注目の話題
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
赤ちゃんの名前について
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

職場内恋愛の経験談を教えてください。

レス15 HIT数 4929 あ+ あ-

恋愛初心者( 20代 ♀ )
11/02/07 08:04(更新日時)

こんにちは。
バレンタインデーに1年以上片想いし続けている職場の上司(33歳)に告白しようか迷っています。

みなさんは職場の上司や同僚や後輩、よく一緒に仕事する人に想いを告げたことはありますか?
付き合ったり、フラれた後に仕事に支障が出て周りに迷惑を掛けてしまった事とかありますか?

参考にさせてほしいので経験がある方教えてくださいm(_ _)m

No.1518739 11/02/06 08:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/02/06 08:36
匿名さん1 

独身かは知ってると思うけど、彼女ナシかも確認しとおいた方が良い。
1年以上片思いしてたら知ってると思うけど。
彼女いる人に告白すると、男女関わらず『彼女(彼氏)いても平気で略奪しようとする女(男)』のレッテル貼られ、そういう噂は職場に広まる。

で、告白するならたまに二人で飲みに行ったりするくらいは仲良くないと、相手は上司の立場だし、まず断られる。
たいして仲良くないなら、まず仲良くなってから告った方が良い。職場恋愛ってただでさえ面倒だから。

告白する時は社外で二人きりの時が望ましい。告白する事は周りには言わない方が良い。これは相手のためにも、主のためにも。
あと上手くいった場合主は上司の女になる訳だけど、上司と付き合うと『私は上司の女よ』とばかりに、いきなり態度デカくなる女が多い。特に若い子。
それやると嫌われるのはもちろん、上司にも大迷惑かける。
ただでさえ若い子が上司と付き合ってると周りは大迷惑なんだよね。ちゃんと怒ったりしにくくなる。
だから職場には内緒にするか、絶対態度は変えない事。

No.2 11/02/06 08:44
匿名さん1 

>> 1 追加。

俺が最悪だったのは、振られてから仕事であからさまに落ち込んで、ミス連発する子。
告白するなら振られても態度は変えない事。
俺が告られた子はミスして周りに心配されたり怒られるたび『実は○○さんに振られて…』とか言ったらしく、周りに『会社のために犠牲になってくれ(つまり、付き合ってやれよ、って意味)』とからかわれて最悪だった。

今の彼女は社内恋愛だけど、そうとう周りに気ぃ使った。
彼女が職場での態度を一切変えなかったから、それが良かったんだと思う。じゃないと周りに『何しに会社来てんだよ』って白い目で見られるし。
上司は部下に優しくしたり信頼を得るのも仕事のうちだから、それを踏まえて告白するように。
会社の規模や職種にもよるけどね。

  • << 6 レスありがとうございます。 もちろん独身で彼女も居ません。 よく雑談はしますが、2人でご飯に行った事はありませんし、自分でも振られるのは目に見えています😞 このままズルズルと気持ち引きずるよりスッパリ終わらせたいと思ったのですがやはり上司には迷惑でしかないと思い悩んでいます。 もし伝えるなら、誰にも言うつもりもありませんし仕事に支障は出しません。 1さんの体験談のような女性にはなりたくはないですね😫💦

No.3 11/02/06 13:52
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

相手は独身者 家庭ありかによるのでは❓💦
どちらかな❓

  • << 7 レスありがとうございます。 独身で彼女無しです。 好きな人の家庭を壊すよう真似は絶対しませんよ😄

No.4 11/02/06 20:22
結婚2年目 ( 20代 ♀ GrXsc )

社内恋愛から結婚しました☺
私の場合は、旦那さんが会社の先輩でした。

いきなり告白、じゃなくて、何回かご飯に誘ったりして反応を見てからのほうがいいのでは⁉

当たって砕けろ!で玉砕したら自分も後々辛いし、相手にも気を使わせてしまうと思います…😠

  • << 9 レスありがとうございます。 やはり2人で食事に行くのは大事なんですね😣💦 ご飯に連れていってくださいと何回か言った事はあるのですが、いいよの一言だけでそれ以上は何もありません。(脈無しなのは分かっています…😢) 結婚2年目さんは付き合うきっかけは旦那さんからですか? 良かったら教えてください💦

No.5 11/02/06 20:44
恋愛恐怖症5 ( 20代 ♀ )

仲良くなっても年下だから甘く見られてますよ。
しかも相手からじゃなく主さんから言わせるなら尚更。

キャラにも寄るけど内気でも無いのに、言わせるタイプは自分から言えない立場にあるかも。影がある可能性を忘れずに。

どーー~んなに仕事でその先輩が優しかったり感じが良くても、それはその人の職場の顔でしかない事をお忘れなく。

  • << 10 レスありがとうございます。 年下だから甘く見られるってどう言うことですか? 告白しても本気に受け取ってもらえないという事ですか? 影がある可能性とありますが、上司は独身です💦 確かに私は上司の職場の顔しか知らないです。 だからもっと知りたいんです。 これは忠告ということで頭に入れておきます😣

No.6 11/02/06 21:05
恋愛初心者0 ( 20代 ♀ )

>> 2 追加。 俺が最悪だったのは、振られてから仕事であからさまに落ち込んで、ミス連発する子。 告白するなら振られても態度は変えない事。 俺が告ら… レスありがとうございます。

もちろん独身で彼女も居ません。

よく雑談はしますが、2人でご飯に行った事はありませんし、自分でも振られるのは目に見えています😞
このままズルズルと気持ち引きずるよりスッパリ終わらせたいと思ったのですがやはり上司には迷惑でしかないと思い悩んでいます。

もし伝えるなら、誰にも言うつもりもありませんし仕事に支障は出しません。
1さんの体験談のような女性にはなりたくはないですね😫💦

  • << 8 向こうがさっぱりと振ってくれるなら良いんですよ。 そこが女性と男性の違うところで、添え膳食わぬは…って遊びに付き合わされたら厄介ですよ。 すでに主さんは彼に惚れ込んでしまってますから、場合によっては危険かもね。
  • << 14 辞めた方が良いと思う。 だって1度も飯食いに行った事すらないのに片思い終える為に告るなんて、それ主の自己満じゃない? これがただの恋愛なら、全然アリだと思う。 でも職場ではしちゃいかんよ。もう学生じゃないんだから。 部下に告られた時、やっぱ『振って、仕事辞められたら困る』とか考えるよ。 中には相手が辞めないように、仕事のうちと割り切って付き合う奴も実際いる。 もし上司がそういう奴じゃなく、ちゃんと振ってくれたとするよ? 主はそれでスッキリ出来るかも知れんけど、上司からしたら災難だよ。 辞められないように気ぃ使うと思う。 すると上司にも迷惑かけるし、主もまたヘタに期待するようになるんじゃない? 俺としては脈が無い上司に告るなら、仕事辞めるの決まってから告った方が良いと思うよ。 自分の気持ちばかり優先して、その結果相手に迷惑かけるかどうか考えないのは良くないよ。社内恋愛は特に。 せめてたまに飯食うくらい仲良くなってからにすれば? 脈ナシなの分かってるのに告っても、相手に気疲れさせるだけ。 それに、振られてスッキリしたいなら上司と離れなきゃ無理だと思うよ。

No.7 11/02/06 21:07
恋愛初心者0 ( 20代 ♀ )

>> 3 相手は独身者 家庭ありかによるのでは❓💦 どちらかな❓ レスありがとうございます。

独身で彼女無しです。
好きな人の家庭を壊すよう真似は絶対しませんよ😄

No.8 11/02/06 21:18
恋愛恐怖症5 ( 20代 ♀ )

>> 6 レスありがとうございます。 もちろん独身で彼女も居ません。 よく雑談はしますが、2人でご飯に行った事はありませんし、自分でも振られるのは… 向こうがさっぱりと振ってくれるなら良いんですよ。
そこが女性と男性の違うところで、添え膳食わぬは…って遊びに付き合わされたら厄介ですよ。

すでに主さんは彼に惚れ込んでしまってますから、場合によっては危険かもね。

  • << 11 レスありがとうございます。 そんな人ではないと思いたいのですが… 好きすぎて周りが見えなくなってしまうような性格では無いので、大丈夫だと思います😣

No.9 11/02/06 21:23
恋愛初心者0 ( 20代 ♀ )

>> 4 社内恋愛から結婚しました☺ 私の場合は、旦那さんが会社の先輩でした。 いきなり告白、じゃなくて、何回かご飯に誘ったりして反応を見てからのほ… レスありがとうございます。


やはり2人で食事に行くのは大事なんですね😣💦
ご飯に連れていってくださいと何回か言った事はあるのですが、いいよの一言だけでそれ以上は何もありません。(脈無しなのは分かっています…😢)

結婚2年目さんは付き合うきっかけは旦那さんからですか?
良かったら教えてください💦

  • << 13 うちは旦那さんからでした😊 後々聞いたら、パワハラにならないようにかなり気を使っていたそうです💦 最初は…二人ともスイーツが好きで、「美味しいスイーツのお店を見つけたから行こう」って誘われました。 そのあと、まめに連絡がくるようになって…ちょっと重くて困った記憶があります😥 社内恋愛って簡単に始めたり終わったりできないと思っていたし。でもいつの間にか好きになってました😊 私が主さんなら… 彼の好きな料理の美味しいお店を見つけて、「連れていってください」じゃなくて「行きませんか🎵」って誘ってみます。 ちょっと迷惑かけちゃったときに「お詫びにおごらせてください」とか。 「仕事の相談があるんですが」って平日の仕事帰りに誘うとか…もちろん真面目に相談しなきゃだめですが。 それでもダメなら一度ひくか、諦めます。 学生じゃないから…スッキリするために振ってもらうっていうのは良くないから😥 彼も言われたくないのかもしれないから💦

No.10 11/02/06 22:06
恋愛初心者0 ( 20代 ♀ )

>> 5 仲良くなっても年下だから甘く見られてますよ。 しかも相手からじゃなく主さんから言わせるなら尚更。 キャラにも寄るけど内気でも無いのに、… レスありがとうございます。

年下だから甘く見られるってどう言うことですか?
告白しても本気に受け取ってもらえないという事ですか?
影がある可能性とありますが、上司は独身です💦

確かに私は上司の職場の顔しか知らないです。
だからもっと知りたいんです。

これは忠告ということで頭に入れておきます😣

  • << 12 独身でも彼女がいるかは分かりません。(極端な話、不倫は生活を共にしててもバレない事があるんだから) 以前相談で、会社の元同僚と付き合ってて結婚する間際に、会社に話した人もいましたから。 独身にもまっさらな独身と、過去を引きずってる人、断ち切らない人もいるって事です。 独身だから心も体も本当にフリーかどうかは、親しくならなければ分からないと思います。 脅かしてごめんなさい! 🙏 上手く行きますように!

No.11 11/02/06 22:13
恋愛初心者0 ( 20代 ♀ )

>> 8 向こうがさっぱりと振ってくれるなら良いんですよ。 そこが女性と男性の違うところで、添え膳食わぬは…って遊びに付き合わされたら厄介ですよ。 … レスありがとうございます。

そんな人ではないと思いたいのですが…

好きすぎて周りが見えなくなってしまうような性格では無いので、大丈夫だと思います😣

No.12 11/02/06 22:24
恋愛恐怖症5 ( 20代 ♀ )

>> 10 レスありがとうございます。 年下だから甘く見られるってどう言うことですか? 告白しても本気に受け取ってもらえないという事ですか? 影がある… 独身でも彼女がいるかは分かりません。(極端な話、不倫は生活を共にしててもバレない事があるんだから)

以前相談で、会社の元同僚と付き合ってて結婚する間際に、会社に話した人もいましたから。
独身にもまっさらな独身と、過去を引きずってる人、断ち切らない人もいるって事です。

独身だから心も体も本当にフリーかどうかは、親しくならなければ分からないと思います。

脅かしてごめんなさい! 🙏
上手く行きますように!

No.13 11/02/06 22:32
結婚2年目 ( 20代 ♀ GrXsc )

>> 9 レスありがとうございます。 やはり2人で食事に行くのは大事なんですね😣💦 ご飯に連れていってくださいと何回か言った事はあるのですが、いい… うちは旦那さんからでした😊
後々聞いたら、パワハラにならないようにかなり気を使っていたそうです💦

最初は…二人ともスイーツが好きで、「美味しいスイーツのお店を見つけたから行こう」って誘われました。
そのあと、まめに連絡がくるようになって…ちょっと重くて困った記憶があります😥
社内恋愛って簡単に始めたり終わったりできないと思っていたし。でもいつの間にか好きになってました😊

私が主さんなら…
彼の好きな料理の美味しいお店を見つけて、「連れていってください」じゃなくて「行きませんか🎵」って誘ってみます。

ちょっと迷惑かけちゃったときに「お詫びにおごらせてください」とか。

「仕事の相談があるんですが」って平日の仕事帰りに誘うとか…もちろん真面目に相談しなきゃだめですが。

それでもダメなら一度ひくか、諦めます。

学生じゃないから…スッキリするために振ってもらうっていうのは良くないから😥
彼も言われたくないのかもしれないから💦

No.14 11/02/07 01:59
匿名さん1 

>> 6 レスありがとうございます。 もちろん独身で彼女も居ません。 よく雑談はしますが、2人でご飯に行った事はありませんし、自分でも振られるのは… 辞めた方が良いと思う。
だって1度も飯食いに行った事すらないのに片思い終える為に告るなんて、それ主の自己満じゃない?
これがただの恋愛なら、全然アリだと思う。
でも職場ではしちゃいかんよ。もう学生じゃないんだから。

部下に告られた時、やっぱ『振って、仕事辞められたら困る』とか考えるよ。
中には相手が辞めないように、仕事のうちと割り切って付き合う奴も実際いる。

もし上司がそういう奴じゃなく、ちゃんと振ってくれたとするよ?
主はそれでスッキリ出来るかも知れんけど、上司からしたら災難だよ。
辞められないように気ぃ使うと思う。
すると上司にも迷惑かけるし、主もまたヘタに期待するようになるんじゃない?

俺としては脈が無い上司に告るなら、仕事辞めるの決まってから告った方が良いと思うよ。
自分の気持ちばかり優先して、その結果相手に迷惑かけるかどうか考えないのは良くないよ。社内恋愛は特に。

せめてたまに飯食うくらい仲良くなってからにすれば?
脈ナシなの分かってるのに告っても、相手に気疲れさせるだけ。
それに、振られてスッキリしたいなら上司と離れなきゃ無理だと思うよ。

No.15 11/02/07 08:04
恋愛初心者0 ( 20代 ♀ )

レスありがとうございます。
一括でごめんなさいm(_ _)m💦

みなさんの言葉にグサッときました。
迷惑でしかないと気付けて良かったです。
もっとよく考えてみます。

相談に乗っていただき本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧