆してるのかどうなのか、そういった検査は①度もしていないのに殺傷処分と言われると納得いきません。

  • << 43 主さんの納得いくように政府が動かないのは無念の事でしょう 主さんはボランティアをされているようですがその動物達の迎え入れ先は探されたのでしょうか? まだ、ガソリンや物質がこうとうや不足して、医師もボランティアも不足していると聞く中、その間に空腹やストレスで体調に異常をきたす動物達の生命… どのようにするのが最善かなんて誰がわかるのでしょう… 大切な命を奪うような結末になってしまいましたが… 私は生かす事のできなかった動物達を尊び、今ある命を繋ぐ努力をしたいと思います

No.15 11/04/24 22:53
社会人2 

>> 13 そうですね。やせ細った、あばら骨むき出しの牛や馬を見ている時も悲しかったです。 だけどもう少しの辛抱だって思っていたので。 日本で人に… ちょっとまってよ。
主さん安楽死が人でもできたら死にたいって、
生きたくても生きれなかった被災者の方たちの気持ち考えての発言⁉

動物のこと考えてる割にはちょっとおかしくない❓

  • << 17 生きていられたからこそ、ずっとボランティアなり自分に出来る事をしてきました。 希望があったから休む事なく動いていられたのだと思いますが、結局政府は何一つ保証なんてしていない。 あの牛たちも、明日には殺されるのかと思ったら、次に何を信じろっていうんでしょう。

No.16 11/04/24 22:58
名無し12 ( 30代 ♀ )

そうですよね。
私は、東電の回し者では、ありませんが・・・
海外の研究者たちも、立ち入りを躊躇しているのですから。

1号機~4号機の内部がどうなっているのかさえ、解らない状態。
ましてや、チャルノブイリ並のレベル7。

正確な、状況は掴めていないでしょう。

排水口を写真に収めた自衛隊は、全員、被曝しています。
事実を公表していないだけ。

人間は、近づけない。

  • << 18 ええ、現地で働いてる方達も浴びて良い放射能の値をどんどん引き上げられていますよね。 被曝してしまった方に関しても無かった物としてしまうのでしょうか。 そうですね、動物も人も原発に巻き込まれている問題にキリがない。 一つを良いと認めればまた次もと、いくらでも問題が出てくるのでしょうね。

No.17 11/04/24 23:01
1民 ( yCcW )

>> 15 ちょっとまってよ。 主さん安楽死が人でもできたら死にたいって、 生きたくても生きれなかった被災者の方たちの気持ち考えての発言⁉ 動物のこと… 生きていられたからこそ、ずっとボランティアなり自分に出来る事をしてきました。

希望があったから休む事なく動いていられたのだと思いますが、結局政府は何一つ保証なんてしていない。

あの牛たちも、明日には殺されるのかと思ったら、次に何を信じろっていうんでしょう。

No.18 11/04/24 23:12
1民 ( yCcW )

>> 16 そうですよね。 私は、東電の回し者では、ありませんが・・・ 海外の研究者たちも、立ち入りを躊躇しているのですから。 1号機~4号機の内部が… ええ、現地で働いてる方達も浴びて良い放射能の値をどんどん引き上げられていますよね。

被曝してしまった方に関しても無かった物としてしまうのでしょうか。

そうですね、動物も人も原発に巻き込まれている問題にキリがない。

一つを良いと認めればまた次もと、いくらでも問題が出てくるのでしょうね。

No.19 11/04/24 23:22
名無し12 ( 30代 ♀ )

>> 18 今でも、放射能がダダ漏れ・・・

この大事故は、世界中の研究者が注目しています。
前例が、ないので。

さきほどのレスNo16
チャルノブイリ=×
チェルノブイリ=◯

早急に解決をしてもらうべき大問題です。

ただ、問題点が多すぎます。

No.20 11/04/24 23:47
名無し20 ( 30代 ♀ )

私もそう思いました。けれど所詮人間が権力を握っている限り他生物は人間に支配され続けると思います。何だかんだで一番は人間様なんです。悔しいですが…そんな私も人間ですけど…

No.21 11/04/25 00:05
匿名21 

それでも殺処分しなければただ餓死を待つのみ。
それは動物にとって恐怖と苦しみでしかない。
正直、私は政府の発表に安堵する気持ちもある⤵

もちろん助けられる方法があればそれが一番。

けれどあるのでしょうか…⤵


酪農家たちは本当に辛い立場だと思う。
助けたくても助けられない。
苦しい鳴き声で助けを求める、愛情を注いだ動物たちに何も出来ない。
それは想像以上の辛さだと思う。


もちろん殺処分の目的が、動物のためとかそういったのではなく、感情的には「他に方法はないの⁉」となる気持ちも分かりますが…

殺処分の決定が救いに思えた人もいるんじゃないかと、私は思います。

No.22 11/04/25 00:23
匿名22 

こうなる事はわかってたはずなのに何も対策しようとしなかった政府が許せない。動物愛護団体は早くから動いて動物達を助ける為に頑張ってるのに。政府は最初から動物達を見殺しにする気で許せない。国が動けばもっと多くの動物達が助かったはずなのに。

No.23 11/04/25 01:26
名無し23 ( ♀ )

>> 22 激しく同意‼‼本当に政府 ゆるせない!!!

No.24 11/04/25 01:41
匿名24 ( ♀ )

12さん。仮に動物が仮に放射能浴びたり被曝しても人にうつらないですよ💧
被曝した人も人にうつらないし。
そうやって福島の人や動物が差別されるんだから間違った認識は🆖です、

  • << 32 4月12日に水素爆発が起きた東京電力福島第一原子力発電所1号機(福島県大熊町、双葉町)から3キロ圏内にある双葉厚生病院の関係者3人が、同日に放射性物質を洗い流す「除染」後の検査でも高い放射線量の値を示したため、第2次被曝医療機関に搬送されていたことがわかった。  総務省消防庁によると、病院関係者は自力避難が困難な入院患者21人と一緒に、避難。搬送に協力した消防隊員約60人のうち、3人の検査でも、通常時の2倍程度の放射線が検出されたため、隊員60人の除染を行ったという。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110314-OYT1T00308.htm
  • << 33 避難者の被曝検査は、充分に行われています。 ただ、動物はもはや、放し飼い状態です。 どこに、いてもおかしくない状況 人と動物を一緒にしないでいただきたい。 それこそ、「差別」といえます。

No.25 11/04/25 01:52
名無し25 

家畜は

今の状況関係なしに
商品価値なくなったら餓死か圧死です

メルヘンだねぇw

No.26 11/04/25 02:03
名無し26 

>> 25 あんたの頭がめる変😱

No.27 11/04/25 02:13
名無し25 

>> 26 乳牛は、ほとんど動けないようつながれて、無理やり妊娠出産を繰り返し、乳をしぼるのです
年とって乳の出が少なくなったら餌やらないで餓死させるんですよ

No.28 11/04/25 02:41
名無し28 

人間ほど残酷な生き物はいないね・・・・・・

  • << 30 でなきゃあ 毎日毎日 全国どこでも新鮮な牛乳と卵が安定して手に入るわけがないじゃないですか 動物かわいそうって人は 牛乳卵拒否しては? 菜食主義にしないと

No.29 11/04/25 03:09
匿名29 

福島県は24日、東京電力福島第1原発の半径20キロに指定された「警戒区域」で、25日から衰弱して瀕死(ひんし)の状態の家畜を薬で安楽死させることを決めた。立ち入り禁止区域のため飼い主がおらず、死骸が放置されると衛生上問題があるため、殺処分した後、消石灰で消毒し、シートで覆う。警戒区域には畜産農家が376戸あり、原発事故前に▽牛4000頭▽豚3万頭▽ニワトリ63万羽▽馬100頭--が飼育されていたが、多数が死んでいるとみられる。
 家畜伝染病予防法では、原子力災害時の殺処分は規定がなく強制的にできないため、飼い主の了解を得て実施する。既に死んでいる家畜も消毒する。しかし、埋却など死骸の処理方法は決まっていない。一方、柵が壊れたり、飼い主が避難前に逃がしたりして野放しの家畜は元気なら畜舎に戻す。餌や水のやり方は今後検討する。
 作業には県職員と獣医師らであたり、1日の被ばく量上限の目安を50マイクロシーベルトと定めた。放射線量の高い大熊、双葉、浪江3町への立ち入りは当面見送り、作業方法をさらに検討する。【種市房子】
毎日新聞 4月25日1時24分

No.30 11/04/25 07:14
名無し25 

>> 28 人間ほど残酷な生き物はいないね・・・・・・ でなきゃあ
毎日毎日 全国どこでも新鮮な牛乳と卵が安定して手に入るわけがないじゃないですか
動物かわいそうって人は 牛乳卵拒否しては?
菜食主義にしないと

No.31 11/04/25 07:44
通行人31 

>> 30 そういう事だね。

牛乳飲んで肉食いながらテレビ見て 殺される動物可哀想って……。笑っちゃう。

No.32 11/04/25 08:31
名無し12 ( 30代 ♀ )

>> 24 12さん。仮に動物が仮に放射能浴びたり被曝しても人にうつらないですよ💧 被曝した人も人にうつらないし。 そうやって福島の人や動物が差別される… 4月12日に水素爆発が起きた東京電力福島第一原子力発電所1号機(福島県大熊町、双葉町)から3キロ圏内にある双葉厚生病院の関係者3人が、同日に放射性物質を洗い流す「除染」後の検査でも高い放射線量の値を示したため、第2次被曝医療機関に搬送されていたことがわかった。

 総務省消防庁によると、病院関係者は自力避難が困難な入院患者21人と一緒に、避難。搬送に協力した消防隊員約60人のうち、3人の検査でも、通常時の2倍程度の放射線が検出されたため、隊員60人の除染を行ったという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110314-OYT1T00308.htm

No.33 11/04/25 08:35
名無し12 ( 30代 ♀ )

>> 24 12さん。仮に動物が仮に放射能浴びたり被曝しても人にうつらないですよ💧 被曝した人も人にうつらないし。 そうやって福島の人や動物が差別される… 避難者の被曝検査は、充分に行われています。

ただ、動物はもはや、放し飼い状態です。
どこに、いてもおかしくない状況

人と動物を一緒にしないでいただきたい。
それこそ、「差別」といえます。

No.34 11/04/25 08:55
名無し12 ( 30代 ♀ )

被爆後数カ月から数年の期間

初期の影響には放射線の様々な急性症状があります。これらの症状に関する情報は主として1956年から1961年の間に10万人以上の原爆被爆者に面接して得られました。被爆者が記憶に基づいて語った放射線の急性症状の中でも、脱毛 は最も信頼できる報告と見なされています。すなわち脱毛は、嘔吐、歯肉からの出血、下痢、および 皮下出血 などの他の症状よりも、より客観的に記憶されていた症状と考えられています。

総じて放射線の急性症状は低線量被曝では見られず、そのため 閾値 として知られている概念が生まれました。すなわち、ある放射線量以下では急性症状は発生しないということです。これは 線形線量反応関係 として知られる理論と対照的です。この線形線量反応関係は放射線被曝の後影響の中でも最もよく確立されたものの一つである悪性疾患により示されています。この概念では、放射線量が高いほど悪性疾患の発生リスクが高くなります。

No.35 11/04/25 09:00
名無し35 ( ♀ )

ふと思ったけど、被曝した鳥なんかは、どこかへ飛んで行ったら大変…

  • << 41 野生の鳥類・魚類は、一応にして地震が起こる前にその場から退避する能力を持っています。最悪、被曝したとしても、大型動物とは違いすでに死んでいるかしているでしょう。まあ、そのような事は無いとは言い切れませんが。 ただ、もっとも恐れる事は海水に流失した放射能が魚類の特に大型種に蓄積され、市場に出回る事。 水銀汚染とほぼ同系列。

No.36 11/04/25 10:12
匿名10 ( ♀ )

どなたかもいっていますが、牛や豚は家畜として飼われてきました
乳牛は無理矢理交配させられ、常に妊娠→出産してる状況。生まれた子牛とはすぐに引き離され、子牛のためのミルクを搾乳されます。
食用なら、どっちにしろ皮はがされて肉にされます。

今回の問題と比べるのは論点が違うと思いますが、私が牛なら…一生ひもにつながれてレイプされて子供を産み続けるよりはいっそ安楽死させてくれたほうがマシです。

どちらをとっても、しょせんは家畜なんですよね😢

ただ原発に関しては、早い段階で家畜ごと避難命令をだしていたらよかったのにと思います。

  • << 38 レイプかぁ😱 確かにそうかもだけど、 それで生計たててる私としては痛い言葉だわ😔

No.37 11/04/25 10:28
名無し1 

>> 4 別の受入先を見つけるものだと思ってました。 このまま動物達を野放しにしていたら、鳥インフルエンザとか疫病とか危険だから殺すのでしょう? … 殺傷って言うと可哀想だけど。
牛、豚、鳥の肉食べてるでしょう?それはかわいそうじゃないの。
どこか受け入れ先って言うけど。
どこで受け入れるの?同業者?国?
それに人と家畜が一緒に避難したとしても土地がないと飼えないよね?そんな土地を誰が用意?

No.38 11/04/25 10:34
名無し38 

>> 36 どなたかもいっていますが、牛や豚は家畜として飼われてきました 乳牛は無理矢理交配させられ、常に妊娠→出産してる状況。生まれた子牛とはすぐに引… レイプかぁ😱


確かにそうかもだけど、

それで生計たててる私としては痛い言葉だわ😔

  • << 40 いえいえ 安く美味しい新鮮な牛乳を飲めるのは感謝してます 牛にもありがとう 人間はそうして生きていくんです でもかわりに動物も容赦なく狩りますからね

No.39 11/04/25 12:59
匿名10 ( ♀ )

>> 38 こちらも表現悪くてごめんなさい💦

でもいつも乳牛を見ては同じ女として切ない気持ちでした。
とはいっても、菜食主義ではなくて、感謝しながらも牛乳もお肉もいただいていますが…

No.40 11/04/25 18:16
名無し25 

>> 38 レイプかぁ😱 確かにそうかもだけど、 それで生計たててる私としては痛い言葉だわ😔 いえいえ

安く美味しい新鮮な牛乳を飲めるのは感謝してます

牛にもありがとう

人間はそうして生きていくんです
でもかわりに動物も容赦なく狩りますからね

No.41 11/04/25 19:45
名無し12 ( 30代 ♀ )

>> 35 ふと思ったけど、被曝した鳥なんかは、どこかへ飛んで行ったら大変… 野生の鳥類・魚類は、一応にして地震が起こる前にその場から退避する能力を持っています。最悪、被曝したとしても、大型動物とは違いすでに死んでいるかしているでしょう。まあ、そのような事は無いとは言い切れませんが。

ただ、もっとも恐れる事は海水に流失した放射能が魚類の特に大型種に蓄積され、市場に出回る事。

水銀汚染とほぼ同系列。

No.42 11/04/25 19:52
名無し12 ( 30代 ♀ )

ここの主は、畜産農家なのか。

ただ可哀想との感情論で、スレ建てをしたならば
もっと、被爆・被曝・放射能関連の勉強をされてから
スレ建てをしてほしかった。

国政については、相当な処置と受け取る。

政府の対応が遅いとの意見に対しては、避難者の優先を第一に考えた結果。
これから、長く歳月を要する原発の処理を、我々、いち市民は見守るしかない。
怒りの矛先がないからと言って、国政批判をしても意味を、なさない。

No.43 11/04/26 08:55
名無し11 

>> 14 動物が被爆したって言いきれるのかが私には疑問です。18㌔辺りは、まだ間に合うのでは?って思えてしまいます。 出荷の野菜の検査はするのに、… 主さんの納得いくように政府が動かないのは無念の事でしょう
主さんはボランティアをされているようですがその動物達の迎え入れ先は探されたのでしょうか?
まだ、ガソリンや物質がこうとうや不足して、医師もボランティアも不足していると聞く中、その間に空腹やストレスで体調に異常をきたす動物達の生命…
どのようにするのが最善かなんて誰がわかるのでしょう…
大切な命を奪うような結末になってしまいましたが…
私は生かす事のできなかった動物達を尊び、今ある命を繋ぐ努力をしたいと思います

No.44 11/04/26 19:18
サラリーマン44 

小学生みたいな思考のスレだな。

No.45 11/04/28 02:28
名無し45 

>> 44 後半の感情論だけでなく、良識あるレスが多かったのでなんだか安心しました。

動物大好きな気持ちは良くわかるけれどね。

それを突き詰めたら畜産業なんて認められなくなるよ。

みんな命を食らって生きている。
ただ自分で手を下さなくなり麻痺してしまっただけ。見ない振りをしているだけ。

もともと食べるための命なんだよ。

安楽死より餓死より人間様に食べてもらえたら本望とでも?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧