注目の話題
価値観の違いについて
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
叱らない・怒らない育児の結果って

子供の名前「想大」

レス6 HIT数 15480 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
11/02/12 17:13(更新日時)

子供の名前についてです。前にこちらで子供の名前に「想」という漢字を使う事について質問させて頂いていいと思うという意見を頂き、想に大をつけて想大「そうた」君にしようて思っていて、今日退院して病院で出生届にも想大で記入して頂きました。
実家に帰宅した際に親に名前は言ってましたが漢字を伝えておらず、漢字を伝えた所「想」の漢字が気にくわない様子。
ちょっとした口論になりましたが、別にお前がいいならいいっていわれたんですけど何かこれから出すのに、自信がなくなってきたんですけど、皆さんどう思われますか?私の中では「想」相手を思う心を持つという意味でつけてます。
宜しくお願いします。

No.1522452 11/02/11 21:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 11/02/12 15:49
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 私の甥っ子は「想」 …そう君です🎵 聞いたときは可愛いなと思ったし、両家両親も気に入ってくれてましたよ✨ 親の思いの詰まったお子さんに対して… #1さん、甥っ子さん「想」くんって言うんですね。私も一文字の予定でしたが一応字画を考え「大」をつけることで凄く良かったので「想大」になりました。レスして頂いて自信がもてました。有難うございます。

No.5 11/02/12 17:07
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

#2さん、有難うございます。私も漢字の意味的にそのように思いましたが私の思いが意味になってくれると考えます。

No.6 11/02/12 17:13
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

#3さん、父も色々と漢字の意味的な事を言いたかったみたいですが、私が怒ったので、それ以上言わなかったんだとおもいます。私なりの意味を込めましたので自信を持ちたいと思います!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧