注目の話題
もしかして浮気?
子供いるから無職になって生活保護
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

赤字国債💸について

レス11 HIT数 2205 あ+ あ-

小学生
11/09/17 05:25(更新日時)

日本の国債残高は、1990年前後は60兆円ほどだったと知り驚きました。

現在は、確か900兆円を超えてますよね😨

国の借金がなぜこんなに膨らんだのか、詳しい方教えて下さい🙇

税金を公共事業に使い過ぎた❓不景気による税収減❓社会保障費の増大❓

全く詳しくないので、どなたかお願いします🙇

No.1540439 11/03/09 03:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/03/09 05:59
社会人1 ( 40代 )

簡単にいえば、税金の使い過ぎと、円高、資金が金に投資が向いている、様々なよういんがあります。


日本も自給自足をしないと、海外に乗っ取られるかも?

日本の国債の格付けも、下がっています。


OECD加盟国から、いつか抜けなくてはならないでしよう。


国内の受給を助けないとね。

  • << 3 レス有り難う御座います🙇 税金の使い過ぎ(支出が多い)のは分かるのですが、ずっと円高だった訳ではありませんし、金の値上がりは関係ないと思います😥 一ドル90~95円位がちょうど良いとは聞いた事あります。

No.2 11/03/09 06:10
名無し2 

たしか小淵が総理で宮沢喜一が大蔵大臣の時じゃなかったかな

景気対策で赤字国債ドカンと発行して日本中盛大にばらまいたんだよ

それが始まりでそれから増えだしたはず

  • << 4 レス有り難う御座います🙇 バブル崩壊後の大不況で、赤字国債刷って予算をバラまいたのですね。 小渕が総理で、宮沢喜一が財務大臣だった記憶はかすかにあります。

No.3 11/03/09 06:19
小学生0 

>> 1 簡単にいえば、税金の使い過ぎと、円高、資金が金に投資が向いている、様々なよういんがあります。 日本も自給自足をしないと、海外に乗っ取られ… レス有り難う御座います🙇

税金の使い過ぎ(支出が多い)のは分かるのですが、ずっと円高だった訳ではありませんし、金の値上がりは関係ないと思います😥

一ドル90~95円位がちょうど良いとは聞いた事あります。

No.4 11/03/09 06:24
小学生0 

>> 2 たしか小淵が総理で宮沢喜一が大蔵大臣の時じゃなかったかな 景気対策で赤字国債ドカンと発行して日本中盛大にばらまいたんだよ それが始まりで… レス有り難う御座います🙇

バブル崩壊後の大不況で、赤字国債刷って予算をバラまいたのですね。

小渕が総理で、宮沢喜一が財務大臣だった記憶はかすかにあります。

No.5 11/03/09 06:39
小学生0 

>>【年代別赤字の推移】

>>1975年~1989年(14年間)
>>1年当たり10兆円増額。

>>1989年~1995年(6年間)
>>1年当たり30兆円増額。

>>1995年~2010年(15年間)
>>1年当たり45兆円増額。

>>15年前の国の借金残高は225兆円でした。
>>ここ15年程で700兆円増えたことになります。


②番さんの言う通り、1995年からかなり増え始めてますね😨

小渕が総理だったのは98年頃のようです。

No.6 11/03/09 11:32
大学生6 

>> 5 大蔵(財務省)官僚の頭の中でバブル弾がけてないのです

空港、ダム、港湾、などの大型公共事業を
まず 建設ありきで
費用対効果とか必要性等を
インチキ数字を後付けして無駄な公共事業を作り続けて来た


莫大な事業費をかけて建設し
この無用な公共物の維持管理費が毎年重くのし掛かったからでしょう


景気対策 = 公共事業と考えた政治と官僚の馬鹿さです

No.7 11/03/09 12:45
小学生0 

>> 6 根底にあるのが族議員でしょうか。

ダムや橋などは一般会計で、道路は特別会計で族議員だと認識してます。

朝ズバでみのさんが口酸っぱく言っている、官僚の天下り先の特別何とか法人なども。

去年、今年の予算の内訳は分からないですが、最近は公共事業がへって社会保障費がかさんでるとテレビで見ました。

国家公務員の給料20%カットも早くやって欲しいです➰💸

借金の膨らむスピードは凄まじいですね💀🔥

No.8 11/03/09 19:52
社会人1 ( 40代 )

小泉総理の時に、拉致被害者、郵便局の民営化も、影響大。


後の尻拭いを、安倍総理が出来る訳がない。


一番短かにいたから。


小泉総理は、賢いよ。

良い時期に引退して、息子達を政治家に、送りだして。


小泉にも、責任なると思う。

他国がタダで日本に帰してくれないからね。

小泉のパフォーマンスだね。

No.9 11/03/09 20:33
犬好き ( 40代 ♀ l7kZi )

収入の範囲で生活する『家庭の基本』ができていない。


月に30万しか収入がないのに、家族に『70万必要だ』と言われ毎月40万も借金する家庭など有り得ない。

この国はおかしい。

  • << 11 しかも、借金の返済は 自分でなく 他人(国民)に払わせるのだから、 そりゃ借金しまくるわな当然… そして、その借金の殆どは、自分達のムダ使いで消えてなくなる 今、1秒間に 100万円以上の利払いが増え続けています

No.10 11/08/29 04:53
通行人 ( B0zpj )

更に、太平洋戦争時の
旧臨時軍事債務が

300兆円

も、放置されたまま
だという事が
最近、わかって来ました
合わせて、1200兆円超え
1秒間に100万円超の利払い

歳入40数兆円では
日本は既に破綻していますね

No.11 11/09/17 05:25
通行人 ( B0zpj )

>> 9 収入の範囲で生活する『家庭の基本』ができていない。 月に30万しか収入がないのに、家族に『70万必要だ』と言われ毎月40万も借金する家庭… しかも、借金の返済は
自分でなく

他人(国民)に払わせるのだから、
そりゃ借金しまくるわな当然…

そして、その借金の殆どは、自分達のムダ使いで消えてなくなる

今、1秒間に 100万円以上の利払いが増え続けています

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧