未熟児で出産した方色々聞きたいし お話したい

レス10 HIT数 2309 あ+ あ-

♀ママ( 30代 ♀ )
08/04/12 23:03(更新日時)

こんにちは😃
うちの 娘は 3月中旬の予定日だったんですけど2ヶ月半前に 帝王切開で未熟児で生まれました
最初は 1642gでした 今は 3700gまできました
同じ境遇の方いらっしゃいましたら お友達に 色々 解らないことだらけで
いつ 喋るようになるとか 首が座るのとか 教えてもらいたいなって 思います☺ 私は 只今
初めての子供ですけど楽しんで 育児をしています☺💕

No.153920 08/04/12 17:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/04/12 20:21
♂ママ1 

私も3月半ば出産の予定で2ヶ月早く♊生まれました
今では5キロを超えて大きくなりました💕
心配はありますが、順調に育ってるので気にしません

No.2 08/04/12 20:31
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 1 今晩ゎ
返事 ありがとうございます😃 五キロ😍凄い成長ですね☺
うちの子は 一つ心配している事があります それは、心臓に 穴が開いている事です 6ミリも開いています。
今のところ 何も問題は 無いと 医療の先生は いっていました
でも
親としては 心配です

No.3 08/04/12 21:06
♂ママ1 

心配ですね

ちなみに私は二人とも貧血のインクレミンシロップ?を飲んでますよ

私の場合は2ヶ月の早産と二人とも1600グラム台だったので、
一年間は出産病院でフォロー検診があります
心配事は必ず説明してもらえると思います

一年間、修正月齢通り育てばとりあえず安心と言われました💕
一年間は首の座りもハイハイも普通ママよりは気にしてしまいそうです

ちなみに私は2ヶ月半入院して、破水のためその日に緊急帝王切開でした

No.4 08/04/12 22:13
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 3 普通に 生まれて きたこよりは 発達は 遅いとは 言われました でも焦ってはダメだよって看護士や担当だった先生に言われましたね でも☝うちの娘は そんなのみじんとも 感じられません 😃首の力 足の力 強いですね😱 うちの子も 貧血のくすりと 骨を丈夫にする お薬飲んでいます

No.5 08/04/12 22:37
♂ママ1 

>> 4 お互い暖かく見守りましょう☺
特にもともとですら三月生まれだから、
小学校の頃にはみんなと同じ速さでかけっこできるかなぁとか考えちゃいますけどね
それはパパに人一倍頑張って体力作りしてもらおう😤

生まれた時の足の細さや、顎のとがり具合とが印象的だったので、
今、毎日どんどんぽっちゃり赤ちゃんらしくなるのが本当に嬉しいです
毎日どこかが(指の太さとか)大きくなりますね

初めは鼻のミルクチューブ抜けて、おっぱい直接飲めるようになる日が来るのかまでやきもきしたけど、
ちゃんと修正週数通り成長して退院☺
ベビーなりの成長を見守りたいです
体もしっかりしてきました😍
心配するよりいっぱい可愛がってあげないと、ですね

でも自分の睡眠や家事もあるので、可愛さを味わい尽くせません

いっぱい抱っこしたいです

  • << 7 そうですね うちの娘は 保育器の中に 入ってた娘の時と 今じゃ 全体的に お肉が付いてきて しかも 要求まででてきています 手を拳にし それを 口の中に 入れて ミルク頂戴ぁ~い だって ☺ あかちゃんて 凄いですよね 親が心配している 子供はドンドン 成長している あ✋私 明日離婚します😃 娘と 私の 母や 父と 四人で くらしていきます 必ず 娘は幸せにするし😚💕

No.6 08/04/12 22:51
♀ママ6 ( 20代 ♀ )

はじめまして🌼
うちのも1年半前に1676gで姫を出産しました😊
最初はめちゃめちゃ小さくて心配しましたがいまはほとんど周りの子とかわらないくらいに成長しました😃
首の座るのはまあまあ早かったんですがあとはのんびりな成長でした😥寝返りも6カ月だったし歩くのは1歳2カ月になってからでした😲でも健康だったし元気も良かったから心配はしませんでした🐥
ただ周りの子が早い子が多くて比較しちゃいそうにもなりましたがあんなに小さく産まれてきたのにこんなに元気なんだから…って思うようにしてます🐸
これからもお互い育児、楽しんで頑張りましょうね🌼

  • << 8 ママ6 今晩は😃初めまして 宜しくね 急いでは ダメですよね😃 首すわり時間掛かるみたいだね😃でもゆっくり見守りしていきますよ うちの子は あまり 手が掛からないみたい 私のじじや ばばが この子は手がかからないといってます お風呂の時も 静かにはいってあますし 気持ち良さそうに お湯につかっています😂
  • << 9 一年半でかわらないくらいに成長されたんですね💕 安心しました😍 私もこれからが楽しみです💕💕

No.7 08/04/12 22:54
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 5 お互い暖かく見守りましょう☺ 特にもともとですら三月生まれだから、 小学校の頃にはみんなと同じ速さでかけっこできるかなぁとか考えちゃいますけ… そうですね うちの娘は
保育器の中に 入ってた娘の時と 今じゃ 全体的に お肉が付いてきて しかも 要求まででてきています 手を拳にし それを 口の中に 入れて ミルク頂戴ぁ~い だって ☺
あかちゃんて 凄いですよね 親が心配している 子供はドンドン 成長している
あ✋私 明日離婚します😃
娘と 私の 母や 父と 四人で くらしていきます 必ず 娘は幸せにするし😚💕

No.8 08/04/12 23:01
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 6 はじめまして🌼 うちのも1年半前に1676gで姫を出産しました😊 最初はめちゃめちゃ小さくて心配しましたがいまはほとんど周りの子とかわらない… ママ6 今晩は😃初めまして 宜しくね 急いでは ダメですよね😃 首すわり時間掛かるみたいだね😃でもゆっくり見守りしていきますよ うちの子は あまり 手が掛からないみたい 私のじじや ばばが この子は手がかからないといってます お風呂の時も 静かにはいってあますし 気持ち良さそうに お湯につかっています😂

  • << 10 お風呂に 入ってきますね✋

No.9 08/04/12 23:02
♂ママ1 

>> 6 はじめまして🌼 うちのも1年半前に1676gで姫を出産しました😊 最初はめちゃめちゃ小さくて心配しましたがいまはほとんど周りの子とかわらない… 一年半でかわらないくらいに成長されたんですね💕
安心しました😍
私もこれからが楽しみです💕💕

No.10 08/04/12 23:03
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 8 ママ6 今晩は😃初めまして 宜しくね 急いでは ダメですよね😃 首すわり時間掛かるみたいだね😃でもゆっくり見守りしていきますよ うちの子は … お風呂に 入ってきますね✋

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧