注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
子供いるから無職になって生活保護
勝手に再配達の日時を変えられたとき

若く見える中年女性

レス21 HIT数 5908 あ+ あ-

社会人
11/02/08 23:23(更新日時)

45歳になる独身女性ですが見た目年齢は30歳位と言われています。容姿はごくごく普通で、ただ若く見えるだけです。昔から若く見えるタイプなので、大学生の頃、小中学生に間違われていました。
中年になった頃から、自己紹介がとても面倒くさいです。見た目がこんなんなので、勝手に歳勘違いされて、歳言うと『げっ、そんな歳(おばちゃん)やったの』ってなります。中年なのは事実なのでしょうがないですけど、ガッカリされるのが目に見えてちょっと恥ずかしいです。私と似たような方おられませんか?嫌な気持ち恥ずかしい感じにならないようにするにはどうしていますか?今度自己紹介しなきゃならなくて、今から気乗りしません。

No.1519203 11/02/06 23:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/02/06 23:35
ミクシィ好き1 

服装やメイクを落ち着いたアダルトなものにすればよいのでは?
どんなに幼い顔でも
しっかりメイクすれば大人に見えますから

No.2 11/02/06 23:43
♀まま ( 20代 ♀ bAlfSb )

独身だからじゃないでしょうか?あっ悪い意味ではありません😓

子供いる人と独身の方では独身の方のほうが若く見えるひと多いですよ✨

No.3 11/02/06 23:45
匿名3 

私も実年齢より15位若く思われます😊
化粧はバッチリしてますが💦
感覚が若いんだと思います
さすがに後から年齢言いづらくなりますねf^_^;

  • << 16 そうなんです、後から言い辛いです。ちょっと参考までにお聞きしますが、聞かれる前に言いますか?特に聞かれなかったら自分からは特にコメントしないですか?

No.4 11/02/06 23:52
ヒマ人4 ( 40代 ♀ )

恥ずかしくないですよ。
「ありがとうございます。」
と笑顔で受け流しときましょう。
それで何か言われても、相手がどう思うかは自分では変えられませんから。
若い頃より、上手く交わせるようになるのが、年を重ねる良さなんですけどね。
主さんは、気持ちもお若いのでしょう。
多少、図太くなってみては(^-^)

  • << 15 うまく流せるセリフが良く分からなくて、いつも😅スイマセン ハハハ😅って感じでした。ありがとうございました。

No.5 11/02/06 23:57
小学生5 ( ♀ )

私も若くみられます

子供が高校生とか言うと
若い時に子供産んだんだねって勘違いされてしまう⤵

No.6 11/02/07 00:08
匿名6 ( 30代 ♀ )

わかります!私もです…。元々童顔なので。

最近は、自分でイタイおばさん?って思ってしまいます。

若く見られても…やっぱり36は36なので…笑
「以外と歳いってるね~」って言われても…明るいタイプなんで深くは気にせず笑ってます。

でも、恥かしいですよ

  • << 14 やっぱり少し恥ずかしいですよね。気にしないようにしていたものの、時々今回みたいに憂うつになってしまって。同じように恥ずかしい気持ち、分かっていただけて少し気楽に出来そうです。

No.7 11/02/07 00:33
社会人7 ( 30代 ♀ )

私も
『結構いってるんだ~』とよく言われます。

娘が赤ちゃんの時に
『若いお母さんだね~』
27歳で産んだんで早くなんかないんですけどね😆💦

普段もスキニーとTシャツばっかりでノーメイクで若作りもしてないのですが😅

最近は笑いに持って行こうとして
『ああ、24から年取るの止めたから😁』とか
『人の生き血吸って生きてるの』とか言ってます😅

  • << 13 それいいですね。何か出来そうです。真似してみます。具体策をありがとうございます。

No.8 11/02/07 05:28
匿名8 

私も若く見られるほうです。
でも恥ずかしいとか思ったことないです。
「全然若くないですよ~😊」って適当に流して終わりです。
知人に若く見られる人とか老けてる人居ても、それについて何か言うほど興味無いし。

逆に主さんは、テレビなどで若く見える女優さんとか観たら、「恥ずかしい人💧」って思うんですか?

No.9 11/02/07 07:23
匿名9 ( ♀ )

えっ
歳言って 無言になられたりするよりいいと思う。
結構歳いってるんだ~
て言う人もいれば
えーっ!
全然見えな~い!て言ってくれる人もいると思うから。

ただ 童顔なだけじゃ
褒めてまでくれないのかなぁ
可愛くないと💦

No.10 11/02/07 07:50
社会人10 

アナタを年寄りだと分かった上でのお世辞に間違いありません。

アナタは思い込みの激しいタイプのようです。

どう見ても顔を見たら年齢は分かります。

年寄りウケは大切です。
目を付けられると厄介です。

私は必ず年齢をわざと間違えます。

相手はそれだけで自意識過剰になり、満足しています。

自分を見失った若作りの凄まじい人にも、ヒイて言ってしまいますね。

『そんな格好してるのに?』って言葉は伏せます。

No.11 11/02/07 08:35
匿名11 ( ♀ )

主さんと同年代です。
3歳の孫といるとママに間違われます💦 その時はとても恥ずかしいです💦

人から言われる年齢ほどあてにならないものはありません。
私もそうですけど💧若く見えるだけで若くないって自覚があれば自然と落ち着いた雰囲気が出ると思います。

どんなに若作りしても30代と40代の肌は全然違います💦
肌の老化は隠せませんから💦

No.12 11/02/07 08:48
名無し12 ( 20代 ♀ )

(あまり関係が深くない)人の言葉ほど、当てにならなくて無責任なものはありません。言われることをあまり意識せず、年齢を自覚した行動をするのが一番いいと思います。

No.13 11/02/07 22:01
社会人0 

>> 7 私も 『結構いってるんだ~』とよく言われます。 娘が赤ちゃんの時に 『若いお母さんだね~』 27歳で産んだんで早くなんかないんですけどね😆… それいいですね。何か出来そうです。真似してみます。具体策をありがとうございます。

No.14 11/02/07 22:05
社会人0 

>> 6 わかります!私もです…。元々童顔なので。 最近は、自分でイタイおばさん?って思ってしまいます。 若く見られても…やっぱり36は36なので… やっぱり少し恥ずかしいですよね。気にしないようにしていたものの、時々今回みたいに憂うつになってしまって。同じように恥ずかしい気持ち、分かっていただけて少し気楽に出来そうです。

No.15 11/02/07 22:11
社会人0 

>> 4 恥ずかしくないですよ。 「ありがとうございます。」 と笑顔で受け流しときましょう。 それで何か言われても、相手がどう思うかは自分では変えられ… うまく流せるセリフが良く分からなくて、いつも😅スイマセン ハハハ😅って感じでした。ありがとうございました。

No.16 11/02/07 22:16
社会人0 

>> 3 私も実年齢より15位若く思われます😊 化粧はバッチリしてますが💦 感覚が若いんだと思います さすがに後から年齢言いづらくなりますねf^_^; そうなんです、後から言い辛いです。ちょっと参考までにお聞きしますが、聞かれる前に言いますか?特に聞かれなかったら自分からは特にコメントしないですか?

No.17 11/02/07 22:20
社会人0 

皆様、いろいろとコメントありがとうございました。

No.18 11/02/08 00:24
匿名18 ( 40代 ♀ )

主さんの気持ちよくわかります。
お世辞云々のレベルではないのですよね。
若く見られて嬉しい感情はなく面倒くさいだけで、どの様に説明しようか…
と思うだけですよね😔

私の場合は年齢の話題に入る前に褒め称える事に徹します。
褒められて嫌な人はいないと思うので伏線をはって予防しておきます。

  • << 20 主です。分かって下さる方がいるってうれしいものですね。 どのみちギョッとされるなら、良い人、って方を印象良くしとく方がいいかもしれませんね。今まで、一人で身構えてたとこありました。 でも小さい時から、その歳頃に見てもらえず、ちょっぴり自尊心傷ついたりして… でもまぁ、私のペースで老化していってるので、もう少し老齢期になれば、嬉しく思うかもしれないですね。 気持ちよい人だと思ってもらえる方に意識をもっていきたいと思います。 ありがとうございました。

No.19 11/02/08 02:23
匿名9 ( ♀ )

ただ若く見られるだけって そんなに煩わしいもんなんだぁ…

綺麗ですね~ とか可愛いとかならいくら言われてもオーケーなんだけどね。

若く見られるだけなら残念てことなのか⤵

  • << 21 同年代と違うっていうか特異に見られることにうんざりするのです。 その顔詐欺だよって言われたことありますか? 子供に、あの人大人なの?子供なの?と聞かれたことありますか? ベテラン社員なのに、お客様にまだ新人さんの貴女はご存知ないでしょうって言われたことありますか?(私が担当者!一番詳しいぞ!) けっこうめんどくさいこと多いです。

No.20 11/02/08 23:01
社会人0 

>> 18 主さんの気持ちよくわかります。 お世辞云々のレベルではないのですよね。 若く見られて嬉しい感情はなく面倒くさいだけで、どの様に説明しようか…… 主です。分かって下さる方がいるってうれしいものですね。
どのみちギョッとされるなら、良い人、って方を印象良くしとく方がいいかもしれませんね。今まで、一人で身構えてたとこありました。
でも小さい時から、その歳頃に見てもらえず、ちょっぴり自尊心傷ついたりして…
でもまぁ、私のペースで老化していってるので、もう少し老齢期になれば、嬉しく思うかもしれないですね。
気持ちよい人だと思ってもらえる方に意識をもっていきたいと思います。
ありがとうございました。

No.21 11/02/08 23:23
社会人0 

>> 19 ただ若く見られるだけって そんなに煩わしいもんなんだぁ… 綺麗ですね~ とか可愛いとかならいくら言われてもオーケーなんだけどね。 若く見… 同年代と違うっていうか特異に見られることにうんざりするのです。

その顔詐欺だよって言われたことありますか?
子供に、あの人大人なの?子供なの?と聞かれたことありますか?
ベテラン社員なのに、お客様にまだ新人さんの貴女はご存知ないでしょうって言われたことありますか?(私が担当者!一番詳しいぞ!)
けっこうめんどくさいこと多いです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧