注目の話題
娘と親どちらが悪い?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

自慢に思われたかと悩んでます

レス31 HIT数 2163 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
08/03/19 13:52(更新日時)

他でも同じスレ立てたんですが、こちらにも🙇ウチの子供は小学校五年になります。上に女の子がいます。この間雨が降りそうだったから学校に子供を迎えに行きました。すると近くに三人のママさんが同じく待ってました。そのうちの一人のママは同じ地区の男の子のママでした。ひとつ上で来年卒業です。よく、子供とあそんでもらったりしました。子供の学校の卒業式は生徒が校歌のピアノを弾きます。そして、ウチの子供が来年ピアノを頼まれたのでそのママに挨拶をし、少し世間話をしてから、つい、言ってしまったんです。『お兄ちゃんの卒業式の時ウチの子供がピアノ弾くんです。ヘタだから頑張らせますね。』そのあと『お兄ちゃんにお世話になったから、感謝の気持ちをこめますから。』って言いたかったんですが相手はそうなんだといってすぐ隣の二人の会話に入ってしまったんです。続きが言えなくて、じゃあいきますね、と言ってその場を離れました。あれからずっと落ち込んでます。やはり自慢になってしまって不愉快にさせてしまったんでしょうか

No.151815 08/03/15 23:40(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/03/16 00:50
匿名さん1 ( ♀ )

その続きって何、言おうとしたんですか❓

No.2 08/03/16 00:56
匿名さん0 

>> 1 お兄ちゃんにお世話になったから、子供も感謝の気持ちこめて弾きますから…って
つまり感謝してること伝えたかったんです。オットには非常識となじられ、もう、地区の付き合いを辞めようかと思うんです…

No.3 08/03/16 00:57
♂ママ3 ( 20代 ♀ )

全然💡

私が同じことを相手に言われても自慢なんて思いませんよ😊

主さん気にしなくても大丈夫ですよ☝

気にしすぎですよ⤴

No.4 08/03/16 01:02
匿名さん0 

>> 3 ありがとうございます。どうか相手のママがママ3さんみたいに寛容な人でありますように…
本当にそう願ってます。

  • << 6 失礼なこと言うようで申し訳ないですが、問題なのは旦那さんのような…😳 どうしてそんなたいしたことないことで、非常識だなんて💨 …なんとなくなんですが、主さんほかにも旦那さんに色々言われて自信喪失のようになっていませんか? 違っていたらごめんなさい🙇 今回主さんが学校のママさんに言ったことは全然たいしたことないと思いますが、私も大好きな旦那にそこまで言われたら、気にしちゃうかも…😢

No.5 08/03/16 01:12
匿名さん1 ( ♀ )

>> 4 なるほど💡私も気にしませんね😊気にしすぎだと思います☝

  • << 7 ありがとうございます。匿名1さんみたいに言ってもらえるといいんですが… もう、仕方ないですね。次から気を付けてみます。 言われても耳に入らなかったらいいですよね。地区の人たちはけっこうシビアで農家お茶グループの中で、あるママのお子さんと、同じくメンバーだったある人のお子さんが揉めて、それからお茶に呼ばれなくなった人もいるんです…辞めさせた(呼ばなくさせた)ママは今回私が自慢?!しちゃったママと仲良しです。そんなグループの中心にいる人だから…ちょっと不安になってしまいました。

No.6 08/03/16 01:24
♂ママ3 ( 20代 ♀ )

>> 4 ありがとうございます。どうか相手のママがママ3さんみたいに寛容な人でありますように… 本当にそう願ってます。 失礼なこと言うようで申し訳ないですが、問題なのは旦那さんのような…😳

どうしてそんなたいしたことないことで、非常識だなんて💨

…なんとなくなんですが、主さんほかにも旦那さんに色々言われて自信喪失のようになっていませんか?
違っていたらごめんなさい🙇
今回主さんが学校のママさんに言ったことは全然たいしたことないと思いますが、私も大好きな旦那にそこまで言われたら、気にしちゃうかも…😢

  • << 8 そうですね…オットは運命共同体というよりは、人けなしマシンみたいな…悩んで相談しても人ごとみたいにけなします💦 例えば、子供や私が味噌汁をコタツにこぼしたら… 何やってんだよ!ボーっとしてるからだよ!ってけなすけど私はオットが同じことしてもけなしません💦前に人が失敗したら揚げ足とってけなすんだね…っていったこともあるんですけど…オットの生まれた土地に嫁いだんですが、自分は知り合いだらけなのに全く人付き合いタッチせず…みなさんオットの力も借りて付き合いしてるようなところもありますが私は一人ですね。 フォロ―はしてくれませんね…確かに

No.7 08/03/16 01:25
匿名さん0 

>> 5 なるほど💡私も気にしませんね😊気にしすぎだと思います☝ ありがとうございます。匿名1さんみたいに言ってもらえるといいんですが…
もう、仕方ないですね。次から気を付けてみます。
言われても耳に入らなかったらいいですよね。地区の人たちはけっこうシビアで農家お茶グループの中で、あるママのお子さんと、同じくメンバーだったある人のお子さんが揉めて、それからお茶に呼ばれなくなった人もいるんです…辞めさせた(呼ばなくさせた)ママは今回私が自慢?!しちゃったママと仲良しです。そんなグループの中心にいる人だから…ちょっと不安になってしまいました。

No.8 08/03/16 01:33
匿名さん0 

>> 6 失礼なこと言うようで申し訳ないですが、問題なのは旦那さんのような…😳 どうしてそんなたいしたことないことで、非常識だなんて💨 …なんとな… そうですね…オットは運命共同体というよりは、人けなしマシンみたいな…悩んで相談しても人ごとみたいにけなします💦
例えば、子供や私が味噌汁をコタツにこぼしたら… 何やってんだよ!ボーっとしてるからだよ!ってけなすけど私はオットが同じことしてもけなしません💦前に人が失敗したら揚げ足とってけなすんだね…っていったこともあるんですけど…オットの生まれた土地に嫁いだんですが、自分は知り合いだらけなのに全く人付き合いタッチせず…みなさんオットの力も借りて付き合いしてるようなところもありますが私は一人ですね。
フォロ―はしてくれませんね…確かに

No.9 08/03/16 02:13
ベテラン主婦9 

ママさん友達って色々大変だね~
まずは、子供さんがピアノちゃんと弾けますように。願ってますね。

他のママさんのことはあまり気にしない方がイイと思う。
よくありがちな話だけど、自分も結構人に気を遣わせてることもあったりして^^

くよくよしない方がいいと思いますよ。旦那さんとももう一度話をして。ネ。
アナタはたぶん、サービス精神が人より多いのかも。いわゆるリップサービスとも言うのかな?
場を繋ごうとたぶん一生懸命だったのね。
それプラス、本心が混じっちゃったんだよ。決して悪いこと言ってないよ。

心込めてピアノ弾かせます。そして子供もアリガトウの気持ちで弾きます。
コレが全て!クヨクヨせずに・・・。ネ 大丈夫よ!

No.10 08/03/16 02:19
匿名さん0 

>> 9 やさしい言葉ありがとうございます。みなさんにいろいろ言っていただけて、嬉しかった。なんか、今涙がでてます。こんな風に泣いたの久しぶりです。ただ涙がたくさん次々ほっぺたながれてます。うまく書けないけど、ありがとうございます。

No.11 08/03/16 19:14
♂ママ3 ( 20代 ♀ )

>> 10 返事遅くなってしまってごめんなさい🙇

旦那さんは厳しい方なんですね😢
旦那さんだけでも味方してくれると全然違うのにね。

あたしもみなさんが言っているように主さんは悪くないと思いますし、きっとサービス精神が旺盛なんですね😊
ただ、学校のママさんたちの中にそんなに入りたいですか?
子供みたいに気に入らない人がいたら仲間外れにしている人たちとお茶したいですか?

私は関わりたくありませんね😳

それなら自分の家庭に気を使いたいです。

友達を作るなら、ほかにいませんか?😊

No.12 08/03/16 19:36
匿名さん0 

>> 11 ありがとうございます。そうですね。無理に入らなくてもいいですよね!
私は多分関係を築くのが下手で、駆け引き上手なひとみて、焦ってしまうのかもしれません。
自然体でさらっとやってみますね!
オットは…
さっきデザ―トにリンゴ🍎むこうとして、床に落としたんです。したら、
ったく何してんだよ。ボーっとしてるから落とすんだよ!って。

なんだかな―って思ってリンゴはむかずにさっさとご飯終わらせました。
いつもこんなかんじ。失敗すると言われないかな…って少しドキドキするけど。
でも今回のことは、恥ずかしくて誰にも言えないから、オットについ言ってしまいました。

  • << 16 そうそう😊 無理にしないで気楽にですよ✨ 主さんが大切なのは、ママさんたちとの付き合いじゃなくて子供や家庭なんですから😊 そのうち気の合う友達が出来たりしますよ👍 旦那さん酷いなぁ💧 主さん、よく我慢してますね💨 ウチもどっちかと言うと旦那は偉そうですね(笑) 自分の言ってることはどれだけ正しいんだ💢って思います😒 私も旦那に言われたことが原因で自分に自信がなくなって鬱になりました⤵ このままじゃダメだと思って仕事やママサークルを作ってみたりして、今は旦那なんて相手にしてません(笑) いつか旦那が病気でもしたら捨ててやる💢とか思いました😁 ↑は冗談ですが、自分の生活を楽しむと旦那が言うことを広い心で許してあげれるようになりました✨ 「仕事で大変なんだなぁ」とか💡 限度を超えると言い返しますが…😣

No.13 08/03/16 19:44
ひまわり ( uF10 )

気にしすぎ~。そんなん気にしてたらこの先やっていけないよ。気にしない気にしない。😃
それより、旦那さんにビクビクして小さくなってない❓旦那さん、自分が絶対的で、話聞いてもらえなくて、主さんがストレス溜まってるような感じするんやけど…。旦那さんの言ってる事も時には聞き流す事も大事かも。

No.14 08/03/16 19:53
匿名さん0 

>> 13 そうですね。
あまり気にしても仕方ないですね!
もう、次から気をつけます!
オットに対しても
そうですね。ききながすようにしますね。
なんか、けなされてるから、自信ないのかも。田舎の付き合いなのに自分は逃げて私がやってるから、家族ぐるみの付き合いしてる地区の人たちの中の会話に入れなかったり…
オットも先輩とかいるのに…
相手のほうが、今日(オットは)来ないの?なんて聞いて待ってるみたいなのに…地区ではあまり話さないから家でいばってるのかな?

No.15 08/03/16 21:15
ひまわり ( uF10 )

>> 14 弱い人間ほど、奥さんを所有物みたいに強気に出るもんやで。 幼稚な証拠。
自分のイヤな事は奥さんに押しつけ…。私からしたひどい旦那って思うわ。😣

  • << 17 本当は7才年上だから、もちょっと包容力あると思ってたんですよ…もうすぐ50だから疲れてるのかなって思ったらなんとか我慢です。

No.16 08/03/16 21:24
♂ママ3 ( 20代 ♀ )

>> 12 ありがとうございます。そうですね。無理に入らなくてもいいですよね! 私は多分関係を築くのが下手で、駆け引き上手なひとみて、焦ってしまうのかも… そうそう😊
無理にしないで気楽にですよ✨
主さんが大切なのは、ママさんたちとの付き合いじゃなくて子供や家庭なんですから😊

そのうち気の合う友達が出来たりしますよ👍
旦那さん酷いなぁ💧
主さん、よく我慢してますね💨
ウチもどっちかと言うと旦那は偉そうですね(笑)
自分の言ってることはどれだけ正しいんだ💢って思います😒

私も旦那に言われたことが原因で自分に自信がなくなって鬱になりました⤵
このままじゃダメだと思って仕事やママサークルを作ってみたりして、今は旦那なんて相手にしてません(笑)

いつか旦那が病気でもしたら捨ててやる💢とか思いました😁

↑は冗談ですが、自分の生活を楽しむと旦那が言うことを広い心で許してあげれるようになりました✨
「仕事で大変なんだなぁ」とか💡
限度を超えると言い返しますが…😣

  • << 18 親戚の人にはもっと亭主関白になると思ってたって言われました。私が今働いているから少しまし?子供が二人小さい時は働けなかったから、結婚前の貯金を生活費に当ててました。30半ばまで独身だったから、家族のためにお金使いたくなかったんでしょう。出産前は割り勘だったから、出産後もそのまま…家賃光熱費はオットで私がそれ以外や食費をだすことに。二人目が産まれ使い果たし…いくら言ってもお前に管理ができるのか 始めに同意しただろう 出来合いのおかず買うからいけないんだ などなど…お金渡さないのに 弁当箱が古いから買っておけって言われてブチ切れました。

No.17 08/03/16 21:32
匿名さん0 

>> 15 弱い人間ほど、奥さんを所有物みたいに強気に出るもんやで。 幼稚な証拠。 自分のイヤな事は奥さんに押しつけ…。私からしたひどい旦那って思うわ。… 本当は7才年上だから、もちょっと包容力あると思ってたんですよ…もうすぐ50だから疲れてるのかなって思ったらなんとか我慢です。

No.18 08/03/16 21:46
匿名さん0 

>> 16 そうそう😊 無理にしないで気楽にですよ✨ 主さんが大切なのは、ママさんたちとの付き合いじゃなくて子供や家庭なんですから😊 そのうち気の合う… 親戚の人にはもっと亭主関白になると思ってたって言われました。私が今働いているから少しまし?子供が二人小さい時は働けなかったから、結婚前の貯金を生活費に当ててました。30半ばまで独身だったから、家族のためにお金使いたくなかったんでしょう。出産前は割り勘だったから、出産後もそのまま…家賃光熱費はオットで私がそれ以外や食費をだすことに。二人目が産まれ使い果たし…いくら言ってもお前に管理ができるのか 始めに同意しただろう 出来合いのおかず買うからいけないんだ などなど…お金渡さないのに 弁当箱が古いから買っておけって言われてブチ切れました。

  • << 20 …💢 さっきのレスで旦那さんの肩持ったけど取消です💢 なんて小さい人間‼ 自分だけ大変な顔してるんですね😣 生活費もちゃんと渡さないで弁当箱の文句言ってる場合じゃないでしょう‼💢 そんな旦那、割れた弁当箱でも持たせたらいいです😤 主さんご立派です😢 なんか元々のスレの内容から外れてしまいましたが、主さんは努力する方ですね😭😭😭 私だったらとっくに実家に帰っているかも⤵ ストレスは本当に体に悪いんですよ😭 ここで良ければ全部嫌なこと話してくださいね‼

No.19 08/03/16 23:11
匿名さん0 

ごめんなさい。オットの愚痴になってしまった。他の親戚は結婚式なんかでオクさんを紹介して回るのに、私は放置。いまも。結局守ってもらえない不安があるんです…変ないい方ですが、ウチの地区の付き合いってオットに力あると一目置かれるって感じです…まあ、地区のみなさんは、同じ職場みたいなもんですよね。近くに住んでる義父母も勤めだったから、義母はやっぱり入れなくて私と同じで寂しかったとは言ってました。
オットはずっと前に離婚届つきつけたら、少しは変わってくれたんですけどね…

No.20 08/03/16 23:14
♂ママ3 ( 20代 ♀ )

>> 18 親戚の人にはもっと亭主関白になると思ってたって言われました。私が今働いているから少しまし?子供が二人小さい時は働けなかったから、結婚前の貯金… …💢

さっきのレスで旦那さんの肩持ったけど取消です💢
なんて小さい人間‼
自分だけ大変な顔してるんですね😣
生活費もちゃんと渡さないで弁当箱の文句言ってる場合じゃないでしょう‼💢
そんな旦那、割れた弁当箱でも持たせたらいいです😤

主さんご立派です😢
なんか元々のスレの内容から外れてしまいましたが、主さんは努力する方ですね😭😭😭

私だったらとっくに実家に帰っているかも⤵
ストレスは本当に体に悪いんですよ😭
ここで良ければ全部嫌なこと話してくださいね‼

  • << 22 ありがとうございます🙇私が不安になると特に下の息子が不安定になっちゃうみたいです。離婚騒動の時は小さかったから夜泣き。小学生になってからは下痢になって保健室へ…先生もわかってるみたいで、頑張りすぎかなって。もちろん理由はしらないでしょうが…高学年になってやっと前に書いたリンゴ落とした事件がキッカケの夫婦の冷めた雰囲気感じてもお腹には来なくなったかな?娘も息子もパパっこなんです。子供にはすんごく優しい。だから一緒にいられるのかも。私もオットの悪口は言わないし。 ママさん関係で悩みすぎたら子供不安定になっちゃいますよね…

No.21 08/03/16 23:33
ひまわり ( uF10 )

私ならとっくにそんな旦那なら別れてるかも。いや、別れてるわ。
旦那さん、自分の事しか愛してないって感じ。😥愛されてる実感ある❓ほんま、ストレス溜めないように、主さん自身何か外に楽しみ見つけたほうがいいよ。😊

  • << 23 私はただ不安を受け止めて欲しいだけなのに…お金のことは今オットは家のローン10万と光熱費子供の授業料は負担してるから、変わったかな…私は食費+貯金。私実の両親がいないのと同然だから、余計に誰かに守ってもらいたかったんです…色々あって…父は結婚したら二人でやれって人で出産のお見舞い客へのお土産とお医者さんへのお礼を実家で用意しなかったら、一ヶ月口聞いてもらえなかったんです、オットに。オットの実家は嫁の家がやるべきだってきかなくて。アパ―トに帰ったら、ご祝儀の勘定するだけで、無言😥あの時別れてたらとは思いますが、反対を押しきって結婚した私。父は私が家にいれば、お金をいれさせたかったみたい。食費+高校の学費として六万入れてたから…父も持っていても金をださない、私にたかる人だったから、3年前に縁を切りました。妹にはいろいろお金あげてるみたいフリーターだからだって。二つ違いなのにね。ごめんなさい。なんだかそれてしまった💦でも少しスッキリ😊

No.22 08/03/16 23:34
匿名さん0 

>> 20 …💢 さっきのレスで旦那さんの肩持ったけど取消です💢 なんて小さい人間‼ 自分だけ大変な顔してるんですね😣 生活費もちゃんと渡さないで弁当… ありがとうございます🙇私が不安になると特に下の息子が不安定になっちゃうみたいです。離婚騒動の時は小さかったから夜泣き。小学生になってからは下痢になって保健室へ…先生もわかってるみたいで、頑張りすぎかなって。もちろん理由はしらないでしょうが…高学年になってやっと前に書いたリンゴ落とした事件がキッカケの夫婦の冷めた雰囲気感じてもお腹には来なくなったかな?娘も息子もパパっこなんです。子供にはすんごく優しい。だから一緒にいられるのかも。私もオットの悪口は言わないし。
ママさん関係で悩みすぎたら子供不安定になっちゃいますよね…

  • << 25 子供は敏感ですよね😔 ウチの息子はまだ7ヶ月ですが、空気を感じてか夫婦喧嘩が始まるとグズりますね⤵ 喧嘩をしなくても、ママとパパの変な空気も感じると思います😢 出来ることなら、旦那さんと1から話し合いをしてみるべきだと思います。 だって子供にとってはいいパパなら、なおさらもったいない…。 金銭面でもそれぞれ夫婦のやりかたがあるでしょうから、主さんも旦那さんも納得のいくまで話し合ってみては? 夫婦と言っても、所詮他人同士。最初からうまくいかなくて当たり前😊 言いたいことを言えないままだとダメだと思います。 話し合いは難しそうですか?

No.23 08/03/16 23:55
匿名さん0 

>> 21 私ならとっくにそんな旦那なら別れてるかも。いや、別れてるわ。 旦那さん、自分の事しか愛してないって感じ。😥愛されてる実感ある❓ほんま、スト… 私はただ不安を受け止めて欲しいだけなのに…お金のことは今オットは家のローン10万と光熱費子供の授業料は負担してるから、変わったかな…私は食費+貯金。私実の両親がいないのと同然だから、余計に誰かに守ってもらいたかったんです…色々あって…父は結婚したら二人でやれって人で出産のお見舞い客へのお土産とお医者さんへのお礼を実家で用意しなかったら、一ヶ月口聞いてもらえなかったんです、オットに。オットの実家は嫁の家がやるべきだってきかなくて。アパ―トに帰ったら、ご祝儀の勘定するだけで、無言😥あの時別れてたらとは思いますが、反対を押しきって結婚した私。父は私が家にいれば、お金をいれさせたかったみたい。食費+高校の学費として六万入れてたから…父も持っていても金をださない、私にたかる人だったから、3年前に縁を切りました。妹にはいろいろお金あげてるみたいフリーターだからだって。二つ違いなのにね。ごめんなさい。なんだかそれてしまった💦でも少しスッキリ😊

No.24 08/03/17 10:39
♀ママ24 

>> 23 主さん、初めまして。
他でも同じスレ立てたとありますが‥

他でも同じアドバイスでしたか?
他のスレは、どうなりましたか?主さんの悩みは解決しましたか?

  • << 29 ごめんなさい💦 私みなさんにお返事したつもりが…今24さんのレスみてびっくり!このお返事してませんでした。 すいません。悩み聞いて真剣にアドバイスや考えを書いてくださってるのに… 他の所にはもう全然来てくださる人おらず、こちらが主です。 今は地区の人には全く会わないですんでるので、気が楽です。ただまた会ったらどうしよう、なんて思われてる?って気にしちゃうかも… 解決には至らず💦 他の意見では、自慢にとっちゃうという人もいました。ちょっと落ち込んだりしましたが、やはり真剣に考えてくださってるのだから、大切な意見でした。本当にお返事忘れてすいませんでした🙇

No.25 08/03/17 12:55
♂ママ3 ( 20代 ♀ )

>> 22 ありがとうございます🙇私が不安になると特に下の息子が不安定になっちゃうみたいです。離婚騒動の時は小さかったから夜泣き。小学生になってからは下… 子供は敏感ですよね😔
ウチの息子はまだ7ヶ月ですが、空気を感じてか夫婦喧嘩が始まるとグズりますね⤵
喧嘩をしなくても、ママとパパの変な空気も感じると思います😢

出来ることなら、旦那さんと1から話し合いをしてみるべきだと思います。
だって子供にとってはいいパパなら、なおさらもったいない…。
金銭面でもそれぞれ夫婦のやりかたがあるでしょうから、主さんも旦那さんも納得のいくまで話し合ってみては?

夫婦と言っても、所詮他人同士。最初からうまくいかなくて当たり前😊

言いたいことを言えないままだとダメだと思います。

話し合いは難しそうですか?

No.26 08/03/17 21:58
匿名さん0 

>> 25 改まって話そうとしても黙っちゃうんですよね…なんか、愚痴っても理解してもらえないし…
イライラするのかな?って思いますが、

ただ優しい所もあって、私がインフルエンザで寝込んでたときは、お粥作ってくれました。
少しずつ、その場でいうしかないですよね…岡田美里じゃないけど、私は父が気に入らないとすぐ暴力ふるわれたり、お酒のんで暴れたり、幼いころから親の顔色伺って生きてきたから、けなされたり、大きい声だされたりって苦手なのかもしれませんね。
父が馬乗りになってよく母を殴ってたの見てたし。母は父の悪口を聞かせて私を育てたし。お酒飲んで大声だして暴れたときは布団で震えてました。寝てるときいきなり、思いっきりビンタされたし👿だから子供には悪口絶対言いたくないし、オットは私を殴らないってどこかでわかってるから、そこは、安心です。殴られたことオットはないって。だから私の父を信じられないって告白したらいってました。
私はいつも顔色みたり、ビクビクしてるのが、小さいころからの癖です。地区の人対してもにも同じかも…

  • << 28 主さん、主さんは、返レスするレスを選んでレスしていますか❓😢

No.27 08/03/18 00:20
♂ママ3 ( 20代 ♀ )

>> 26 主さん…😢

私が主さんを抱きしめてあげたいです
(年下なのに生意気ですみません🙇)

気持ちわかります。
私も同じでした。
母がちょっとヒステリックなとこがあって、小さいときから親の顔色見て育ちました。
父は仕事で、あまり家にいなかったし…。
「あんたの顔なんか見たくない!」
「イライラするから、そばに来ないで!」
とか…😢

20歳で実家を出て、距離を置いて生活してから、うまくいくようになった感じです。

旦那さんお粥作ってくれたんですか…😊
優しい面もあるんですね😊
あらたまって話し合いをするのは難しいかもしれませんが、まず言いたいことを手紙にしてみてはどうですか?メールとか💡

私も人の顔色を伺いながら育ったせいか、本当の気持ちを相手に伝えるのが苦手で…⤵
だから旦那とかに話したいことがあるときはメールにして、それから直接話します。

文章なら落ち着いて言いたいことを考えられますからね😊

旦那さんも本当の気持ちを伝えるのが苦手な方なのかもしれませんね。
それをお互いに理解し合えたら、うまくいくのではないでしょうか?😊

No.28 08/03/18 17:28
♀ママ24 

>> 26 改まって話そうとしても黙っちゃうんですよね…なんか、愚痴っても理解してもらえないし… イライラするのかな?って思いますが、 ただ優しい所も… 主さん、主さんは、返レスするレスを選んでレスしていますか❓😢

  • << 30 ママ24さん本当に嫌な思いさせてしまってごめんなさい! 24さんのレスだけ返事来てない状態になってましたよね 他意はないです…懲りずにおひまなとき、またいらして下さい。待ってます…

No.29 08/03/18 18:23
匿名さん0 

>> 24 主さん、初めまして。 他でも同じスレ立てたとありますが‥ 他でも同じアドバイスでしたか? 他のスレは、どうなりましたか?主さんの悩みは解決… ごめんなさい💦
私みなさんにお返事したつもりが…今24さんのレスみてびっくり!このお返事してませんでした。
すいません。悩み聞いて真剣にアドバイスや考えを書いてくださってるのに…
他の所にはもう全然来てくださる人おらず、こちらが主です。
今は地区の人には全く会わないですんでるので、気が楽です。ただまた会ったらどうしよう、なんて思われてる?って気にしちゃうかも…
解決には至らず💦
他の意見では、自慢にとっちゃうという人もいました。ちょっと落ち込んだりしましたが、やはり真剣に考えてくださってるのだから、大切な意見でした。本当にお返事忘れてすいませんでした🙇

No.30 08/03/18 18:29
匿名さん0 

>> 28 主さん、主さんは、返レスするレスを選んでレスしていますか❓😢 ママ24さん本当に嫌な思いさせてしまってごめんなさい!
24さんのレスだけ返事来てない状態になってましたよね
他意はないです…懲りずにおひまなとき、またいらして下さい。待ってます…

No.31 08/03/19 13:52
匿名さん0 

みなさん今までありがとうございました。私はきっと信頼されない人間いや、人を疑ってしまう、人間なんですね…信頼していたママももうよく分かりません。私が求めすぎなんでしょうか…
悩みだらけで混乱したレスを書きそうなのでもう、このスレ閉じます。みなさんご心配ごめいわくおかけしました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧