懸賞について

レス2 HIT数 2010 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
10/12/22 17:28(更新日時)

よくテレビなんかで「懸賞の達人」って出てますよね❓
ハガキをデコレーションしたりすると良いとかって、そのデコレーションテクニックを公開したりしてますが…。
懸賞って、その懸賞先にもよるとは思いますが、選ぶ人がハガキを見て「これが可愛いからこれがいい💕」とかって選ぶんですか❓
そう選ぶなら、デコレーションしたり、コメント書いたりする意味は分かりますが、それでは不公平じゃないですかね❓
応募要項に、その旨が書かれてれば分かりますが、「可愛いく目立つハガキを選びます」なんて書かれてる懸賞はないですよね💧
普通は、送られたハガキの中から、手探りの抽選みたいな形で無作為に選ばれるんじゃないですかね❓
それに今はハガキ以外にもネットから応募できますから、デコレーションが懸賞に当たりやすいなら、ネットからよりハガキの方が当たりやすいって事になりますよね❓

何故デコレーションしたハガキの方が当たりやすいのですか❓
懸賞は無作為の抽選ではないのでしょうか❓

タグ

No.1490715 10/12/22 16:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/12/22 16:40
名無し1 

私は試写会のハガキをよく応募します。

一つの作品に一枚、簡単に指定された事だけ書いてます。

よく当たる方だと思います(2~3枚に1枚は当たります)。


ネットで応募何回も以前しましたが1回も当たりませんでした。

ちなみに週三回、試写会当たったのが最高です(同じ日に、出したハガキ全部当たった事になります)

No.2 10/12/22 17:28
名無し2 ( ♀ )

デコっても当たらない時は当たらない
要件だけでも当たる時は当たる
テレビとか見てもらってなんぼなんてのは興味を引くようにつくられてるからね

携帯・ハガキ、それぞれ私流の当たるコツはあるけど全くそんなハデなものではないよ

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧