彼氏の亡きお父様のお墓に挨拶に行ったけど…

レス15 HIT数 6546 あ+ あ-


2010/12/31 19:22(更新日時)

私と彼氏とは14歳の年の差があり、最近彼氏の親戚の家ヘ挨拶に行きました。

彼氏はバツイチで私の両親には今まで彼と2年近く付き合ってきましたが、結婚には猛反対してるので、紹介する自信もなく今日まで呑気にやってきました。

でも、私にとって彼氏はいなくてならないと困る存在ですし、今まで育てて来てくれた両親を裏切る事は出来ないし、そんな悩みの堂々巡りを2年近くしてきました。

私はあまりにも苦しいので、そろそろこの問題に決着を付けてやろうかと今日思いました。

私は結婚するべきか、しないべきか本当に悩み苦しんでます。

正直、彼氏は絶対失いたくないし、結婚は両親に喜ばれる結婚をしたい。

私は一体、どうしたら良いの?

彼氏のお父様のお墓に彼氏と結婚したい。とお願いしたばかりなのに…

やっぱり、今回ももう無理なのかな…

私と同じ様な事で悩んだ事ある方や、何か特殊なパワーを持っている方、私をどうか、助けて下さい。

どうしたら、幸せになれますか?

No.1491087 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

主さんの年齢を教えてくださいませんか?

  • << 4 私は29です。

No.2

特別なパワーなんて要らないよ。
本当に彼が大切で必要な人で、2人で生きて行く覚悟が有るのなら、貴女のご両親を彼と2人で説得する努力をしたらどう?亡くなった人にお願いしたって不思議な力に頼ったって、貴女が本気だと言う事は ご両親には伝わりません。
貴女と彼の本気の覚悟を貴女達の力で理解して貰う努力を誠心誠意しなくては!

  • << 5 …確かにそうですよね。昔同じ様な事があって私は結婚を諦めた事があります。だから、今回もかなり弱気になっています😔💧 何とか誠心誠意伝わるように努力しなくては… ご返事ありがとうございます。

No.3

子供にとっては、どんな親でも親は親だけど。親だからと言って親の考えを強要する権利はございません。又主さんも、もっと自立する意識がないとご両親を説得する事は到底出来ませんよ。

  • << 6 痛いほど、まさにその通りです⤵💨 先ずは自立しないといけないので、来年就職するつもりです💡それから考えた方が良いのか… ご返事ありがとうございます。

No.4

>> 1 主さんの年齢を教えてくださいませんか? 私は29です。

No.5

>> 2 特別なパワーなんて要らないよ。 本当に彼が大切で必要な人で、2人で生きて行く覚悟が有るのなら、貴女のご両親を彼と2人で説得する努力をしたらど… …確かにそうですよね。昔同じ様な事があって私は結婚を諦めた事があります。だから、今回もかなり弱気になっています😔💧

何とか誠心誠意伝わるように努力しなくては…

ご返事ありがとうございます。

No.6

>> 3 子供にとっては、どんな親でも親は親だけど。親だからと言って親の考えを強要する権利はございません。又主さんも、もっと自立する意識がないとご両親… 痛いほど、まさにその通りです⤵💨

先ずは自立しないといけないので、来年就職するつもりです💡それから考えた方が良いのか…

ご返事ありがとうございます。

No.7

どうしても、結婚したいなら、ご両親をキチンと納得させる努力をしてね。(石田純一みたいに)   でも私が親ならやっぱり反対するかな。

  • << 10 石田純一さんだって頑張ったんだから、きっと彼氏も出来ると思います。私も一緒に説得出来るように頑張って行きたいと皆様からのレスを見て思いました😊 ありがとうございます。

No.8

親御さんはなぜ反対なんですか?
29才でこれから就職って、お嬢様ですか?
絶対彼じゃなきゃというなら、親御さんの反対するポイントを一つ一つクリアさせていかないと、例え勝手に結婚したとしても、彼もかわいそうですよ。
彼のいい所を一番わかってるのは主さんですよね。

  • << 11 やはり、私の好み…が問題でして彼氏との年の差に反対って感じです。 仕事は今まで正社員で働いてましたが辞めて、今はフリーターをしています。 自立する為、来年就活します❗ 何だか、レスいただきやる気が出て来ました。ありがとうございます!

No.9

はじめまして。
似た境遇だったのでレスしました。

彼の実の父は亡くなっていて、両親は再婚です。
そして彼はバツイチ…
実父のお墓参りもしました。
主さんの話はまるで自分の話かと思ってしまいました。

付き合う前に事情(離婚に至る経緯)は知っていたので、彼の年齢的にも付き合う=結婚だと思ってお付き合いを初めました。

もちろんうちの両親は猛反対で、何度も喧嘩しました。
でも、何度も実家に足を運んで誠意を見せてくれたおかげで、最近ようやく打ち解けてきた所です。

主さんも諦めずに頑張って下さい!

  • << 12 レスいただきありがとうございます! …そうなんですね。同じ境遇とはすごい! やっぱり二人で行動に移して行く事が1番大事ですね。 私達もそろそろ頑張って行こうと言う気持ちになりました。お返事に励まされました😊 ありがとうございます!

No.10

>> 7 どうしても、結婚したいなら、ご両親をキチンと納得させる努力をしてね。(石田純一みたいに)   でも私が親ならやっぱり反対するかな。 石田純一さんだって頑張ったんだから、きっと彼氏も出来ると思います。私も一緒に説得出来るように頑張って行きたいと皆様からのレスを見て思いました😊

ありがとうございます。

No.11

>> 8 親御さんはなぜ反対なんですか? 29才でこれから就職って、お嬢様ですか? 絶対彼じゃなきゃというなら、親御さんの反対するポイントを一つ一… やはり、私の好み…が問題でして彼氏との年の差に反対って感じです。

仕事は今まで正社員で働いてましたが辞めて、今はフリーターをしています。

自立する為、来年就活します❗

何だか、レスいただきやる気が出て来ました。ありがとうございます!

No.12

>> 9 はじめまして。 似た境遇だったのでレスしました。 彼の実の父は亡くなっていて、両親は再婚です。 そして彼はバツイチ… 実父のお墓参りもしま… レスいただきありがとうございます!

…そうなんですね。同じ境遇とはすごい!

やっぱり二人で行動に移して行く事が1番大事ですね。

私達もそろそろ頑張って行こうと言う気持ちになりました。お返事に励まされました😊

ありがとうございます!

No.13

主さんも二年も彼と付き合って、彼の人間性も分かって離れたくないと思っているなら、結婚しちゃえば良いんですよ。


もう29歳ですし彼は40代なら、お子さんを欲しい気持ちが有るなら(無いかもしれませんが)、二人で婚姻届を出し結婚すれば良いんですよ。
主さんが幸せな結婚生活をしていれば、ご両親も時間はかかっても分かってくれると思います。

私たち夫婦は、30歳前後だったし、自分たちで責任とる覚悟で、反対されても結婚しちゃいました。


今はどっちの実家とも仲良くしてます。

No.14

>> 13 すごく参考になりました。

私さえ自立出来たら話は早いように感じられました。

良いアドバイスありがとうございます!

No.15

2人の頑張り次第ですよ✨

毎週でも会いに行って頭を下げるぐらいの努力は必要ですよ‼

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧