注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
父の日のプレゼントまだ決まってない…
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

ペットの保護

レス6 HIT数 4377 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
11/11/30 18:35(更新日時)

大震災により被災者の方々に心よりお見舞い申し上げます。

震災によりネットやニュースで毎日色々な情報が流れています。先日、ニュースでペットの事を取りあげていました。被災地に取り残されているペットをある団体に連絡すると保護をし、家族が落ち着いたらお迎えに来る。それまで大切にお預かりします。避難所で飼えなくなったペットのお迎え、フードが無い場合避難場所を連絡頂ければ届けます!この記事を読みすごく感動しました。早速、ホームページを拝見すると毎日の救助日記や明日は○○方面に行きます!等とても心強い事が書かれていて私もペットがいるのでこの情報を拡散しないと…と思いました。Twitter等で検索するとやはり拡散されていました。それと同時にその団体に連絡してはいけない!詐欺団体と書かれてました。私はすごく困惑してしまいました。被災地であの情報を知ったらきっと神にもすがる思いで連絡したと思います。真実は一体どちらなんでしょう…。○○○法人エ○ジェ○ズ。何か情報ご存知の方いましたら教えて下さい。

No.1556688 11/03/21 14:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 11/03/21 14:37
通行人 ( 40代 ♀ ngKh )

杉本彩さんのblogに、その動物愛護団体の誹謗中傷について書いてあります。
私は何度も読んでも読み返しました。
助かる命、例え動物でも助かって欲しい。
主様も、読んでみてはいかがですか?
信じるか、信じないかは人それぞれだと思います。

No.2 11/03/21 15:29
匿名 ( ♂ PJLzm )

確かに、被災者でペット飼っている方にとっては助かる話しですよね
でも、「良い話しには裏がある」って言葉があるし

悪用も出来ますよね、保護したペットを預かって、後から、餌代や保護した経費を後から請求する。支払わない場合、返さない

↑悪く考えれば、

良く考えれば、本当にそんな団体があるならば、信じたい

No.3 11/03/21 17:39
生きよう ( ahASYb )

いいスレですね。
近隣でもペットを飼っておられる方が非常に多くなってきています。
しっかり考えて対策を練る必要がある大切な問題と強く思います。
個人的には人も動物も命の重さは変わらないと信じています。
調べてみると共に、対策を提案しましょう。

No.4 11/03/21 21:58
応援隊4 

そういう団体は必ず信用ある動物愛護団体等の推奨受けているはずですから、明記があれば確認しても良いし、なかったら動物愛護団体等のNPOに問い合わせて、そちらの力で信用を確認出来れば信用して良いと思いますよ。

No.5 11/04/17 18:50
応援隊5 

信じる信じないか…。
それは、人それぞれ…。

所で主様、あなた、ちゃんと探したのですか?
自分はTwitterとかに頼らず、偶々ですが探せましたよ。
今はお気に入りに登録して、時々、活動内容を拝見させて頂いてます。
つい、さっきまでその⭕⭕⭕⭕⭕で入り浸って、4/17付けまでの東北と福島での活動内容を書かれたブログを読んでましたが…。
それが嘘と言われれば…別に信じなければ信じなくても良いんじゃないの!?と…冒頭に書いた通り。

因みに私は二年前に家族が虹の橋へ帰ったので…。心配するのは家族だけとなりました。
近くだったらボランティアに参加していたなぁ。

まぁ、早い話、前レスの方が書いてある通り、NPO団体に電話等をしてみたら、如何でしょうか?
こーゆう保護ペットのスレって、忘れた頃に起つんですよね。
そして、その活動に対して面白くない人が必ずしもいるわけで非難をするっと…。
ほんと、世の中って上手く出来てますね。

No.6 11/11/30 18:35
ⅡC ( 30代 ♀ vZ4QYb )

ペットまで被害に遇うなんて、悲しいことこの上ない…。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

その他掲示板のスレ一覧

東北関東大震災に関する掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧