お葬式 喪服

レス21 HIT数 6252 あ+ あ-

高校生( 10代 ♀ )
11/04/15 10:26(更新日時)

明日お葬式があります
私は高校生ですが制服がありません
高校のはじめはなんちゃって制服をしていて
ちょっと明るめのグレーのカーディガンと
チェックのスカートなら持っているんですが
ブレザーはありません
正式な制服じゃないしできれば私は着たくありません
親はそれでいいと言ってますが
けどもし喪服を着るとして、
私は童顔で体も小柄なので年齢より下に見られがちで
そんな私に喪服は着れるんでしょうか
明日なので焦ってます

教えて下さい

タグ

No.1573812 11/04/14 18:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/04/14 18:33
名無し1 ( ♀ )

ニッセンの通販カタログに若い女の子でも着られる喪服を売ってます。
「あした便」というのがあって翌日配達してくれるシステムがありますから利用してみては❓

  • << 3 ありがとうございます 見てみます

No.2 11/04/14 18:35
小学生2 

お葬式なのに、これは嫌あれは嫌って言ってられないでしょ

  • << 4 ありがとうございます 他のところで相談したところ非常識と言われたので

No.3 11/04/14 18:36
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 1 ニッセンの通販カタログに若い女の子でも着られる喪服を売ってます。 「あした便」というのがあって翌日配達してくれるシステムがありますから利用し… ありがとうございます
見てみます

No.4 11/04/14 18:37
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 2 お葬式なのに、これは嫌あれは嫌って言ってられないでしょ ありがとうございます
他のところで相談したところ非常識と言われたので

No.5 11/04/14 18:39
匿名5 ( ♀ )

黒や紺のカーディガンやスカートは持ってませんか?

  • << 8 ありがとうございます 残念ながらないんです;

No.6 11/04/14 18:44
名無し6 

under
黒か黒に近いグレーの膝丈スカート(黒いストッキンク着用)かパンツ
top
黒か黒に近いグレーのカーディガン(白ブラウス)かセーター

  • << 9 ありがとうございます

No.7 11/04/14 18:44
名無し7 ( 40代 ♀ )

明日一日だけのことだから、親が言っている服装でいいと思いますよ。なんちゃって制服でも他人から見れば制服に見えるでしょうから。色目はより黒に近ければ、なおいいと思います。

あと1、2年で高校を卒業する年齢ですよね? 卒業後は喪服が必要になるので、時間があるならこれを機に喪服を買うのもありですよ。

  • << 10 ありがとうございます もう一度頼んでみます

No.8 11/04/14 18:45
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 5 黒や紺のカーディガンやスカートは持ってませんか? ありがとうございます
残念ながらないんです;

No.9 11/04/14 18:46
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 6 under 黒か黒に近いグレーの膝丈スカート(黒いストッキンク着用)かパンツ top 黒か黒に近いグレーのカーディガン(白ブラウス)かセー… ありがとうございます

No.10 11/04/14 18:46
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 7 明日一日だけのことだから、親が言っている服装でいいと思いますよ。なんちゃって制服でも他人から見れば制服に見えるでしょうから。色目はより黒に近… ありがとうございます
もう一度頼んでみます

No.11 11/04/14 19:27
どっこいしょ ( 30代 ♀ yYAWl )

お母様も黒っぽい上着は持ってないですか?

  • << 13 ないと思いますしサイズが合わないです

No.12 11/04/14 21:05
名無し12 ( 30代 ♀ )

服装は失礼にならなければ良いので、最悪 中学の制服でも良いです。
お母さんは喪服2着もってないですか?

  • << 14 そうですね あるのですがサイズが合わないのです

No.13 11/04/14 21:35
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 11 お母様も黒っぽい上着は持ってないですか? ないと思いますしサイズが合わないです

No.14 11/04/14 21:36
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 12 服装は失礼にならなければ良いので、最悪 中学の制服でも良いです。 お母さんは喪服2着もってないですか? そうですね
あるのですがサイズが合わないのです

No.15 11/04/14 22:20
通行人15 

解決しましたか?

明日の事でしょう?
今から喪服揃えるっても大変でしょう?

主さん高校生でしょ?
学生のうちは制服が正装です。だから制服で構いません。
たとえナンチャッテ~制服であってもです。

主さんのその服が本当の制服か?どうか?
葬式に行っていちいち突っ込む人いないと思いますよ。
いたら相当アホな人ですから放っておいて構いません。

親がそれで良いと言うならそんなに非常識な感じ(例えばレ-スひらひらのとても制服じゃないだろう~)では無いと思われるので大丈夫でしょう。


それよりも主さんが故人の方に「どうぞ安らかに眠って下さい」と✋を合わせてきてあげる事が一番重要です。葬儀に参列して祈ってあげる事です。

No.16 11/04/14 22:48
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 15 ありがとうございます
すごく心強く助かりました
なんちゃって制服で行こうと思います

No.17 11/04/14 23:05
名無し1 ( ♀ )

主さん今回はなんちゃって制服でお葬式に出席したとしても、どなたかの✏にあるように、お葬式が終わってからでもよいので喪服をひと揃え作っておくことを考えておきましょう。これからは必要になってきますし、また今回のようにいちいち慌てなくてもすみますから。
あしたお葬式とかそんな切羽詰まった時じゃなく気持ちや時期に余裕があるときのほうがいいものをちゃんと選べるし。

私は別にニッセンの回し者ではありませんが、通販の喪服でもないよりはマシです。
お母様のお下がりではないマイ喪服をこの機会に作っておくことをオススメします。

昔は19の女の厄年に母親が娘に喪服を作ってあげる習慣がありました。
私も和服ですが喪服を作ってもらいましたよ。
洋服の喪服は後で買ってもらいましたが…。

No.18 11/04/14 23:12
匿名18 

高校の入学式の服装と同じで良いと思います。

No.19 11/04/14 23:15
高校生0 ( 10代 ♀ )

皆さんありがとうございました(>_<)

No.20 11/04/14 23:18
名無し20 

私なら急いで紺色のカーディガンを買ってきますね。

スカートはなんちゃってでも良いと思います。

No.21 11/04/15 10:26
名無し21 ( ♀ )

制服がない場合は、黒スーツは一着あった方がいいです

私が最初に買ったのは、黒ワンピースとボレロのセットでした。喪服ですと、丈が長めになりますから、そんなに子供っぽくならないと思います。

ストッキングや靴、バッグも黒です。特にバッグは、金具の無い黒にしておいた方がいいです。変な話、結構な出費ですが、あって困るものではないです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧