3ヶ月赤ちゃん いつも眠そうです。

レス4 HIT数 8457 あ+ あ-

♂♀ママ( ♀ )
10/12/22 10:48(更新日時)

3ヶ月赤ちゃんまだ寝たり起きたりですか?
新生児のときはよく寝ていました。
最近は20時~朝7時すぎまで寝ます(その間に8回くらいは起きて乳あげて寝ます)

そのあと長くて一時間はご機嫌ですが あとはぐずぐず。
抱っこしたりおっぱいあげたりしてますが家事もあるので泣かせたりもします
どうやら眠いようで抱っこヒモだと寝てしまいます
また一時間寝て起きて(たまにまだ寝たいと泣いたりする)

15分~30分はご機嫌ですがまだぐずぐず。
それの繰り返しですが そうなると一日中眠そうで 寝かしつけている気がします。

そんなものですか? 一人目のときもぐずぐずで同じような感じでした。

No.1489420 10/12/20 19:47(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/12/20 19:58
♂ママ1 

うちは一人目はぐずぐずで抱っこしてる方が多かったですが、二人目は楽でした。3ヶ月頃はほとんど夜は8時からあさまで寝てました。昼間は二時間起きて二時間寝る って感じで、その1日のリズムを作るようにしましたよ。

No.2 10/12/20 20:04
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 1 ありがとうございます😃
起きてる時間はぐずったりせずご機嫌が続いてましたか??
うちの子は姿が見えなくなるとすぐに ふぇ~ん😢となきはじめます😥
抱き癖と人からはよく言われますが、
確かに長く泣かせたとしても15分~30分でした😫

No.3 10/12/20 20:50
♀まま ( 20代 ♀ 7uHDF )

>> 2 抱き癖なんてありませんよ。
赤ちゃんはみんな抱っこが好きだしみんなママが見えなくなると泣きます🐱

うちは8ヶ月ですが夜20時~朝9時まで就寝、朝11時~12時すぎまで昼寝、14~15時くらいからまた16時くらいまで昼寝って感じですよ🐱

ほぼ寝てます🐱

よく寝る子なんだと思います🐱🐱

No.4 10/12/22 10:48
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 3 そうですよね😃
まだ3ヶ月では昼間も眠いのですね。
ぐずぐずが多いのは個人差ですかね?
一つの場所はすぐ飽きてしまうようですが💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧