注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
飲んでないからいいよ!‥?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

福島原発よりヤバイもんじゅ

レス183 HIT数 28173 あ+ あ-

サラリーマン( 30代 )
11/11/26 23:56(更新日時)

福島原発より遥かにヤバイ状態にある「もんじゅ」のこと皆さんご存知ですか?


もんじゅは2010年のトラブルにより臨界すれすれ。抜き差しならぬ状態で責任者が自殺したんだよ。

このまま50年以上そっとしておけば自然冷却が出来るらしいが、残念なことに「もんじゅ」は断層の真上にある。もし地震が来れば・・・



もんじゅが爆発したら、福井から300キロ圏内が吹っ飛ぶんだよ。原爆の100倍以上の威力。



みんな、知ってる?

なぜメディアは報道しないんだろ・・・




注意

色々と調べた上での私解釈なので、的確ではない部分があるかもしれません。
細かな指摘や訂正はご遠慮下さい。

No.1570163 11/04/09 00:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 11/05/08 02:12
名無し70 ( 20代 ♂ )

>> 150 原発のかわりを作るなんて10年はかけないと無理でしょう😥

原発を切り離すには多大な犠牲ひ必要です。

福島原発の事故はすごい大変な事故です。これから沢山の人が健康被害でるかもしれないんです😣

チェルノブイリの事故でこういう記事があります😣

1986年4月に旧ソ連で起きた史上最悪のチェルノブイリ原子力発電所事故。百万人の労働者がその事故処理に狩り出された。放射性物質、放射線の危険性を全く知らされずに作業したため、強い放射線を浴び、放射性物質を体の中に取り込んでしまった作業者達。健康を害し、亡くなってゆく彼らに医療は為すすべを知らない。 地震大国日本で同様、あるいはこれ以上の事故が起きないと誰が言えるだろうか?

果して、防護服でどれくらい防げているのか…

すくなくとも原発付近で作業してる人は健康被害がおきてもなんら不思議ではないレベルです😣

もし健康被害がたくさんでて次の新たな事故がおきたら誰も原発の処理はしないでしょう😣

最初の一回の事故はなんとかなっても次はないです😣

  • << 155 代わりの原発はいらないでしょう。 原発に代わるエネルギーなら必要ですが。 代わりの原発を作るにしても、代わりのエネルギーを作るにしても10年以上はかかるのは事実ですね。 だから今原発を止めるとずっと電力不足になってしまう。 日本の経済を支える電力を考えても、地震の危険があるから原発を停止するのは現実的に無理でしょう。 なら、今回の福島原発のようなこと、もしくはそれ以上の事故が起こることを想定した、今回の福島原発を教訓にした対応マニュアルを作り、今稼動している原発はできる限りの災害対策設備を補強するしかない。 結局我々は政府の原発推進を止められず、なし崩し的でも原発建設を黙って見ているほかなかったのですから、今更稼動している原発のことをどうこう言っても何も始まらない。 ご紹介いただいた記事は私も知っています。 放射能の恐怖、放射能が人体に及ぼす影響がまだまだ未知なことが多いこともそれなりに理解しているつもりです。 なのではだしのゲンを引用しました。

No.152 11/05/08 02:15
匿名145 ( 40代 ♂ )

>> 150 ただでさえ電力不足が深刻化しているのに、原発を停止した分の不足電力をどうするかもまともに議論しないで停止はあまりにも菅さんフライングし過ぎだ… 本当にどう手を尽くしても沈静化に何年もかかるのか?
やり方によっては1ヶ月もかからないのでは?

それを計る情報が全く開示されていないので、政府と東京電力以外は何も判断できないので、もっといい対策があっても対策を立てられない。

政府とその関係機関、関電で立てている対策が全て最高の対策で間違いない最善策なのでしょうか?

情報を開示し過ぎるとそれはそれで混乱を招きますが、今の情報開示ではいざ他に助けを求めても助けてもらえないと思います。

日本の情報開示はSONYの顧客情報流出でも問題になっていますよね。

福島原発は対応が常に後手後手にまわっている。
災害による機械の故障や停止によって炉内の情報が原因といっていますが、本当に他に炉内の情報を得る方法はなかったのでしょうか?
外部の状況からでも最悪を想定した対策はとれなかったのでしょうか?

私には全て政府とその関係機関、関電の対策失敗の言い訳にしか聞こえない。

  • << 154 一ヶ月で沈静化させるとしたら非現実的ですが絶対零度で冷やすか、1Kmくらいの穴に埋めるくらいしかないのではないでしょうか…

No.153 11/05/08 02:20
名無し70 ( 20代 ♂ )

>> 149 確かに今のやり方だったら沈静化には時間がかかるでしょう。 でも、現場で作業している方々やその家族、福島の人たちはそんなに長い間もたない。 … チェルノブイリはいまだに沈静化してないですよ😣
チェルノブイリから広範囲がいまだ危険区域です😣


スリーマイルは処分するのに14年かかってます😣

  • << 156 私が言っている沈静化とは事態の終息を意味するもので、放射能による被害の沈静化を意味していません。 放射能は物によっては半減期に数千年~数万年かかるものがあるので、私たちが生きている間に完全に沈静化することはありません。 それらのほとんどがどれだけの毒性があるのかが未知なのですが。 スリーマイルは10日で事態が終息し、チェルノブイリはメルトダウンして吹っ飛んだこともあり、圏外退去・原発放棄といった形で7日で事態が終息しています。 これらを踏まえて見てIAEAは1ヶ月を過ぎても事態の終息、沈静化が見られない福島原発の状況をレベル7の考慮に入れたとも言われています。 ちなみに、チェルノブイリ原発の近くの町から莫大な放射能に被曝した貴金属類が全てなくなり、少なからず世界の闇市に流れているらしいです。 海外の質で手に入れた貴金属の中には、チェルノブイリ近くから盗まれた、手に入れると原因不明の病で命を落とす呪いのような貴金属があるとかないとか…😁 との記事もどこかで見かけました。

No.154 11/05/08 02:27
名無し70 ( 20代 ♂ )

>> 152 本当にどう手を尽くしても沈静化に何年もかかるのか? やり方によっては1ヶ月もかからないのでは? それを計る情報が全く開示されていないので、… 一ヶ月で沈静化させるとしたら非現実的ですが絶対零度で冷やすか、1Kmくらいの穴に埋めるくらいしかないのではないでしょうか…

  • << 163 まぁ、1ヶ月は言い過ぎだったけど、私が言いたいのは事態終息の目標点をしっかり立てて作業を行うようにして、目標点を公表しろ!!ってことです。 いつまで続くかわからないままで、命がけの作業なんて、そりゃあ集中力が切れていつ大きなミスが起きてもおかしくない。 現場の作業員はみな人なんだよ。 これじゃまるで昔の奴隷収容所の強制労働みたいに見える。 菅さんは現場の人たちのことをそう見えてこないのかな? まさか、原発作業員なんだから、原発の事故現場で命かけて働いて、人生が台無しになったとしてもあたりまえとか思ってないよね。

No.155 11/05/08 02:36
匿名145 ( 40代 ♂ )

>> 151 原発のかわりを作るなんて10年はかけないと無理でしょう😥 原発を切り離すには多大な犠牲ひ必要です。 福島原発の事故はすごい大変な事故です… 代わりの原発はいらないでしょう。

原発に代わるエネルギーなら必要ですが。

代わりの原発を作るにしても、代わりのエネルギーを作るにしても10年以上はかかるのは事実ですね。

だから今原発を止めるとずっと電力不足になってしまう。

日本の経済を支える電力を考えても、地震の危険があるから原発を停止するのは現実的に無理でしょう。

なら、今回の福島原発のようなこと、もしくはそれ以上の事故が起こることを想定した、今回の福島原発を教訓にした対応マニュアルを作り、今稼動している原発はできる限りの災害対策設備を補強するしかない。

結局我々は政府の原発推進を止められず、なし崩し的でも原発建設を黙って見ているほかなかったのですから、今更稼動している原発のことをどうこう言っても何も始まらない。

ご紹介いただいた記事は私も知っています。

放射能の恐怖、放射能が人体に及ぼす影響がまだまだ未知なことが多いこともそれなりに理解しているつもりです。

なのではだしのゲンを引用しました。

  • << 158 原発の代わりは別のエネルギーのことです😣 政府の対応で1番だめだと思うのはわずかでも放射能物質がついてるものを風評被害で片付けたことですね… 未知な部分が多い人を殺してしまう物質であるのは間違いないのに本当に大丈夫なのか… 牛乳の原液とか他のと混ぜてどこ産かも分からなくなるし😥 飲食店の料理もどこ産の使ってるか分からないし被害でないことを祈るしかない😥

No.156 11/05/08 03:08
匿名145 ( 40代 ♂ )

>> 153 チェルノブイリはいまだに沈静化してないですよ😣 チェルノブイリから広範囲がいまだ危険区域です😣 スリーマイルは処分するのに14年かかって… 私が言っている沈静化とは事態の終息を意味するもので、放射能による被害の沈静化を意味していません。

放射能は物によっては半減期に数千年~数万年かかるものがあるので、私たちが生きている間に完全に沈静化することはありません。

それらのほとんどがどれだけの毒性があるのかが未知なのですが。

スリーマイルは10日で事態が終息し、チェルノブイリはメルトダウンして吹っ飛んだこともあり、圏外退去・原発放棄といった形で7日で事態が終息しています。

これらを踏まえて見てIAEAは1ヶ月を過ぎても事態の終息、沈静化が見られない福島原発の状況をレベル7の考慮に入れたとも言われています。

ちなみに、チェルノブイリ原発の近くの町から莫大な放射能に被曝した貴金属類が全てなくなり、少なからず世界の闇市に流れているらしいです。

海外の質で手に入れた貴金属の中には、チェルノブイリ近くから盗まれた、手に入れると原因不明の病で命を落とす呪いのような貴金属があるとかないとか…😁

との記事もどこかで見かけました。

No.157 11/05/08 03:14
名無し70 ( 20代 ♂ )

>> 156 原発破棄と圏外退去は沈静化って言っていいの?

福島原発を破棄と圏外退去なんて簡単にできるけど?

  • << 162 圏外退去・原発破棄は事故対策失敗の結果での沈静化ですね。 まぁ、私としても認めたくない沈静化ではありますが…💧 結果、壊れてこれ以上は原発としてどうこうなりえなくなったので、原発のトラブル状況事態は終息… 福島原発がこうならないことを祈ります🙏

No.158 11/05/08 03:23
名無し70 ( 20代 ♂ )

>> 155 代わりの原発はいらないでしょう。 原発に代わるエネルギーなら必要ですが。 代わりの原発を作るにしても、代わりのエネルギーを作るにしても1… 原発の代わりは別のエネルギーのことです😣

政府の対応で1番だめだと思うのはわずかでも放射能物質がついてるものを風評被害で片付けたことですね…

未知な部分が多い人を殺してしまう物質であるのは間違いないのに本当に大丈夫なのか…

牛乳の原液とか他のと混ぜてどこ産かも分からなくなるし😥

飲食店の料理もどこ産の使ってるか分からないし被害でないことを祈るしかない😥

No.161 11/05/08 03:58
名無し70 ( 20代 ♂ )

159と160にはいったい何が書きこまれていたのか😥

No.162 11/05/08 04:01
匿名145 ( 40代 ♂ )

>> 157 原発破棄と圏外退去は沈静化って言っていいの? 福島原発を破棄と圏外退去なんて簡単にできるけど? 圏外退去・原発破棄は事故対策失敗の結果での沈静化ですね。

まぁ、私としても認めたくない沈静化ではありますが…💧

結果、壊れてこれ以上は原発としてどうこうなりえなくなったので、原発のトラブル状況事態は終息…

福島原発がこうならないことを祈ります🙏

No.163 11/05/08 04:20
匿名145 ( 40代 ♂ )

>> 154 一ヶ月で沈静化させるとしたら非現実的ですが絶対零度で冷やすか、1Kmくらいの穴に埋めるくらいしかないのではないでしょうか… まぁ、1ヶ月は言い過ぎだったけど、私が言いたいのは事態終息の目標点をしっかり立てて作業を行うようにして、目標点を公表しろ!!ってことです。

いつまで続くかわからないままで、命がけの作業なんて、そりゃあ集中力が切れていつ大きなミスが起きてもおかしくない。

現場の作業員はみな人なんだよ。
これじゃまるで昔の奴隷収容所の強制労働みたいに見える。

菅さんは現場の人たちのことをそう見えてこないのかな?

まさか、原発作業員なんだから、原発の事故現場で命かけて働いて、人生が台無しになったとしてもあたりまえとか思ってないよね。

No.164 11/05/08 10:09
名無し70 ( 20代 ♂ )

>> 163 目標点は前テレビでやってたよ😣
どれくらいの期間だったか忘れたけど9ヶ月位だったかな?
9ヶ月でなんとかなるとは思えないけどね😣


でもそんなにかかるんじゃさすがに数年後には作業員で死ぬ人もでるかもしれません😥

作業してる人は内心怖いと思うけどなんで逃げないんだろ?
健康に影響ないと思ってるのかな?

作業員も少ないし次に原発事故おきたら破棄と圏外退去という選択になるのかもね…

No.165 11/05/08 12:28
匿名165 ( 30代 ♀ )

メーカーの下請けでそのへんの話をよく耳にします。もんじゅが一番まずいって上司がよく言ってます。普通の状態で、あの事故のままほっておいているからです。


浜岡が止まって私はよかったと思うけれど、関係者からはもんじゅのほうがかなりまずいんだけど?という事実はあるようです。


総理の発言で産業界に『これは凄い事だよ』といってる企業や『準備はしていた』という企業があって日本は経済が基盤なんだな…と痛感します。


大変だけれど長い目でみなければいけない、子供の未来のためにも意識を変えなければ…と思います。

No.166 11/05/08 16:39
ヒマ人166 ( 40代 ♂ )

指摘訂正お断りな時点で信用無しだな
本当に考えてるならむしろ指摘は歓迎だろ

No.167 11/05/10 05:12
名無し167 ( 20代 ♀ )

これからの福一原発内での作業は、放射能と暑さでの地獄ですね
皆倒れちゃうよ

でも…どうする事もできないんですよね
頑張って下さいとしか言いようがない

No.168 11/05/11 07:48
サラリーマン168 ( 30代 ♂ )

文部科学省の測定は信用できません

マスコミも政府と東電スポンサーの犬

民間で「いであ」という会社が測定してくれるみたいです

一回10万程度らしいので学校の人でお金出しあって依頼する予定です

No.169 11/05/19 09:09
プルサ-マル温泉 ( 30代 ♂ sRgiSb )

増殖炉って大洗に常陽って、もんじゅの半分の出力のあるけど、あれも古いしヤバいんだろうね…

No.170 11/05/19 12:29
名無し141 ( 10代 ♂ )

>> 169 常陽は原子炉に構造物落としてそのままらしいよ昉

マスコミは報道しませんね

No.171 11/06/25 22:44
サラリーマン0 ( 30代 ♀ )

落下物、無事に回収できたみたいで一安心(?)なのかな😥


しかし
「秋頃の再始動に向けて・・・」と、また動かす気、満々😭
このご時世や度重なるもんじゅ事故を、全く気にも止めていないコメントにあんぐりします😭

No.172 11/06/25 22:51
プルサ-マル温泉 ( 30代 ♂ sRgiSb )

>> 171 再開…


なんかどうでもいい連中の集まりか…


🇯って💧






どうせなら道東に

原子炉3台位設置したら~


ロシア人…

撤退してくれるかな…



六ヶ所村ともんじゅ…


ヤバい~

No.173 11/06/26 01:56
サラリーマン0 ( 30代 ♀ )

>> 172 常陽も・・・ね😢

No.174 11/07/04 20:22
名無し141 ( 10代 ♂ )

もんじゅの処理終わったから運転再開だと

奴らほんとに国民をなめきっている

国民から得た税金を使い自分らの計画を実現したいだけ


官尊民卑日本

No.175 11/08/30 20:49
プルトニウム温泉 ( 30代 ♂ sRgiSb )



代表交代にて

原子力推進事項

“原子力政策大綱”

再開😱




菅さん追い出したこと~


後悔する日は近い?







No.176 11/09/06 12:54
名無し141 ( 20代 ♂ )

民主党の誰かが原発ゼロって言ってたが 信用できん

普天間のように恫喝され腰砕けになるんじゃ❓




No.177 11/10/13 13:37
匿名177 ( 10代 ♂ )

もんじゅ 知っていて良いと思う原発のある地域方や 個人それぞれ 一般市民にできる無理ない事をすればいいんでは?各地域にある政治団体とかに手紙でも何でもいい訴えたり質問って感じでも良いし 何も知らされず何も知らない日常の ある日 原発事故起きたら何故知らせなかったとか こんな事態になるまで国や電力会社は、わからなかったのか?とか 事故起きてから騒ぎ出すんだよ人は ある程度知って いるほうが良いんだよ 今こんな事言ってどうなる?じゃないし いつ何処で震災起きるかなんかわからないんだから。 できる範囲内で何かするのも良いんじゃない?自分自身家族のためでも。 震災原発事故起きたら携帯だめかもしれないしテレカとか ラジオ電池とか イロイロ福島の震災で困った事教訓にするとかね

No.178 11/10/13 19:08
プルサーマル温泉 ( 30代 ♂ sRgiSb )

>> 177

結果論だけど~

六ヶ所村も大失敗作…


2兆円かけたガラクタ~



No.179 11/10/13 19:13
名無し70 ( 20代 ♂ )

>> 178 2兆円もかかってるとは思えないけど💀

きっと沢山抜き取られてるな☁
まあ、政府も人間だし成り上がる人は裏工作で蹴落としたり悪人だろう。

No.180 11/10/22 12:08
名無し141 ( 20代 ♂ )

多額の税金使って発電0なんでしょ

なんか学者、技術者、地方政治家、官僚のためだけのプロジェクトでしたね


いくら給料貰ってたのだろう




No.181 11/11/07 22:36
匿名177 ( 10代 ♂ )

1、3号機も小規模臨界の可能性 福島原発、分析進める
福島第1原発2号機で核分裂が生じ一部で小規模な臨界が起きた可能性がある問題で、東京電力は2日、2号機格納容器から吸い出した気体を再分析し、臨界があったかどうかを確かめる作業を進めた。東電は「1、3号機についても同様のことが起きている可能性がある」としており、早期に燃料の状態を把握する必要がある。
また政府、東電が年内に目指している「冷温停止」状態の達成について、
専門家からは危ぶむ声が出ている。
東電によると、2号機に設置した格納容器内から気体を吸い出し浄化する装置で、
1日に採取した気体に放射性キセノン133、135が含まれていることを示す兆候があった。

No.182 11/11/26 19:26
プルサーマル温泉 ( 30代 ♂ sRgiSb )



細野原発担当相

もんじゅ廃炉を含め検討


1日約6,000万

年間220億の維持費


来夏の原子力大綱最終調整へ


No.183 11/11/26 23:56
匿名21 ( ♀ 11yvSb )

>> 182 原発は必要ないと思います。
このスレはすごくまじめに立てられていると思いますし。
知らないでいられれば良かったと思うより、知って迅速に行動できる自分でいたい。
その方がかっこいい気がしませんか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧