引きこもりで仲間が必要な人を募集8(ミクル会)

レス500 HIT数 14767 あ+ あ-

コナン( 30代 ♂ RA4y1 )
11/05/01 18:19(更新日時)

引きこもりで仲間が必要な人を募集します。
引きこもりに限らず、心の病を持っていて、『孤独』で苦しんでいる人も来てください。
心が弱く生きる自信をなくしてる者同士が集まって、何か一緒に頑張れないだろうか。
 
条件は①引きこもり、または心の病(対人恐怖症、リスカ、自殺願望、欝状態、過食症など…)で悩んでいて孤独で仲間が必要な人。
②重症まではいかないけど、生きる事に行き詰まっている人。
③絶対に相手を傷つけたり恐がらせたりせず、優しくて想いやりがある人。(弱いなりに少しでも、相手の事を考えてあげられる気持ちのある人)※弱い事で、相手に迷惑をかけてしまう部分は仕方がありません。それはお互い様。皆で支えあえる所は支えあっていきましょう。
→病気持ちの弱い者同士では、潰し合いになるだけだろう?確かにそうかもしれません。また規約違反になってしまったらすみません。その場合はすぐに閉鎖して解散します。とりあえずリアルに会うかどうかは後の話にして、やってみなければ分かりません。
同じ弱い立場だからこそ、安心して本音で付き合えて、お互いに刺激し合い助け合い、前へ進める。そんな関係が築けると嬉しいです。

No.1512682 11/01/27 12:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.301 11/02/19 15:29
キャンディウィンク ( 20代 ♀ 3jjr )

>> 300 コナンさんいいなぁスパ。わたしも行きたいです。
体調いまいちですが、いつまでも寝ていられないのでたまった家事をしていた土曜日です。
ナツキさんは大丈夫かなぁ?
ルカさんの1300カロリーは本当にすごいと思う。同じ女としてわたしも頑張らなくちゃ。すぐお腹やウェストがやばくなるから(^^;あ、DHCの塗るフォースリーンっていうボディ乳液効果ありますよ。太ももとかウェストしまります!お風呂あがりと朝にぬりぬり(^^)

No.302 11/02/19 19:30
コナン ( 30代 ♂ RA4y1 )

独り言
 
親の相手は大変だ…俺も 
やっぱり住めないな一緒には
 
なんとかしなくちゃ
俺は一人っ子だから逃げられない

No.303 11/02/19 20:34
キャンディウィンク ( 20代 ♀ 3jjr )

>> 302 たしかに、親ってたいへん。

今日はカレーをつくりました。ひとり暮らしになったらカレーつくったらあまりそ~。やっぱ次の日カレーうどんだな…。
それより面談行かないとな、まったくぶっちなんて最低。

  • << 307 はい。 久しぶりに実家に帰り、長く一緒にいたら改めて大変さを思いしらされました。   皆さんの気持ちが改めて少し分かった気がしたというか…   親は大事な存在だけど、大事なゆえに関係作りも大変ですね。   とにかく俺は、親と仲良くしてくれる結婚相手を探さないと… 今時いるわけないよね、そんなの苦笑

No.304 11/02/19 21:41
Q太郎 ( 40代 ♀ 4ECQxe )

コナンさん。

こんばんは。😄😄😄

皆さん、精神科のお薬どれだけの種類服用していますか?

私は朝8種類、昼3種類、夜7種類、寝る前4種類位です。

自立支援が通ったので、病院、薬の負担が少し楽になりました。

コナンさん、昔のお仲間帰って来て欲しいですね。

ご挨拶したいです。

私も帰って来られる事、願っています。😄✌

  • << 308 Q太郎さん、いつもありがとう。 不眠症は大丈夫かな? (>_<) 少しは寝れたかな?   スレの趣旨がズレたりするケースは前からよくある事で、その都度、指摘する人が現われたり皆で話しあったりして、このスレは続いてきました。  私は一応ここのスレ主ですが、私も病気で毎日がイッパイイッパイですし、完璧にスレの整備・管理は出来ない。 私は私なりの管理の仕方しか出来ないので、皆に協力してもらいながらスレを続けていければいいなといつも思っています。   自分で、スレの趣旨とズレたレスが多いと感じた人は自分で気をつけてほしいし、 意見ある人は相手を傷つけなければ意見していいと思います。   私自身も気をつけます。とにかく、皆さん個人個人でスレをどううまく使うか考えて利用してもらいながら、スレが続いていけたらいいなと思います。(-人-)

No.305 11/02/20 00:06
ルカ ( 20代 ♀ zioKc )

コナンさんこんばんは


今日も目標カロリー守れなかったです(泣)なんかこういう時の私は意思が無くて!「今日はダイエット止めて明日から」となります。好きな物を今日中に食べなきゃと食べて食べて後悔…


目標カロリー越えた時の食欲が止められません💧結構…変な所で完璧主義です


でも自暴自棄にならないで頑張らなきゃですよね(●´ω`●)引きこもりとか関係なしにダイエットで苦しいのは私だけでないですし。


カロリーカット商品を買うと本当に勿体無い感じしますよね(>_<)私はカロリーゼロの飲料意外買えなくなりました…(笑)姉に貰って普通のも飲みますけど…カロリー0の飲料は何かが足りない気がします(。´ω`。)でもコーラのゼロは美味しいので好きです❤

  • << 309 ルカさん、おはよう。 分かります(>_<) 凄く分かります。   全部同感で、私もルカさんと同じ体験をしてますよ。   ちなみに私もコカコーラゼロは助かってます。 腹は膨れませんが、やっぱり炭酸系は少しだけ空腹をごまかしますかね。(>_<) 私は普通のコカコーラを飲んだ記憶は、ここ10年以上ないですよ。   私も昨晩遅くに過食して後悔して、また朝から散歩中です(>_<) ルカさんも体に気をつけながら、俺みたいに途中一週間とか挫折してもいいから、諦めずにゆっくり治していってくださいね。 ともに頑張りましょう!  それから過食症患者でない人には、単なるダイエット話と認識されそうですが、 ダイエット話も貴重な病気克服への会話ですから、これからも互いに情報交換して励ましあいましょうね。

No.306 11/02/20 03:57
Q太郎 ( 40代 ♀ 4ECQxe )

不眠症のQ太郎です。

夜中にすいません。

レスを読んで、私も感じたのですが、スレ本来のいとから、離れた話題ばかりですね。😓😓😓

すいません。

コナンさん、皆さんが帰って来れないのでは?

私も気をつけます。

ごめんなさい。

不眠症のQ太郎でした。

お休みなさい。

m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

No.307 11/02/20 06:50
コナン ( 30代 ♂ RA4y1 )

>> 303 たしかに、親ってたいへん。 今日はカレーをつくりました。ひとり暮らしになったらカレーつくったらあまりそ~。やっぱ次の日カレーうどんだな…。… はい。
久しぶりに実家に帰り、長く一緒にいたら改めて大変さを思いしらされました。
 
皆さんの気持ちが改めて少し分かった気がしたというか…
 
親は大事な存在だけど、大事なゆえに関係作りも大変ですね。
 
とにかく俺は、親と仲良くしてくれる結婚相手を探さないと…
今時いるわけないよね、そんなの苦笑

  • << 311 コナンさんおはようございます。朝からウォーキング、寒くないですか?でも歩けばぽかぽかしますよね。わたしもウォーキングしなくちゃ、ただウォーキングシューズがもうぼろくて…あたらしいのほしいです(^^; 今日も家事と片付けがんばります!ただ、引っ越しの準備がすすめばすすむほど親がなんだかんだと引き留めてくるんですよぉ。父なんて急にしおらしくなっちゃって…やっぱり不安なのかな、夫婦ふたりになるのは。姉は相変わらずメール無視だし…。なんなんだか、まったく。コナンさんは親と仲良くしてくれるお嫁さん探しですか(^^)たぶん男性みんながそんなお嫁さんがいちばんですよ。わたしは実の両親とうまくいかない分彼の両親大好きなんです。ま、結婚したらわからないけど。

No.308 11/02/20 06:53
コナン ( 30代 ♂ RA4y1 )

>> 304 コナンさん。 こんばんは。😄😄😄 皆さん、精神科のお薬どれだけの種類服用していますか? 私は朝8種類、昼3種類、夜7種類、寝る前4種類… Q太郎さん、いつもありがとう。
不眠症は大丈夫かな?
(>_<)
少しは寝れたかな?
 
スレの趣旨がズレたりするケースは前からよくある事で、その都度、指摘する人が現われたり皆で話しあったりして、このスレは続いてきました。 
私は一応ここのスレ主ですが、私も病気で毎日がイッパイイッパイですし、完璧にスレの整備・管理は出来ない。
私は私なりの管理の仕方しか出来ないので、皆に協力してもらいながらスレを続けていければいいなといつも思っています。
 
自分で、スレの趣旨とズレたレスが多いと感じた人は自分で気をつけてほしいし、
意見ある人は相手を傷つけなければ意見していいと思います。
 
私自身も気をつけます。とにかく、皆さん個人個人でスレをどううまく使うか考えて利用してもらいながら、スレが続いていけたらいいなと思います。(-人-)

No.309 11/02/20 07:05
コナン ( 30代 ♂ RA4y1 )

>> 305 コナンさんこんばんは 今日も目標カロリー守れなかったです(泣)なんかこういう時の私は意思が無くて!「今日はダイエット止めて明日から」とな… ルカさん、おはよう。
分かります(>_<)
凄く分かります。
 
全部同感で、私もルカさんと同じ体験をしてますよ。
 
ちなみに私もコカコーラゼロは助かってます。
腹は膨れませんが、やっぱり炭酸系は少しだけ空腹をごまかしますかね。(>_<)
私は普通のコカコーラを飲んだ記憶は、ここ10年以上ないですよ。
 
私も昨晩遅くに過食して後悔して、また朝から散歩中です(>_<)
ルカさんも体に気をつけながら、俺みたいに途中一週間とか挫折してもいいから、諦めずにゆっくり治していってくださいね。
ともに頑張りましょう! 
それから過食症患者でない人には、単なるダイエット話と認識されそうですが、
ダイエット話も貴重な病気克服への会話ですから、これからも互いに情報交換して励ましあいましょうね。

No.310 11/02/20 07:44
Q太郎 ( 40代 ♀ 4ECQxe )

おはようございます。

昨日は、また 👀 が覚めて、睡眠薬を追加して、今おきました。

毎日の不眠症は辛いです。

コナンさん、暖かいお言葉有難う御座います😄😄

昔の方々が、帰ってくださる事、私もお待ちしています。

今日も1日ウォーキングしたいです。

頑張ります。😁✌←この絵文字大好きなんです。
「説明あり」

  • << 312 Q太郎さん、こちらこそいつもありがとう。   ウォーキングしましたか? 私もまだまだ連休中でつい過食してしまうので、やっぱり長めにウォーキングするはめになってしまいます。   不眠症辛いですよね。 今日こそはよく眠れるといいですね。

No.311 11/02/20 08:23
キャンディウィンク ( 20代 ♀ 3jjr )

>> 307 はい。 久しぶりに実家に帰り、長く一緒にいたら改めて大変さを思いしらされました。   皆さんの気持ちが改めて少し分かった気がしたというか… … コナンさんおはようございます。朝からウォーキング、寒くないですか?でも歩けばぽかぽかしますよね。わたしもウォーキングしなくちゃ、ただウォーキングシューズがもうぼろくて…あたらしいのほしいです(^^;
今日も家事と片付けがんばります!ただ、引っ越しの準備がすすめばすすむほど親がなんだかんだと引き留めてくるんですよぉ。父なんて急にしおらしくなっちゃって…やっぱり不安なのかな、夫婦ふたりになるのは。姉は相変わらずメール無視だし…。なんなんだか、まったく。コナンさんは親と仲良くしてくれるお嫁さん探しですか(^^)たぶん男性みんながそんなお嫁さんがいちばんですよ。わたしは実の両親とうまくいかない分彼の両親大好きなんです。ま、結婚したらわからないけど。

  • << 313 キャンディウィンクさんがいなくなるのが、親御さん淋しいんじゃないですか。 大変な事も多いでしょうが、なんだかんだで、いい親御さんじゃありませんか。   私もキャンディウィンクさんのように、うちの親を慕ってくれる恋人でもいれば助かるのですが… 親とのいざこざがあるとドッと疲れがでますし、に俺は一生親には自分の病気の話は出来ませんよ。  改めて孤独では生きていけないと悲しくなるのですが、現実には人を恐れていつも孤独でいようとする自分がいて矛盾だらけです。   結局俺の恋人や友人は今もまだ「過食」だけですね。 キャンディウィンクさんのように恋人作って、早く落ち着いて親を介護できるだけの地盤を作りたいですよ…悲   朝のウォーキングはめちゃくちゃ寒いです。 寒い中、手袋をとって携帯でレスしながら公園をウォーキングしているので、それで手がかじかんでしまい、よく誤字脱字してしまいます。 すみません(・・;

No.312 11/02/20 17:59
コナン ( 30代 ♂ RA4y1 )

>> 310 おはようございます。 昨日は、また 👀 が覚めて、睡眠薬を追加して、今おきました。 毎日の不眠症は辛いです。 コナンさん、暖かいお言葉… Q太郎さん、こちらこそいつもありがとう。
 
ウォーキングしましたか?
私もまだまだ連休中でつい過食してしまうので、やっぱり長めにウォーキングするはめになってしまいます。
 
不眠症辛いですよね。
今日こそはよく眠れるといいですね。

No.313 11/02/20 18:10
コナン ( 30代 ♂ RA4y1 )

>> 311 コナンさんおはようございます。朝からウォーキング、寒くないですか?でも歩けばぽかぽかしますよね。わたしもウォーキングしなくちゃ、ただウォ… キャンディウィンクさんがいなくなるのが、親御さん淋しいんじゃないですか。
大変な事も多いでしょうが、なんだかんだで、いい親御さんじゃありませんか。
 
私もキャンディウィンクさんのように、うちの親を慕ってくれる恋人でもいれば助かるのですが…

親とのいざこざがあるとドッと疲れがでますし、に俺は一生親には自分の病気の話は出来ませんよ。 
改めて孤独では生きていけないと悲しくなるのですが、現実には人を恐れていつも孤独でいようとする自分がいて矛盾だらけです。
 
結局俺の恋人や友人は今もまだ「過食」だけですね。
キャンディウィンクさんのように恋人作って、早く落ち着いて親を介護できるだけの地盤を作りたいですよ…悲
 
朝のウォーキングはめちゃくちゃ寒いです。
寒い中、手袋をとって携帯でレスしながら公園をウォーキングしているので、それで手がかじかんでしまい、よく誤字脱字してしまいます。
すみません(・・;

No.314 11/02/20 19:15
キャンディウィンク ( 20代 ♀ 3jjr )

>> 313 コナンさんの親には言えないって気持ちもわかります。でも、これからも長く付き合っていかざるをえない親…一度でもいいから主治医に一緒に会ってほしいです。父親か母親、どちらかでいいから。親が病気を知っている(理解はしていなくとも)のと知らないのとでは生活がまるでかわります。関わり方もかわります。コナンさんにも早く親に話してほしいです。手帳を取得すると親も客観的に病気なんだな…と思うきっかけになったりするケースも多いみたいですよ。
うちはいまさら寂しがって大変です…彼氏もそれなら早く結婚しようなんて言い出しました。そんなこといまさら保健士さんに言いづらいっての(^^;とにかくひとり暮らしはしてみます。せっかく気に入る部屋も契約したし、いろいろ揃えたので(^^)

No.315 11/02/20 19:44
Q太郎 ( 40代 ♀ 4ECQxe )

こんばんは、ウォーキング5キロ、しましたが、

食べまくりと、コーラーなど飲み、とうとう昼寝してしまいました。

結果、ウォーキングの意味なしでした。😣😣😣

また夜中何回も、目が覚めるのでしようね。😓😓
鬱病は私も両親に、なかなか理解して貰えかった。

運が良いのか、母親が内科と精神科の先生が、私の様子を言ってくれました。

一番最悪にリスカしていましたから。

先生がご両親に話を聞いて貰える事が、一番良いですね。

それからは、何も言わなくなりました。

私は、成功例ですが。

コナンさんの理解ない事に、辛い事お察します。
私は5年かかりました。

No.316 11/02/20 22:47
ルカ ( 20代 ♀ zioKc )

コナンさんこんばんは|∀`*)ノ


ゼロカロリー飲料がいろいろ出ていて嬉しいですよね❤コナンさんは普通のコーラを10年以上も飲んでないなんてすごすぎる!私もカロリー的に勿体無くて飲めないですが…いつか普通になれたら普通の人並の食生活を手に入れてやります(●´ω`●)コナンさんゴールは違うかもですがお互い頑張りましょう❤


私もコナンさんに負けじとウォーキングと足踏みして1万歩歩けました(>_<)いつも7000歩で諦めるのですけどコナンさんの言葉を胸にちょっぴり頑張れました(*´∇`*)カロリー的にはアウトだったんですが満足でした☆(人´▽`*)


なんだかコナンさんにはやる気を貰ってばかりです。ストレスとか疲れで私は過食しちゃうので、明日はコナンさん平穏無事に暮らせますように…(>_<)祈ります!

  • << 318 ルカさん、ありがとう。私もルカさんから、いつも元気を貰っておりますよ(^^)q   一万歩は凄いじゃないですか。 なかなか大変ですよね。まだまだ寒いし無理して風邪などひかないようにしてくださいね。   私も過食してしまうので困ってますが、以前よりは少しずつ回数も量も減ってきたかなーと思う時はあります。   とはいえ、まだまだ食べ方が下手です。 病気さえ克服すれば、美味しく食べられる事は良い事なわけですから、ゆくゆくはもっと無理なく楽しく食事がとれるようになりたいですね。   しかし食べるたびに、運動運動疲れるわ。あーやだやだ

No.317 11/02/20 23:55
キャンディウィンク ( 20代 ♀ 3jjr )

母親に泣かれました…
『病気のあんたがひとり暮らしは心配すぎる。お薬まとめて飲んじゃったりしないか毎日毎日心配してなきゃならない、親といれば薬の管理も出来るから安心なのに…』って。
いったいどうすりゃいいのやら。いずれは親もいなくなるんだから今からひとり暮らしもいいとは思えないみたい。自分が生きてるうちは心配しながら毎日過ごすのは辛いらしい。
保健士さんに母親に会ってもらうしかないかな…うちに来てもらった方が早そうです。

はー、いまさら、まったく。

No.318 11/02/21 18:55
コナン ( 30代 ♂ RA4y1 )

>> 316 コナンさんこんばんは|∀`*)ノ ゼロカロリー飲料がいろいろ出ていて嬉しいですよね❤コナンさんは普通のコーラを10年以上も飲んでないなん… ルカさん、ありがとう。私もルカさんから、いつも元気を貰っておりますよ(^^)q
 
一万歩は凄いじゃないですか。
なかなか大変ですよね。まだまだ寒いし無理して風邪などひかないようにしてくださいね。
 
私も過食してしまうので困ってますが、以前よりは少しずつ回数も量も減ってきたかなーと思う時はあります。
 
とはいえ、まだまだ食べ方が下手です。
病気さえ克服すれば、美味しく食べられる事は良い事なわけですから、ゆくゆくはもっと無理なく楽しく食事がとれるようになりたいですね。
 
しかし食べるたびに、運動運動疲れるわ。あーやだやだ

No.319 11/02/21 18:57
コナン ( 30代 ♂ RA4y1 )

Q太郎さん、キャンディウィンクさんもありがとう。
ただ私はやっぱり親には言うつもりです。
今の老いぼれてきた親に理解してもらう気もないですし、親は親で精一杯俺に迷惑かけないように貧乏ながら自立して生活してるようですから。

親がさらに老けて介護が必要になった時や甘えだしてきたら、親にもう少し自立心を持ってもらうために、切り札として言うかもしれませんが。
俺も実は病気だから、親は親でまだしっかりした気持ち持ってください!みたいな感じで
 
Q太郎さん、キャンディウィンクさんは時間がかかったとはいえ、正直に親に話して深くまでコミュニケーションしていて少し羨ましいです。
 
気持ちを理解してもらった上に、親身にアドバイスして頂き本当にありがたいです。
今はそんな考えですが、参考にさせてもらいます。

No.320 11/02/21 19:26
コナン ( 30代 ♂ RA4y1 )

言うつもりないです…の間違い

No.321 11/02/21 19:47
Q太郎 ( 40代 ♀ 4ECQxe )

コナンさん。

自分を信じてあげて下さいね。😄😄😄

いくら周りが理解したと言っても、なった人にしか、分からない。

だからこのスレを、コナンさんが立てたのだと、思います。😖😖😖

私の場合、過呼吸と言う、発作があったから。

発作はかなり辛いです。

でも、その辛さは、わたしだけしか分からないから。

コナンさんの考えに、コナンさんが、決意した事に、私は、コナンさんを応援しています。

😄😄😄

仕事していた時に、精神科の先生に言われました。

遅れず、休まず、頑張らず。

今精神科の先生も病んでいます。

良い理解者だと、思っています。

生意気で、ごめんなさい。m(_ _)mm(_ _)m

No.322 11/02/21 19:58
コナン ( 30代 ♂ RA4y1 )

>> 321 とんでもないです。
ありがとう。
私もQ太郎さんの辛さは分からないけど、応援してますからね(^人^)
 
Q太郎さんの歩みは、俺自身も刺激を受けて励みにもなりますし

No.323 11/02/21 22:13
珠璃 ( 30代 ♀ ggqIc )

コナンさん、こんばんは。
面接の結果はまた不採用でした。
もう、呪われてるとしか言いようがない!

一件目で採用された人だっているのに。

もう、動く元気がありません。
またしばらく引きこもりを続けます。
ダイエットをしながら。

  • << 330 珠璃さん、そっか。 不採用の結果に、俺は自分の事のように残念だしムカついてますよ。   なんで珠璃さんみたいな地道に頑張ってる人が認められず、 無神経で非常識なおぼっちゃまみたいなオッサンがあんなに稼いでいるんだろうか…(職場にいる苦手なオーナー上司の事)   神様ってちゃんと見てるんだろうか…   ズルイヤツは本当に苦労せずそのまま最後まで生きていけたりする世の中…腹たつわ   珠璃さんはよく頑張ってきたよ!俺は本当に珠璃さんを尊敬してます。 よくチャレンジしてきたよ。俺だってそこまで出来てないだろうし… 少し引きこもって休んでいいよ。   気持ちの切り替えがつくまでさ。   それに、そんなに頑張っているのに、ダイエットは続けると言った珠璃さんは本当に偉いです。   とにかく今は少し休んでいいと俺は思うよ。

No.324 11/02/22 00:08
ナツキ ( 20代 ♀ I0wIc )

コナンさん、皆さま今晩は。
ゴタゴタが少し落ち着いたので、ご報告を兼ねて書き込みに来ました。

父は警察に通報と弁護士を呼んでしまったので、土日と月の三日間私も一度実家へと戻らざるを得なくなり話を聞いて来ました。
例の言い掛かりについては警察の方が話を聞いて調べた結果、『家族間のトラブル』って事で事件性もないと判断しそのまま解決しました。
弁護士さんの方も警察の方と同じくつまらない言い掛かりについて、特に私が罪になる事は無いと仰って下さいました。

しかし父の病状について担当医の先生の話を聞いたらしい弁護士さんから、ほんの少しのストレスが加わると心臓に負荷が掛かるという命の危険性が有る為、ストレスの原因の一つである私が直接父と接触したり、例えば何らかの危害を加えて父の容態が悪化したり万が一死に至ってしまった場合には、例え親子関係でも実家へ立ち入る事が出来なくなる事は勿論、私を訴える事が可能になってしまう場合も出てくる…そう仰っておりました。

長くなってしまったので続きます。

No.325 11/02/22 00:10
ナツキ ( 20代 ♀ I0wIc )

続きです。

父の身体や精神面を考えてこれからも直接逢わない方が良いとの事や、父が抱く私への様々な誤解は先生や母や弁護士さんが話して下さるそうですが、溝はもう埋まらないと思っていた方が良いとも言われました。

今回の変な言い掛かりに腹は立ったけど、やっぱり父親だから何処かでこれを機に和解出来て仲良く出来たら良いなぁと期待しておりましたが、向こうがその意志がもう無いみたいで無理だそうです…。
でも母が父の精神安定剤みたいな存在で、父が母の事は大切にしているようなので母に危害は加わらないと判っただけでも安心しました。


色々とご迷惑やご心配お掛けすみません。あと、親子関係はこのスレには全く関係無い話題でしたね。
以前の祖父母の事を含めてスレ違いな話題ばかり書き込んでしまい、申し訳ありませんでした。

  • << 332 ナツキさん、凄く心配してたので報告レスがあって良かったです。   ね!俺の言った通り、警察に言ったところで「家族間のトラブル」で済んだでしょ。   とはいえ今回は収まったみたいだけど、さらにゴチャゴチャしたらもっと厄介だよね。 でも、先生やお母さんや弁護士さんが間に入り、的確なアドバイスしてくれたみたいだし   間にきちんと入ってくれる人がいて、その点は本当に助かったよね。 先生や弁護士さん達のアドバイスをよく聞いて、ナツキさんも今後の事を考えた方がいいよ。   俺個人は以前から言ってるように、どんなに苦労しても親父さんとは距離をとるべきだと思う。 病気の親父さんの近くにいて深く関わる事は両者にとってマイナスみたいだし… 距離をおいても、親子関係を切るわけではないし。 とにかくナツキさんが元気になるまで俺を待ってるからね(>_<)ノ 俺がスランプ時にナツキさんにもたくさん励ましてもらったからさ。   ちなみに家族間のいざこざは病気の原因と深く関係するし、スレの趣旨からはズレてないと思うよ。

No.326 11/02/22 00:50
ルカ ( 20代 ♀ zioKc )

コナンさんこんばんは|∀`*)ノ


コナンさんも過食の回数が少しずつ少なくなっているんですね👍少しずつ落ちるペースって大事ですよ(*´∇`*)


少しずつ~少しずつ


過食してしまった後は私は逆に運動をしたくなくなります💧「もうどうでもいい」でも逆にカロリーが少ない時にやる気が出ます。「今日は食べてないし運動すれば完璧♪」みたいな…


極端なんですよ…好きなブロガーさんが断食ダイエットで-40kgとか痩せたんですが、やったら続かない上にその反動がすごかった😭


だから少しずつ…少しずつ…焦れったいけど頑張ります。


でも今日も食べ過ぎちゃって今月はまだ-0.6㎏しか落ちてないです💧母に聞かれたので答えたら昨日は一気に気持ちが落ちました(泣)


「醜いから痩せろ」


って言われる…食欲なんて無くなればいいのに…

  • << 331 ルカさん… いつも同じ台詞を言うようですが、 俺も全く同じです。   ルカさんも完全に接食障害のパターンですよ。 そうやって過食と拒食を繰り返すジェットコースター状態が俺も何年も続いております。   俺も一度過食してしまったらずっと過食してしまい=いわゆるこれが俺のスランプ状態です、 逆に無理して拒食している方がコントロール可能です。   同じく食欲をなくしたいし、胃を取りのぞきたいと本気で悩んだ時期もありました。   ルカさんの言うように、一気にやってもその後がきつかったし、俺も今無理せず少しずつ体重管理をするようにしております。   醜いから痩せろはひどすぎるな! ルカさんはダイエットで苦しんでいても心の綺麗な人だと思います。

No.327 11/02/22 01:03
ルカ ( 20代 ♀ zioKc )

ナツキさんこんばんは。辛い時なのにスレに来てくれてありがとう。


なんだか自分のレスを読み返したら訳の分からない事を書いていて…ナツキさんを傷つけてしまったんじゃないかとハラハラしてました(>_<)


お父さんは本気で警察や弁護士さんを呼んだんですね…もしかしたら一時の怒りでそんな事を言ったのかな…と考えていたので考えが甘かったですね😥


ですがやはり警察や弁護士さんもこのスレでみなさんが言ってたように言っていたのを聞いて安心しました。


ナツキさんには辛い出来事になってしまいましたが…もしかしたらこれを機会にナツキさんが前に進めるかもしれないと希望を勝手に抱きました。


絶望や苦難を乗り越えられれば後は開き直って前に進むだけです。


ナツキさんまだ思う事はいろいろとあると思いますが…がんばって下さい(>_<)

No.328 11/02/22 01:42
キャンディウィンク ( 20代 ♀ 3jjr )

ナツキさんお疲れさまでした。

親子間もむずかしいですよね。なんでもなくうまくいってるうちもあるのにね。

No.329 11/02/22 01:48
キャンディウィンク ( 20代 ♀ 3jjr )

コナンさんそっかぁ…親には病気のこと言わないでいくんですね。
コナンさんはとても強いですよ。強くてやさしい。
きっとすてきなお嫁さんとしあわせな家庭が築けると思います。

わたしはまったくどう進めばいいのかわからなくなってしまいました。あした診察なので先生によく相談してくるつもりです。
ほんと、どうなるんだろ…アルバイトの面接も行きたいのにな。

  • << 333 キャンディウィンクさん、ありがとう。 でも10年以上、恋人はおろか友人すらいないと、結婚なんか夢のまた夢だよ…   とりあえず実家にアルソックでもつけようかな。 俺はまだ実家には帰れないし   キャンディウィンクさんもかなり悩んでるみたいだね。 先生や保育士さんと相談してみてどうだったかな?   彼氏にプロポーズされて親にそばにいてほしい心配だと泣き付かれ…   レスだけを見てるとキャンディウィンクさんは幸せ者ではないかと、このスレの仲間達は思えてるかもしれませんよ。   本人にしか分からない苦労もあるのでしょうが…  彼氏と結婚して、親のそばで暮らせば全てハッピー解決に思えるんだけど、そうもいかないのかな? (・・?) 人付き合いを10年もしてない孤独でダメ人間な俺には、プロポーズされてる人の心境なんて想像すらつかなくて、すみません(>_<; そんな簡単に決まる話じゃないか

No.330 11/02/23 12:50
コナン ( 30代 ♂ RA4y1 )

>> 323 コナンさん、こんばんは。 面接の結果はまた不採用でした。 もう、呪われてるとしか言いようがない! 一件目で採用された人だっているのに。 … 珠璃さん、そっか。
不採用の結果に、俺は自分の事のように残念だしムカついてますよ。
 
なんで珠璃さんみたいな地道に頑張ってる人が認められず、
無神経で非常識なおぼっちゃまみたいなオッサンがあんなに稼いでいるんだろうか…(職場にいる苦手なオーナー上司の事)
 
神様ってちゃんと見てるんだろうか…
 
ズルイヤツは本当に苦労せずそのまま最後まで生きていけたりする世の中…腹たつわ
 
珠璃さんはよく頑張ってきたよ!俺は本当に珠璃さんを尊敬してます。
よくチャレンジしてきたよ。俺だってそこまで出来てないだろうし…
少し引きこもって休んでいいよ。
 
気持ちの切り替えがつくまでさ。
 
それに、そんなに頑張っているのに、ダイエットは続けると言った珠璃さんは本当に偉いです。
 
とにかく今は少し休んでいいと俺は思うよ。

  • << 337 コナンさん、こんばんは。 コナンさんの気持ちとても嬉しいです。 不採用って言われた時は 「ああ、またか‥」 って怒る気力もなく、ただひたすら落ち込んでいました。 そしてウェブのアルバイト求人情報を見ていたら、何と!憧れだった職場が募集してるではありませんか。 私は早速、応募して日曜日に面接が控えています。 面接に行けるだけで嬉しいので不採用でも構いません。 神様は見てると私は信じたいです。 私にこんなにもチャンスを沢山与えてくれるのですから。 それから、体重が1キロ減りました。 食事制限のおかげだと思います。 コナンさんの職場の上司は何だか最低な方みたいですが、余りの横暴振りならいずれ席が無くなる日が来ますよ。 コナンさんは本当に優しい方。 自分の事の様に怒ってくれて私は嬉しいです。 筆記試験は自信ありませんが、面接は頑張って来ようと思います。 悔いの残らない様に。

No.331 11/02/23 13:11
コナン ( 30代 ♂ RA4y1 )

>> 326 コナンさんこんばんは|∀`*)ノ コナンさんも過食の回数が少しずつ少なくなっているんですね👍少しずつ落ちるペースって大事ですよ(*´∇`… ルカさん…
いつも同じ台詞を言うようですが、
俺も全く同じです。
 
ルカさんも完全に接食障害のパターンですよ。
そうやって過食と拒食を繰り返すジェットコースター状態が俺も何年も続いております。
 
俺も一度過食してしまったらずっと過食してしまい=いわゆるこれが俺のスランプ状態です、
逆に無理して拒食している方がコントロール可能です。
 
同じく食欲をなくしたいし、胃を取りのぞきたいと本気で悩んだ時期もありました。
 
ルカさんの言うように、一気にやってもその後がきつかったし、俺も今無理せず少しずつ体重管理をするようにしております。
 
醜いから痩せろはひどすぎるな!
ルカさんはダイエットで苦しんでいても心の綺麗な人だと思います。

No.332 11/02/23 13:12
コナン ( 30代 ♂ RA4y1 )

>> 325 続きです。 父の身体や精神面を考えてこれからも直接逢わない方が良いとの事や、父が抱く私への様々な誤解は先生や母や弁護士さんが話して下さるそ… ナツキさん、凄く心配してたので報告レスがあって良かったです。
 
ね!俺の言った通り、警察に言ったところで「家族間のトラブル」で済んだでしょ。
 
とはいえ今回は収まったみたいだけど、さらにゴチャゴチャしたらもっと厄介だよね。
でも、先生やお母さんや弁護士さんが間に入り、的確なアドバイスしてくれたみたいだし
 
間にきちんと入ってくれる人がいて、その点は本当に助かったよね。
先生や弁護士さん達のアドバイスをよく聞いて、ナツキさんも今後の事を考えた方がいいよ。
 
俺個人は以前から言ってるように、どんなに苦労しても親父さんとは距離をとるべきだと思う。
病気の親父さんの近くにいて深く関わる事は両者にとってマイナスみたいだし…
距離をおいても、親子関係を切るわけではないし。
とにかくナツキさんが元気になるまで俺を待ってるからね(>_<)ノ
俺がスランプ時にナツキさんにもたくさん励ましてもらったからさ。
 
ちなみに家族間のいざこざは病気の原因と深く関係するし、スレの趣旨からはズレてないと思うよ。

No.333 11/02/23 13:22
コナン ( 30代 ♂ RA4y1 )

>> 329 コナンさんそっかぁ…親には病気のこと言わないでいくんですね。 コナンさんはとても強いですよ。強くてやさしい。 きっとすてきなお嫁さんとしあわ… キャンディウィンクさん、ありがとう。
でも10年以上、恋人はおろか友人すらいないと、結婚なんか夢のまた夢だよ…
 
とりあえず実家にアルソックでもつけようかな。
俺はまだ実家には帰れないし
 
キャンディウィンクさんもかなり悩んでるみたいだね。
先生や保育士さんと相談してみてどうだったかな?
 
彼氏にプロポーズされて親にそばにいてほしい心配だと泣き付かれ…
 
レスだけを見てるとキャンディウィンクさんは幸せ者ではないかと、このスレの仲間達は思えてるかもしれませんよ。
 
本人にしか分からない苦労もあるのでしょうが… 
彼氏と結婚して、親のそばで暮らせば全てハッピー解決に思えるんだけど、そうもいかないのかな?
(・・?)
人付き合いを10年もしてない孤独でダメ人間な俺には、プロポーズされてる人の心境なんて想像すらつかなくて、すみません(>_<;
そんな簡単に決まる話じゃないか

No.334 11/02/23 16:18
キャンディウィンク ( 20代 ♀ 3jjr )

>> 333 コナンさんこんにちは。
親がうるさすぎてファミレスに避難して来ました。とにかく実家にひきとめようと必死みたいです。いまさらいまさら…なんですが、母親が来週わたしの主治医に相談に行くらしいです。まぁ勝手にどうぞという心境。
わたしは昨日診察で、先生に今の状態を話したら、『ご両親が歩み寄ってくれるならわざわざ環境の変わるひとり暮らしをしなくても実家の方が安心は安心ね』とのこと。この報告を保健士さんに電話でしたら、『ん~、う~ん。まっとにかくまた会いましょう』との返事でした。
結婚は絶対無理です。まだまだ不安定で彼氏と一緒に暮らせるほど安定していなくて…会いたくない時もあるくらいなんです。
まぁ実家にいれば楽な面はたくさんありますよね…でも嫌な面もあり今回のひとり暮らしの準備がはじまったのに。どうなるんだか。だんだん考えるのも親と話すのも面倒になって来ました。

No.335 11/02/23 16:26
キャンディウィンク ( 20代 ♀ 3jjr )

コナンさんは本当に優しくて強いと思います。自分だって苦しんでいるのにちゃんと親の心配も出来て。わたしなんて自分のことだけでいっぱいいっぱいだし、親の心配なんてする気になれない。
コナンさんは自立して、親の心配もちゃんとして。見てる人は見てると思います。きっと素敵なお嫁さんが来ますよ。
無理しすぎないで、病気とうまく付き合うのがわたしたちの最大の課題ですよね。
わたしはそれがなかなか…。
はー、彼氏の仕事が終るまでヒマすぎます(^^;

  • << 338 キャンディウィンクさん、ありがとう。 ネガティブな自分をいつも励ましてくれて

No.336 11/02/23 19:44
Q太郎 ( 40代 ♀ 4ECQxe )

もう2日引きこもりです。

気力も体力も思考能力も無し。😣😣😣

またリスカしたい気持ち。

せっかく病が安定していたのに・・・・・・・・・・。

死にたい気持ちは何故?

睡眠薬飲んで寝ます。

お休みなさい。

  • << 339 Q太郎さん、その後大丈夫ですか?   私も昨日はスランプ気味でかなり落ちて大変でした。 落ちたときは、いつも自分をコントロールできなくて苦しい…   Q太郎さんは昨日はよく眠れただろうか

No.337 11/02/23 22:16
珠璃 ( 30代 ♀ ggqIc )

>> 330 珠璃さん、そっか。 不採用の結果に、俺は自分の事のように残念だしムカついてますよ。   なんで珠璃さんみたいな地道に頑張ってる人が認められず… コナンさん、こんばんは。
コナンさんの気持ちとても嬉しいです。

不採用って言われた時は
「ああ、またか‥」
って怒る気力もなく、ただひたすら落ち込んでいました。

そしてウェブのアルバイト求人情報を見ていたら、何と!憧れだった職場が募集してるではありませんか。

私は早速、応募して日曜日に面接が控えています。

面接に行けるだけで嬉しいので不採用でも構いません。

神様は見てると私は信じたいです。

私にこんなにもチャンスを沢山与えてくれるのですから。

それから、体重が1キロ減りました。
食事制限のおかげだと思います。

コナンさんの職場の上司は何だか最低な方みたいですが、余りの横暴振りならいずれ席が無くなる日が来ますよ。


コナンさんは本当に優しい方。
自分の事の様に怒ってくれて私は嬉しいです。

筆記試験は自信ありませんが、面接は頑張って来ようと思います。
悔いの残らない様に。

  • << 340 珠璃さんは本当に凄いっす。 もう応募したんですね。正直ビックリしました。俺ならウジウジいつまでも引きこもっていたと思うし   凄い行動力だし、珠璃さんは確実に強くなってる思います。   そうですよね。 神様見てますかね。 マジで俺も珠璃さんを見習わなければいけない。いつまでもウジウジして殻にこもって行動しない自分を変えないと!

No.338 11/02/24 09:00
コナン ( 30代 ♂ RA4y1 )

>> 335 コナンさんは本当に優しくて強いと思います。自分だって苦しんでいるのにちゃんと親の心配も出来て。わたしなんて自分のことだけでいっぱいいっぱいだ… キャンディウィンクさん、ありがとう。
ネガティブな自分をいつも励ましてくれて

No.339 11/02/24 09:04
コナン ( 30代 ♂ RA4y1 )

>> 336 もう2日引きこもりです。 気力も体力も思考能力も無し。😣😣😣 またリスカしたい気持ち。 せっかく病が安定していたのに・・・・・・・・・… Q太郎さん、その後大丈夫ですか?
 
私も昨日はスランプ気味でかなり落ちて大変でした。
落ちたときは、いつも自分をコントロールできなくて苦しい…
 
Q太郎さんは昨日はよく眠れただろうか

No.340 11/02/24 09:09
コナン ( 30代 ♂ RA4y1 )

>> 337 コナンさん、こんばんは。 コナンさんの気持ちとても嬉しいです。 不採用って言われた時は 「ああ、またか‥」 って怒る気力もなく、ただひたす… 珠璃さんは本当に凄いっす。
もう応募したんですね。正直ビックリしました。俺ならウジウジいつまでも引きこもっていたと思うし
 
凄い行動力だし、珠璃さんは確実に強くなってる思います。
 
そうですよね。
神様見てますかね。
マジで俺も珠璃さんを見習わなければいけない。いつまでもウジウジして殻にこもって行動しない自分を変えないと!

No.341 11/02/24 09:44
珠璃 ( 30代 ♀ ggqIc )

>> 340 コナンさん、おはよう御座います&レス有り難う御座います。

そうですかね、自分では分からない物ですが‥。

私はコナンさんが目標です。
コナンさんは苦しくて辛いながらも仕事はあるし、続けてるじゃありませんか。

そんなコナンさんを見習って今、頑張っています。
採用された途端、気が抜けて燃え尽き症候群にならないか心配ですが。

ひとことで言えば、今の自分を変えたいって所です。
精神面はもとより、ぶよぶよ太った身体も全て。

今は早起きをするのを頑張っています。

神様は乗り越えられない試練は与えないって言いますから。

たとえ10社落ちても、仕事の募集がある限り、私は何度でも挑戦して行くつもりです。

ヘコむ期間は2日間、3日目からはまた挑戦するだけって決めました。

今は恋愛の事より仕事の事で頭がいっぱいです。

コナンさんも無理はしないで下さいね。
私よりコナンさんの方が凄いんですから。

No.342 11/02/24 10:57
コナン ( 30代 ♂ RA4y1 )

>> 341 私は昔から、自分の事が認められない人間なので、そう言って頂けて本当に助かります。
 
私は正直一生、自分を好きになれそうにないです。医者によると、育った環境やトラウマが深い原因なんだそうです。
 
珠璃さんや他のメンバーを本当に凄いなと思えても、自分では自分の事を一度も凄いと思えた事がないのです。
コレマジな話で
 
だから珠璃さんに誉めてもらえると本当に自分が助かります(T_T)
 
最近はネガティブ自虐的は止めようと努めていますが、自分を認められるまではいかないので、このスレの仲間に誉めてもらえるとありがたいです。
第三者の元気な普通の人から見たら、変な病人同士の醜い慰め合いに思われるかもしれませんが、関係ない他人にどう思われようが、本人が良い刺激を受けあえるならいいですよね。
 
俺も珠璃さんを凄いと思ってますし、面接応援してますからね(^-^)/
それにその切り替え方も素晴らしい。参考にさせてもらいます。
 
確かに採用されたら燃えつき症候群も恐いから、ほどほどにね。

  • << 344 コナンさんこんばんは。 育った環境やトラウマってありますよね~。ワカリマス。 でもね、保健士さんにこう言われました。『辛い過去をトラウマにするとマイナスを生むけれど、経験として生かせばプラスになる。過去より今で今よりこれからだよ』って。たしかに~、と思いましたょ(^^) わたしもコナンさんみたく仕事出来るようになりたいです。自分の事は自分で出来るし、行きたいところにも行けるようになったから、次のステップはやっぱアルバイト!です。 ま、その前に引っ越しを妨害しまくる親がうざいですが…でも歩み寄って来た今がチャンスかも?って気もするんですよね…実家だと金銭的に楽ですからね。 ま、とにかくあしたまた保健士さんと面談です。結論を出さないと部屋を契約してしまったので、今日も不動産屋さんから電話来ました(^^; とりあえずいろいろ頑張ります。コナンさんに続けるように頑張ります。

No.343 11/02/24 12:01
珠璃 ( 30代 ♀ ggqIc )

>> 342 コナンさん、レス有り難う御座います。
育った環境やトラウマ‥
私も悪い環境で育った事とトラウマがあります。

そんな自分を好きか?と聞かれると返答に困りますが、受け入れる事は出来ます。

コナンさんはきっと受け入れ様としても受け入れられない部分があるんじゃないのかな。

そんな自分だからジレンマに陥ると思います。

コナンさんは本当に偉いと思いますよ。
現実から逃げてないじゃないですか。

私が面接で上手く行かなくてODして病院に運ばれた事に比べれば、コナンさんはずっと我慢して頑張ってると思います。

私はこれを傷の舐め合いとも思いません。
普通の人達だって、どこかで悩んでは苦しんでると思いますから。

落ちる時はとことん落ち込んで良いんです。
誰も文句を言ったりお説教したりはしません。

たとえ今の自分を受け入れられなくても、コナンさんにはコナンさんしか出来ない事だってあるはずだから。

私はそんなに凄くないですよ。
おそらく、健常者が就活を頑張ってるのと同じ事をしているのだと思っていますから。

  • << 346 珠璃さん、はい。 そうです。 またまた、ありがとうです。   俺は今日病院と集団治療に行ってきました。   今日改めて思ったのですが、集団治療で俺は30半ばにもなって人間関係の築き方の練習リハビリをしてるんだなと改めて思いました。   最低限の仕事はしてきたけど、プライベートでは一切人と付き合わず孤独を貫いてきた弊害で、   俺は本当に人とのコミニューションが下手になっていたと痛感しました。悲しくなりました。   それにより、自分では後悔ばかり。 何であんな返事の仕方をしてしまったのだろうか…とか 何でうまく話せなかったのだろうか などと後悔ばかり。   お互い様とはいえ、患者同士の場だから、俺の人付き合い練習リハビリに付き合ってもらうのも悪いから、集団治療を遠慮しようかと悩んだり   不器用な今の病人である自分のせいで誤解されて、また嫌われたら恐いから集団治療を止めようかとも落ち込みましたが、  珠璃さんも頑張ってるし皆も頑張ってるし、俺も逃げずに今後も通い続けたいと思います。   珠璃さんも無理せずに、頑張ってください。

No.344 11/02/24 19:22
キャンディウィンク ( 20代 ♀ 3jjr )

>> 342 私は昔から、自分の事が認められない人間なので、そう言って頂けて本当に助かります。   私は正直一生、自分を好きになれそうにないです。医者によ… コナンさんこんばんは。
育った環境やトラウマってありますよね~。ワカリマス。
でもね、保健士さんにこう言われました。『辛い過去をトラウマにするとマイナスを生むけれど、経験として生かせばプラスになる。過去より今で今よりこれからだよ』って。たしかに~、と思いましたょ(^^)

わたしもコナンさんみたく仕事出来るようになりたいです。自分の事は自分で出来るし、行きたいところにも行けるようになったから、次のステップはやっぱアルバイト!です。
ま、その前に引っ越しを妨害しまくる親がうざいですが…でも歩み寄って来た今がチャンスかも?って気もするんですよね…実家だと金銭的に楽ですからね。
ま、とにかくあしたまた保健士さんと面談です。結論を出さないと部屋を契約してしまったので、今日も不動産屋さんから電話来ました(^^;
とりあえずいろいろ頑張ります。コナンさんに続けるように頑張ります。

  • << 347 キャンディウィンクさん、そうですよね。 俺もプラスに変えていきたい。   俺たちは少しずつだけど前に動いてるし変わってますよね。   キャンディウィンクさんも今後の進路が大変そうですが、ゆっくり頑張って自分に良い環境を整えていってくださいね。

No.345 11/02/24 19:30
キャンディウィンク ( 20代 ♀ 3jjr )

あ、あと前にDHCのスタイリッシュボディって塗って引き締める乳液の話をしましたが、これが効果絶大です!で、今日また店舗に買いに行ったら、DHCはダイエット商品めちゃ豊富です。わたしはこんにゃくジャーキーとチップス、おからクッキー、プロティンバーなどを買ってみましたがどれもおいしいです。おからクッキーのガーリックペッパーとこんにゃくチップスのチョコ味は特に好みでした。カタログにたくさん掲載されていて通販で買えますからぜひ検索してみてください。プロティンダイエットも便利ですよ。男性向けサプリメントや化粧品も充実しています。スタイリッシュボディは本当にウェストとお腹にききました。継続愛用します(^^)

No.346 11/02/24 20:44
コナン ( 30代 ♂ RA4y1 )

>> 343 コナンさん、レス有り難う御座います。 育った環境やトラウマ‥ 私も悪い環境で育った事とトラウマがあります。 そんな自分を好きか?と聞かれる… 珠璃さん、はい。
そうです。
またまた、ありがとうです。
 
俺は今日病院と集団治療に行ってきました。
 
今日改めて思ったのですが、集団治療で俺は30半ばにもなって人間関係の築き方の練習リハビリをしてるんだなと改めて思いました。
 
最低限の仕事はしてきたけど、プライベートでは一切人と付き合わず孤独を貫いてきた弊害で、
 
俺は本当に人とのコミニューションが下手になっていたと痛感しました。悲しくなりました。
 
それにより、自分では後悔ばかり。
何であんな返事の仕方をしてしまったのだろうか…とか
何でうまく話せなかったのだろうか
などと後悔ばかり。
 
お互い様とはいえ、患者同士の場だから、俺の人付き合い練習リハビリに付き合ってもらうのも悪いから、集団治療を遠慮しようかと悩んだり
 
不器用な今の病人である自分のせいで誤解されて、また嫌われたら恐いから集団治療を止めようかとも落ち込みましたが、 
珠璃さんも頑張ってるし皆も頑張ってるし、俺も逃げずに今後も通い続けたいと思います。
 
珠璃さんも無理せずに、頑張ってください。

  • << 350 コナンさん、こんにちは。 集団治療とはグループ療法の事ですか? 集団治療受けられるコナンさんはやっぱり凄いです。 私はグループ療法が怖くて3年もずっと薬物療法に頼っています。 グループ療法を受けようかな?とふと考える時もありますが、あの集団を目にした途端、怖じ気づいてしまいます。 今は無理でも、社会に出たらグループ療法は嫌でも受けなければなりません。 後悔してるのはコナンさんだけじゃないかも知れませんよ。 私もプライベートでは孤独です。 でも、元々孤独が好きなので苦痛ではありませんが‥。 コナンさんは確実に前を向いて歩き始めていると思います。 後悔は悪い事ではありません。 失敗した事を次に活かせば良いのですから。 決して焦らない様に。 もし私がグループ療法を受けたら、かなり後悔だらけになりますよ。 (^_^) ああすれば良かった、こう言えば良かった、とか。 でも過ぎた事を戻す事は出来ません。 今後の糧にすれば良いのです。 焦らないで下さいね。 コナンさんはコナンさんのままでいて良いんですから。(^_^)

No.347 11/02/24 21:07
コナン ( 30代 ♂ RA4y1 )

>> 344 コナンさんこんばんは。 育った環境やトラウマってありますよね~。ワカリマス。 でもね、保健士さんにこう言われました。『辛い過去をトラウマにす… キャンディウィンクさん、そうですよね。
俺もプラスに変えていきたい。
 
俺たちは少しずつだけど前に動いてるし変わってますよね。
 
キャンディウィンクさんも今後の進路が大変そうですが、ゆっくり頑張って自分に良い環境を整えていってくださいね。

No.348 11/02/24 22:23
キャンディウィンク ( 20代 ♀ 3jjr )

>> 347 コナンさんありがとうございます。
コナンさんにがんばってと言われるとがんばれそうな気がします。
がんばらなくちゃ(^^)

No.349 11/02/25 05:27
コナン ( 30代 ♂ RA4y1 )

>> 348 無理して体調崩さないように気をつけてね。

あとダイエット情報もありがとう。
蒟蒻チップは以前使ってたよ。

  • << 351 コナンさんこんばんは。こんにゃくチップスおいしいですよね。というわたしは役所から帰って来てなんだか疲れて疲れてダウンしてます。 父うるさすぎ!!母にそれを言っても『アンタだってうるさいでしょ!』と。本当に会話が成立しない、イライラするけどイライラするだけアホらしくもある(-.-;) とにかく相手にしない、ほっとくに徹します。 でも実家はやはり金銭的に楽ですよね。今日保健士さんと改めて計算してみてひとり暮らしになったら光熱費まで気にして生活しないといけない感じでうんざりしました。 うーん、実家に居た方が楽なのかなぁ??金銭面が楽なのは確かですね(-"-;)

No.350 11/02/25 14:33
珠璃 ( 30代 ♀ ggqIc )

>> 346 珠璃さん、はい。 そうです。 またまた、ありがとうです。   俺は今日病院と集団治療に行ってきました。   今日改めて思ったのですが、集団治… コナンさん、こんにちは。
集団治療とはグループ療法の事ですか?

集団治療受けられるコナンさんはやっぱり凄いです。
私はグループ療法が怖くて3年もずっと薬物療法に頼っています。

グループ療法を受けようかな?とふと考える時もありますが、あの集団を目にした途端、怖じ気づいてしまいます。

今は無理でも、社会に出たらグループ療法は嫌でも受けなければなりません。

後悔してるのはコナンさんだけじゃないかも知れませんよ。
私もプライベートでは孤独です。
でも、元々孤独が好きなので苦痛ではありませんが‥。

コナンさんは確実に前を向いて歩き始めていると思います。
後悔は悪い事ではありません。
失敗した事を次に活かせば良いのですから。
決して焦らない様に。

もし私がグループ療法を受けたら、かなり後悔だらけになりますよ。
(^_^)

ああすれば良かった、こう言えば良かった、とか。
でも過ぎた事を戻す事は出来ません。
今後の糧にすれば良いのです。

焦らないで下さいね。
コナンさんはコナンさんのままでいて良いんですから。(^_^)

  • << 352 やっぱり珠璃さんは良い人ですね。   気も合いそうです。   珠璃さんに幸せが来ますように。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

仲間専用掲示板のスレ一覧

こちらはミクル内で知り合った友達のための掲示板です。友達募集厳禁❗二人の会話は「二人専用」へ

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧