注目の話題
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
俺は正しい!まともだ!

ファミリーカーの乗り心地などについて教えてください😣✨

レス11 HIT数 6644 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
11/03/07 14:06(更新日時)

こんばんは⭐
3歳と1歳の姉妹がいて現在3人目を妊娠中です😃

現在スズキのアルトに乗っていますが,さすがに3人目が産まれてからの4人乗りは無理なので買い換えを検討中です💦

我が家は旦那が自転車通勤で普段は私が乗っているので車はアルトだけです⭐

出産予定日の9月までにゆっくりと考えるつもりでしたが,どうせ買うなら3月は決算でお得だし,アルトも11月が3年目で車検なので下取りが少しでもよくなるとディーラー勤めの友達に薦められました😃⭐

ですが3月中に考えるにも旦那は火曜日しか休みがなく,私もその日のつわり具合で動ける範囲が制限されてしまうので,情報収集して目星付けやすいよう,お子さんがいる方々の意見が聞けたらと立てさせてもらいました😃✨

本題ですが
⭐オススメのミニバン・ファミリーカー
⭐その車の使い勝手メリットデメリット
⭐7人乗り・8人乗りの使い勝手メリットデメリット
⭐差し支えなければだいたいの車税や保険会社や免許によって違うと思いますがだいたいの保険料

など教えてください😣💕
予算や大きさ的には5ナンバーで考えてます😃

乱文になってしまいましたが,よろしくお願いします😣✨

No.1538573 11/03/06 17:48(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/03/06 18:24
♀ママ1 ( ♀ )

HONDAのちょっと前のステップワゴンに乗ってます✌


同じく3人目妊娠中です🌷

メリットはとりあえず広くて乗り降り、荷物など沢山入る事ですかね⁉😄
デメリットは片側スライドドアなのと、補助席の形なのでチャイルドシートが3列目につけなければいけない点ですかね⁉😣💦


とりあえずはそんな不便ではないです😍☀


ただ税金が4万5千円と高いです…😱

  • << 6 お返事ありがとうございます💕 3人となるとお出かけの荷物が大変ですよね💦💦 やはり大きい分税金高いですね😱💦 けど子供3人でそんな事も言ってられないですしね⤵⤵ 質問で返してすみません💦 片側スライドドアがデメリットって事は,両側に付けたほうがいいって感じですか❓❓ 片側だけでいっかぁみたいな事を考えていたので😃💦

No.2 11/03/06 18:31
♂♀ママ ( ♀ BmFEe )

昨年、ホンダのフリードに買い替えました💡


それまで、軽に乗っていて、運転も自信があまりなかったのですが、そんな私でも乗りやすい✨

7人乗りにしてはコンパクトですから3列目は狭く感じますが、普段は家族4人で、必要な時に使うのでうちは問題ないです😄

保険料は年間、7万円いかないくらいです💴

私には乗り心地も良く、ちょうどイイ、サイズでした😄

  • << 7 お返事ありがとうございます😃💕 ずっと軽に乗っているので,大きさ的にも価格的にもフリードが今は一番候補だったので,乗っている方の意見が聞けてよかったです💕 運転しやすいと聞けて安心しました😃✨ 保険料もそんなに高くない感じですね😃⭐ 一番気になっていたので一度試乗しに言ってみたいと思います💕

No.3 11/03/06 19:01
♂ママ3 ( 30代 ♀ )

義父がヴォクシーを去年買いました。
車高が高いので運転しやすいそうです。
両側スライドで全自動です。

主人は少し前のプレサージュ乗ってます。
広くては前と後ろの行き来が楽です。
真ん中に通路が有るタイプなので。

  • << 8 お返事ありがとうございます😃💕 ヴォクシーは周りの友達にすごく人気で乗っている子が多いので,ヴォクシーもいいなって思ってました☺💕 外観かっこいいし💕 両側スライドドアって便利ですか❓❓ 付けるのは片側だけでもいいかなぁなんて思ってましたが,実際今までにスライドドアを使った事がないので使い勝手がわからず💧💧 真ん中通路よさそうですね😃💕 子供3人になるのでシートもまだまだ付けなきゃだし行き来しやすく乗り降りやすい方が助かるので, 7人乗りを一度見せてもらおうと思います💕

No.4 11/03/06 20:04
♂♀ママ4 ( ♀ )

うちは セレナの3ナンバーの8人乗りです。
運転席 リヤ席の窓ガラスが大きいので視界が良くて運転しやすいです。
バックビューモニターと両側自動スライドドアなのも便利ですよ。

保険は 今まで無事故でキューブから継続なので 年間2万チョッとです😄

  • << 9 お返事ありがとうございます😃💕 セレナは視界がいいんですね😍✨ 周りにセレナ乗っている子がいないので一度見に行ってみます💕 バック…は軽から返る分,不安なのでできれば付けたいと思ってます(笑) 保険もやはり無事故継続だと安いですね😍✨ 我が家は去年旦那がぶつけているので保険料がどれくらいになることやら😱💦

No.5 11/03/06 20:12
♂♀ママ4 ( ♀ )

>> 4 追記

車体が少し大きいだけなので3ナンバーですが 排気量は5ナンバーと同じで税金も変わりません。
39500円です。

No.6 11/03/07 07:32
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 HONDAのちょっと前のステップワゴンに乗ってます✌ 同じく3人目妊娠中です🌷 メリットはとりあえず広くて乗り降り、荷物など沢山入… お返事ありがとうございます💕

3人となるとお出かけの荷物が大変ですよね💦💦



やはり大きい分税金高いですね😱💦
けど子供3人でそんな事も言ってられないですしね⤵⤵

質問で返してすみません💦
片側スライドドアがデメリットって事は,両側に付けたほうがいいって感じですか❓❓
片側だけでいっかぁみたいな事を考えていたので😃💦

  • << 10 場所によってはこっち側が開いてくれれば‼ って思う事がたまぁ~にあるくらいです💡 両側ついてるならそれにこした事はないと思います😄

No.7 11/03/07 07:36
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 2 昨年、ホンダのフリードに買い替えました💡 それまで、軽に乗っていて、運転も自信があまりなかったのですが、そんな私でも乗りやすい✨ 7人… お返事ありがとうございます😃💕

ずっと軽に乗っているので,大きさ的にも価格的にもフリードが今は一番候補だったので,乗っている方の意見が聞けてよかったです💕

運転しやすいと聞けて安心しました😃✨


保険料もそんなに高くない感じですね😃⭐

一番気になっていたので一度試乗しに言ってみたいと思います💕

No.8 11/03/07 07:41
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 3 義父がヴォクシーを去年買いました。 車高が高いので運転しやすいそうです。 両側スライドで全自動です。 主人は少し前のプレサージュ乗ってます… お返事ありがとうございます😃💕

ヴォクシーは周りの友達にすごく人気で乗っている子が多いので,ヴォクシーもいいなって思ってました☺💕
外観かっこいいし💕
両側スライドドアって便利ですか❓❓
付けるのは片側だけでもいいかなぁなんて思ってましたが,実際今までにスライドドアを使った事がないので使い勝手がわからず💧💧

真ん中通路よさそうですね😃💕
子供3人になるのでシートもまだまだ付けなきゃだし行き来しやすく乗り降りやすい方が助かるので, 7人乗りを一度見せてもらおうと思います💕

No.9 11/03/07 07:45
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 4 うちは セレナの3ナンバーの8人乗りです。 運転席 リヤ席の窓ガラスが大きいので視界が良くて運転しやすいです。 バックビューモニターと両側自… お返事ありがとうございます😃💕

セレナは視界がいいんですね😍✨
周りにセレナ乗っている子がいないので一度見に行ってみます💕
バック…は軽から返る分,不安なのでできれば付けたいと思ってます(笑)


保険もやはり無事故継続だと安いですね😍✨
我が家は去年旦那がぶつけているので保険料がどれくらいになることやら😱💦

No.10 11/03/07 11:43
♀ママ1 ( ♀ )

>> 6 お返事ありがとうございます💕 3人となるとお出かけの荷物が大変ですよね💦💦 やはり大きい分税金高いですね😱💦 けど子供3人でそんな事… 場所によってはこっち側が開いてくれれば‼

って思う事がたまぁ~にあるくらいです💡


両側ついてるならそれにこした事はないと思います😄

No.11 11/03/07 14:06
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 10 お返事ありがとうございます😃💕

なるほどです😲✨
参考になります☺✨

明日旦那がお休みなので,一度ディーラーさんに行ってきます😊✨


いろいろ教えていただきありがとうございました😊💕

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧