出産…夫と姑の事
今週に出産があります。
帝王切開の為二週間近くの入院になるのですが…
私の実家も夫の実家も近くなのですが、今回は両家に頼らず夫婦で(特に夫に)入院中の上の子達の事やその他色々をやりたいと思い夫も二週間の休みを取っていました。
私の実家にも頼らない理由は省きますが、姑の方に関しては私は率直に言って姑が好きではありません。
好きでは無いと言う感情抜きにしても、過去の事例があり安心して子供達を預けられません。
今回の入院日も出産日も私からは姑に伝えずに来ました。(夫も伝えていませんでした)
夫には細かい事までは伝えずにとにかく今回は二人で頑張ろう❗とだけ伝え計画はシッカリ整えていたのに…
出産日を知った姑が二週間のうち自分が仕事休みの日はもちろん、仕事を休めそうな日は休んで自分も孫の面倒を見ると言い出し、普段も夕方に帰って来てから夜まで子供達を見ると夫に言って来たようで夫も子供達の保育園をほぼ休ませて子供達は実家に預けて産院に通う事を考え出しました。
そこで私は夫に、私の姑への気持ちも少し話し「だから今回は親に預けずに貴方が子供達の事は見て欲しい」と伝えたのですが…すみません続きます💦
新しいレスの受付は終了しました
主です。続きです💦
クドクドとすみませんm(__)m
夫には「我が儘だ。お袋の事は考え過ぎだ。俺の気持ち(実家に預けてまで産院に通う事)は全然考えてない」と言われ、最終的には「分かったよ💢」と言われました。
私としては両家親への感情を抜きにしても、基本的に自分達の事は最低限自分達でやろうとの気持ちもあって、両家には頼らずに夫婦で出産/入院を乗り越えようと言う考えがあったのに…
予想通りの姑の入院中の意気込み。介入。
夫と私の考えの相違…
昨日は(突然姑が我が家に来て入院中の事を色々計画されて)夫婦でも話し合い、揉めて…😔
すみません頭の中がグチャグチャで上手くまとまりませんが、私はこのまま最初の計画通りに入院中の子供達の事は基本的に夫に任せ、姑からの手助けはキッパリ断っても良いと思いますか⁉
両家親からの手助けは受けない手はずは整えていたので、姑からの手助けも正直言って必要無いのですが、それでも姑に子供達を<預けなければ>いけませんか😭?
預けたくない理由が「姑が好きじゃないから」という、主さんの気持ちだけの問題なら、今回だけは目をつぶっても…と思います。
しかし、今までの経緯で与えて欲しくない食べ物や沢山のお菓子を与えたり、危険なことをさせたりなど、子供の安全に不安がある場合は絶対預けられません。
- << 7 主です。 1番さん早速のお返事を有難うございました❗ はい、1番さんの仰るような事(注意をしても食事やお茶類よりお菓子やジュースをメインに与える事などなど)も色々とあり、今まで(普段)も子供達だけでは預けないよう気を使って来たもので…😔 すみません1番さんに聞きたいのですが、例えば好き嫌いの感情の問題だけで、子供達を祖父母に預ける事に関しては特に心配が無ければ、今回のように夫婦で協力して乗り越えられる出産時も両家親を交えてやるべき事になりますかね⁉
今更ですが、ご主人に気持ちを打ち明けたのは主さんのミスでしたね
どんな親でも自分の親のことは言われたくないものです
ご主人に、この間はごめんなさいと謝って、実家の親も断っているから義親の申し出を受けると実親の立場がなくなるから、ありがたいと思うけど、2人だけで頑張りたいともう一度話してみては?
ご主人から断ってもらう方が丸くおさまる気がします
元気な赤ちゃんを無事出産されることをお祈りしております
- << 9 主です。 3番さんお返事を有難うございました❗ 夫には「姑が苦手(嫌い等)だから…」とは言いませんでしたが、うちの親の事も持ち出して話しをしてみたりもしましたが、それでも「姑はこういう所もあるし…」といった感じでも何気に言ってしまったので良く無かったかもしれませんね…😔 「実家の方にも頼らない考えだったし」とか「二人で協力し合いたい。その為の長期の休みを(夫が)取った訳だし…」とは伝えたのですが、もう一度控え目にでも伝えた方が良いでしょうかね?💦 また改めて姑にお断りするのは、やはり夫からの方が良いかもしれませんね😣 温かいお言葉を有難うございました✨
自分たちの事は自分たちでといっても、入院してる間は家のことは夫が一人でということでしょ?主さんの言わんとすることは凄くよく理解してるつもりです。気持ちもわかる。私もそうだった。だけど主さん自身が身動き出来ない状況で、夫にすればいくら自分達のことは自分たちでと言われても、手伝うっていってくれてる人を拒否る必要までは感じてないのでは。。他人事だからいえるといえばそれまでですが私自身がもう三人産んで図太くもいいかげんにもなってるので、主さんも姑が嫌いでも子供の扱いが少々雑でも割り切って利用すればいいのにと思いますから。。産んで帰ってきたら主さんと夫のペースでやればいいことで、これからのたかだか2、3週間の事で孫をみたいと行ってる姑を拒否り実母を拒否らされた夫としこりを残して二人の子供を二十年も育てるって得策じゃないような気がするな~?この先どちらの両親とも良い距離おいて生活したいならばなおさら。
- << 12 主です。 5番さんお返事を有難うございました❗ 5番さんだったら姑からの申し出を受けると言う事ですね😣 割り切って利用…と言いますが、その必要が無い手はずを整えたので私自身どうしても「助けてもらう」と言う感覚ではなくて…😔 でもこのような状況の時にはお姑さん(親)の援助を受けると言う気持ちや理由も書いて頂き感謝ですm(__)m✨
私も預けませんでした。
宗教活動に孫を連れまわす姑なので。
旦那には赤ちゃん生まれたら、どうしても赤ちゃん中心というか構う事が多くなるし、上の子は我慢も多くなるから入院中は少し我が儘きいてイッパイ甘えさせあげてね。パパの出番だよ。
と旦那に頼んだよ💪みたく言いました。
- << 13 主です。 6番さんお返事を有難うございました❗ 6番さんはそういった言い方で旦那さんにお願いをしたのですね😣 私は今、色々と昨日の夫とのやり取りを思い出してみて、言い方が悪かったかなぁ😔とか冷静に物事を伝えられなかった部分も…と反省もしています😢 何と言っても夫の母親の事ですし、私の「姑が苦手」な感情もありますので、それを押し殺しつつ私の気持ちを夫に伝える事は中々難しい事でした😔 6番さんのアドバイス大変有り難かったです❗m(__)m
>> 2
預けたくない理由が「姑が好きじゃないから」という、主さんの気持ちだけの問題なら、今回だけは目をつぶっても…と思います。
しかし、今までの経…
主です。
1番さん早速のお返事を有難うございました❗
はい、1番さんの仰るような事(注意をしても食事やお茶類よりお菓子やジュースをメインに与える事などなど)も色々とあり、今まで(普段)も子供達だけでは預けないよう気を使って来たもので…😔
すみません1番さんに聞きたいのですが、例えば好き嫌いの感情の問題だけで、子供達を祖父母に預ける事に関しては特に心配が無ければ、今回のように夫婦で協力して乗り越えられる出産時も両家親を交えてやるべき事になりますかね⁉
- << 10 主です。 訂正です💦すみません2番さん宛てでしたm(__)m
嫌いのレベルにもよるかもしれませんが、いくら母親と姑が上手くいってなくても、子供にとってはおばあちゃんなので、子供に危険がなければ仕方ない部分もあるかもしれないです。
ただ、子供の為といいつつ、自分の「孫の笑顔をみたい」欲求だけでダメだと言われたおやつでも与えるような場合は嫌ですね。
コンニャクゼリー裁判の祖母のように子供を殺されかねないと思います。
大袈裟かもしれないけど、そうなるかどうかは紙一重、結局信頼がない人には預けたくないですよね。
解決策になってなくてゴメンナサイ。
- << 14 主です。 2番さん再レスを有難うございました❗ 例えば… 私の親も孫達に甘かったりして私が一言二言注意をしてからじゃないと預けられない部分があります。 それでも私の親の方は私の性格も良く知っているし、何かあれば私からハッキリ物事を言える間柄なので私は一言二言注意をしてからなら安心して預ける事が出来る親です。 それでも今回は「基本的には自分達で」との気持ちがあって両家には平等に?頼らない考えだったのですがね😔 すみません💦余計な話しになってしまいましたが、改めて… 義家では蒟蒻ゼリーでは無いですが、今年のお正月でも子供へのお餅の与え方で揉めた事を思い出しました❗ 姑だけでなく、義家では義家族が軽率で安易な所があるので今また改めて義家に預ける不安感を覚えました😫 もう一度夫と話し合う必要がありそうです💦
>> 3
今更ですが、ご主人に気持ちを打ち明けたのは主さんのミスでしたね
どんな親でも自分の親のことは言われたくないものです
ご主人に、この間はご…
主です。
3番さんお返事を有難うございました❗
夫には「姑が苦手(嫌い等)だから…」とは言いませんでしたが、うちの親の事も持ち出して話しをしてみたりもしましたが、それでも「姑はこういう所もあるし…」といった感じでも何気に言ってしまったので良く無かったかもしれませんね…😔
「実家の方にも頼らない考えだったし」とか「二人で協力し合いたい。その為の長期の休みを(夫が)取った訳だし…」とは伝えたのですが、もう一度控え目にでも伝えた方が良いでしょうかね?💦
また改めて姑にお断りするのは、やはり夫からの方が良いかもしれませんね😣
温かいお言葉を有難うございました✨
>> 8
嫌いのレベルにもよるかもしれませんが、いくら母親と姑が上手くいってなくても、子供にとってはおばあちゃんなので、子供に危険がなければ仕方ない部…
主です。
2番さん再レスを有難うございました❗
例えば…
私の親も孫達に甘かったりして私が一言二言注意をしてからじゃないと預けられない部分があります。
それでも私の親の方は私の性格も良く知っているし、何かあれば私からハッキリ物事を言える間柄なので私は一言二言注意をしてからなら安心して預ける事が出来る親です。
それでも今回は「基本的には自分達で」との気持ちがあって両家には平等に?頼らない考えだったのですがね😔
すみません💦余計な話しになってしまいましたが、改めて…
義家では蒟蒻ゼリーでは無いですが、今年のお正月でも子供へのお餅の与え方で揉めた事を思い出しました❗
姑だけでなく、義家では義家族が軽率で安易な所があるので今また改めて義家に預ける不安感を覚えました😫
もう一度夫と話し合う必要がありそうです💦
うちも、7月に帝王切開で出産予定です。上に2人子供達がいますが、出産後は主人にお願いします。私の実家は遠方ですし、主人の実家では姪の事には大騒ぎですが、うちの子供達を預けた時に40℃近い熱を出してグズっていても、ワガママと言い放ち、ほったらかしでした。幸いその時は、私が迎えに行く日だったため(私は、手術のため入院していました)気付いてすぐ病院に…。子供達が可哀想ですし、主人も納得してくれたので、今回は頑張ります。
旦那サンは普段から家事・育児に馴れてます?馴れない人が約二週間もの間、家事・育児をするのは大変ですよ。旦那サンが楽なようにしてあげたらいいと思います。入院中だけと諦めた方が利口。お姑サンの事嫌いな気持ちはよくわかりますが、あなたがお姑サンを毛嫌いしてたら、旦那サンもあなたの両親を毛嫌いしますよ?
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
新婚生活もうだめかもしれない13レス 185HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
結婚後のレスについて5レス 173HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 210HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。5レス 200HIT 匿名 (30代 ♂)
-
夫婦の営みについて8レス 246HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 185HIT 匿名さん (20代 ♀) -
結婚後のレスについて
旦那から提案をされて彼氏を作りました。でも既婚なので彼氏を作るのが凄い…(匿名さん5)
5レス 173HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
義実家に行きたくない
スレ主さんは結婚に向いてないのでしょうね。 読んでいて、主さんの仰る…(匿名さん29)
29レス 952HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
出産後、デブスになった。
まず痩せろ(匿名さん5)
5レス 200HIT 匿名 (30代 ♂) -
外出する元気がない
いい歳した大人が身嗜みを整える事を怠り『どうせ出会いなんて無い』と嘆い…(匿名さん5)
5レス 210HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 86HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 157HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 264HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 393HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 191HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 86HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 157HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 343HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 264HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 393HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
退職理由を根掘り葉掘り聞かれる
長年続けたパートを辞めるのですが、辞める理由は「会社の体制の不満、同僚の仕事の仕方に不満」だからです…
42レス 606HIT 社会人さん ( 女性 ) -
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
43レス 993HIT 相談したいさん -
シングル同士で7年方思い中、気持ちが抑えられなく
40代前半のシングルです。離婚して10年以上経っています。 子供の部活を通して、同じシングルの女性に…
9レス 238HIT 片思い中さん (40代 男性 ) -
考えすぎでしょうか?
飲み会やスポーツ教室に旦那が行きたがったとき、女性が参加していると不安になります。 そう言うと…
37レス 459HIT OLさん (30代 女性 ) -
女の子がいないと負け組?
女の子がいない家庭って可哀想ですか? 息子が2人います。私も夫も溺愛していて、かけがえのな …
17レス 224HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る