注目の話題
社会人の皆さんへ
俺の彼女がクソすぎる
離婚の申し出、無視出来る?

大学生の小遣いと昼飯について

レス8 HIT数 4246 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
10/11/13 05:53(更新日時)

自宅から通っている形の専門学生や大学生のお昼ご飯と小遣いについて教えて下さい。
親御さんから小遣いは貰ってますか?又、親御さんは小遣いをあげてますか?金額は?
バイトをしてる場合に小遣いに変動はありますか?
又、学校でのお昼ご飯はお弁当を持って行く派or買って食べるとか食べに行く派?
お弁当じゃない方はお昼代はどこから捻出?

No.1463345 10/11/13 00:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/11/13 00:17
社会人1 ( 30代 ♂ )

大学入ってからは小遣いは貰ってなかったけど。実家から通いだったから、大学、私生活の費用は、学費以外はバイト代で全てまかなってた。

No.2 10/11/13 00:21
クロリア ( 10代 ♀ DR5Bl )

奨学金借りながら、バイトしてます。姉と二人暮らしです。お金に余裕がない月はお弁当持っていって、節約してます

No.3 10/11/13 00:48
大学生3 ( 20代 ♀ )

私は実家通いで、食費、ガソリン代、道具・材料代、諸々込みで2万貰ってます…。

親にはこんなに貰って悪いな、と正直思っています。
しかし、美大なので材料費が本当にバカにならなくてバイト代だけでは到底間に合わないのです😭

飲み会やイベント事等でも一気にとぶので、大変です😂

No.4 10/11/13 01:08
大学生4 

奨学金借りながら学費から全てバイト代で稼いでます。
親からお小遣なんて高校入ってから貰ったことありません。
大学生にもなってお小遣やお昼代貰うことにも親があげることにも疑問を感じます…。

No.5 10/11/13 01:15
大学生5 ( 20代 ♀ )

実家通いです。
バイトは週二で月3万程度稼いでます。
よって小遣いは無し。

お昼は父と妹が弁当なのでついでに私も母に作ってもらってます。
たまに弁当無しの日は自分で買ってます。(自分のバイト代から)

No.6 10/11/13 02:01
匿名6 

実家から大学に通ってます。

私は毎月奨学金借りながら、学費、交通費、雑費等全て自分で払ってます。かつ生活費として毎月親に2万払ってます。
こんな生活なので毎日節約。お昼ご飯は必ず自分の手作り弁当です。
また理系大学なので実習等で忙しいですが、アルバイトも週末3~4でしてます。

No.7 10/11/13 02:56
名無し7 

大学生の息子がおります。本人からの申し出により小遣いは無しです。バイト代から家での食事代として2万円貰っています。

No.8 10/11/13 05:53
社会人8 

毎月15万位は貰ってました
バイトもしてましたけど、あの頃はなんか足りなかった(笑)
昼は学食か購買でかったりランチしに行ったりかな
荷物になるので弁当は❌ですね。弁当持参の友達とか居なかったし😥

今は社会人になり、返してますよ!

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧