KAT-TUNが巡音ルカの曲を盗作

レス20 HIT数 7370 あ+ あ-

匿名さん
11/02/02 22:19(更新日時)

ジャニーズ側の作曲家は、
Han Jhonson = 韓 ジョンス(韓国籍)だそうです。

この韓国人のせいでKAT-TUNは穢された。

比較動画があります。watch?v=D5txrMJAvc0

youtubeで確かめて下さい。

No.1476297 10/12/01 15:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/12/01 16:07
匿名さん1 

よくわかんなかった。

  • << 3 うーん。興味無い人は、どちらも歌のヘタなノイズですものね・・・。

No.2 10/12/01 17:00
茶の間のおばさん2 

ジャニーズも在日の集団でしょ?

  • << 4 一応、上は在日べったりかとは思いますが、 アーティスト達はそうでもないのかなと思っています。 反日活動してるわけでもないですし。

No.3 10/12/01 17:23
匿名さん0 

>> 1 よくわかんなかった。 うーん。興味無い人は、どちらも歌のヘタなノイズですものね・・・。

No.4 10/12/01 17:24
匿名さん0 

>> 2 ジャニーズも在日の集団でしょ? 一応、上は在日べったりかとは思いますが、
アーティスト達はそうでもないのかなと思っています。
反日活動してるわけでもないですし。

No.5 10/12/01 18:09
匿名さん5 

なるほど確かにアレはパクりだ!!
偶然にしては酷似しすぎ
他人の曲をパクるような作曲家は干されるべき!

所詮パクられた被害者はごく普通の一般人だから
相手にされず公な表沙汰にはならないとか?
世知辛い世の中やね⤵⤵

No.6 10/12/01 19:49
匿名さん6 ( 40代 ♂ )

早速動画を観ましたよ。

…そっくりですね。

パクリは、当事者(著作権者)間での問題なので、部外者が騒いでも仕方無いと思います。
パクリはクラシック音楽の時代からありますから。

No.7 10/12/01 23:22
匿名 ( qrDrj )

もともとボカロ曲は同人というカテだからオリジナルだとしても著作権があるのはなんだか不思議です


作者がパクリだと騒がれる前に動画を全部削除したのも不自然
どさくさに紛れて削除したい作品があったのかと疑ってしまいます

どちらにも元になった曲がありそうな気がします


それと作曲者が韓国人なのは関係ないと思います
自分の仕事で反日活動なんてただの自爆じゃないですか

No.8 10/12/02 00:16
匿名さん8 

残念ながら問題の曲はJASRACに登録されています。
それと5月にアルバムでオリコン一位でしたので元の曲とかアリエナイw

KAT-TUNが全面的に悪いです。

それとこの騒動が起きる前に動画を消したのであって、今回の件とは無関係ですね。

KAT-TUNは二度とはこの歌を歌えないでしょう。

作者に対して失礼ですから。

No.9 10/12/02 00:52
匿名 ( qrDrj )

>> 8 そうだったのですか
ボカロ曲は著作権なしのフリー素材ですが商標登録されているとなるとさすがにマズいですね…

ですがなぜオリコン1位だったということが元の曲があるのが有り得ないということになるのですか?
一応もう一度書きますが私が前スレで言っていたのは問題の「DYE」自体が全く別の曲からのサンプリングということはないのでしょうか?ということです
実際ボカロ曲にはパクリ疑惑のある曲が多いですし


でも今回の件はジャニーズ側が完全に不利ですね
イントロを丸々持ってきたような感じです

No.10 10/12/02 12:36
匿名さん0 

>> 9 えーと。多分1位になってるのに、全く別の曲からのサンプリングということだと大問題になると思うんですけど。
今回のように。

ましてや反感の買いそうなボーカロイドですし。
だからアリエナイとゆわれたのでは?

しかし、本当にKAT-TUNは汚されましたね。
KAT-TUNの作曲家に。まぢヒドイ。

No.11 10/12/02 19:01
匿名さん6 ( 40代 ♂ )

先程ネットでニュースを検索していたら、作者は盗作に激怒していて、自身のブログにコメントを入れていましたね。
作者が既に具体的な行動(クレームや訴訟)を既に起こしたかは分かりませんが、今後の展開が気になります。

No.12 10/12/02 19:09
匿名さん6 ( 40代 ♂ )

いつからボカロの楽曲には著作権が存在しないなんて思われる様になったの?
…実に謎です。
サイトに公開しているからといって著作権は消えません。
営利目的ではない著作物の利用を著作権者が容認しているだけです。

No.13 10/12/09 06:53
匿名さん13 

ごめ~ん💧ボーカロイドってこのニュースで初めて知った😆✋


良かったね、知名度少し上がって(笑)
でもやっぱ興味ないわ😒✋

KAT-TUN的にはその歌が唄えなくなっても前のも次も在るから良いんじゃないかな…問題ないっしょ🐱

No.14 11/01/23 19:41
匿名さん14 

〉7と9 創作をした時点で本人が宣言しなくても自動的に著作権は発生するよ。それが幼稚園児が描いた絵だろうが同人作家の二次創作だろうが。まぁこれ以上騒がれないと思います。なんせオタ達はマスコミが絡むの嫌なんですよ。オタだけのコミュニティで仲間内だけで楽しむのがいいんですよ(笑)

No.15 11/01/23 21:36
匿名さん8 

あはは。KAT-TUNが謝罪しましたね。ボカロ側オタは記者会見して謝罪までおさまらないと、言ってましたが。とあるサイトのコミュニティですが。KAT-TUNファンとボカロファン入り乱れて凄いですよ煜KAT-TUNのどこか関係に突撃するみたいです。まぁ謝らないから攻撃されるんであって、KAT-TUNが悪いんですがね。謝れば収まるものを、なぜ放置して悪化させるんでしょう?

No.16 11/01/24 00:42
匿名さん16 

ジャニーズは権力的になんでもありなんだろ。
ジャニーズ自体おもろいし嫌いじゃないけど節度ないファンとそのファンをどうにかしようとしないのとか、やり方は嫌い。
これだって他の組織、個人だったら大ニュースだよ。裏で色々解決してんだろうね。

KAT-TUN、ジャニーズが汚されたとかじゃなくてこれのせいで、音楽業界全体が汚されたんだろ。
某国の偽ミッキー、偽ドラえもんとかとやってること同じじゃん。
このレスも叩かれるんだろーなー↓

No.17 11/01/24 02:18
匿名さん14 

真性のオタ達はボカロ側もジャニオタ側も暫く後引きそうだね…。作曲者は謝罪したみたいだけどジャニーズ側はまだなんでしょ?普段著作権に厳しいみたいだから、速やかに何らかの謝罪広告あってもいいのに。そうしたら騒ぎも一段落するでしょ。ボカロの歌もジャニーズの歌も好きだからこれ以上は傷を深めて欲しくないわ。

No.18 11/01/24 20:13
匿名さん18 

よく平気な顔してテレビに出られるよね、KAT-TUN。

No.19 11/01/25 08:39
匿名さん5 

私はボカロ派ですが
その盗作した作曲者が謝罪したなら私的にはそれで良いと思うけど

ジャニーズ側が盗作には厳しいって言うのなら
今後のジャニーズの運営営業方針の為にもケジメは必要だろうと思うけどね‥‥

No.20 11/02/02 22:19
匿名さん20 

巡音ルカのDYEを作詞した人が可哀相過ぎる一生懸命、作詞をしたのにジャニーズという汚い集団に取られるなんて。
ジャニーズ側は販売中止とか公式で謝罪した方が良いと思う。
DYEの作者さんは、ちゃんとブログで報告していたけどジャニーズはなにもしていない
大人がやって良い事ではないと思います。
KAT-TUNの作詞をした人は、音楽をやっていく資格はないと思います。
KAT-TUN側の作者もDYEの作者と同じ音楽をやっている人間なのだから作詞をする大変さを分かっているはずです。
それなのに、こんなことを行うなんて
人間として最低ですしKAT-TUN側も
一切、この事には触れずテレビ出演をしている事も許せません。
それと邪ニ汚タ、なぜパクリだと分かったのに未だに認めない人がいるのか分かりません。
結局、ジャニーズなんて粕集団。
歌も下手、演技も下手、顔も気持ち悪い
良い所が一つもない最低な集団ですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧