注目の話題
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
まじでムカつく店員
助けてください、もう無理です

同性の柔らかいばかりの話し方にイラついてしまう😩

レス13 HIT数 5027 あ+ あ-

大学生( ♀ )
10/12/25 09:33(更新日時)

まわりの女の子にイライラしてしまいます。 今の時代のせいか、それともそれが普通なのか多くの女の子が歌手グループパフュームみたいな話し方(声のトーンとか全てそっくりです)で
す。 高い裏声みたいなのでとにかくやわらかく「うんうんそうだよね☺💦💦」みたいな、しっかりしてるのかもしれませんがいまいち はっきりしないかんじに聞こえます⤵
全国的にこうですか?? 私はちょっと気が強いし人に言わせると「凛としてる」らしく話もハキハキ話すので どうもイライラしてなりません😩 あとそういう子は たいてい人に同調するばかりで 絶対自分の意見をズバリと言いません。 そういう子といるといつも相手が「☺💦💦💦」みたいな顔です…😭ハキハキしてくれないと話しがいないし疲れます😭 そういう子って「女の子らしい」タイプなだけですか? いつの時代も女の子はそんなもの??

No.1491989 10/12/24 14:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/12/24 14:44
名無し1 ( ♀ )

私の周りは少ないかな。
主さんの気持ちがわかるよ。そうゆう子と話すと自分のペース崩される…
キャバクラで働いてるけど、そうゆう喋り方の子ってわりと人気がある
なんでかなぁ~昉

No.2 10/12/24 15:00
名無し2 

主さんみたいな気が強い、はっきり物を言う人ばかりでは世の中成り立ちません。ぶりっこなら話は別ですが、そういう人がいるから成り立つ関係もあります。
そのリアクションから考えると、きっと相手は主さんのことキツくて嫌な人と思っていると思います。

No.3 10/12/24 15:04
匿名3 ( ♀ )

まぁ…ズケズケと遠慮なく物を言う人よりかは良いと思います😃
ふんわり口調も男性からしたら癒やしなんじゃないですかね😃

No.4 10/12/24 15:12
名無し4 

いつの世も
ブリッ子は、いるものですよ。
ヘタすりゃ、総キャバ嬢だよ。

No.5 10/12/24 15:17
名無し5 ( ♀ )

向こうも主のこと「話ずらいな~」「よくハッキリ言うな~」「こういう人苦手」と思ってるかも!

No.6 10/12/24 15:35
大学生0 ( ♀ )

レスありがとうございます🙇
あっちが私を苦手と思ってるかは分かりません⤵ただ「○○は頭いいしいいなあすごいね⤴☺💦💦💦」と毎日言われなんか苦手です😢 私はハキハキ話すといってもきつい事や無遠慮な事はもちろん言いません💦ニュアンスは角が立たないように、でも意見は言います⤵その子達は柔らかいだけでまわりが全てな感じで誰か学校サボって遊びに行く提案したら「うん いこう☺💦💦💦💦」です。 あとその子達決してブ゙リっ子では無いです。ただただひたすら嫌われたり和を乱す事恐れてます…
私は高校は進学校でその時はそういう子少なかったです。柔らかくても山口もえみたいな頭のキレ垣間見える子ばかりでした。今通ってる大学は理系と文系の偏差値差が大きく私は理系ですが女子が少ないのでたまたま文系の子といます。 思ったのですが偏差値低いのは関係ありますか?? 文系は偏差値40くらいです💦

  • << 8 周りと合わせることも生きていくには必要でしょうね😃話合わせれば相手も嫌な気しないでしょうし😥 でも私もはっきり意見言う人の方が好きです😊嫌な思いしたときはっきり言うという意味ではなく、例えば『私〇〇好きなんだよね』と言った時適当に『私も〇〇好き』と合わせてくる人より『私はあまり〇〇好きじゃないなぁ』と言ってくる人の方が好きってことです😃 あと偏差値というより文系、理系はあるかもと思います😥確か文系は左脳、理系は右脳を主に使い、男性は右脳女性は左脳が優れていると聞きます😃つまり女性の中でも文系は可愛くいようとする人が多く理系はボーイッシュな人が多いということです😃(つまり~はあくまで私の考えです)
  • << 10 文系だから…って馬鹿にしてんの?

No.7 10/12/24 15:40
名無し7 

イライラはしないけど、
馬鹿っぽく見える。
いつからちょっとネジがひとつ抜けたような人を癒し系なんて呼ぶようになったんだ❓

No.8 10/12/24 20:08
匿名(20)♀ ( iGqJ0b )

>> 6 レスありがとうございます🙇 あっちが私を苦手と思ってるかは分かりません⤵ただ「○○は頭いいしいいなあすごいね⤴☺💦💦💦」と毎日言われなんか苦… 周りと合わせることも生きていくには必要でしょうね😃話合わせれば相手も嫌な気しないでしょうし😥
でも私もはっきり意見言う人の方が好きです😊嫌な思いしたときはっきり言うという意味ではなく、例えば『私〇〇好きなんだよね』と言った時適当に『私も〇〇好き』と合わせてくる人より『私はあまり〇〇好きじゃないなぁ』と言ってくる人の方が好きってことです😃

あと偏差値というより文系、理系はあるかもと思います😥確か文系は左脳、理系は右脳を主に使い、男性は右脳女性は左脳が優れていると聞きます😃つまり女性の中でも文系は可愛くいようとする人が多く理系はボーイッシュな人が多いということです😃(つまり~はあくまで私の考えです)

No.9 10/12/24 22:19
名無し9 ( 20代 ♀ )

私の喋り方は主さんに受け入れられないだろうな💦自分では普通に喋ってるつもりですが、周囲からはアニメ声で、舌足らずな感じと言われます。
主さんは、声や喋り方が嫌いなのですか❓周囲に流される性格がイライラするのですか❓それとも両方ですか❓
もし声が嫌いなら、少しは多目に見て下さい。こればかりはどうしようもないので💦

No.10 10/12/25 02:21
名無し2 

>> 6 レスありがとうございます🙇 あっちが私を苦手と思ってるかは分かりません⤵ただ「○○は頭いいしいいなあすごいね⤴☺💦💦💦」と毎日言われなんか苦… 文系だから…って馬鹿にしてんの?

  • << 13 文系だからってバカにしてるつもりはないです😥そう取れたのならすいません😥🙏

No.11 10/12/25 03:21
名無し11 

お互いに違うタイプ
性格も価値観も違う
人間なんて皆同じじゃないし


同じじゃないから
面白い事もあるし。


社会人になると
嫌でも合わなくても
一緒に仕事したり‥


そんな中で
自分も丸くなり
研ぎ澄まされ
気付く事もあると思う‼

No.12 10/12/25 05:53
名無し12 

こういう悩みもあるんですね。まだ学生なんだし合う人とだけ付き合えばいいと思いますよ

No.13 10/12/25 09:33
匿名(20)♀ ( iGqJ0b )

>> 10 文系だから…って馬鹿にしてんの? 文系だからってバカにしてるつもりはないです😥そう取れたのならすいません😥🙏

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧