離婚したら負けですか?
私はバツイチです。
旦那と付き合ってた頃、バツイチを隠してましたが妊娠をきっかけにすべて話しましたが隠されてたと言う事が許せなかったみたいで一度は別れる話しになりましたが、お互い好きだったので結婚し子供もできましたが…
旦那はモラハラでした。何かある事に過去の話しをしてきて何も言い返せません。
昨日も些細な事から喧嘩になり、『お前ぶっ殺すよ』と言われ、『殺せば?』と言い返せば『包丁もってこい』です。いつも『バツイチなんかと結婚すんぢゃなかった』『お前みたいな人間は結婚に向いてない。』『俺が稼いだ金だ』『俺が買ったテレビだから見るな』『金返せ』『お前みたいな人間のくずは幸せにはなれない』かききれません
続く
新しいレスの受付は終了しました
続きです。
口癖はでていけです。
子供つれてでていくと話すと『ベビーカー、ミルク、おんぶひも、俺の金で買ったんだから子供連れていくなら全部おいていけ』です。
私にはお前のせいでモラハラになったと言います。昔はそんな事なかったそうです。
確かに私の過去を隠した私も最低ですが喧嘩するたびに言われ続けるのは一生ついてまわりますよね?
モラハラも喧嘩のたびエスカレートしてます。
今日は旦那は指輪もしないで黙って仕事に行きました。
私は我慢した方がいいですか?
離婚を口に出せば『お前はほんと根性ねーな。だからバツイチなんだよ。またにげんのか‼』です。
誰か意見下さい。
主さんかわいそう。 そんなにまで言われて一緒にいたいですか?
なんと器の小さい男だろう。
このまま一緒にいても幸せになれないよ。
主さんがバツを隠してたのは悪いけど、それが許せないなら、その時離婚すればよかったのよ。
何年たってもネチネチ言われそう。
子供さんいるなら、離婚はオススメできないけど、そんな旦那さんならいずれ別れることになりそう。
ガマンにも限界というものがあるからね。
主さんと子供さんの本当の幸せを考えてみて
- << 13 私も小さい男っていいました。 そしたら『お前にいわれたくねーよ』でした。 私も小さいかもしれないけど、旦那は自分の小ささがわかってないと思います。旦那こそ誰と結婚しても同じかと思います。 もう一緒にいたくないです。 結婚って相手をよくみないとダメですね。 旦那いわく『お前はこの先結婚するな。何人不幸にすれば気が済むんだ。お前は一人でいたほうがいいよ』でした。 言い返しても言い返してもどんどん言い返されて悔しいです。
>> 8 子供は八ヶ月です。 親とは連絡とってなくて頼れる人いないです。 どうしたらいいのか さっぱりです。 多分今日も帰宅したらモラハラ始まると… そんな事言ってる場合じゃないです。直ぐに連絡とって頭下げてください。仲直りするいいチャンスです。そんな旦那でも役に立つ(笑)。頑張って💪
>> 9
主さんかわいそう。 そんなにまで言われて一緒にいたいですか?
なんと器の小さい男だろう。
このまま一緒にいても幸せになれないよ。
主さ…
私も小さい男っていいました。
そしたら『お前にいわれたくねーよ』でした。
私も小さいかもしれないけど、旦那は自分の小ささがわかってないと思います。旦那こそ誰と結婚しても同じかと思います。
もう一緒にいたくないです。
結婚って相手をよくみないとダメですね。
旦那いわく『お前はこの先結婚するな。何人不幸にすれば気が済むんだ。お前は一人でいたほうがいいよ』でした。
言い返しても言い返してもどんどん言い返されて悔しいです。
- << 15 主さん、言い返さなくていいんですよ。私より余程人がいいですね(笑) 正面から向き合ったらダメなんですよ。もう家族続ける気無いんでしょ?スルーが一番。はいはい💨って適当に相槌うっとけばいいんです。一々腹立ててつっかかるから向こうも熱くなって収まらない。イソップ童話の「怒りんぼリンゴ」です。腐ったリンゴ(旦那)の相手するエネルギーあるならより良い離婚に向けて動いて欲しいです。
バツイチを隠しての妊娠でしょ? どう考えても主サンの方が卑怯です。
妊娠したら責任をとらなければならないのは当然でしょうが、バツイチと覚悟しての結婚じゃなければ、旦那さんからすれば「騙された」と思うでしょう。
バツイチと分かってたら付き合ってなかったかも知れないって気持ちになるかも知れませんし。
それだけ、結婚してからも「結婚して良かった」と思われてないんじゃないですか。
後だしジャンケンと同じで、別れられない状況で白状されても 卑怯としか思いません。
バツイチでも結婚したい相手だったとは思われてなかったのでしょうね。
それがイヤなら離婚すればいいと思います。
- << 17 一度はお互い別れて、赤ちゃんもおろすとの話しで決まったんですが、旦那は赤ちゃんはほしかったみたいでした。 私も隠してた事は心から反省してます。
>> 13
私も小さい男っていいました。
そしたら『お前にいわれたくねーよ』でした。
私も小さいかもしれないけど、旦那は自分の小ささがわかってないと思い…
主さん、言い返さなくていいんですよ。私より余程人がいいですね(笑)
正面から向き合ったらダメなんですよ。もう家族続ける気無いんでしょ?スルーが一番。はいはい💨って適当に相槌うっとけばいいんです。一々腹立ててつっかかるから向こうも熱くなって収まらない。イソップ童話の「怒りんぼリンゴ」です。腐ったリンゴ(旦那)の相手するエネルギーあるならより良い離婚に向けて動いて欲しいです。
- << 19 大人ですね。 私つい我慢できなくて… 言い返さす無視してればまたまた逆ギレなんで。 スムーズに離婚出来るのか不安です。
主さん、まずこの手の男性には言い返したらダメだよ。
特に男性は「器が小さい」と言われるのがキレるポイントらしいです(他にもネックな言葉はありますが)。
主さんが、2度目の人生を幸せにやり直そうとして選んだ相手ですよね?
旦那さんだって、この人と結婚したら幸せになれると思って結婚したと思いますよ。
今逃げたら、2度の離婚から主さんの人格が否定され兼ねません。
賢い妻になり、そんなモラハラ旦那を手のひらで転がしてみましょうよ。
そんな旦那の心理が解る本とか出てます。本は読んでますか?
本当に主さんが悪くなく、単に旦那の横暴だけなら、主さんの過去の経験を元に、頭を使って頑張れば覆せれると思います。
主さんが選んだ相手です。
簡単に逃げないでください。
- << 34 18さんに同意。 まず、主さんに上手くやっていこうという意思がないですよね? 旦那さんばかりに悪いところを直すように求めて。 自分が変わらないと相手も変わりません。 まずは主さんが変わること。 主さんが変わったのにも関わらず相手が変わらないのなら仕方ないと思います。 ですが、主さんに変わる気がないのなら、旦那さんが変わるのは諦めて離婚してください。 その場合、歩み寄りができなく結婚生活には向かないと思うので、もう3度目の結婚はしないでくださいね。
>> 12
そんな事言ってる場合じゃないです。直ぐに連絡とって頭下げてください。仲直りするいいチャンスです。そんな旦那でも役に立つ(笑)。頑張って💪
私もそう思います。
親には 「たまには遊びにきた」と言ったらよいですよ…喧嘩して戻った とは言わない方がよいです。
主様は感情的になりやすいですか?
親とも連絡とってないし バツイチで妊娠とは計画性がないです。
VDでなければ離婚はまって下さい…どういう言葉でご主人を怒らしているのか?まずは分析してください。
- << 27 旦那が言うには私がやることはすべて中途半端らしいです。 お金の管理もお前にはまかせられないと言われ貯金などすべて旦那がしています。
ちょっと横道それますがバツイチを隠すってそんなに悪いこと?
あんまり主さん自分を責めないで。
今は自信を持って立ち向こう。
お子さんの父親として旦那様をたてて!
子はかすがい。
お子さんをしっかり愛情持って育てれば、旦那さんもいつか父親としての自覚と愛情が出てくるよ。
今は辛い時期だね。
実家に頭下げて少しの間支えてもらったら?
お金じゃなくて気持ちをね。
- << 28 そうですね。 もっと実家がちかければよかったです。 実家は京都なので、 新幹線で帰るしかないですね。 新幹線代もないので唯一あずかっている子供手当でいくしかないです。 出産直前まで仕事してましたが、お金は旦那名義の通帳にはいっているので勝手におろすと泥棒と言われるし、やっぱり子供手当しかないです…
私、未婚なので結婚生活の事はまだよくわかりませんが…
一度ご結婚されて離婚、
またご結婚されて失敗…?
離婚の痛みを知ってる筈の主さんが、今になって、ご主人のどこが良くてご結婚されたのかが疑問ですが…?😥
どなたか手のひらで転がせなんて仰ってましたが
そんなに簡単にいったら世の中離婚なんてあるワケないじゃないですか?
とにかくモラハラ男は一生治らないと思いますし、
このままでは主さんも精神的に、とても辛いと思いますので…
離婚を視野に入れて考えた方がいいと思いますよ?
3度目のご結婚は
くれぐれも慎重になさった方がよろしいかと思われますよ?
- << 31 なんだかほんと私見る目ないし、私自身も成長できてないですね… 悲しいです。
- << 32 手のひらで転がすことができないから、離婚が増えるのでは? 旦那を上手くコントロールする=良妻賢母じゃない? モラハラは一生治らないと思いますか? 治そうとしないから治らない。 回りの協力がないから、環境が変わらないから治らない…そのまま放置…なんじゃないのでしょうか? 病気なら、治らないから、治そうとしない、努力しないのはおかしい。 あと、旦那さまは以前は違ったとも言ってます。 改善する余地はあると思いますが、主さんが離婚でそれでいいというなら、それまで。 それ以上は他人の関与することじゃなくなります。
>> 20
正直お互い様じゃないですかね?
本当失礼になりますが🙇旦那が小さくてクズなのはわかりますが
ただ過去の話を別にしても貴女も同レベルにしか感じ…
言われてみたらお互い様ですよね。
冷静に話ししたいですが相手が冷静ぢゃないので私が穏やかにしていても話し合いができません。
- << 33 あの~ とりあえず1つの作戦なんですが 手紙を書くのどうですか?内容もお涙ちょうだい的な!楽しかった時の事・ケンカしてる時内心こんな好きなのに強がってる..とか謝りたい・良いところ・その他!もう嘘でも良いので!ダメかな? あと、人は立ち止まらない限り成長するし失敗もあります。だから今の自分を責めるんじゃなく反省という形にして あまり落ち込まずに勇気と希望をもってこれからを生きていきましょう。
>> 22
ちょっと横道それますがバツイチを隠すってそんなに悪いこと?
あんまり主さん自分を責めないで。
今は自信を持って立ち向こう。
お子さんの父親と…
そうですね。
もっと実家がちかければよかったです。
実家は京都なので、
新幹線で帰るしかないですね。
新幹線代もないので唯一あずかっている子供手当でいくしかないです。
出産直前まで仕事してましたが、お金は旦那名義の通帳にはいっているので勝手におろすと泥棒と言われるし、やっぱり子供手当しかないです…
- << 35 主さんのお金だって証拠はありますか?主さんの名前が残る形で入金してあるといいんですけど…。 旦那の通帳から貸して貰えばいいじゃないですか。何か言ってくれば名義はともかく私の収入も含まれているでしょう?って言ってやったらいいですよ。離婚決定すれば財産分与時にその額面含めて話し合ったらいいのでは? でも、だから、では何事も前に進みません。離婚するしないに関わらず、今の状況を変えるには思い切った行動と冷静になる時間が必要だと感じます。 それと「モラ夫やDV夫の影に一言多い女有り」と聞いた事あります。思い当たる節はありませんか?今度から何か言う前に一呼吸おいて、本当に今この言葉が必要なのか考える癖をつけてはどうでしょうね。何も言うなとは思いませんが、大人なんですから自分を守る術くらい身につけておいて欲しいです。主さん自身を守れないでこの先どうやってお子さんを守っていけるんですか? あれもダメこれもダメではなく、今何ができるか真剣に考えて行動してください。
>> 25
私、未婚なので結婚生活の事はまだよくわかりませんが…
一度ご結婚されて離婚、
またご結婚されて失敗…?
離婚の痛みを知ってる筈の主さんが…
手のひらで転がすことができないから、離婚が増えるのでは?
旦那を上手くコントロールする=良妻賢母じゃない?
モラハラは一生治らないと思いますか?
治そうとしないから治らない。
回りの協力がないから、環境が変わらないから治らない…そのまま放置…なんじゃないのでしょうか?
病気なら、治らないから、治そうとしない、努力しないのはおかしい。
あと、旦那さまは以前は違ったとも言ってます。
改善する余地はあると思いますが、主さんが離婚でそれでいいというなら、それまで。
それ以上は他人の関与することじゃなくなります。
- << 38 別に良妻賢母じゃなくたっていいのでは? 良妻賢母確かに良いかもしれませんが… あまり良妻賢母過ぎて全てご主人の世話を焼いても 浮気される事だってあると思いますし… いざ奥さんが病気になった時 🍵お茶、🍜インスタントラーメン1つ作れない旦那の話を何度か聞いた事がありますよ😥 とにかく今はお子さんが幸せに育つ事が重要。 特に主さん(母親)が不幸だったら お子さんも幸せにはなれないと思いますよ?😥 この主さんはまだお若いですし、やり直しもできると思います。 余談ですが…私も近い将来結婚しますが… 万が一離婚みたいな事になっても自分独りで食べていけるように仕事は辞めるつもりはありませんし あとは彼氏に 皿洗いや🍵お茶を煎れてもらったり、家事的な事をしてもらったら 「凄~い!!😲お皿洗うの上手ねぇ~😍」 「嬉しい!!😍ありがとう~☺」 私は良妻賢母にはなれませんが…💦💦 ちょっと大袈裟な位に褒めて 今から私にとって良い旦那を教育中です😁
>> 18
主さん、まずこの手の男性には言い返したらダメだよ。
特に男性は「器が小さい」と言われるのがキレるポイントらしいです(他にもネックな言葉はあ…
18さんに同意。
まず、主さんに上手くやっていこうという意思がないですよね?
旦那さんばかりに悪いところを直すように求めて。
自分が変わらないと相手も変わりません。
まずは主さんが変わること。
主さんが変わったのにも関わらず相手が変わらないのなら仕方ないと思います。
ですが、主さんに変わる気がないのなら、旦那さんが変わるのは諦めて離婚してください。
その場合、歩み寄りができなく結婚生活には向かないと思うので、もう3度目の結婚はしないでくださいね。
- << 43 私もそう思います。 今の主さんでは、誰と結婚しても同じ事になるでしょう。 “私も悪かったけど、あなたも○○…” これは一番無様な夫婦の会話ですよ。 主さんには嘘をついていたという明らかな非がある訳で、先ずは相手がどんな態度になろうとも “私が悪かった” と謙虚な気持ちで言い切る覚悟が無ければ、心からの反省は伝わらないものです。 挙句に旦那さんに対して 「小さい男」 だなんて、主さんは口が裂けても言ってはいけなかったと思います。 自分がバツイチを隠し、それを旦那さんが不快に感じたなら “バツイチなんて感じさせない愛される妻になるぞ” と人一倍努力が必要ではないでしょうか? そう頑張り続けていたら、旦那さんは酷い言葉を口にしないどころか、主さんがバツイチを引け目に感じないよう、気遣いもしてくれる優しい旦那さんになってくれたと思います。 もし99旦那さんが悪いとしても、主さんの1からそうなってしまったとしたら、旦那さんに対して申し訳ない気持ちが生まれると思います。 旦那さんだっていがみあうような結婚生活なんて望んでなかったはずですよ。 今が自分を変えるチャンスだと思いますよ
>> 28
そうですね。
もっと実家がちかければよかったです。
実家は京都なので、
新幹線で帰るしかないですね。
新幹線代もないので唯一あずかっている子…
主さんのお金だって証拠はありますか?主さんの名前が残る形で入金してあるといいんですけど…。
旦那の通帳から貸して貰えばいいじゃないですか。何か言ってくれば名義はともかく私の収入も含まれているでしょう?って言ってやったらいいですよ。離婚決定すれば財産分与時にその額面含めて話し合ったらいいのでは?
でも、だから、では何事も前に進みません。離婚するしないに関わらず、今の状況を変えるには思い切った行動と冷静になる時間が必要だと感じます。
それと「モラ夫やDV夫の影に一言多い女有り」と聞いた事あります。思い当たる節はありませんか?今度から何か言う前に一呼吸おいて、本当に今この言葉が必要なのか考える癖をつけてはどうでしょうね。何も言うなとは思いませんが、大人なんですから自分を守る術くらい身につけておいて欲しいです。主さん自身を守れないでこの先どうやってお子さんを守っていけるんですか?
あれもダメこれもダメではなく、今何ができるか真剣に考えて行動してください。
バツイチだと分かってからやっぱり結婚、と決めたなら、旦那様はそれを持ち出して責めるのはどうかと思いますけど・・・。
キリがないですよね。
旦那様は、お子さんはかわいがってますか?
ご夫婦は常にケンカなのでしょうか。
成長して色々分かるようになってから、両親が目の前で争っていたら、あまりよろしくないですよね。
私も改善の余地はある気がしますが、どうしてもダメなら離婚ですよね。不利にならないように、しっかり準備してください。
>> 32
手のひらで転がすことができないから、離婚が増えるのでは?
旦那を上手くコントロールする=良妻賢母じゃない?
モラハラは一生治らないと思い…
別に良妻賢母じゃなくたっていいのでは?
良妻賢母確かに良いかもしれませんが…
あまり良妻賢母過ぎて全てご主人の世話を焼いても
浮気される事だってあると思いますし…
いざ奥さんが病気になった時
🍵お茶、🍜インスタントラーメン1つ作れない旦那の話を何度か聞いた事がありますよ😥
とにかく今はお子さんが幸せに育つ事が重要。
特に主さん(母親)が不幸だったら
お子さんも幸せにはなれないと思いますよ?😥
この主さんはまだお若いですし、やり直しもできると思います。
余談ですが…私も近い将来結婚しますが…
万が一離婚みたいな事になっても自分独りで食べていけるように仕事は辞めるつもりはありませんし
あとは彼氏に
皿洗いや🍵お茶を煎れてもらったり、家事的な事をしてもらったら
「凄~い!!😲お皿洗うの上手ねぇ~😍」
「嬉しい!!😍ありがとう~☺」
私は良妻賢母にはなれませんが…💦💦
ちょっと大袈裟な位に褒めて
今から私にとって良い旦那を教育中です😁
私も34さんに同意なんですが。。。
ちなみに主さんの一度目の離婚理由はなんですか?
旦那さんの悪いところはよくわかりましたし、もちろんモラハラは許されることではありませんが、情報が一方的すぎて普段の旦那さんに対する主さんの態度が見えてきません。
スレにあげられてるようなことを言われるとき、どんなふうに言い返してるんですか?
夫婦は鏡ですよね。別のスレで見た結婚は誰としても結局同じという言葉も一理あるように私は感じています。もちろんまったく結婚向きでない人もいるし、ほかの人と結婚したら本当に幸せになれたという人も多くいらっしゃいますが。。。。
主さんが常に引け目を感じて生活してるなら何の解決にもならないと思います
だって家の中で上下関係出来上がってますよぬぇ⤵夫婦なのに💧
旦那さんは確かに器のちっちゃい男と思います
でも仕事は真面目に行っているのでしょう⁉
仕事上のストレスからイライラの矛先が全て主さんに向いているのかもしれません
私が感じたのは、器の小さい旦那さんと視野の狭い主さん
離婚してもなんの解決にもならない
バツイチ隠してはのは主さんが悪い、でも了承の上の結婚なんだから、バツイチの事を持ち出す旦那も悪い。隠してたのを一度許したって事でしょ。
旦那さんは前はモラじゃなかったと言うあたり結婚の時まではここまで根に持つタイプとは自分でも思ってなかったんじゃないかな。
過去は過去で割り切らなきゃ二人の仲が上手くいかなくなるのは当然。旦那さんも一度許したなら過去の事は忘れる努力し二度と持ち出さないようにしなきゃね💨
で主さんに質問だけど、スレで旦那さんが事あるごとに持ち出すって書いてあるけど、どんな時に持ち出してくるの❓
それによって話し変わってくるので教えてくれませんか❓
>> 34
18さんに同意。
まず、主さんに上手くやっていこうという意思がないですよね?
旦那さんばかりに悪いところを直すように求めて。
自分が変わら…
私もそう思います。
今の主さんでは、誰と結婚しても同じ事になるでしょう。
“私も悪かったけど、あなたも○○…”
これは一番無様な夫婦の会話ですよ。
主さんには嘘をついていたという明らかな非がある訳で、先ずは相手がどんな態度になろうとも
“私が悪かった”
と謙虚な気持ちで言い切る覚悟が無ければ、心からの反省は伝わらないものです。
挙句に旦那さんに対して
「小さい男」
だなんて、主さんは口が裂けても言ってはいけなかったと思います。
自分がバツイチを隠し、それを旦那さんが不快に感じたなら
“バツイチなんて感じさせない愛される妻になるぞ”
と人一倍努力が必要ではないでしょうか?
そう頑張り続けていたら、旦那さんは酷い言葉を口にしないどころか、主さんがバツイチを引け目に感じないよう、気遣いもしてくれる優しい旦那さんになってくれたと思います。
もし99旦那さんが悪いとしても、主さんの1からそうなってしまったとしたら、旦那さんに対して申し訳ない気持ちが生まれると思います。
旦那さんだっていがみあうような結婚生活なんて望んでなかったはずですよ。
今が自分を変えるチャンスだと思いますよ
旦那さんはバツイチを隠されてた事に深く傷ついたのは間違いないと思います。
それはむしろ女性である主さんの方が痛みは分かりませんか?
ただ旦那さんからしてみれば、バツイチを隠された事は子供の事を考慮して許したが、その後の主さんの妻としての役割を全うしていないから、罵声を浴びせてるのではないですか?
つまり罵声はバツイチを隠していた事が原因ではなく、役割を果たせないからバツイチの事まで遡って言われてる可能性が高いですよ。
『家計も出来ない』と怒鳴られたとの事ですが、旦那さんからしてみれば、嘘はつくわ、家の事も出来ないわ、でストレスが溜まってこの様な事になってないですか?
もしかしてご両親とも、喧嘩などで不仲な状態で、逃げてきたんでしょうか?
喧嘩しては逃げ、喧嘩しては逃げ…と、常に努力をしないで、嫌だから嫌な場所から逃げる!を繰り返してませんか?
何もしなくて環境がいい場所なんてないですよ。
どこに暮らしていても、人間との関わりがありますから、例え母子寮に入ったとしても、また何か問題を起こすでしょう…。
あと、将来、子供が何か問題を起こしたら…?
同じように子供置いて逃げますか?
逃げたら終わりです。
単に耐えろと言ってるんじゃなく、環境を整えるという努力をしないといけないんです。
もしかして主さんは、母子家庭で、放置されて育ちましたか?
温かい家庭を知らないとか?
バツイチであることを隠したことは主さんに非がある…バツイチが悪いとかじゃなく やっぱりお付き合いする人には最初に話しておかなきゃいけないことですよ。それに離婚したら負け??なんで離婚を勝ち負けで決めるの?
一度目の離婚理由にもよりますが 自分自身も反省しないと何度でも同じ過ち繰り返しますよ‼
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
結婚後のレスについて4レス 98HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 190HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。5レス 185HIT 匿名 (30代 ♂)
-
夫婦の営みについて8レス 213HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
旦那が嫌い7レス 278HIT 匿名 (30代 ♀)
-
結婚後のレスについて
新婚さんなのに寂しいですね。 因みに私は40代前半ですが、2ヶ月に1…(匿名さん4)
4レス 98HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
義実家に行きたくない
スレ主さんは結婚に向いてないのでしょうね。 読んでいて、主さんの仰る…(匿名さん29)
29レス 923HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
出産後、デブスになった。
まず痩せろ(匿名さん5)
5レス 185HIT 匿名 (30代 ♂) -
外出する元気がない
いい歳した大人が身嗜みを整える事を怠り『どうせ出会いなんて無い』と嘆い…(匿名さん5)
5レス 190HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
夫婦の営みについて
その年なら週一あれば充分だよ 相手が変われば週三は可能かもね(匿名さん8)
8レス 213HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 66HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 143HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 258HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 390HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 187HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 66HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 143HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 336HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 258HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 390HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
家に帰らない彼氏 どうしたら良いですか?
同棲8年の彼氏のことで相談させてください。 多分浮気してます。 もうほとんど帰ってきません。…
24レス 274HIT 恋愛好きさん (40代 女性 ) -
お金を出して水を買う人
お金を出してミネラルウォーター買う人がわからないです。私が貧乏でケチだからかそう思いますが、味しない…
8レス 212HIT 片思い中さん (30代 女性 ) 男性レス限定 -
貴方ならどうしますか?
転職者にきつく当たる上司の方は何を考えてると思いますか? 私今の職場に転職して半年程になりますが上…
11レス 200HIT 社会人さん -
彼の元カノに嫉妬してしまう
元カノのことで彼氏を責めてしまいます。 1年になる彼氏がいます。 付き合った当初、彼は元カノ…
11レス 190HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
彼氏ができない。行動はしたけどできない。
来年35歳になります。 一度も彼氏ができなくてお付き合いしたことがありません。 生涯独身は嫌です…
11レス 172HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません
5歳と6歳の娘がいます。 母の葬式で、子供が実家の中をかけ回わりまくるわ、仏壇の鈴や木魚が珍しくて…
10レス 150HIT ♀ママさん (30代 女性 ) - もっと見る