これってうつかな?

レス14 HIT数 1068 あ+ あ-

自由人
06/08/08 09:33(更新日時)

私は子育てと仕事を両立する二児のママです。
最近、何をやっても楽しくなく、すごく疲れたままの状態が継続してます。
仕事をしないと生活がやっていけないのですが、仕事にいきたくありません。そして
ひとりになりたい。ひどいときは「このままどこかにいこうか」とも思っています。
これはうつだとおもいますか?

タグ

No.151904 06/08/01 09:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/08/01 12:35
匿名1 

更年期かも。
最近は若い人もなるそうです。
欝は更年期の症状でもあります。

  • << 4 レスありがとうございますm(__)m 更年期というのには少しビックリしましたが、それについてもよく調べてみたいと思います。

No.2 06/08/01 13:33
名無し2 

夏バテが少し入ってるんじゃない?自分鬱だぁ、とかってあんまり思わないで、そのうち良いことあるよ!って思って方が良いよ!

  • << 5 レスありがとうございますm(__)m 確かに暑い日も増え、バテぎみなのかもしれませんね。ただ、今までこう長い間、沈んだ気分でいたことがなかったので、もしかして…と思ってしまいました。

No.3 06/08/01 15:17
迷い犬 ( VPbkb )

軽い躁鬱持ちです。俺は詳しい事はわからないので、一度病院で診察を受けてみたらどうでしょうか?

鬱は、自分で頑張って何とかしようとすると悪化する場合もあるそうです。
もし鬱でも、お薬があるとかなり楽になるので、まずは病院に行かれる事をオススメしますよ(^-^)

  • << 6 レスありがとうございますm(__)m 今の状況が辛く、ストレスもうまく発散できずに身動きがとれなくなってしまっているんです。でも病院に行くのは恐い気がして…。

No.4 06/08/01 22:45
自由人0 

>> 1 更年期かも。 最近は若い人もなるそうです。 欝は更年期の症状でもあります。 レスありがとうございますm(__)m 更年期というのには少しビックリしましたが、それについてもよく調べてみたいと思います。

No.5 06/08/01 22:49
自由人0 

>> 2 夏バテが少し入ってるんじゃない?自分鬱だぁ、とかってあんまり思わないで、そのうち良いことあるよ!って思って方が良いよ! レスありがとうございますm(__)m 確かに暑い日も増え、バテぎみなのかもしれませんね。ただ、今までこう長い間、沈んだ気分でいたことがなかったので、もしかして…と思ってしまいました。

No.6 06/08/01 22:55
自由人0 

>> 3 軽い躁鬱持ちです。俺は詳しい事はわからないので、一度病院で診察を受けてみたらどうでしょうか? 鬱は、自分で頑張って何とかしようとすると悪化… レスありがとうございますm(__)m 今の状況が辛く、ストレスもうまく発散できずに身動きがとれなくなってしまっているんです。でも病院に行くのは恐い気がして…。

No.7 06/08/02 21:06
匿名1 

病院は怖くないですよ。
欝は心の風邪ですから、早く薬をもらえば治りも早いです。
こじらせると風邪も大病になります。欝も同じなんです。
長く我慢してる人や頑張る人ほど悪くしてしまいます。

  • << 9 レスありがとうございます。 風邪と一緒で早めに治療すれば、こじらすこともないですよね。明日仕事が休みなので 思い切って行ってみようと思います。

No.8 06/08/03 03:43
匿名8 

もしかしたら【うつ病】かもしれません。私も同じような症状でしたから…。一度心療内科の受診をされてみてはいかがでしょうか?心が楽になれますよ☆

  • << 10 レスありがとうございます。 専業主婦をずっとしていて、1年半ほど前から主人の転職がきっかけで働かざるをえなくなりました。働くことは好きですが、小さな子供を抱えて働くのは想像以上に大変で、仕事においてのストレスと経済的なストレスと育児ストレスが加わり、こんな状態になってしまいました。働く主婦はたくさんいますし、みんな頑張ってるのに、情けないですよね。明日、病院へ行ってみます。

No.9 06/08/03 08:25
自由人0 

>> 7 病院は怖くないですよ。 欝は心の風邪ですから、早く薬をもらえば治りも早いです。 こじらせると風邪も大病になります。欝も同じなんです。 長く我… レスありがとうございます。
風邪と一緒で早めに治療すれば、こじらすこともないですよね。明日仕事が休みなので
思い切って行ってみようと思います。

No.10 06/08/03 08:41
自由人0 

>> 8 もしかしたら【うつ病】かもしれません。私も同じような症状でしたから…。一度心療内科の受診をされてみてはいかがでしょうか?心が楽になれますよ☆ レスありがとうございます。
専業主婦をずっとしていて、1年半ほど前から主人の転職がきっかけで働かざるをえなくなりました。働くことは好きですが、小さな子供を抱えて働くのは想像以上に大変で、仕事においてのストレスと経済的なストレスと育児ストレスが加わり、こんな状態になってしまいました。働く主婦はたくさんいますし、みんな頑張ってるのに、情けないですよね。明日、病院へ行ってみます。

No.11 06/08/05 14:19
匿名1 

>> 10 情けなくないですよ。
本当に主婦と母親と仕事の両立は辛いんですもん。
働くってことは、他の何かを犠牲にするか家族の協力なしには出来ません。
手を抜けるのは主婦の部分ですから、無理しないでいい加減にしちゃっていいんですよ。汚くても死なない!
この言葉はいろんな意味で意外と支えになりました。

No.12 06/08/07 12:09
自由人0 

レスありがとうございます。
先日、病院へ行ってきました。軽い欝症状という診断でした。話をしたらだいぶラクになりました。心の病は自分でどうにかできないのが辛いですね。一日も早く、元気なママに戻りたいと思います。お盆には実家に帰り、少しゆっくりしてこようと思っています。皆さんアドバイスありがとうございました!!

No.13 06/08/07 19:30
迷い犬 ( VPbkb )

>> 12 そうですか。
良い息抜きになればいいですね(*^∀^*)

No.14 06/08/08 09:33
自由人0 

>> 13 レスありがとうございました。
正直、自分は大丈夫と思ってましたが、ストレスは誰にでもあるし、誰にでも起こり得る病気なんだな…と思いました。迷い犬さん、病院へ行く後押しをしてくださって、ありがとうございました。なんとか、頑張っていけそうです。頑張りすぎないよう心のバランスを大切にしていきたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧