注目の話題
どちらに付いていくべき?
どこまで必要ですか?
趣味が合わない彼氏との結婚

切迫早産の次も切迫早産?

レス11 HIT数 9276 あ+ あ-

♂♀ママ( 30代 ♀ )
10/12/07 11:24(更新日時)

8月に第2子を33w4d1975gで経膣分娩しました👶

5日間の保育器で後は何もなく順調にすくすく育ってます🌟

第2子妊娠中は28dから絶対安静の入院で 出血し 子宮口も内側から開いてきてました😱

切迫早産を経験したら 次 妊娠した場合 子宮口を縛るんでしょうか…

また切迫早産になるのでしょうか

経験ある方教えてください☺


ちなみに第1子はトラブルなく38w5dで普通に経膣分娩しました👶

タグ

No.1478118 10/12/04 02:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/12/04 02:46
♀ママ1 

初めまして。私は今二人目妊娠中なんですが先週子宮縛る手術受けました。一人目妊娠中、切迫早産で二回入院し37wで出産しました。もともとお腹も張りやすく、子宮頸管が柔らかいと言われていたので二人目妊娠したら縛った方が良いって言われてました。先生曰く、一回切迫なったら次もなる確率は高いと言っていました。

  • << 7 ママ1さん ありがとございます🙇 子宮口縛られたんですね😱 私は3人は子供欲しいなと思ってて 8月に産まれた娘が2歳になったら 次妊娠できたらなと思ってます☺

No.2 10/12/04 02:51
♀♂まま ( 30代 ♀ JWD2F )

原因にもよると思います💦
無理したとかだと改善の余地はあるけど、体質だと難しいですよね😥
私は、1人目(自宅安静)も二人目(入園)も切迫早産でした😭両妊娠とも仕事してましたが、別にハードな仕事ではないから、無理したわけではないと思います😤二人目はお腹が大きくなると同時に妊娠中期で症状が出ました💦
先生からは早産傾向が改善される事はない😢と言われました😭私の場合は体質みたいなので、3人欲しいけど、症状が悪化するかもと思うと、無理かもしれません😥

  • << 8 ♂♀ままさん ありがとう😃 確かに上の子がいたら と考えたら 妊娠悩みますよね… 私は今回 初めて入院し、最後はベッドを起こしてはダメ、寝たまま 食事、排泄もベッド上でした😥 1歳6ヶ月の息子が来ても 息子は病室が嫌なのか すぐ帰りたがり、毎日私は泣いてました… またそんな思いするのは…と😱 私も体質かもしれません

No.3 10/12/04 03:58
♂♀ママ3 ( ♀ )

1人目が28Wで切迫早産になり臨月迄入院しました💦
二人目も切迫早産になり、子宮を縛ってもらうようお願いしたんですが、切迫早産で縛るのはよくないと言われ薬(ウテメリン)を1日4回のんで自宅安静してました💧
私は体質と言われましたが…
一回なると、次も切迫になる確率は高いみたいです😫

  • << 9 ♂♀ママ3さん ありがとう😃 私の病院でも 最近は縛る事はあまりしないらしく でも 私の場合は次妊娠したら 縛るだろうと… 私はウテメリン点滴maxでも効かず、もっとキツイ点滴しましたが 肝臓機能が弱くなり 断念…ウテメリンmaxしたまま お産になりました😔 自宅安静中ウテメリンの飲み薬は気休めにしかなりませんでした…

No.4 10/12/04 17:51
♂ママ4 ( 30代 ♀ )

いま2人目24週から切迫早産で🏥入院中です
1人目は30週頃自宅安静→予定日出産しました

相部屋の皆さん2人目以上の方で産む人数が増えると切迫の可能性があがるようです

  • << 10 ♂ママ4さん こんにちは😃 入院中とのこと、私も入院中してたので 色々思い出しました… 同室の方がいらっしゃるのですか? 私は1ヶ月の入院中 ほぼ一人で寂しかったです😱 中に1wだけ 入院されてた方が居ましたが すぐ退院され 私より安静度が低く 羨ましかったです😭 私はベッドを起こすのもダメ 食事も寝たまま、ベッド上で排泄で お産して ベッドから初めて立っことが出来ず 足はガリガリに…退院してから2w 階段上れず 主人におんぶして アパートに帰りました(笑)

No.5 10/12/04 22:31
♀ママ5 ( 20代 ♀ )

わたしも1人目が切迫で7ヵ月~9ヵ月まで入院してました💦38週で無事出産しましたが。
今2人目が26週で、一応「気を付けてね」と言われてます。
でも縛ってないし、張り止めも飲んでないので、今のところ順調です😉

ただやっぱり1人目が切迫だと、2人目もなりやすいみたいです。

  • << 11 ♀ママ5さん ありがとう😃 今 二人目妊娠中なんですね🌟おめでとうございます🙇 一度切迫になると また切迫の可能性があるんですね… 二人目妊娠する前は 早く二人をパッパと生んで…3人目はちょっと開けてからと思ってましたが 妊娠するのが 恐くなりました😱 また28wから入院で ベッドから下りれない生活かと思うと 妊娠も考えてしまいます…

No.6 10/12/06 16:15
♂ママ6 

一人目は7ヶ月で切迫早産→緊急入院→ウテメリン点滴→張りが止まらず縫縮術→張りが止まらずウテメリン点滴・絶対安静→9ヶ月抜糸が陣痛誘発、7時間で自然分娩にて出産🙌

二人目は最初から切迫早産想定→5ヶ月からウテメリン内服→7ヶ月から自宅安静→10ヶ月に自然分娩で最初の陣痛から3時間で出産🙌

切迫早産になりやすい体質だったようで二人目はリスク有と最初から大学病院に回されました。
出産はスピード産でした😲

3人目が欲しかったのですが、二人の子供を抱えての自宅安静と出産が更なるスピード産になることを考え躊躇しているうちに妊娠のタイミングを逃しちゃいました😁
病院の管理だけでなく、実家に帰れたり、応援があるなど環境が整っていればチャレンジしたかな、って思います。

No.7 10/12/07 11:06
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 1 初めまして。私は今二人目妊娠中なんですが先週子宮縛る手術受けました。一人目妊娠中、切迫早産で二回入院し37wで出産しました。もともとお腹も張… ママ1さん ありがとございます🙇

子宮口縛られたんですね😱

私は3人は子供欲しいなと思ってて 8月に産まれた娘が2歳になったら 次妊娠できたらなと思ってます☺

No.8 10/12/07 11:10
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 2 原因にもよると思います💦 無理したとかだと改善の余地はあるけど、体質だと難しいですよね😥 私は、1人目(自宅安静)も二人目(入園)も切迫早産… ♂♀ままさん ありがとう😃

確かに上の子がいたら と考えたら 妊娠悩みますよね…

私は今回 初めて入院し、最後はベッドを起こしてはダメ、寝たまま 食事、排泄もベッド上でした😥

1歳6ヶ月の息子が来ても 息子は病室が嫌なのか すぐ帰りたがり、毎日私は泣いてました…

またそんな思いするのは…と😱

私も体質かもしれません

No.9 10/12/07 11:13
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 3 1人目が28Wで切迫早産になり臨月迄入院しました💦 二人目も切迫早産になり、子宮を縛ってもらうようお願いしたんですが、切迫早産で縛るのはよく… ♂♀ママ3さん ありがとう😃

私の病院でも 最近は縛る事はあまりしないらしく でも 私の場合は次妊娠したら 縛るだろうと…

私はウテメリン点滴maxでも効かず、もっとキツイ点滴しましたが 肝臓機能が弱くなり 断念…ウテメリンmaxしたまま お産になりました😔

自宅安静中ウテメリンの飲み薬は気休めにしかなりませんでした…

No.10 10/12/07 11:21
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 4 いま2人目24週から切迫早産で🏥入院中です 1人目は30週頃自宅安静→予定日出産しました 相部屋の皆さん2人目以上の方で産む人数が増えると… ♂ママ4さん こんにちは😃

入院中とのこと、私も入院中してたので 色々思い出しました…

同室の方がいらっしゃるのですか?

私は1ヶ月の入院中 ほぼ一人で寂しかったです😱

中に1wだけ 入院されてた方が居ましたが すぐ退院され 私より安静度が低く 羨ましかったです😭

私はベッドを起こすのもダメ 食事も寝たまま、ベッド上で排泄で お産して ベッドから初めて立っことが出来ず 足はガリガリに…退院してから2w 階段上れず 主人におんぶして アパートに帰りました(笑)

No.11 10/12/07 11:24
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 5 わたしも1人目が切迫で7ヵ月~9ヵ月まで入院してました💦38週で無事出産しましたが。 今2人目が26週で、一応「気を付けてね」と言われてます… ♀ママ5さん ありがとう😃

今 二人目妊娠中なんですね🌟おめでとうございます🙇

一度切迫になると また切迫の可能性があるんですね…

二人目妊娠する前は 早く二人をパッパと生んで…3人目はちょっと開けてからと思ってましたが 妊娠するのが 恐くなりました😱

また28wから入院で ベッドから下りれない生活かと思うと 妊娠も考えてしまいます…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧