体調が悪く彼の親戚の葬儀に行けませんでした。

レス59 HIT数 9802 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
10/12/10 21:38(更新日時)

婚約者の親戚が亡くなり、今日火葬のみのお葬式があり参列する予定でしたが、夕べから体調が悪く、朝もなかなか起き上がる事が出来きず具合が悪い事を告げると「だからなんだよ。まさか行きたくないとか言い出す訳ないよな」と身体の事は一切気にかける事なく起き上がれない私を見ようともせず準備を始める彼に切れてしまいました。普段から私が体調を崩すとあからさまに面倒くさい顔しかしない事もあり泣きながら不満をぶちまけてしまいましたが、なんとか準備を済ませ葬儀に向かおうと駅まで歩く途中も歩くのがやっとの私を無視しさっさと一人駅まで行き、駅に着くとタバコを吸いながらイライラと待っていました。あまりにも悲しくなり「やはり今日は行かない」と告げ家に帰ってしまいましたが、やはり葬儀に参列出来なかった事を悔やみ反省しております。親戚の方にも非常識と思われますよね。

No.1479851 10/12/06 19:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/12/06 19:06
匿名さん1 

体調が悪とは熱があるとか解りやすい症状があったのですか?

No.2 10/12/06 19:11
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 ありがとうございます。熱はありませんが、夕べから腹痛と下痢が続いてました…

No.3 10/12/06 19:12
新米主婦 ( 20代 ♀ xlNYu )

婚約者ですよね?

まだ妻ではないのだからそこまで非常識とは私は思えませんでした。

でも思いやりのない彼なので結婚はないなぁって感じました。

  • << 5 ありがとうございます。普段から自分の身内や親戚にはかなり面子を気にする彼なので…かなり根に持たれると思います… 結婚考えた方が良さそうですね。

No.4 10/12/06 19:16
匿名さん4 

確かに彼の気遣いは足りなかったかもしれませんが、ご年齢的にもせめて遅れてでも顔を出した方が良かったと思います😞
体調が悪いとは言え冠婚葬祭なのに怒って引き返すのは、ちょっと幼すぎるように感じます。

  • << 6 ありがとうございます。 確かにそうですよね。家に帰ってから後悔し反省しております。

No.5 10/12/06 19:19
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 婚約者ですよね? まだ妻ではないのだからそこまで非常識とは私は思えませんでした。 でも思いやりのない彼なので結婚はないなぁって感じま… ありがとうございます。普段から自分の身内や親戚にはかなり面子を気にする彼なので…かなり根に持たれると思います…
結婚考えた方が良さそうですね。

No.6 10/12/06 19:22
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 確かに彼の気遣いは足りなかったかもしれませんが、ご年齢的にもせめて遅れてでも顔を出した方が良かったと思います😞 体調が悪いとは言え冠婚葬祭な… ありがとうございます。
確かにそうですよね。家に帰ってから後悔し反省しております。

No.7 10/12/06 19:24
匿名さん7 

まだ結婚してないのに行く必要はないと思いますが、あなたの身体をきづかれない人と結婚すると、苦労しますよ。

育児中などあなたが寝込んでも、仕事優先されて困ったりしますから

No.8 10/12/06 19:29
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 7 ありがとうございます。
いつも私が体調が悪くなると不機嫌です。特に自分の予定が崩れたりなどするとさらに不機嫌です。「間のわるい奴」など言われた事もありました。

No.9 10/12/06 19:32
恋愛中級者9 ( ♀ )

体調の悪さは他人にはわからないものです。あきらかな症状ならわかりやすいんですが、常に体調の悪い状態が多いと、確かに近くにいる人は面倒くさくなるのかもしれません。体弱い人は本当に身動きできない程になるし、また健康で体調崩すことがめったにない人には理解できないでしょうね。結婚してからも、体調崩したりいろんなことおきます。そのたびに理解しあえなくてストレスがたまる様な気がします。今回のことはやはり礼儀として謝り、結婚延期や見送りも覚悟の上で、話し合った方がいいです。

No.10 10/12/06 19:36
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 9 ありがとうございます。
今回葬儀に参列出来なかった事は反省しておりますので一応謝罪はします。
結婚は…やはり考えますね。

No.11 10/12/06 19:59
匿名さん11 ( ♀ )

体調はいかがですか?

主さんは、まだ婚約者なのでお葬式に行かなかったとしても、そこまで責められる事はないと思います。

亡くなった親戚の方には生前、ずいぶんお世話になったんでしょうか。
それによっても違いますが。

でも彼は思いやりに欠けますね。
主さんも幼稚だった事は否めませんが、もう少し気遣ってくれてもいいのにと思いました。
結婚しても、うまくやっていけるように思えないのですが。
結婚生活はお互いの思いやりが大事です。

少し考えられては?

  • << 15 ありがとうございます。 亡くなられた親戚の方とは面識がありません。ですが彼のお父さんの妹さんとの事で面子もあるし参列しろと言われました。思いやり…確かに大切ですよね。

No.12 10/12/06 20:03
匿名さん12 ( ♀ )

虚弱体質とか具合悪くなる頻度高いのかな?私なら具合悪くても死ぬほどじゃなければ行っちゃうし 悟られないよう振る舞う。彼氏さんは『またか』って気持ちなってるんじゃないかな。

  • << 16 ありがとうございます。 体調を崩すことはそんなにありません。ただ彼とは付き合いが長く6年付き合っている間に3度程インフルエンザや風邪などで寝込んでしまいましたが…3度とも嫌な顔されました。

No.13 10/12/06 20:10
匿名さん13 

12さんと同じことを思いました。
体調悪くなるといつも機嫌が…と書いてありましたが、そんなに頻繁に体調が悪くなるんですか?
予定があるなら体調管理するのも大人として当たり前のことです。
過去にも体調不良で彼の予定を狂わせたりしてるなら、またか…とうんざりしているのではないですか?

  • << 17 ありがとうございます。確かに体調管理も大事でした。 今までは一度彼と旅行中に体調を崩し、彼が行きたかった場所などへ行けず、「間の悪い奴。空気読めない風邪ひかないでくれ」と言われました。

No.14 10/12/06 20:32
匿名さん14 ( ♀ )

体調不良はよくなるのですか?なにか持病があるとか?
結婚されるならそういうところも理解してくれる旦那さんではないと結婚生活は難しいのでは…
ちょっと思ったのですが、お葬式に行きたくないという気持ちはありませんでしたか?行きたくない、やりたくない、緊張するなど思った時にストレスで腹痛や下痢になることってあるんですよ‼CMでもやってましたけど、人によってその症状の重度は違うみたいです。
私は緊張したり、時間に追われてでかける時に限って腹痛になりトイレ行きたくなったりするので旦那もよくわかってくれてます💧

  • << 18 ありがとうございます。行きたくないという気持ちはありませんでしたが…彼にあからさまに嫌な顔をされた事でますます具合が悪くなったのはあります。彼がイライラするとあせります。

No.15 10/12/06 20:42
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 11 体調はいかがですか? 主さんは、まだ婚約者なのでお葬式に行かなかったとしても、そこまで責められる事はないと思います。 亡くなった親戚の方… ありがとうございます。
亡くなられた親戚の方とは面識がありません。ですが彼のお父さんの妹さんとの事で面子もあるし参列しろと言われました。思いやり…確かに大切ですよね。

  • << 23 婚約者でも行かなければならないのかの判断は私には分かりかねるんですが、別に彼が参列すれば良いだけのような気もします。 結婚後なら当然の事でしょうけど。 旅行中の体調不良は確かに残念な気持ちになります。 いくら不可抗力だったとしても、せっかくの旅行が台無しと思ってしまったんでしょうね。 ひとつ質問ですが、主さんは彼に謝りましたか? 体調不良が故意ではなくても、やはり予定をくるわせた事に関しては一言謝罪をするのがマナーかなと。 会社でも体調不良で休んだら謝罪しますよね。 それと一緒です。 迷惑をかけてしまった事に対しての謝罪の言葉があれば、彼の気持ちも変わるんじゃないでしょうか。 しんどい時に謝るのはツラいしわざとじゃないから優しくして欲しいと思ってしまいがちですが、そこはひとつ主さんが大人になって彼の気持ちを先に考えてあげるのが良いかも知れません。

No.16 10/12/06 20:44
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 12 虚弱体質とか具合悪くなる頻度高いのかな?私なら具合悪くても死ぬほどじゃなければ行っちゃうし 悟られないよう振る舞う。彼氏さんは『またか』って… ありがとうございます。
体調を崩すことはそんなにありません。ただ彼とは付き合いが長く6年付き合っている間に3度程インフルエンザや風邪などで寝込んでしまいましたが…3度とも嫌な顔されました。

No.17 10/12/06 20:47
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 13 12さんと同じことを思いました。 体調悪くなるといつも機嫌が…と書いてありましたが、そんなに頻繁に体調が悪くなるんですか? 予定があるなら体… ありがとうございます。確かに体調管理も大事でした。
今までは一度彼と旅行中に体調を崩し、彼が行きたかった場所などへ行けず、「間の悪い奴。空気読めない風邪ひかないでくれ」と言われました。

No.18 10/12/06 20:50
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 14 体調不良はよくなるのですか?なにか持病があるとか? 結婚されるならそういうところも理解してくれる旦那さんではないと結婚生活は難しいのでは… … ありがとうございます。行きたくないという気持ちはありませんでしたが…彼にあからさまに嫌な顔をされた事でますます具合が悪くなったのはあります。彼がイライラするとあせります。

No.19 10/12/06 20:55
恋愛中級者19 ( 30代 ♀ )

主さんの返レスを見ていると、彼の思いやりのない言動に不満でいっぱいなのがわかります。

そんな相手と何十年も共に暮らしていけますか?

結婚してから優しくなるなんてほぼないですよ。

後悔のない人生を歩んでくださいね。

No.20 10/12/06 21:40
八方美人ちゃん20 

インフルエンザ、そんなにかかったんですか⁉
健康診断とか行ってきますか?普段から健康意識持ってますか?年齢的にも体力が落ちていってるのかな💦なんだか心配です。そんな体じゃ、結婚してからますます大変ですよ。出産・育児‥。彼氏うんぬんより、まず自分自身の為にも強い体になった方がいいような。

No.21 10/12/06 22:21
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 20 ありがとうございます。
インフルエンザは3年程前に一度だけですが…
彼とは6年お付き合いしており過去に3回程体調を崩しました。1~2年に一度風邪をひく程度です。すみませんが…よくスレ見て下さい。

No.22 10/12/06 22:53
恋愛の達人22 ( ♀ )

よくそんな不満なのに6年も付き合ってますね。
結婚してないのにお葬式行かなきゃ行けないんですか?具合わるくても?
具合悪かったら親戚は「元々関係ないんだし別にいいよ」って思うんじゃないですか。

なぜ具合悪かった主さんがそこまで反省してるのかわかりません。

まぁ、そんな彼と6年も付き合ってるんだから主さんも主さんですね。

  • << 30 ありがとうございます。 自分でもよく続いているなと思います。基本彼の親戚の行事や町内会などのお手伝いはいつも出ているので…きっと今回何故来れないのかとは思われていると思います…

No.23 10/12/06 23:02
匿名さん11 ( ♀ )

>> 15 ありがとうございます。 亡くなられた親戚の方とは面識がありません。ですが彼のお父さんの妹さんとの事で面子もあるし参列しろと言われました。思い… 婚約者でも行かなければならないのかの判断は私には分かりかねるんですが、別に彼が参列すれば良いだけのような気もします。

結婚後なら当然の事でしょうけど。

旅行中の体調不良は確かに残念な気持ちになります。
いくら不可抗力だったとしても、せっかくの旅行が台無しと思ってしまったんでしょうね。
ひとつ質問ですが、主さんは彼に謝りましたか?

体調不良が故意ではなくても、やはり予定をくるわせた事に関しては一言謝罪をするのがマナーかなと。

会社でも体調不良で休んだら謝罪しますよね。
それと一緒です。
迷惑をかけてしまった事に対しての謝罪の言葉があれば、彼の気持ちも変わるんじゃないでしょうか。

しんどい時に謝るのはツラいしわざとじゃないから優しくして欲しいと思ってしまいがちですが、そこはひとつ主さんが大人になって彼の気持ちを先に考えてあげるのが良いかも知れません。

  • << 31 ありがとうございます。 いつも謝り頭を下げるのは私です。土下座を強要された事もあります。基本何があってもたとえ自分が悪くても(浮気など)絶対に自分は謝らない人なので…

No.24 10/12/07 00:08
匿名さん1 

婚約者なら彼の伯母・叔母にあたるかたなら出席は当然かと思いますが主さんはお通夜にお焼香も出来ないほど体調が悪かったのですか?

  • << 32 ありがとうございます。 はい。行けなかった事は凄く後悔し反省しております。 体調は確かに悪かったですが…彼の態度になにかもう尽くしているのに疲れたというか…きれてしまいました。

No.25 10/12/07 00:10
八方美人ちゃん20 

主さんのレス見てたら、しょっちゅう体調不良なってる感じにみえてm(_ _)mすみません。

No.26 10/12/07 01:48
社会人さん26 ( ♀ )

彼氏は親戚、親の前で主さんをアピールしたかったとか?

お葬式で『お前の彼女、礼儀正しいし、しっかりしてるね』って言われたかったとか?

彼氏さんは世間体を気にするタイプかな?

  • << 29 ありがとうございます。 はい。世間体すごく気にするしとても見栄張りです。 親戚の集まりや地元の町内会にまで私を連れていきお手伝いなどさせております。いつも「いい彼女さんだね」など言われ鼻が高いんだそうです。皆の前ではとても良い人で優しいのですが…帰りはいつもたちまち冷たくなります。

No.27 10/12/07 05:08
匿名さん27 

主さん以上に体調を崩してる私は、彼がキレる意味が分からない😱
普通は「面識無いし無理するな」って思い遣るでしょ

彼が苛々すると焦るって…上下関係出来てて主さんが一生我慢して過ごしそう
年齢や付き合いの長さもあるだろうけど、迷いがあるなら辞めるか結婚延期にした方がいい
婚約破棄より離婚する方がいろいろ大変だよ(経験談)

  • << 33 ありがとうございます。 上下関係は確実に出来上がっています。長い付き合いの間に私が彼に尽くしすぎたのと、いつも我慢し彼を許してきた為に彼は私には何を言っても何をしても大丈夫と思っていると思います。実際、外では職場の方にも親戚の方にも非常に優しくとても面倒見が良いのに私にだけあきらかに態度が違います…

No.28 10/12/07 06:55
恋愛中級者9 ( ♀ )

彼がイライラしてしまうとびくびくしてしまい、体調が益々悪くなる…ってのは状況を目にしているわけでないので、わかりませんが恋人同士と違い、結婚したら日常ですから、少しつらいかもしれませんね。結婚前に話し合わないと、お互い苦痛になるかもですね。確かに体調悪い時に気遣いの言葉一つで精神的には楽になるものです。日常的にそんなことばかりだと、主さん肉体的にも精神的にも毎日おいつめられちゃいそう💧結婚前に怖いかもだけど自分の胸のうちをきちんと伝えた方がいいですよ😃彼が体調悪い時はどうなんでしょうね。大騒ぎしたりして😱

  • << 34 ありがとうございます。 はい。実際同棲してからはやせ細りかなり神経は参ってます。彼の身のまわりの事やどんなに深夜になっても暖かいご飯しか食べない彼に起きてご飯を作り、一度もご飯を美味しいなど言ってくれた事もなく会話もなく、ただ黙々と食べ寝る彼を待ってから就寝しています。書いていて自分がミジメになってきました…

No.29 10/12/07 08:01
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 26 彼氏は親戚、親の前で主さんをアピールしたかったとか? お葬式で『お前の彼女、礼儀正しいし、しっかりしてるね』って言われたかったとか? 彼… ありがとうございます。
はい。世間体すごく気にするしとても見栄張りです。
親戚の集まりや地元の町内会にまで私を連れていきお手伝いなどさせております。いつも「いい彼女さんだね」など言われ鼻が高いんだそうです。皆の前ではとても良い人で優しいのですが…帰りはいつもたちまち冷たくなります。

No.30 10/12/07 08:36
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 22 よくそんな不満なのに6年も付き合ってますね。 結婚してないのにお葬式行かなきゃ行けないんですか?具合わるくても? 具合悪かったら親戚は「元々… ありがとうございます。
自分でもよく続いているなと思います。基本彼の親戚の行事や町内会などのお手伝いはいつも出ているので…きっと今回何故来れないのかとは思われていると思います…

No.31 10/12/07 08:47
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 23 婚約者でも行かなければならないのかの判断は私には分かりかねるんですが、別に彼が参列すれば良いだけのような気もします。 結婚後なら当然の事で… ありがとうございます。
いつも謝り頭を下げるのは私です。土下座を強要された事もあります。基本何があってもたとえ自分が悪くても(浮気など)絶対に自分は謝らない人なので…

  • << 35 そうでしたか… 失礼な事を書いてすみませんでした。 でも、そんな息苦しい生活を、これからも続けていくつもりですか? 一緒に居て楽しい? 心から笑える? 別れた方が賢明に思います渹

No.32 10/12/07 08:50
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 24 婚約者なら彼の伯母・叔母にあたるかたなら出席は当然かと思いますが主さんはお通夜にお焼香も出来ないほど体調が悪かったのですか? ありがとうございます。
はい。行けなかった事は凄く後悔し反省しております。
体調は確かに悪かったですが…彼の態度になにかもう尽くしているのに疲れたというか…きれてしまいました。

No.33 10/12/07 08:54
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 27 主さん以上に体調を崩してる私は、彼がキレる意味が分からない😱 普通は「面識無いし無理するな」って思い遣るでしょ 彼が苛々すると焦るって…上… ありがとうございます。
上下関係は確実に出来上がっています。長い付き合いの間に私が彼に尽くしすぎたのと、いつも我慢し彼を許してきた為に彼は私には何を言っても何をしても大丈夫と思っていると思います。実際、外では職場の方にも親戚の方にも非常に優しくとても面倒見が良いのに私にだけあきらかに態度が違います…

No.34 10/12/07 08:59
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 28 彼がイライラしてしまうとびくびくしてしまい、体調が益々悪くなる…ってのは状況を目にしているわけでないので、わかりませんが恋人同士と違い、結婚… ありがとうございます。
はい。実際同棲してからはやせ細りかなり神経は参ってます。彼の身のまわりの事やどんなに深夜になっても暖かいご飯しか食べない彼に起きてご飯を作り、一度もご飯を美味しいなど言ってくれた事もなく会話もなく、ただ黙々と食べ寝る彼を待ってから就寝しています。書いていて自分がミジメになってきました…

No.35 10/12/07 09:36
匿名さん11 ( ♀ )

>> 31 ありがとうございます。 いつも謝り頭を下げるのは私です。土下座を強要された事もあります。基本何があってもたとえ自分が悪くても(浮気など)絶対… そうでしたか…

失礼な事を書いてすみませんでした。

でも、そんな息苦しい生活を、これからも続けていくつもりですか?

一緒に居て楽しい?
心から笑える?

別れた方が賢明に思います渹

  • << 41 ありがとうございます。 心から笑える事は今はないです。 彼に尽くす事が義務のようになっており彼にいつも気を使う毎日です… 束縛や命令などもかなり多く、好きな仕事も友達付き合いさえも彼の気に入る友人しか許されません。ただ…彼にもかなり世話になった事もある為反抗する事は出来ません…

No.36 10/12/07 14:08
匿名さん36 ( 30代 ♀ )

あの…その彼のどこが良くて婚約までしたんですか?
まだ婚約者の段階で親戚のお葬式って普通行きます?嫁なら義務ですけど、籍も入ってない人がいるのって変じゃないですか?行くにしても強要されるようなことじゃないですよ。
ましてや体調悪いのに気遣いもなく怒るなんて…。体調管理ったって、病気になりたくてなる訳ないんだから仕方ないですよ。
それと、結婚生活に上下関係なんかありません。夫婦は対等です。今からそんな状態じゃ彼の都合良く使われる召し使いになってしまうだけですよ。
婚約破棄、もしくは延期してよく考えてはいかかですか?
…私なら絶対無理。速攻お別れしますがね。

  • << 42 ありがとうございます。 今までに別れを考えた事は何度もありますが…いつも彼からお前はなんて非情で冷たい奴なんだと…あの時こう言っただろ、約束しただろうなど言われ…最後にはいつも何故か自分が凄くダメな人間に思え、もう一度頑張ってみようと戻る結果になります。しばらくは優しいのですが…何か起こるとありえないくらいに罵倒され非難されます…

No.37 10/12/07 16:20
恋愛の達人37 

籍も入ってないのに婚約者だからって体調不良をおして行く必要ありません


あと、婚約とありますが、結納は終わってるんですか?
口約束だけなら、即刻別れましょう

  • << 44 ありがとうございます。 結納は交わしておりませんが…彼の両親友人、親戚の方には紹介され、来年には籍を入れ彼の地元へ行く予定になっております…

No.38 10/12/07 18:15
匿名さん38 

聞けば聞くほど…もう別れたほうがいいですよ。


このまま結婚しても一生奴隷。

モラハラ夫に蔑まれて苦しむだけじゃないですか?


彼の外面がいいのも、そのせいで主さんの苦しみは他人から理解されず、
主さんは孤独になるパターンですよ。


そんな男尊女卑男は、捨てて欲しい!

  • << 47 ありがとうございます。 付き合い始めの頃から、女は黙って男に尽くすのが一番幸せだ、2歩も3歩も下がって男を立てるのがいい女だと言い聞かせられ…間違っていると反抗した事もありますが…私の意見は古きよき日本の文化をダメにする馬鹿な女の言う事だと否定され続けられました…洗脳されていると兄弟や友人には言われます…

No.39 10/12/07 18:29
恋愛中級者9 ( ♀ )

もう結婚の日取りとか決まっているのですか❓結婚を前提とした同棲なら、少し離れた方がお互いの為になる気がします。主さんが彼を好きでやっていきたいのなら別ですが…。苦労しますよ。

No.40 10/12/07 19:03
恋愛中さん40 ( 30代 ♀ )

別れて他の男性とお付き合いしたら分かるかもね…。どれだけ自分自身が無理していたか。

顔色をうかがわないといけないような相手と居ても楽しくないでしょうに…。

そんな彼氏じゃ、主さんが本当に病気になっちゃうよ…。

  • << 45 ありがとうございます。 はい…いつも彼の事を一番に考え行動するようになり友人も減り、自分の両親にもあなたは変わってしまったね…と言われます。いつも彼に気を使いすぎ両親や大事な友人にも優しく出来ない自分が嫌です…

No.41 10/12/07 23:46
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 35 そうでしたか… 失礼な事を書いてすみませんでした。 でも、そんな息苦しい生活を、これからも続けていくつもりですか? 一緒に居て楽しい?… ありがとうございます。
心から笑える事は今はないです。
彼に尽くす事が義務のようになっており彼にいつも気を使う毎日です…
束縛や命令などもかなり多く、好きな仕事も友達付き合いさえも彼の気に入る友人しか許されません。ただ…彼にもかなり世話になった事もある為反抗する事は出来ません…

  • << 43 絶対別れた方がよいと思いますよ。 幸せにはなれません。 確実に。

No.42 10/12/07 23:50
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 36 あの…その彼のどこが良くて婚約までしたんですか? まだ婚約者の段階で親戚のお葬式って普通行きます?嫁なら義務ですけど、籍も入ってない人がいる… ありがとうございます。
今までに別れを考えた事は何度もありますが…いつも彼からお前はなんて非情で冷たい奴なんだと…あの時こう言っただろ、約束しただろうなど言われ…最後にはいつも何故か自分が凄くダメな人間に思え、もう一度頑張ってみようと戻る結果になります。しばらくは優しいのですが…何か起こるとありえないくらいに罵倒され非難されます…

  • << 46 主さん、それって洗脳ですよ…。 マインドコントロールされてるんです。 自力で抜け出せそうにないですか? 聞いてるだけでこっちまで辛くなります。

No.43 10/12/07 23:51
匿名さん ( 20代 ♀ OS62c )

>> 41 ありがとうございます。 心から笑える事は今はないです。 彼に尽くす事が義務のようになっており彼にいつも気を使う毎日です… 束縛や命令などもか… 絶対別れた方がよいと思いますよ。
幸せにはなれません。
確実に。

No.44 10/12/07 23:53
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 37 籍も入ってないのに婚約者だからって体調不良をおして行く必要ありません あと、婚約とありますが、結納は終わってるんですか? 口約束だけなら… ありがとうございます。
結納は交わしておりませんが…彼の両親友人、親戚の方には紹介され、来年には籍を入れ彼の地元へ行く予定になっております…

No.45 10/12/07 23:55
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 40 別れて他の男性とお付き合いしたら分かるかもね…。どれだけ自分自身が無理していたか。 顔色をうかがわないといけないような相手と居ても楽しくな… ありがとうございます。
はい…いつも彼の事を一番に考え行動するようになり友人も減り、自分の両親にもあなたは変わってしまったね…と言われます。いつも彼に気を使いすぎ両親や大事な友人にも優しく出来ない自分が嫌です…

No.46 10/12/07 23:58
匿名さん38 

>> 42 ありがとうございます。 今までに別れを考えた事は何度もありますが…いつも彼からお前はなんて非情で冷たい奴なんだと…あの時こう言っただろ、約束… 主さん、それって洗脳ですよ…。

マインドコントロールされてるんです。

自力で抜け出せそうにないですか?


聞いてるだけでこっちまで辛くなります。

  • << 50 ありがとうございます。 はい。洗脳だと言われた事はあります。自力で抜け出す… ただ彼にも良い所はあり、いつも辛くなると良い所ばかり見るようになり… これだからダメなんですよね。きっと。もう彼が私に優しくなる事は無いとはわかっておりますが…優しかった事や優しい言葉などを思いだし、また変わってくれるかもと期待している自分もいますが…馬鹿ですよね…

No.47 10/12/08 00:01
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 38 聞けば聞くほど…もう別れたほうがいいですよ。 このまま結婚しても一生奴隷。 モラハラ夫に蔑まれて苦しむだけじゃないですか? 彼の外… ありがとうございます。
付き合い始めの頃から、女は黙って男に尽くすのが一番幸せだ、2歩も3歩も下がって男を立てるのがいい女だと言い聞かせられ…間違っていると反抗した事もありますが…私の意見は古きよき日本の文化をダメにする馬鹿な女の言う事だと否定され続けられました…洗脳されていると兄弟や友人には言われます…

No.48 10/12/08 00:03
匿名さん48 

下痢や腹痛でふらつく様な場合、私は行きません。

結婚してても親戚の葬儀なら甥の旦那さん(彼)が行くだけでも不義理にはならないと思います。


そんな事より、そんな彼で大丈夫ですか?

スレ読んだだけで頭にきました。


私なら体調が良くなり次第、結婚もしていないのだから彼の元から去りますね。

No.49 10/12/08 00:09
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 48 ありがとうございます。
いかないと言う方の意見も聞けてホッとしました。
きっとなんて非常識な奴だ俺に恥をかかせるなと言われると思いますが…いかないと言う方もいらっしゃるのなら救われます。

No.50 10/12/08 00:28
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 46 主さん、それって洗脳ですよ…。 マインドコントロールされてるんです。 自力で抜け出せそうにないですか? 聞いてるだけでこっちまで辛… ありがとうございます。
はい。洗脳だと言われた事はあります。自力で抜け出す…
ただ彼にも良い所はあり、いつも辛くなると良い所ばかり見るようになり…
これだからダメなんですよね。きっと。もう彼が私に優しくなる事は無いとはわかっておりますが…優しかった事や優しい言葉などを思いだし、また変わってくれるかもと期待している自分もいますが…馬鹿ですよね…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧