注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
わたしが悪いですか?
どうしても結婚したいです。

ピアスをあけたいです😊

レス16 HIT数 4978 あ+ あ-

みき( 40代 ♀ ShSMl )
11/03/11 05:33(更新日時)

随分まえから ピアスをあけたいと思いつつ 怖い噂話や痛さを想像して出来ずにいました😱

イヤリングをつけていますが いつの間にか外れてなくしてしまう事😭数知れず😚

病院なら痛みもなく安全に穴を開けてもらえるのでしょうか😊

自分でやるなんて無理です😊

経験者の方 よろしくお願いします😃ピアスは カワイイし安いし 良いですよね➰☺✨✨

40歳ですが まだまだ遅くはないと思って(笑)ご相談します😃💕

No.1540739 11/03/09 16:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/03/09 16:28
匿名1 

病院で昔開けましたよ😉

チクッチクッって感じで、終わります💦💦

No.2 11/03/09 16:31
ヒマ人2 ( ♀ )

先日うちの母64歳のピアス開けに付いていきました🎵

美容外科で両耳3000円ぐらいで、スッゴく丁寧に耳たぶの長さや正面から見た時にベストの位置にくるように開けてくれましたよ⤴⤴

母も痛いの苦手で開けると決めてから数週間毎日私に痛い?って聞いてきました(笑)

私は両耳で5個開けてるので😁

終わった後、母にどう?って聞いたら、何これ⁉って感じ(笑)
よっぽど歯医者やインフルエンザの注射の方が痛いわ💦💦
って言ってました🎵🎵

自分で開けると位置がずれたりいがんだりするのでピアッサーで開けてくれる病院がオススメです✌

No.3 11/03/09 16:34
匿名3 ( ♀ )

ピアスはいいですよ😄

ずぼら主婦でも いつも耳にはアクセついてるんですから😁 私もイヤリングよく無くすヤツだったんで 耳に両面テープ貼って その上からつけてました。

私はピアッサーで自分であけたんですが……

うん。グミキャンディーにホチキスの感触😆💦

No.4 11/03/09 16:35
みき ( 40代 ♀ ShSMl )

ありがとうございます😃

病院の善し悪しもあるのでしょうか➰☺そんな👍病院ならすぐにでも決断したいですけど😃

すみません😲
病院は何科でしょうか

No.5 11/03/09 16:36
ヒマ人5 ( ♀ )

私も昔病院で開けました。

アルコール消毒して耳がカーッとしてる時に注射💉されたので痛みはそんなに感じなかった気が…。

自分でピアッサーもやりましたが、氷あてたので痛くはなかったけど、途中怖じ気づいて半分で止めてしまい最後の一押しするのが勇気いりました💧

No.6 11/03/09 16:38
みき ( 40代 ♀ ShSMl )

ありがとうございます。グミにホチキス😱自分で開けたなんて スゴイ☺


そんな度胸がないから この歳まで迷ってるんですから(笑)😃

No.7 11/03/09 16:42
匿名7 

私はライターで先を炙って 安全ピンや縫い針…またはピアッサーに付いているピアス自体を使ってあけました😱

あけた後、どれも大丈夫でしたよ💡

でも🏥でやるのが一番かもしれませんね😂

頑張って下さい✨

No.8 11/03/09 16:58
名無し8 ( ♀ )

私も病院でしました
耳たぶを冷やして 位置を決めブスッと💦

少し痛かったですが💦

私は皮膚が弱く 少しぐじゅぐじゅに汁が出て化膿もしたので薬なども処方してもらいました

だから後々のケアも考えると病院がいいかなと💡


お店に行ってもイヤリングは数少ないですよね💦
ピアスは沢山あり見るだけでも楽しくなります🎵



私は整形外科でしましたよ😃

No.9 11/03/09 17:23
匿名9 ( 40代 ♀ )

私は22のときに皮膚科で開けました👂
痛みは一瞬でしたよ😌

No.10 11/03/09 17:28
コロコロンナ ( ccOLl )

病院や、ピアッサーなら、ピストルみたいなもので
「バンッ! 」

一瞬で穴が開きますす


もし肌が弱いなら、事前に医師に相談してみると、後のトラブルは無いと思いますよ


ちなみに私は、布団針でグッサリやりましたが
病院で開けられるなら、それが一番安全で確実です


最初は怖いと思いますが、大丈夫 怖くないですよ

No.11 11/03/09 17:38
通行人11 

私は耳鼻科で開けてもらいました😌
開ける位置を決めて、消毒して、ピアッサーでバチンッ💥
一瞬です。少しチクッとしたくらいです🐱

No.12 11/03/09 20:20
匿名12 ( ♀ )

あけるときはそこまで痛くないし、ピアスはオシャレですからその歳でも良いと思います。
けどあけた後のケアが大変ですからね💦
ちゃんとしないと膿んでしまうので・・・
穴がふさがるのはまたあければいいけど、膿んでしまうと困ります。
ピアスは回したり消毒したり面倒です。
今からあけようというのに脅かすわけではありませんが、私の親戚でピアスをあけて1ヶ月くらいして耳が片方聞こえなくなりましたよ💦
ピアスと直接関係あるのか分かりませんが・・・
その後病院に行って今は聞こえるようになりましたが、同時は私もですがきっと本人も焦ったと思いますよ。
片親とは一緒に生活してなくてそっちにはピアスあけたこと、知らせていませんでしたから。



少し話がずれましたが、後のケアさえしっかりすれば大丈夫ですよ。

No.13 11/03/09 22:00
名無し13 ( 30代 ♀ )

高校生のころ、ピアッサーで自分で開けた☝
氷で耳たぶを冷やしてから、バシッとやったので、それほど痛みはなかった😍
また開けたくなっちゃった😍

No.14 11/03/09 22:09
☆美輝☆ ( 30代 ♀ Tydgm )

私は中学の時親に内緒で安全ピンで開けました❗めちゃ②痛かったです😢⤵今安全ピンで開けろって言われたら100%無理です😂20歳過ぎてからピアッサーで開けてみました✨バチン💢えっ⁉って感じでしたよ🎵耳たぶを不意に扉に挟んだ感じです(笑)今から開けるなんて素敵ですね☺皮膚科とかでも開けられるので皮膚科で開けた方が良いですよ❤私は初めてピアッサーで開けた時凄く怖くて目をつぶったらエライ変なポジションにあいてしまいました”(ノ><)ノ

No.15 11/03/10 00:38
みぃ ( 20代 ♀ qwFAl )

私は高校生の時叔母に2つ開けてもらいました☆

3つめは自分で開けなと言われ…学校帰りにピアッサーを買い…帰宅後カバンをポーンと投げた直後冷やしもせずに開けちゃいました☆

余談ですが…
この前膝に水が溜まり初めて抜いてきたのですが、ピアスなんかよりそっちのが痛い痛い😂💦

ピアスは開けた当初が消毒やら面倒くさいですが…
病院なら間違いないかもしれませんネ☆

頑張って下さい♪

私もまた開けたくなっちゃいました♪

No.16 11/03/11 05:33
みき ( 40代 ♀ ShSMl )

みなさま ご親切にアドバイスありがとうございました😃


とりあえず 勇気をもらいました💕
あとは いつ行くか(笑)

みなさまの 痛くない👍を信じて😃頑張ってみたいです😊💕
オシャレしたいもん☺✨✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧