高熱が続く

レス20 HIT数 8690 あ+ あ-

♂♀ママ( ♀ )
11/06/20 07:21(更新日時)

10ヶ月の息子についてです。
21日の夜中(日付は22日になります)から発熱(39℃後半)し、22日にかかりつけ医にて診察してもらいましたら、姉、父親がインフルエンザBだったので検査せず(しても陰性だろうということで)タミフル等を処方していただきました。薬は昨日までで全て飲みきりました。
ただ、24日の日中は37℃後半になり安心してたのですが、夜からまた上がり40℃になりました。坐薬も使い何とか寝てくれましたが、今朝も39℃後半になり元気がないです。 かれこれ4日高熱が続いてますが、インフルエンザだと続くものなのでしょうか❓
突発にはまだなっていないです☝
お力を貸していただければと思います。

No.1560576 11/03/25 09:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/03/25 11:25
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

病院🏥を変えた方がいいかも知れません 私の息子(7歳)がインフルエンザ➡気管支炎になって入院しました。主さんの子供さんは まだ小さいので心配です。

  • << 4 ありがとうございます(*^o^*) かかりつけ医に一応電話してみたところ、午後一で診せてくれとのことでした🏥 そして、うち(かかりつけ医)で難しいと判断したら、すぐに紹介状書くからと言われました😃

No.2 11/03/25 11:41
匿名さん2 

熱が下がらなければ急いで病院へつれていくべき。
高熱が続くのはおかしいですよ。

  • << 5 そうですよね😔 かかりつけ医に電話したら、インフルエンザじゃないみたいだと言われました😱 今は寝てくれてるので、午後一で病院へ行ってきます🏥 ありがとうございます🎆

No.3 11/03/25 12:23
♂ママ3 

昔息子が風邪から高熱が続き、微熱に下がったりしたもののまた熱が上がり主治医が「5日間熱が下がらないのはおかしいから大きい病院にみてもらいましょう」っていわれて検査したら肺炎でした。心配なので前の方がいってるとおり病院替えて診察してもらった方がいいと思います。お大事に😄✋

  • << 6 ありがとうございます🎆信頼できるかかりつけ医なので、午後一で行って、必要なら紹介状をいただいて大きい病院へ行ってきます😠

No.4 11/03/25 12:51
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 病院🏥を変えた方がいいかも知れません 私の息子(7歳)がインフルエンザ➡気管支炎になって入院しました。主さんの子供さんは まだ小さいので心配… ありがとうございます(*^o^*)
かかりつけ医に一応電話してみたところ、午後一で診せてくれとのことでした🏥
そして、うち(かかりつけ医)で難しいと判断したら、すぐに紹介状書くからと言われました😃

No.5 11/03/25 12:53
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 2 熱が下がらなければ急いで病院へつれていくべき。 高熱が続くのはおかしいですよ。 そうですよね😔
かかりつけ医に電話したら、インフルエンザじゃないみたいだと言われました😱
今は寝てくれてるので、午後一で病院へ行ってきます🏥
ありがとうございます🎆

No.6 11/03/25 12:57
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 3 昔息子が風邪から高熱が続き、微熱に下がったりしたもののまた熱が上がり主治医が「5日間熱が下がらないのはおかしいから大きい病院にみてもらいまし… ありがとうございます🎆信頼できるかかりつけ医なので、午後一で行って、必要なら紹介状をいただいて大きい病院へ行ってきます😠

No.7 11/03/25 15:28
専業主婦 ( JTpFe )

信頼出来るかかりつけ医とおっしゃってますが、ちゃんとした医師なら、例え家族にインフルエンザがいても検査をしますよ。

高熱が続くので考えられるのは、悪化して気管支炎や肺炎になったか、川崎病かな?
今後、かかりつけ医は変えた方がいいように思います。

お大事にして下さい。

No.8 11/03/25 15:40
♂ママ8 ( 30代 ♀ )

うちも高熱続いてインフルエンザはマイナスでしたが中耳炎でした😥 両耳鼓膜切開しました
そしたら嘘みたいに熱下がりました

  • << 12 お子さん大変でしたね😱やはり、かかりつけではなく大きな病院へ行ったんでしょうか⁉

No.9 11/03/25 22:43
♂ママ9 

うちの子も今8ヶ月ですが、3ヶ月のときいきなり高熱がでて
個人病院に連れていったら
突発性かもって言われました。
でもなかなか熱が下がらないから
また違う病院連れてったら川崎病かもしれないから、大きい病院行ってくださいと言われて、いったら川崎病でしたよ。

熱が高いとひきつけとかおこすかもしれないから気をつけてください。

  • << 13 大変でしたね😱 うちも昨日かかりつけで診てもらったらインフル+突発かもと言われて帰ってきたんですが、また今日も午後から39℃代に戻りました😥 心配なので、大きな病院へ行ってみます😱

No.10 11/03/26 02:16
かあちゃん ( 30代 ♀ 8sS3e )

主さん、
お子さんの病状はどうですか??

うちの2歳児も昨夜高熱を出して、今は良くなってますが、子供が元気ないとホント、つらいですよね⤵😣

  • << 14 お互い不安で仕方ないですよね😱 うちは昨日かかりつけで診てもらったんですが、今日には熱が下がって突発なら発疹が出るだろうし、熱が高いタイプの風邪だろうと言われたんですが、また39℃代に戻りました😥 さすがに、5日間続いてるので心配です😭

No.11 11/03/26 17:13
♂ママ11 ( 20代 ♀ )

うちは、高熱が下がらずに4日間かかりつけの小児科で点滴しましたが改善されずで悪くなる一方だったので私が怖くなり救急車呼びました⤴そしたら川崎病💧


大きな病院で入院点滴治療をしたら次の日にゎだんたんなおってきました‼


あまりにも続く熱ゎ用心したほうがいいです‼‼

  • << 15 やはりそうなんですね😱5日間続いてるので、明日大きな病院で診てもらいます😥

No.12 11/03/26 19:58
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 8 うちも高熱続いてインフルエンザはマイナスでしたが中耳炎でした😥 両耳鼓膜切開しました そしたら嘘みたいに熱下がりました お子さん大変でしたね😱やはり、かかりつけではなく大きな病院へ行ったんでしょうか⁉

  • << 19 お子さんどうですか❓ うちは総合の小児科をかかりつけにしてます😃 入院やら何かあっても対応できるので💦 基本的に予約制なのでそんなに待たされる事ないですし何より口はきついが怪しいものはきちんと検査してくれる先生を信頼してます😁 下手にいくと逆に『他の病気もらうから食欲 元気がそこそこなら病院はこない方がいい』といいきる先生が好きです(笑)

No.13 11/03/26 20:01
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 9 うちの子も今8ヶ月ですが、3ヶ月のときいきなり高熱がでて 個人病院に連れていったら 突発性かもって言われました。 でもなかなか熱が下がらない… 大変でしたね😱
うちも昨日かかりつけで診てもらったらインフル+突発かもと言われて帰ってきたんですが、また今日も午後から39℃代に戻りました😥
心配なので、大きな病院へ行ってみます😱

No.14 11/03/26 20:12
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 10 主さん、 お子さんの病状はどうですか?? うちの2歳児も昨夜高熱を出して、今は良くなってますが、子供が元気ないとホント、つらいですよね⤵😣 お互い不安で仕方ないですよね😱

うちは昨日かかりつけで診てもらったんですが、今日には熱が下がって突発なら発疹が出るだろうし、熱が高いタイプの風邪だろうと言われたんですが、また39℃代に戻りました😥

さすがに、5日間続いてるので心配です😭

No.15 11/03/26 20:13
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 11 うちは、高熱が下がらずに4日間かかりつけの小児科で点滴しましたが改善されずで悪くなる一方だったので私が怖くなり救急車呼びました⤴そしたら川崎… やはりそうなんですね😱5日間続いてるので、明日大きな病院で診てもらいます😥

No.16 11/03/26 20:18
匿名さん16 

明日と言わず 今すぐ救急病院に行ってください。
まだ 10ヶ月でしょ?
髄膜炎になってたら どおするの!?
のんき過ぎる…。

No.17 11/03/26 20:57
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 16 そうですね… 😱
事実、私の弟は小さい時に髄膜炎で亡くなったので、これからお姉ちゃんを預けて行ってきます😔
お叱りいただけて良かったです😔ありがとうございます✨

No.18 11/03/27 01:11
かあちゃん ( 30代 ♀ 8sS3e )

うちのチビは熱は下がりましたが、今日は病み上がりのせいか💦だいぶ機嫌が悪かったです😠

救急で病院行かれましたか?
きちんと検査してもらった方が安心なので、連れて行ってくださいね💦
看病大変ですが、頑張ってください‼

No.19 11/03/27 18:09
♂ママ8 ( 30代 ♀ )

>> 12 お子さん大変でしたね😱やはり、かかりつけではなく大きな病院へ行ったんでしょうか⁉ お子さんどうですか❓
うちは総合の小児科をかかりつけにしてます😃
入院やら何かあっても対応できるので💦
基本的に予約制なのでそんなに待たされる事ないですし何より口はきついが怪しいものはきちんと検査してくれる先生を信頼してます😁
下手にいくと逆に『他の病気もらうから食欲 元気がそこそこなら病院はこない方がいい』といいきる先生が好きです(笑)

No.20 11/06/20 07:21
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

だいぶ経っていますが…同じようなママのお役に立てることがあるかもしれないので✨

その後、すぐに小児科救急に行き、レントゲンや血液検査やらしました😱
元々、軽度の小児喘息もあったせいか、肺炎ギリギリの気管支炎でした😭あと1日まったら即入院させてたよ☝と言われました😔
入院はしなくて良かったものの、吸入、点滴で4時間ほどかかりました😱

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧