バイトと病気の相談(中傷と偏見はやめて下さい)
長文すみません
東京住みのもうすぐ二十歳のおんなです。
私は19歳になって間もなく、精神病になりました。
仕事にも遊びにも行けず病院以外は外に一歩も出れませんでした。
少しずつ母親と散歩したりして外に出る練習をしてます。
以前と比べると大分良くなったのですが、外やお店の人混みの中で立ってるのは最高50分が限界です。(前は30分前後だった)
それを越すと倒れるか最悪気絶します。
ちなみに最後に倒れたのは三日前です。
最近そろそろバイトをしたいって思ってます。
「焦らなくていい」って家族も先生も言ってくれますが、私自身が「やりたい」んです。
病気の自分はバイト先に迷惑をかけるかもしれません。
でもこのままじゃ何も自分の病気が変わらない気がするんです。
私はろくにバイトをした事がなく、職歴は飲食店二ヶ月半と耳かき店二日間です。
バイトとはいえ社会の下で働きたいんです。
元々病気の理由が仕事も含まれるからか、やり直したいんです。
何のバイトをしようか考えてたら先生が「短い時間のバイトをしなさい」っておっしゃいました。
【続きはレスに書きます】
新しいレスの受付は終了しました
【続きです】
あと先生は「自分の興味がある仕事より、短い時間の仕事なら出来るし続けれると思う。まずはそこから社会を学ぼう。"仕事"に慣れよう」ともおっしゃいました。
私は求人を探し丁度いいバイトを見つけました。
近所のカラオケ屋なんですが勤務時間は11~18時です。週4で働くつもりです。
でも不安な事がありこの場にスレを立てました。
病気の事をバイト先に言った方がいいでしょうか?言うなら面接でと働いてからどちらがいいでしょうか?
言う必要はないかもしれませんが迷惑をかけるかもしれません。(人が足りないから出てほしいのにその日は私は病院の日の為出れない、もしかして仕事中倒れるかもしれない等)
なので前持って言った方がいいのが分かりません。
【追記】
ここまで読んでくださりありがとうございます。
知り合い(姉や地元の友達)は仕事に厳しく仕事で迷惑をかける奴が嫌いです。
なのでこの悩みや不安を知り合いには言えませんでした。
今は迷惑をかけても少しずつ成長して、逆に迷惑をかけられても助けれる人になりたいです。
もし採用されたらもちろん頑張りますが努力して倒れないようにします。
勝手に社会復帰の第一歩の場にして(近所のカラオケ屋を)倒れるかもしれないから気遣ってくれなどは言いませんが、迷惑をかける前に自分の働ける最高時間や最高連続勤務を含め病気のことを前持って言った方がいいでしょうか?
ちなみに11~18時までですが時間は相談して短くも長くもできるらしいです。
二人方ありがとうございます!
すごくすごく嬉しいです。
読んでこの場で相談して良かったって心から思いました。
ありがとうございます!
>>3さん
最初は適応障害と診断されました。
その頃は倒れる事はなく、自然と引きこもるようになり目眩頭痛動悸と極度の睡眠の変化くらいでした。
心身の支障→発狂→倒れるって感じにだんだんひどくりました。
今は分かりません。
丁度昨日何の病気か聞いたら、元々の性格が重なってナンチャラとか調べてみないとまだ分からないって言われました💦💦
ちなみに血液検査と脳波を調べても異常はありませんでした。
>>4さん
そう考えた方がいいですよね✨😃
本音は配慮して頂きたいです。
でも甘ったれた事を言うと厳しい事を言われるのは当然だと思い、素直に言えませんでした。
言ってもただ「そうなんだ」だけで何も配慮してくれないと悲しいです。
ひどく考えたら偏見持たれたり言いふらされるんじゃないか不安もあります。
でもポジティブに考えます!
二人方、ありがとうございます😃!!!!
>>6さん
ありがとうございます✨(´;ω;`)
優しいお言葉、それと応援してくださりとても嬉しいです☺
進んでく気持ちあります!!!!
身体が気持ちについていくか分かりませんが諦めません。
少しずつでも働きます。
仕事をして苦労も充実もどっちも味わってみたいです😃
色々学びたいです☺
>>8さん
そうゆうのあるんですねΣΣ
渋滞してるかしてないか分かんないですが駅の近くに住んでるので家から2~3キロ以内道路あります!
>>8さん大変でしたね…(´;ω;`)
貴重な事、それと病院も教えて頂きありがとうございます✨
病気ではなく大気汚染と有害物質中毒なのでしょうか?
病院、家族と相談(お金を持ってないので家族が出してくれてるので)して行ってみます!
あと病気が私が大気汚染と有害物質中毒か分かりませんが、こうなった理由は自分で何となく分かってるんです。
それを次のレスに書きます。
>>8さん、ありがとうございます(*´`*)
私は東北で育ち高校を卒業して東京に上京しました。
進路未定で卒業しましたが、私の地元は進学する人は頭いい人か金持ちだけです。
高校の頃からひたすら『整形したい』って思い、「夢」に関しては「なりたい職業」はないけど「なりたい自分」はありました。
それは他律ではなく自立する、整形する、中身も外見も満足できるくらい立派になったら地元にまた戻ろうって思いました。
姉が東京にいたので、卒業式終わってその日に荷物まとめて東京にきました。
最初は飲食店でバイトをしました。でもお金がないので風俗と掛け持ちしました。
その飲食店が人生初めてのバイトでしたが、トラウマになり二ヶ月半で辞めました。
私は18歳でオナクラ、セクキャバ、イメクラ、援●リ、デリヘル、ソープ全部やりました。
そして19歳になってからは最初に書いた通りです。
バイトのせいにしてる、風俗やったから、ただ読めばそう思うかもしれません。
でも原因は違います。
確かに風俗で汚い世界をかなり見てきました。
少なくともバイトでトラウマになった方や風俗経験者、似たような境遇の方は気持ちが分かって下さると嬉しいです。
【続きます】
原因はバイトのトラウマ、友達がいなくただただ仕事場と家を往復する生活。
女の子は「お喋りするだけでもストレス発散になる」けど自分にはいなかった、寂しかった、遊ぶ相手も話す相手もいなかった。
姉がいたけど愚痴も今日何があったかって出来事も飲み込んでた。(ちなみに姉は私の仕事を知ってます)
地元の友達の事も東京で暮らしてたらすっかり忘れてた。
結局整形はしてません。
他律するどころか家族に助けてもらってます。
もうすぐこうなって一年が立つけど活動的に考えると私の行動は無です。
スケジュール帳が空欄だらけです。
でも私自身は濃くて大切な事を沢山気付け、自分を見直す事が出来ました。
なくてはならなかった一年だと思います。
お母さんと仲良くなれた。(中学生の頃くらいからとても仲が悪かったんです)
病む子はもちろん、風俗に溺れて止めれない子もいっぱいいるのに止めれた。
中身とか外見とかの自分の事ばかりではなく「社会」について考えるようになった。
「なりたい職業」を探しながら社会の苦労と充実を知り、学び、友達を作りたいです。
他律ではなく自立を出来る人になりたいです。
>>13さん
18歳の時はしてないです💦
一日4~5食くらい食べててだいたいがスーパーの惣菜かすき家などでした。
今は母親も東京で暮らしてるので母親が作ってくれてます。
ホームページ見てみますね☺
ありがとうございます😃
>> 14
私も精神疾患ですから、気持ち分かる気がします
きちんと、前向きな考えを持たれてて、偉いと思います。
私なら、面接では話さないと思います…
>>14さん
ありがとうございます😃
気持ち分かってくださり嬉しいです!
実はだんだん不安が大きくなり、言うのが怖くなってきました…💦
理由は>>14さんの言った通りです。
黙ってた方がいいかも…みたいな💔
次の病院は来年です。
面接は12時半からです。
本当にありがとうございます✨
- << 20 今からなの⁉ とりあえず、落ち着いて、深呼吸して頑張って下さい😄 私は主婦で、まだ病気も治りそうにないけど、主さんの前向きな勇気尊敬します。 主さんの、おかげで私自身が、頑張らないとって、思わされました😆
【報告】
ドスのきいた声の低い怖そうなおばさんが面接官でした。
一件厳しそうな方だったのですが明るくてユーモアで、小学生の時の先生を思いだしました!
志望動機は聞かれず職歴と辞めた理由だけ聞かれ、あとは仕事の説明だけでした。
>>15さんの言った事を言おうとしたら、面接官のペースに呆気を取られ(普通に喋ってるんだろうけど迫力が怖い)「最後に質問ありますか?」って言われて「いっいえ…ありません!」って言ってしまいました。内心は嘘をついてるようで罪悪感がいっぱいでした。では終わりますって言われ立ち上がり面接官が部屋を出ようとした時、勇気を出し「すみません!私、嘘をついてました!」って言いました。>>4さんの言うとおりだと思ったからです。不採用の場合は自分に合わなかったのだと、自分を伝えるだけ伝えて不採用だったら仕方ない合わなかったのだと。無我夢中?勢い良く?でも真剣に自分を伝えました。「実は職歴嘘なんです!確かに飲食店と耳かきで働いた事はあります。でも働いてたのは18歳の時なんです」って言いました。(飲食店二ヶ月半なのに一年、耳かき二日間なのに最近までって履歴書を詐欺ってた)
【続きます】
【続き】
その時面接官はどんな顔してたか分かんないけど(自分にいっぱいいっぱいで頭も視界も真っ白だった)「それであの…」って病気の事を言う時泣きそうになり声が震えて黙ってしまいました。そうしたら面接官はとても優しく「うん、どうしたの?」って言ってくださりました。ドスのきいた男の人みたいな低い声で厳しそうで怖いおばさん(面接官)だったのに180度違うく優しい声と表情に、言いやすくなり言いました。
私は全てを言い真剣に伝えました。(病気の事だけ言おうとしたら原因やら何やら全部聞かれた)風俗とは言わずキャバって言いましたが、面接官の知り合いにも鬱や精神病の人がいっぱいいるらしく病気について色々知ってました。
「浮き沈みが激しくて波があるんでしょ?今日はいいかもしれないけど、薬飲んでる状態ならまだ働かなくていいんじゃないの?」とか「体調すぐれないので休みますってなっても困るんだけど大丈夫なの?無理しないで先生が働いてみてはって勧めてからの方がいいんじゃないかな?」って言われました。
【続きます】
【続き】
面接を明るく元気に答えられ真剣に自分のことを伝え後悔のない面接をできました。
皆さんのおかげです。
これは私の本音であり心からお礼を言います。
ありがとうございます✨☺
面接官に「病気だから不採用って事にはしません。なので安心してください」って言われました💓
>>23さん
ありがとうございます✨🐱
自信に繋がりました💕
すみません💦てっきり結婚後そうなったのかと思ってました😫勝手に勘違いしてしまいました💦すみません😢😢
明るい未来って自分にもあるのかな?って考えると不安がありながらも楽しみになって自然にポジティブになります✨♪
お互い焦らず一歩ずつ前に進めると、良くなるといいですね☺
【報告】まだ見てくださってる方いらっしゃるかわかりませんが報告です。受かりました✨頑張ります✨(´;ω;`)皆さんのおかげだって思ってます✨😢😢この場に相談して良かったです😢ありがとうございます✨😭☺月曜日初出勤です😃
【報告と相談】
さっき仕事終わりました。
今日で三日目です。
辞めたい気持ちと続けたい気持ちと複雑です。
私は早番なのですが早番は私を入れて三人で仕事します。
マネージャーの主婦がいるのですが、とっても良い人だと思います。
性格がサバサバして口調なんか特に北斗晶にそっくりです。
カラオケは意外と仕事が大変で、主に掃除ばっかりで私は仕事が覚えきれません。
二日目にきつく注意されてしまいました。
私は泣いてしまいメソメソしたら、仕事が終わる頃に「怒られるとつまんないでしょ?こっちもつまんないの!一ヶ月もすると慣れるから」ってとっても優しくしてくれました。
塩大福やジュースをくれました。
バイトの先輩も残りの仕事をやってくれました。
今日もきつく注意されてしまい、泣いてしまったら「そんな毎日ピィピィ泣かれたら何も言えなくなるの!泣かれたら誰も何も言えなくなるよ!?怒られた~って泣くけど、怒られたと注意は違うからね!注意されてるうちが華なの!」って言われました。
続きます
【続き】
きつく注意されたから辞めたいって思ったのではありません。
私は早番とさっき書きましたが、最後の10~15分前に中番の人がくるので六人くらいになります。
中番の人とは挨拶はするだけです。
でも私は人見知りと同世代が苦手なので挨拶出来ず感じ悪くなっちゃいます。
それに丁度きつく注意されて泣いてる最中なので変な印象だと思います。
北斗晶似のマネージャーは「ちょっと注意したくらいで流れたら…」って言ってましたが、本人はちょっとでも北斗晶みたいなので勢いがあって口調がきつくてとても怖いです。
私は高校卒業してまともに昼職をした事がなくずっと風俗で、可愛い可愛いイイコイイコされてきたので今が屈辱に感じてしまいます…。
オナクラ・セク・イメクラ・ソープなど出稼ぎもしたことがありどこに行ってもやっていけたので、自分が悪いとはいえ毎日やらかしてきつく注意されて周りはとっくに仕事に慣れてる人と一緒に仕事をして屈辱に感じてしまいます。
続きます
【続き】
マネージャーは病気を承知の上、私を採用し病気だからと関係なしに扱ってくれます。
そして成人式があり地元に帰りたいので一週間ほど休みをほしいって言ったら「仕事ってもちずもたれずなの!一人が長く休みをもらうと他の誰かが多く働かなくちゃならないの!ただでさえ人手不足なの!」って言いながら、十日休みをくれ今日行ったらシフト変更し二週間休みをくれました。
更に辞めるかどうか地元から帰ってきたら連絡ちょうだいって考える時間をくれました。
まとめると
*マネージャーがいい人なのは分かってるが、プライドが高いので注意されると泣きたくなる
あの自分が…って過去と比べてしまう
*人見知りで同世代が苦手なので中番の人と挨拶するだけとはいえ苦痛。
すでに感じが悪くいつも泣いてるイメージに思われてるから都合悪い…
回答よろしくお願いします😢
- << 35 続きです。 チームワークと言っても部活のようにはいきません💦生活がかかってるわけですからみんな必死です。だからなるべくみんながポカしないように教えたり,時にはキツく注意したりするのです。 過去に怒られてこなかった,可愛いと甘やかされていた職場だったので確かにプライドは傷つきます。けど,主さんが復帰したい場所,社会はそれが当たり前なんです。 私も山のように挫折しました。しかし今,社会で働いています。ときには我慢して,踏ん張らなければいけないときがあります。 中盤交代の人と仲良く出来ないと言ってましたね。最初から仲良くできる人などそうそういません‼少しずつ仲良くなるんです。 また,みんなに好かれる人というのもなかなかいないと思います。それが出来れば一番いいんですけどね😲 またまた続きます
- << 36 さらに続きです。 前の職場で確かに可愛いがられたかもしれませんが,それは全て本音でしたか⁉確認はとれませんが、最初から全て思い通りに行くことは滅多にないのです。 主さんは過去の自分から新しい自分になりたくて一歩踏み出したのではないのですか⁉それならば過去の栄光を引きずってはダメです。 厳しいことを言うようですが10日も休みを取るなどということは一般的にはありません。(病気や一身上の都合以外には…) それでも主さんが考えて、嫌だと言う気持ちがあるなら今は残念ですが社会復帰にはまだ早いのだと思います。そこは受け止めてしっかり治療をしてください。 しかし、私は踏ん張って頑張る‼せめて半年続けてみせる‼等の気持ちがあるならば社会で働けるのではないでしょうか⁉そのときは私も陰ながら応援させて下さいね🐱 長くなってしまいましたが最終的に決めるのは主さん。どちらにしてもよい一歩を踏み出せるよう祈っています。
>>34-36さん
回答ありがとうございます✨😢
身に染みました!
私は過去や病気を理由にして、せっかく私の為に注意してくれたマネージャーを悪く思ってしまいました。
分かってんだけどなかなかプライドや克服が出来ません。
中番の人だって、向こうは何もしないのに私が一方的に苦手なだけです。
マネージャーにも「あなたが自分からそうゆう雰囲気を作ってるんじゃない!!」って注意されました。
今のところ倒れてないし風俗よりカラオケは全然楽です。
風俗の10分の1くらいしか疲れません。
でも覚えることが多く、風俗が水泳後のだるさだとしたらカラオケは走った後のだるさみたいな感じです。
まだ頑張れるか分かりませんが、自分でも仕事は掃除で精一杯です。
気がきいたり中番の人とコミュニケーション取ったりできません。
お客さんには特に問題ありません。
可愛いがってもらったのは本音かお世辞か分かりませんが怒られたことがなかったから過去とくらべてしまいました…
この職場を辞めたら他ではやっていけなそうだしどうしていいか分かりません…
新しいレスの受付は終了しました
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
なぜ最近の新卒の子ってレベルが落ちたのか。3レス 39HIT 社会人さん
-
毎晩悪夢を見る1レス 43HIT パートさん (♀)
-
ばか・・・。ばか新人娘。4レス 142HIT 社会人さん (♀)
-
夜の仕事を選べる人14レス 178HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
価値観が合わない。2レス 90HIT 社会人さん
-
なぜ最近の新卒の子ってレベルが落ちたのか。
わからないけど…うちの息子(高3)を見ていたら、優しい友達に優しい先生…(匿名さん3)
3レス 39HIT 社会人さん -
毎晩悪夢を見る
趣味に没頭して、夜は仕事のことを考えないようにする。(経験者さん1)
1レス 43HIT パートさん (♀) -
ばか・・・。ばか新人娘。
前も同じスレを読んだよ(匿名さん4)
4レス 142HIT 社会人さん (♀) -
パート辞めます!
所詮パートだから私が居なくても一応回るけど、おばさん達が本当使えなくて…(事務員さん0)
34レス 901HIT 事務員さん (♀) -
職場の食事会で撮った写真で私だけがカットされていました。
追記:そのように感じました(匿名さん1)
2レス 99HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
自分の評価を教えてもらうことについて9レス 152HIT 社会人さん
-
閲覧専用
上司のパソコンを勝手に操作してしまいました3レス 98HIT 正社員さん (♀)
-
閲覧専用
派遣の扱い2レス 85HIT 派遣さん
-
閲覧専用
みんなどう思うか聞きたいです1レス 85HIT (´・ω・`)
-
閲覧専用
阿弥陀かぶりについて7レス 172HIT 職場の小言さん
-
閲覧専用
自分の評価を教えてもらうことについて
悪者にしたいのは伝わりますが、最初から善悪では悪だと言っていますし、皆…(社会人さん0)
9レス 152HIT 社会人さん -
閲覧専用
上司のパソコンを勝手に操作してしまいました
通常は誤送信ついての謝罪と訂正のメールを送信するもので、特にそれで叱ら…(通りすがり)
3レス 98HIT 正社員さん (♀) -
閲覧専用
派遣の扱い
だからやってんだろうが、文章読めよカス(派遣さん0)
2レス 85HIT 派遣さん -
閲覧専用
みんなどう思うか聞きたいです
そういうお店に忙しいほどお客が来るのが不思議です。 店長に会えな…(匿名さん1)
1レス 85HIT (´・ω・`) -
閲覧専用
阿弥陀かぶりについて
追記です。 大切な事を忘れてしまいましたので、改めて追記させて頂…(職場の小言さん0)
7レス 172HIT 職場の小言さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
明日荷物をとりにいきます
明日別れた彼の家に荷物をとりにいきます 私としてはもう少し時間が欲しかったのですが、彼から明日夜暇…
10レス 247HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
高年収アピールする女性は結婚相手としてはあまり高い価値無い
結婚相談所で共働きOKの女性に絞ってお見合いを組んでいるんですが、ご自身の年収が高い女性はその年収を…
86レス 1869HIT 聞いてほしい!さん (30代 男性 ) -
パート辞めます!
5年以上勤めたパートを辞めます。 理由は人間関係ではなく、同じ部署の女性陣がトロ過ぎて私にばかり業…
34レス 901HIT 事務員さん ( 女性 ) -
頭がおかしい旦那に限界
長文になります。 酒乱、DVに苦しめれて数十年、子供達が自立した今離婚に向けて準備してる中、急変に…
43レス 620HIT やりきれないさん (40代 女性 ) -
お土産買ってきました→女性の反応(脈)について
一人ドライブ旅で遠出していました。 先輩ではありますが、年下の同僚の女性にLINEで「お土産でお菓…
27レス 380HIT 匿名さん (30代 男性 ) -
生きてる意味とは
生きてる意味を感じません。 虚無です。 趣味はありますが、楽しいことがあっても、別に死んだら無に…
25レス 209HIT ゆり (20代 女性 ) - もっと見る