仏事:お墓参りについて。
結婚丸1年の26歳子なし専業主婦です。
先日、お彼岸の際うっかり主人と旅行に行ってしまい、
両家とものお墓に参ることを忘れてしまいました。
私としては、彼岸や盆や命日や年始などはきちんとお参りしたいのですが、主人の実家はあまり仏事に重きを置かない家柄のようです。
…というより、宗教全般を嫌っていらっしゃるみたいなんです。
私の実家は、特に宗教していない所謂普通の家庭ですが、祖母も近くに居る田舎と言うこともあり、お墓参りは頻繁に行っていました。
このような家庭環境の違いは、結婚してから分かり、私が主人方のお墓参りに行きたいというと、
「別にそんなに気を使わなくていいよ、連休だから遊ぼうよ。」
と言うような返答があり、私の実家の方のお参りにも付き合って欲しい旨を伝えると、
「せっかくの休みやのにいかなあかんの?」
と言うようなことを言われます。
嫁に入ったのだから、主人のご先祖様を大切にしたいですし、やはり実家の先祖も大切にしたいです。
お義母様やお義父様の気分を害せず(仏神その他問わず宗教関係の会話はタブーで、ちょっと嫌な顔をされます)、うまくお参りに行く方法はないでしょうか?
ちなみに、仏壇のあるのはおばあ様の家と私の祖母の家で、年末年始に集まる以外、気安く行ける関係には至っていません。
嫁いだ身なのだから、主人の家庭に合わせるべきなのでしょうか?
自分の姉の命日にもお参りに行けず、主人の亡くなったお祖父様やお祖母様の命日も知らない状況はあまりにも故人に対して失礼に思い悩んでいます。
新しいレスの受付は終了しました
>> 2
行かないよりは行きたい気持ちが有るならお参りしたほうが良いと思うけど?個々家庭で違いがあるから?旦那さんや義父義母さんはそういう習慣が無い家…
> 2さん
レスありがとうございます。
2さんのおっしゃる限りでは、主人の家に合わせる方が良いようですね。
せめて私の実家の方にはお参りしたいのですが、嫁いだ身ですので、今のご先祖様より前の(旧姓の)先祖を重視するような形はとりたくないのです。
ちなみに、困った時に神や仏にすがろうという気はないので、その点は気にしていません。
ただ、今この世に生を受けていることを感謝したいだけなので。
>> 3
ワタシはここにはいません。
風のように
風のように
墓石に祈るのではなく、魂に祈るのに場所は関係ありませんよ。
例えば、故人の写真を家に…
> 3さん
コメントありがとうございます。
戦争や震災、死産だったりで顔も知らない、写真なんてありもしない先祖や家族もおりますので、写真での供養は難しいです。
それにやはり、お参りできる距離に居るうちは墓前仏前で手を合わせるのがbetterではないでしょうか?
- << 13 説教するつもりはありませんが、遺影(写真等)がなければ、また墓前や仏前でなければ供養できないとはおもえないと言うことですよ。 顔のわかる写真や墓石に拝む訳じゃないでしょ? わかりませんか? 大きな行動じゃなく、いつもいつでも先祖や故人を想う心があれば、墓前仏前でなくても伝わりますよ。
>> 4
仏事と宗教はまた違うでしょう💧
身内が亡くなった時の、四十九日法要関係くらいはちゃんとしてるのかな~💦
自分達の先祖の供養をする慣習…
> 4さん
コメントありがとうございます。
所謂宗教(信仰)と先祖代々の仏事が違うのは承知しております。
お通夜から始まり、告別式、初七日などなど法要もきちんとしているつもりです(まだ自分たちで取り仕切ることがないのではっきりとはわかりませんが)。
しかもうちの母に至ってはキリスト教を信仰しています(没後は本人も当然先祖代々の墓に入るつもりなので、本格的なキリスト教徒ではなく信仰しているだけって感じです)。
極端な評価をしますと、
彼岸・盆・命日・法事・年始にお墓お寺参りをし、住職に読経をお願いしている私の実家が、主人の実家に「熱心な仏教徒」と思われている節があるのです。
なので、私がお参りのことを言うと「あぁ熱心な仏教徒ねぇ…宗教とか…あぁあ」みたいな空気が流れてしまうのです。
私の実家周辺は大変な田舎なので、上に記したようなことをしないと「○○さんとこは彼岸やのになにもしていない」と後ろ指を指されてしまうこともあるんです。
ですので、供養半分世間体半分みたいな部分はあります。
- << 16 あぁ…なるほど😱💨 何か納得しました💧 地域の世間体事情は何処でもあるので、その辺は良く分かります💧 嫁いだら婚家の一族の一員だし、全く仏事を気にしないのもちょっと💦 主さんは家からお墓のある方角に水を供えて手を合わせるくらいは、したほうがいいかも知れませんね~😥 形は簡素でも、気持ちが大事なわけだし 主さんの旦那さん家だけがそうなのか、親兄弟や親戚もあまり仏事に関心なくて、何もしないのが当たり前なのかちょっと不思議…
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
結婚後のレスについて5レス 144HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 196HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。5レス 193HIT 匿名 (30代 ♂)
-
夫婦の営みについて8レス 232HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
旦那が嫌い7レス 290HIT 匿名 (30代 ♀)
-
結婚後のレスについて
旦那から提案をされて彼氏を作りました。でも既婚なので彼氏を作るのが凄い…(匿名さん5)
5レス 144HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
義実家に行きたくない
スレ主さんは結婚に向いてないのでしょうね。 読んでいて、主さんの仰る…(匿名さん29)
29レス 940HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
出産後、デブスになった。
まず痩せろ(匿名さん5)
5レス 193HIT 匿名 (30代 ♂) -
外出する元気がない
いい歳した大人が身嗜みを整える事を怠り『どうせ出会いなんて無い』と嘆い…(匿名さん5)
5レス 196HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
夫婦の営みについて
その年なら週一あれば充分だよ 相手が変われば週三は可能かもね(匿名さん8)
8レス 232HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 81HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 153HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 264HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 393HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 189HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 81HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 153HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 339HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 264HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 393HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
家出についての相談
親と一緒に生活したくありません。小学六年生です。わがままとかじゃなくて、虐待を受けてるんです。もう毎…
32レス 301HIT 相談したいさん (10代 女性 ) -
飲み会で好き嫌いばかり言う女
いい歳になってコッチ主催の飲み会で好き嫌いばかり言ってくるオバサンは誘ったこっちが萎えるよね。 さ…
11レス 178HIT 相談したいさん ( 男性 ) -
老害は何歳から?
老害は何歳からだと思われますか?
13レス 187HIT おしゃべり好きさん ( 男性 ) -
豊田真由子真相は?
豊田真由子さん…このハゲ〜?報道で有名になり、結局議員を辞めましたよね。 だが、この真相は我々…
24レス 392HIT おしゃべり好きさん -
付き合う前に借金が発覚
マッチングアプリの男性について 次、お付き合いする人は結婚を 前提に考えています。 その男…
20レス 261HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) - もっと見る