卵管造影について

レス17 HIT数 4380 あ+ あ-

ぬ-し( KNr8F )
10/11/24 13:07(更新日時)

現在23歳。妊娠を希望して一年二ヵ月になります。
義両親に会うたびに「子供はまだか?」とせかされてプレッシャーがすごいです😥
妊娠しやすくなる方法をサイトなどで検索してるときに『卵管造影をしたら妊娠しやすくなる』というのが気になったんですが…
卵管造影は不妊治療をしてる人しかできないんですか?
それとも病院に行って「卵管造影希望です」と言ったらしてもらえるのでしょうか?
無知なものでどなたか教えてくださいm(_ _)m

No.1462294 10/11/11 15:19(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/11/11 16:26
通行人 ( 30代 ♀ uw1se )

病院に行って「なかなか子どもが授からないんですが…」と言えば、いろいろと検査してくれます。もちろん、卵管造影検査もです。
どうして授からないのかを知るためにも、一度、病院に行ってみると良いですよ😊

  • << 5 そうですね✨まずは病院に行ってみないとわからないですね❗ レスありがとうございます☺✋

No.2 10/11/11 16:44
匿名さん2 

造影検査をすれば
卵管が通るので妊娠しやすくなりますが
他にも、両側とも詰まっていて自然妊娠は厳しいとか
他にも問題が見つかる可能性もあります。
痛みを伴う場合もありますし
検査の一環ならわかりますが
造影検査だけ。というのはあまりにも簡単に考えすぎなんじゃないかとは思いました(すいません)
旦那さんに、検査を受けたい事、協力して欲しい事(旦那さんの協力がないと検査や治療は難しいです)を話し合ってこの先を話し合ってみてはいかがですか?

  • << 6 レスありがとうございます✨ 書き忘れましたが私は再婚で連れ子が1人います😚 出産経験していても卵管が詰まるとゆうことはあるんでしょうか😔❓ 考えが簡単とのことでしたが、不妊治療のことに関してあまり調べてなかったので不快な思いをされたならすみません😣 もう一度、主人と話し合ってみようと思います😃

No.3 10/11/11 17:01
ベテラン主婦3 ( 30代 ♀ )

まずは、基礎体温は測られていますか?病院に行かれる前に最低でも1ヶ月の基礎体温を測ったデータが必要になると思うので(体温が低温高温に別れ排卵してそうかなど)、病院に行ってすぐには、卵菅造影はしてくれませんよ。私も卵菅造影経験者ですが基礎体温をつけて来て下さいと言われ持って行きました。卵菅造影は、卵菅のつまりがないかを調べるために造影液を卵菅に流したさいに次回排卵時通りが良くなって妊娠しやすい(はっきりわからないが)とかかな⁉

  • << 7 レスありがとうございます😃 基礎体温は一年ほどつけてます☺ 半年前に子宮筋腫の検査に行ったとき、先生が排卵したあとがあるよ~と言ってたので一応可能性はあるかな⁉⁉と思ってます✨ でも排卵が正常じゃない場合もあるみたいですし自己判断せずにきちんと検査してみようと思います😃

No.4 10/11/11 18:33
ベテラン主婦4 ( ♀ )

基礎体温表がないからダメってことはないと思いますよ😊つけていらっしゃるのなら持って行った方がいいと思いますが、妊娠を希望して1年経っているのなら、検査するのに早すぎるってことはないと思いますし、🏥に行かれたら、妊娠希望です。と伝えて、1年以上経っていることと、どれくらいの間隔で性交しているとかを話して、卵管に詰まりがないか調べたいんです。と言えば、予約入れてもらえますよ😊私は、初診の時にそのように相談したら、その日は内診と採血をされて、次回の予約で卵管造影検査とホルモン検査を予約とって下さいましたよ😊病院の先生に悩んでいることをなんでも話してみたら、ではこうしましょう‼と提案してくれるはず😊初めての時は、なんて言ったらいいのか私もモジモジしましたが、とりあえず言ったことは『妊娠したいんですけど…』でした💦
検査はいろいろあるので、もちろん旦那さんの精子が原因ということもあるので、ひとつひとつクリアーしていってみて下さいね💪

  • << 8 詳しくありがとうございます😃 検査にも順序があるということですね✨ まずは妊娠希望ってことで受診してみようと思います😊 相談すればそれなりに対応してくれますよね⤴ ここで相談してよかったです☺ 皆さんありがとうございます😃

No.5 10/11/11 21:06
ぬ-し ( KNr8F )

>> 1 病院に行って「なかなか子どもが授からないんですが…」と言えば、いろいろと検査してくれます。もちろん、卵管造影検査もです。 どうして授からない… そうですね✨まずは病院に行ってみないとわからないですね❗
レスありがとうございます☺✋

No.6 10/11/11 21:16
ぬ-し ( KNr8F )

>> 2 造影検査をすれば 卵管が通るので妊娠しやすくなりますが 他にも、両側とも詰まっていて自然妊娠は厳しいとか 他にも問題が見つかる可能性もありま… レスありがとうございます✨
書き忘れましたが私は再婚で連れ子が1人います😚
出産経験していても卵管が詰まるとゆうことはあるんでしょうか😔❓
考えが簡単とのことでしたが、不妊治療のことに関してあまり調べてなかったので不快な思いをされたならすみません😣
もう一度、主人と話し合ってみようと思います😃

No.7 10/11/11 21:24
ぬ-し ( KNr8F )

>> 3 まずは、基礎体温は測られていますか?病院に行かれる前に最低でも1ヶ月の基礎体温を測ったデータが必要になると思うので(体温が低温高温に別れ排卵… レスありがとうございます😃
基礎体温は一年ほどつけてます☺
半年前に子宮筋腫の検査に行ったとき、先生が排卵したあとがあるよ~と言ってたので一応可能性はあるかな⁉⁉と思ってます✨
でも排卵が正常じゃない場合もあるみたいですし自己判断せずにきちんと検査してみようと思います😃

No.8 10/11/11 21:48
ぬ-し ( KNr8F )

>> 4 基礎体温表がないからダメってことはないと思いますよ😊つけていらっしゃるのなら持って行った方がいいと思いますが、妊娠を希望して1年経っているの… 詳しくありがとうございます😃
検査にも順序があるということですね✨
まずは妊娠希望ってことで受診してみようと思います😊
相談すればそれなりに対応してくれますよね⤴

ここで相談してよかったです☺
皆さんありがとうございます😃

No.9 10/11/17 08:51
りんママ ( ♀ 5d00F )

主さんおはようございます私も再婚で13歳の子を持つベビちゃん待ちママです
実は昨日卵管造影検査して来ました~😄
って…痛かったので「詰まってるのかなぁ」と不安になりましたが結果はOK‼
今月は「妊娠しやすいよ」って先生に言ってもらえて今から妊婦準備始めたい気分です😌

うちは旦那の年齢の事もあり旦那の検査が先行だったので不妊は私の責任??って思ってましたが不安も解消したし再び気合いを入れて子作りに励めます😆💦

主さんも頑張って行きましょうね💓

No.10 10/11/17 10:41
ぬ-し ( KNr8F )

>> 9 りんママさんレスありがとうございます😃
卵管造影してきたんですね✨
前もって何か診察はされてたんですか???
痛いって聞くと怖い気もするけど、私も早く本格的に始めたいなぁ☺

りんママさんは今月からチャンスですし排卵日逃さないように仲良し頑張ってください❤

No.11 10/11/17 13:01
りんママ ( ♀ 5d00F )

>> 10 ありがとうございます💕

私は昨年末に一度基礎体温を参考に?排卵誘発剤を使用しましたが体に合わず副作用にしばらく悩まされました💦

元々あまり体が強くないので薬の影響を受け易かったみたいです。

その他は排卵をたまに確認してもらうくらいでしたがどうしても来年中に出産したいので検査してもらいました。

痛さは人それぞれと言われてたので覚悟して行きましたが😢
「二度目はムリ💢」って旦那に宣言してしまいました😲

けどかわいいベビちゃんに会えるのを楽しみに主さんも少~しだけ我慢してみて下さいね。

ちなみに私が通うクリニックでは結婚後2年迄は積極的に治療や検査はしないって言われましたよ~。

No.12 10/11/18 10:07
ぬ-し ( KNr8F )

そうなんですかぁ…
排卵誘発剤は副作用があるんですね😠
私は最近忙しくまだ病院に行けてないんですがすぐにでも行きたくてウズウズしてる感じです😭

そういえば不妊治療について調べてるとき、りんママさんが言うように2年以上経たないとしてくれないってのを見ました!!
まだ結婚して2年経たないんですが希望してもしてくれないんですかね???

No.13 10/11/19 00:14
りんママ ( ♀ 5d00F )

こんばんは☆
遅くにすみません💦

私の通うクリニックでは旦那の年齢と私の体力的な事を考慮して誘発剤は1年くらいで処方してもらえましたが、その時も「2年くらいはゆっくり待てると良いけどね」と言われました。

旦那が協力してくれるのが唯一の救いです😌
泌尿器科には自ら行って診察受けて来たし。

お互い異常無い事がわかったので安心しました💓
主さんの🏥でも事情を話してみたらいかがでしょうか生理初日から10日前後で検査してもらうみたいです
早く検査したい‼って言う気持ちが先生に届くと良いですね😆✋

No.14 10/11/21 17:19
ぬ-し ( KNr8F )

>> 13 りんママさんこんにちわ✨
ご報告があります😃
検査薬で陽性反応がでました⤴
まだ病院に行くのは早いと思うのであと一週間したら行こうと思ってます🎵🎵
りんママさんにも赤ちゃんがきますように❤

No.15 10/11/22 08:53
りんママ ( ♀ 5d00F )

>> 14 ✨おめでとうございます✨
私も主さんに続きたいです妊婦パワーを少し分けて下さいね💓

今日は排卵チェックに🏥行って来ます🚙💨
訳あってラブ×2なんだけど別居婚なのでタイミングを合わせるのが大変なんです💦

強制排卵(この2、3日が排卵予定)を今日させてもらって励みたいと思います‼
主さんの赤ちゃんが私の赤ちゃんも誘ってくれる事を願ってしまいました😄
勝手にゴメンね~🎶

No.16 10/11/24 09:44
ぬ-し ( KNr8F )

>> 15 りんママさんこんにちは☀
排卵チェックはどうでした???
無事に仲良しできたでしょうか☺❓
同じ悩みを持つどうしなのでりんママさんにも授かることを願ってます❤

No.17 10/11/24 13:07
りんママ ( ♀ 5d00F )

>> 16 こんにちは😄

排卵チェック行きましたが今月はまだ卵が育ってなかったので来週再チェック予定です😢

主さんは順調ですか?
今朝はめっちゃ寒かったので起きるの辛くなかったですか?

妊娠中はすごく眠いし毎朝大変ですよね💦
体を大事にマタニティーライフを楽しんで下さいね😉

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧