日本の領土は、誰の物❓

レス164 HIT数 6104 あ+ あ-

匿名( 30代 ♂ )
11/07/05 17:37(更新日時)

今日のテレビで、民主党の官房長官が言っていた。ロシアが何か言ってもコメントしない!
なんで、北方領土は、日本固有の領土だって、はっきり言えないのか。民主党なんて腰抜けの政治家の集まりか!北方領土は、当時のソ連が、戦争のどさくさに紛れ不法占拠したまま、自分の領土だって抜かしてる、日本は日本で自分の領土だって自己主張出来ないねは、おかしい。このまま行ったら、日本は、中国とロシアに乗っ取られかねないと思う!

タグ

No.1457412 10/11/04 16:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 11/01/20 04:19
日本人(♂48) ( OpXJ0b )

>> 91 沖縄に3000万人?1000万人?移民かい?中国人を移民させるのかな? 本性を現したな民主党! 将来の消費増税不可避=移民政策にも言及 海… 海江田万里…
まさか弟がいて…
海江田長城…
実は本名は…前半三文字、海江田だけで、海江田と書いて…はいこうでんと読んだりして…

No.102 11/01/20 05:11
日本人(♂48) ( OpXJ0b )

>> 101 101がなぜか投稿二回受け付けられてしまいました。
すみません。
通りすがりさん、お詳しいですね。
恥ずかしながら私なぞ、マンガ「嫌韓流」で竹島の経緯知るまで、竹島問題サッパリわかりませんでした。
自民党の無作為を社会人さんは現在の感覚でヤジ飛ばされてますが、55年体制は自主憲法制定の為に大同小異を併せ呑み、今で言う大連立で自民党発足でしたが、当時のアメリカの横槍も有り、50年経っても改正ならず。また60年安保に向けて、内憂外患時代のどさくさの中、日本人漁師らが当時殺されたりしたとしても、歴史の渦に飲まれた可能性は否め無い。
むしろ事実を盾に野党が問題視して騒げば良いものを、事実とは異なる従軍慰安婦なる朝日新聞の造語を騒ぐ方が不自然。
野党とは自国民の明確な被害者よりも、自国民の不確かな加害者責任を追及するねじれ感情の持ち主のようだ。

  • << 104 国内の現状を見るに、祖国愛と自主独立の精神は失われ、政治は昏迷を続け、経済は自立になお遠く、民生は不安の域を脱せず、独立体制は未だ十分整わず、加えて独裁を目ざす階級闘争は益々熾烈となりつつある。思うに、ここに至った一半の原因は、敗戦の初期の占領政策の過誤にある。占領下強調された民主主義、自由主義は新しい日本の指導理念として尊重し擁護すべきであるが、初期の占領政策の方向が、主としてわが国の弱体化に置かれていたため、憲法を始め教育制度その他の諸制度の改革に当たり、不当に国家観念と愛国心を抑圧し、また国権を過度に分裂弱体化させたものが少なくない。この間隙が新たなる国際情勢の変化と相まち、共産主義及び階級社会主義勢力の乗ずるところとなり、その急激な台頭を許すに至ったのである。
  • << 106 北緯37度15分、東経131度52分にある小さな島が日韓の紛争の火種となっている。言うまでもなく「竹島問題」である。竹島は1905年に国際法に則って島根県に編入されたれっきとした日本領土です。ところが、韓国政府は1952年に突然竹島を自国領土と宣言し、現在に至るまで不法占拠を続けているわけです。

No.103 11/01/20 05:26
通りすがり ( SGVpj )

>> 99 確かに無いですな でも そのあと何年ですかな? 何十年ですかな? 自民党が領土問題を 真剣に取り組まなかったのは? 年一回 抗… 一度武力占領されると取り返すのはもう、武力奪還しかないわけよ。ところが、日本の世論と憲法9条、左翼政党の反発などの嫌がらせがあり、国民の無関心さもてつだってきたわけなんですよ。これからは、大変だぞ。いよいよ!きたかってかんじだからなね。
歴史的経過をたどれば、大変猶予出来ないことなんですよ。

  • << 107 一言で言えば、竹島も北方領土も武力で奪還するべしってことなんだろうか?

No.104 11/01/20 22:12
通りすがり ( SGVpj )

>> 102 101がなぜか投稿二回受け付けられてしまいました。 すみません。 通りすがりさん、お詳しいですね。 恥ずかしながら私なぞ、マンガ「嫌韓流」で… 国内の現状を見るに、祖国愛と自主独立の精神は失われ、政治は昏迷を続け、経済は自立になお遠く、民生は不安の域を脱せず、独立体制は未だ十分整わず、加えて独裁を目ざす階級闘争は益々熾烈となりつつある。思うに、ここに至った一半の原因は、敗戦の初期の占領政策の過誤にある。占領下強調された民主主義、自由主義は新しい日本の指導理念として尊重し擁護すべきであるが、初期の占領政策の方向が、主としてわが国の弱体化に置かれていたため、憲法を始め教育制度その他の諸制度の改革に当たり、不当に国家観念と愛国心を抑圧し、また国権を過度に分裂弱体化させたものが少なくない。この間隙が新たなる国際情勢の変化と相まち、共産主義及び階級社会主義勢力の乗ずるところとなり、その急激な台頭を許すに至ったのである。

No.105 11/01/20 22:23
通りすがり ( SGVpj )

>> 104 他面、政党及び政治家の感情的対立抗争、党略と迎合と集団圧力による政治、綱紀紊乱等の諸弊が国家の大計遂行を困難ならしめ、経済の自立繁栄を阻害したこともまた反省されねばならぬ。

No.106 11/01/21 17:22
通りすがり ( SGVpj )

>> 102 101がなぜか投稿二回受け付けられてしまいました。 すみません。 通りすがりさん、お詳しいですね。 恥ずかしながら私なぞ、マンガ「嫌韓流」で… 北緯37度15分、東経131度52分にある小さな島が日韓の紛争の火種となっている。言うまでもなく「竹島問題」である。竹島は1905年に国際法に則って島根県に編入されたれっきとした日本領土です。ところが、韓国政府は1952年に突然竹島を自国領土と宣言し、現在に至るまで不法占拠を続けているわけです。

No.107 11/01/22 09:18
匿名53 

>> 103 一度武力占領されると取り返すのはもう、武力奪還しかないわけよ。ところが、日本の世論と憲法9条、左翼政党の反発などの嫌がらせがあり、国民の無関… 一言で言えば、竹島も北方領土も武力で奪還するべしってことなんだろうか?

No.108 11/01/22 11:53
日本人(♂48) ( OpXJ0b )

>> 107 本音はそうでしょう。
しかしまずなぜ国際法廷に持ち込めないのか?確かに一般法廷と違い、双方裁判出席合意があって初めて審議にはいるらしいが、それって相手が拒めばできないってことじゃん。
どう考えてもおかしいよね。

No.109 11/01/23 19:28
通りすがり ( SGVpj )

>> 108 韓国が竹島問題に敏感に反応し、時に激しい抗議行動を起こすのはいまに始まったことではない。しかし、2008年、新学習指導要領解説書に竹島問題が記載されることが明らかになると、日の丸を燃やすだけでなく、天皇陛下の写真にまで火を放ち、日本の国鳥である雉をハンマーで撲殺するところまで抗議行動はエスカレートしている。だが、彼ら韓国人の手によって作成された、竹島は日本の領土であることの動かぬ証拠があった。

  • << 111 2008年7月14日、日本の文部科学省は2014年度から採用される中学校の新学習指導要領の社会科の解説書で、竹島の領土問題を初めて記載することを明らかにした。ところが、当初、竹島を(日本固有の領土)と明記しようとした文部科学省に対し、韓国政府は内政干渉をしてきた。同15日、駐日韓国大使が抗議。さらに洞爺湖サミットでは李明博大統領が時の福田康夫首相に(深刻な優慮)を伝え、7月11日には韓国の国会が(日本の文部科学省が明記しようとする行為は、韓国の主権、領土権を侵害する明白な挑発行為と見なし、即刻中断する処置をとることを要求する)というまさに泥棒が居直り宣言するかのような、決議案を韓国国会は採択したのだった。

No.110 11/01/23 19:52
通行人 ( ♂ 5vgYi )

みなさんの知識には頭が下がりますが、いったいどうすればいいのでしょうか?将来は。

民主党を排して次政権で改憲、同時に徴兵制を敷き国防軍を作り、学校には神道教育を復活させる。
そして件の各領土は武力で取り戻す。

ということですか?

  • << 115 では、菅首相になって希薄な国防意識は払拭されたのか。答えはNO!である。菅首相は民主政権のその後に米軍沖縄基地の日米合意を尊重し、その抑止力を認める発言をしている。しかし、それに左翼陣営は菅首相が変節したと騒ぎ立てている。つまり、今までの菅首相は沖縄の米軍基地には反対の態度を示していたわけで事実、民主党がまだ野党の時に、沖縄米軍基地の国外移転を提唱して鳩山などに強く推してこれを民主党の党是とした国防政策に組み合わせた人物が今の菅首相であり勢力の中心であったわけだ。米軍基地国外移転の推進者の中心は菅首相だったと言ってもよい。しかし、そこは 第三列の男なのである。いまは国防問題を表面に出すときではないという状況認識は人一倍強い。だから、所信表明でも施政方針でも、中国に対して戦略的互恵関係などとわけの分からないことを言ったりしているのである。安全保障や防衛の問題にはお茶を濁した言い方になるのである。

No.111 11/01/23 19:54
通りすがり ( SGVpj )

>> 109 韓国が竹島問題に敏感に反応し、時に激しい抗議行動を起こすのはいまに始まったことではない。しかし、2008年、新学習指導要領解説書に竹島問題が… 2008年7月14日、日本の文部科学省は2014年度から採用される中学校の新学習指導要領の社会科の解説書で、竹島の領土問題を初めて記載することを明らかにした。ところが、当初、竹島を(日本固有の領土)と明記しようとした文部科学省に対し、韓国政府は内政干渉をしてきた。同15日、駐日韓国大使が抗議。さらに洞爺湖サミットでは李明博大統領が時の福田康夫首相に(深刻な優慮)を伝え、7月11日には韓国の国会が(日本の文部科学省が明記しようとする行為は、韓国の主権、領土権を侵害する明白な挑発行為と見なし、即刻中断する処置をとることを要求する)というまさに泥棒が居直り宣言するかのような、決議案を韓国国会は採択したのだった。

  • << 114 自国の歴史を学ばない政治家は国を滅ぼします。世界に強く自国のアピールもできません。特に占領軍下の戦後自虐史観教育の洗礼をうけてきた!腰抜け政治屋どもは、日本人の面汚しです。

No.112 11/01/23 20:02
通りすがり ( SGVpj )

>> 111 奴らの行動論理は、奪い取った物は自分の物となる行動論理しか働きません。日本人の常識は、世界の非常識となるのです。そのような泥棒国家が日本の周辺部に存在していることは、否めません。

No.113 11/01/23 20:36
日本人(♂48) ( OpXJ0b )

>> 112 通りすがりさんのレスは、わかりやすい。
是非スレ立てていただき、自レス中心の、朝鮮半島と日本の正しい関わり方についての指南スレを用意されませんか?
いや、是非おねがいしたいですね。

  • << 116 倉前盛通の(1925~1991)政治学者。ベストセラー本{悪の論理}貴殿にお勧めいたします。少なくとも、日本周辺国の相手の手の内、頭の中身を知っておかなければならないのです。中国、韓国、ロシア、アメリカなど、外国のエリートたちの戦略眼、その背後にある思想、世界観、国家、軍事哲学などを知って、彼らの発言や行動の裏にある狡猾な罠を見抜かなければならないのですよ。今の日本内部の政党政権がそんな感じでヤバいですがね。

No.114 11/01/23 20:49
通りすがり ( SGVpj )

>> 111 2008年7月14日、日本の文部科学省は2014年度から採用される中学校の新学習指導要領の社会科の解説書で、竹島の領土問題を初めて記載するこ… 自国の歴史を学ばない政治家は国を滅ぼします。世界に強く自国のアピールもできません。特に占領軍下の戦後自虐史観教育の洗礼をうけてきた!腰抜け政治屋どもは、日本人の面汚しです。

No.115 11/01/23 21:33
通りすがり ( SGVpj )

>> 110 みなさんの知識には頭が下がりますが、いったいどうすればいいのでしょうか?将来は。 民主党を排して次政権で改憲、同時に徴兵制を敷き国防軍を作… では、菅首相になって希薄な国防意識は払拭されたのか。答えはNO!である。菅首相は民主政権のその後に米軍沖縄基地の日米合意を尊重し、その抑止力を認める発言をしている。しかし、それに左翼陣営は菅首相が変節したと騒ぎ立てている。つまり、今までの菅首相は沖縄の米軍基地には反対の態度を示していたわけで事実、民主党がまだ野党の時に、沖縄米軍基地の国外移転を提唱して鳩山などに強く推してこれを民主党の党是とした国防政策に組み合わせた人物が今の菅首相であり勢力の中心であったわけだ。米軍基地国外移転の推進者の中心は菅首相だったと言ってもよい。しかし、そこは 第三列の男なのである。いまは国防問題を表面に出すときではないという状況認識は人一倍強い。だから、所信表明でも施政方針でも、中国に対して戦略的互恵関係などとわけの分からないことを言ったりしているのである。安全保障や防衛の問題にはお茶を濁した言い方になるのである。

No.116 11/01/24 06:05
通りすがり ( SGVpj )

>> 113 通りすがりさんのレスは、わかりやすい。 是非スレ立てていただき、自レス中心の、朝鮮半島と日本の正しい関わり方についての指南スレを用意されませ… 倉前盛通の(1925~1991)政治学者。ベストセラー本{悪の論理}貴殿にお勧めいたします。少なくとも、日本周辺国の相手の手の内、頭の中身を知っておかなければならないのです。中国、韓国、ロシア、アメリカなど、外国のエリートたちの戦略眼、その背後にある思想、世界観、国家、軍事哲学などを知って、彼らの発言や行動の裏にある狡猾な罠を見抜かなければならないのですよ。今の日本内部の政党政権がそんな感じでヤバいですがね。

No.117 11/01/24 07:06
日本人(♂48) ( OpXJ0b )

>> 116 了解です。
非常に有り難き情報に感謝します。
早速書店当たります。

今まで断片的な知識集積しかしていないので、今一度体系だてた学習しておかないと危ないと感じていた矢先、本当に助かります。

最近ミクルでアホくさくなること多くて、もう見るのやめようかと思ってましたが、我慢して顔出していてよかったです。
ではひとまず。

No.118 11/01/25 21:08
通りすがり ( SGVpj )

もはや、専守防衛などでは国民を守れない。
専守とは…もっぱら守るだけ。我が国土を戦場とする覚悟をともなう防衛観、かつての沖縄戦のような犠牲を前提とした戦い方である。我々日本人はこの言葉の真の意味を理解しているのだろうか。
我が国の現実は、米国と軍事同盟を結んでいるし、国連にも加盟している。明らかに(専守)とは違う。このような(曖昧さ)(いい加減さ)が、実際の装備、戦術、法律の不備となって露見してしまっているのがわが国の国防の事実である。こんな状態では…日本国民を守れない。日本がそれでも固執する(専守防衛)なるものは何ら実体がないのである。

No.119 11/01/28 22:44
名無し119 

早く民主党の政権をやめさせないと、日本が破綻してしまう。

No.120 11/02/02 19:31
通りすがり ( SGVpj )

泥棒が泥棒の企業へ土地誘致か!?

北方領土開発に韓国企業を誘致!

北方領土の国後島と択捉島を訪れたロシアのバサルギン地域発展相は1日、クリール諸島 北方4島の開発に韓国企業の参加を呼びかけていることを明らかにした。

No.121 11/02/04 06:34
通りすがり ( SGVpj )

尖閣の日 式典 !

政府、民主党!祝典も打たず。

No.122 11/02/07 18:18
通りすがり ( SGVpj )

尖閣問題を風化させてはならない!2010年秋、日本の内政と外交は(-.-;)尖閣問題で大騒ぎとなった。尖閣諸島付近の日本領海内において中国の漁船が日本の海上保安庁の巡視船に故意に衝突行為を繰り返し、しかも民主党韓尚人政権が中国からの圧力にあっさり屈服して漁船の船長を釈放してしまったからである。この(尖閣漁船体当たり事件)には、中国漁船が体当たりした証拠となる(中国側に不利となる)ビデオを日本民主党韓尚人政権が日本国民から隠しておこうとする!奇妙な行動のオマケまでついていた。中国にとって不利な証拠をせっせと隠蔽しようとした韓尚人日本政府の行為に8割以上の日本国民が反発し、内閣の支持率は急降下した。

No.123 11/02/08 21:39
通りすがり ( SGVpj )

ロシアの不法占拠の固定化を絶対許すな!奪われた領土は奪還あるのみ!

No.124 11/02/08 21:48
通りすがり ( SGVpj )

政府・与党、野党を含めて国民が団結して臨まなければ不法支配は打破できない。領土の正しい歴史を伝えていく教育が大切だ。日本の政治や世論の分断がロシアの常套戦術であることを国民は肝に銘じる必要がある!

No.125 11/02/08 21:55
通りすがり ( SGVpj )

やはり奴らは日本の政治の空白をついて、仕掛けてきた!

  • << 127 はい!きましたね。何も出来ない!毅然と出来ない国は惨めです。

No.126 11/02/09 06:26
匿名126 

もう日本共産党しかないな。もう自民、民主にやらせても馬鹿な内紛ばかりやってる間に、どんどん外国にやられていく・・

  • << 129 共産党は今まで通り、解放同盟と創価と統一教会と北朝鮮の批判だけやっててくれ あと、親中親北の巣窟、民主社民との内ゲバも、親ベトナム派の共産党を応援してやる 北方領土の千島全島論、尖閣諸島、竹島の主張も誉めてやる ただそれ以外は何もするな あと、戦争史観については、お前らロクな事言わんから、黙っててくれ 間違っても与党になんかなるなよ まぁなれるわけないけど

No.127 11/02/10 23:56
匿名127 

>> 125 やはり奴らは日本の政治の空白をついて、仕掛けてきた! はい!きましたね。何も出来ない!毅然と出来ない国は惨めです。

No.128 11/02/11 00:10
通りすがり ( SGVpj )

内なる精神性をたかめた国造りをしていきましょう。

No.129 11/02/11 19:21
遊び人3 ( ♂ )

>> 126 もう日本共産党しかないな。もう自民、民主にやらせても馬鹿な内紛ばかりやってる間に、どんどん外国にやられていく・・ 共産党は今まで通り、解放同盟と創価と統一教会と北朝鮮の批判だけやっててくれ

あと、親中親北の巣窟、民主社民との内ゲバも、親ベトナム派の共産党を応援してやる

北方領土の千島全島論、尖閣諸島、竹島の主張も誉めてやる

ただそれ以外は何もするな
あと、戦争史観については、お前らロクな事言わんから、黙っててくれ

間違っても与党になんかなるなよ

まぁなれるわけないけど

No.130 11/02/12 00:45
匿名さん ( GAaoj )

日本の政治家が代々皆優秀であれば、北方領土4島は旧ソ連崩壊時に日本(が買取る形で)に返還されてたし。
 中国との尖閣諸島問題も起こら無かったでしょう。
 北方領土問題は(2島返還唱えた)ム○○議員達が引っ掻き回した印象がある。
 竹島は、今の所憲法9条を変えないと解決出来ん問題。
 アメリカは、日本の隣国が日本領土を実行支配した時、実質的に力になった?(アメリカが日本にとって大切な同盟国である事には、かわりない)
 日本国独自に日本領土を守ろうとしても9条が邪魔してくる(…日本国政治家に凡人が多い以上、憲法9条への三島ゆきおの主張は正しいか?)
 外国人参政権等、将来の日本に禍根残す運動を押し進める韓国&民だん&総連は、先を見通す想像力が欠落してる
 日本が分割統治された後真っ先に、朝鮮半島は民族浄化され○○ッ○国のようになるかも
 在日の方々が、外国に逃げようとしても、日本国が酷い状態なら、日本から来る人々のビザ要件もかなり厳しくなってますぜ
 朝鮮半島の次に、日本の一部が民族浄化対象になってるかも
 私は外国人参政権反対。旧自民から民主&他に議員が移って風通し良うなった自民党と、亀井国民新党に期待してます❤

  • << 132 そもそも、武力で奪い盗られた北方領土や竹島は、話し合いなどでは、解決できませんよ。話し合いで解決できるなら最初から武力略奪なんかしていないでしょ。泥棒する奴らに論理は通用しません。

No.131 11/02/12 05:34
匿名127 

>> 130 日本の政治家は使えない奴らばかりということですか。与野党問わず、ろくでもない政治屋ばかりですね。そのほとんどの政治屋は、何処の国の政治屋だかわからない。

No.132 11/02/12 05:41
匿名127 

>> 130 日本の政治家が代々皆優秀であれば、北方領土4島は旧ソ連崩壊時に日本(が買取る形で)に返還されてたし。  中国との尖閣諸島問題も起こら無かった… そもそも、武力で奪い盗られた北方領土や竹島は、話し合いなどでは、解決できませんよ。話し合いで解決できるなら最初から武力略奪なんかしていないでしょ。泥棒する奴らに論理は通用しません。

No.133 11/02/12 22:22
匿名さん ( GAaoj )

>> 132 私は、日本国列島の中でまだ旅行した事が無い北方4島(国後島と択捉島と歯舞&色丹島諸島)に、是非とも、行ってみたいです💕。
 メドベージェフ言わく…温泉が出て&海産物が美味で&景色が美しい所じゃないですか😃
 私が、日本の総理大臣なら、自衛隊とアメリカ艦隊に警護して貰い(攻撃されても自分が死なないよう自衛をしっかりして)、日本固有領土=北方領土、の旅行を楽しんで来るわ🎵

  • << 136 日本総理大臣カンさん、さっさと北方4島を日本領土から訪問してください~丸腰に近い形で現地の懐に飛び込むつもりで。そして現地の島民に好印象与えて来てくださいね❤  北方領土4島が故郷の日本人も沢山いるので、彼ら日本人が安心して北方領土4島に住める基礎となるよう、有意義な視察旅行をお願いします😃  カンさんに何かあったら、国際世論が黙って無いでしょうし&大義名分が出来ます⤴  ロシアもそこ迄馬鹿じゃないでしょうから😃カンさんビビらず、北方領土4島を訪問して頂ければ、嬉しい💖  ソ連崩壊と同じ事が、(無理矢理くっついて大国になってる)ロシアと中国で起こる可能性高いしね  崩壊は日本が先かor中国&ロシアが先かわからないが。  日本は内政も立て直さなきゃね☺

No.134 11/02/13 10:59
匿名127 

歴史的経過を辿れば、北方領土は我が国の確固たる領土である事は紛れもない事実である!
日本政府は毅然たる態度で臨め!
武力でせしめた、ロシアには何の根拠も成立しない。
泥棒国家を糾弾しろ!世界に向けてロシアの横暴を発信しろ
ロシアは泥棒だ!

No.135 11/02/13 11:24
やじ馬 ( QXHi1b )

メドベージェフ大統領、プーチン首相の双頭体勢下のロシアで、政権に対して都合の悪い記事を書く新聞、ノウバヤガセネータの関係者が次々と消されていく事件について、ソ連解体でロシアは共産主義と訣別したが、それから20年が経ち欧米型自由主義とは異なる、ムッソリーニ統師下のファッショ・イタリアに近い国家にロシアは変貌してしまった。

  • << 149 日本のガセネータは、朝日です。

No.136 11/02/14 00:16
匿名さん ( GAaoj )

>> 133 私は、日本国列島の中でまだ旅行した事が無い北方4島(国後島と択捉島と歯舞&色丹島諸島)に、是非とも、行ってみたいです💕。  メドベージ… 日本総理大臣カンさん、さっさと北方4島を日本領土から訪問してください~丸腰に近い形で現地の懐に飛び込むつもりで。そして現地の島民に好印象与えて来てくださいね❤
 北方領土4島が故郷の日本人も沢山いるので、彼ら日本人が安心して北方領土4島に住める基礎となるよう、有意義な視察旅行をお願いします😃
 カンさんに何かあったら、国際世論が黙って無いでしょうし&大義名分が出来ます⤴
 ロシアもそこ迄馬鹿じゃないでしょうから😃カンさんビビらず、北方領土4島を訪問して頂ければ、嬉しい💖
 ソ連崩壊と同じ事が、(無理矢理くっついて大国になってる)ロシアと中国で起こる可能性高いしね
 崩壊は日本が先かor中国&ロシアが先かわからないが。
 日本は内政も立て直さなきゃね☺

No.137 11/02/14 20:14
匿名127 

2010年9月17日付のs紙は、たいへん重要な記事を報じていた。先の尖閣諸島の中国漁船体当たり事件について、[米国政府は事件は偶発的なものではなく、中国政府黙認の下で起きた「組織的な事件」との見方を強め、中国の動向を警戒している]とするワシントン発の記事を報じていた。この記事はさらに[米国政府は、中国政府部内で尖閣諸島の実効支配が機関決定された可能性があり、「漁船を隠れ簑に軍と一体となって、この方針を行動に移している」(日米関係筋)との見方を強めている]とし、さらに[同筋は、体当たり事件で中国が強気の姿勢をとっている理由について、「中国国内の(日本を批判する)世論への対策ということを越えた行動であり、尖閣諸島の領有化という明確な(中国)政府の意思を示したものだ」と警鐘を鳴らす]とまで書いていた。この記事を読めば、米国政府のなかの安全保障担当部局が、中国漁船体当たり事件の重大な背景と米国政府の懸念を隠さず日本側に伝えようとしていたことがわかる。日本にとっても、この事件は、まさに尖閣諸島の問題が[最終局面へのとば口]に立たされたことを意味している。

No.138 11/02/14 20:33
匿名127 

>> 137 ここにおいて日本として打つ手は一つしかない。一刻も早く尖閣諸島に自衛隊を派遣して、基地化することである。そうすれば米国は、[領土問題]ではなく[安保問題]として自動的に尖閣諸島の自衛隊を守らなければならなくなるので、日米同盟の抑止力が、より確かな形で尖閣諸島に及ぶことになる。それはまた、政治的に、[すでに中国の覇権主義的な海洋支配が進んでいる南シナ海の轍は踏まない]ということを日米が共同して示すことにもなる。ここで手をこまねていたら、必ず、中国が先に軍隊を出してきて、尖閣諸島に駐留するようになる(最初に、もはや日本の巡視船を恐れる必要のなくなった中国漁船のための船着き場を造り、やがては中国海軍の基地とするだろう)まさに南シナ海で中国がやってきたことが、再現されてしまうのだ。日本はASEAN諸国のような失敗は許されない。フィリピンの被った悲劇を味わいかねないのだ。

No.139 11/02/14 20:49
匿名127 

>> 138 もしそうなれば、日本は第2次世界大戦後、初めて固有の領土を失うことになり、東シナ海は沖縄本島の目の前まで、すべて[中国の海]となる。そうなると、沖縄の米軍基地も[無用の長物]となり、米国は決定的に世界戦略の支柱を失うことになる。これは、従来の[尖閣危機]とはまったく次元が違う。グローバルな台湾、フィリピンなどの国々を巻き込んだ、グローバルな国際的危機でもあるのだ。それゆえ今後、中国がさらに踏み込んできたとき、このことを国際社会とともに米国内に直接アピールすることが重要なのである。

No.140 11/02/14 21:36
匿名127 

>> 139 しかし、この局面で組閣された菅内閣の閣僚を見ると、トンデモない奴らばかりだった。北京や平壌との特別のコネクションが疑われるような人物が入っているといわれる。少なくとも、アメリカやASEAN諸国、韓国など各国の情報当局や外交当局が、[日本政府の閣議での安保討議の内容が外へ、とくに平壌や北京へと漏れるのではないか、と 疑う可能性のある顔ぶれだといってもよい。
この民主党政権のギリギリの危機のなかで、はたして菅政権が中国や北朝鮮の脅威に対抗するパートナーたりうるか、という観点から見れば、アメリカをはじめ、各国が大きな懸念を抱いていることはたしかだ。このことが、2009年の政権交代後に急速に悪化した普天間問題をめぐる日米同盟の漂流とともに、先の尖閣諸島危機において米国政府の日本への外交支援を限定的なものにする可能性があり、大いに心配だ。
現在、日本を取り巻く、極東周辺の安全保障環境が激変し、非常に緊迫した状態になった中で、マスメディアや政界は、それらをまったく顧みず、党利、党略の争いに終始した2010年9月の民主党代表選の結果が、菅内閣なのだ。日本は、まさに危機的状況の真っ只中に陥っているといえる。

No.141 11/02/20 11:31
やじ馬 ( QXHi1b )

>> 140 森林10ヘクタール 外国人が購入 最上川源流 乱開発懸念の声!海外資本による森林買収が北海道などで相次ぐ中、山形県を縦断する最上川の源流の森林をシンガポール在住の外国人男性が購入したことが、県の調べで明らかになった。詳しい購入目的は不明で、住民らからは(乱開発されると水源が危ない)などと不安の声が上がっている。

  • << 156 末期状態です。酷いです。合併症です。

No.142 11/02/20 11:34
やじ馬 ( QXHi1b )

>> 141 地方行政が危機に瀕している!

No.143 11/02/21 21:52
匿名127 

北方領土や竹島、尖閣に本籍地!移転増加520人![静かな抗議!]領有権をめぐり日本が中国やロシア、韓国と対立する北方領土や竹島、尖閣諸島、沖ノ鳥島などへ本籍地を移す日本人が増加傾向にあり、1月時点で計約520人に上ることが20日、わかった。

No.144 11/02/22 20:14
匿名127 

本日2月22日は竹島の日である!平成17年3月25日、島根県議会は(県民、市町村及び県が一体となって、竹島の領土確立を目指した運動を推進し、竹島問題についての国民世論の啓発を図るため)、条令でこの日を定めた。明治38年(1905)年1月28日に政府が竹島を島根県に編入、2月22日に島根県知事が所属所管を明らかにする告示を行ったことに由来する。周知のように、わが国はこの竹島のみならず、北方領土、尖閣諸島という固有の領土をめぐり、近隣諸国との間で長年にわたって領有権を争う深刻な葛藤に余儀なく巻き込まれてきた。残念ながら、解決の目途はたっていない。一旦武力で占領された領土は話し合いや交渉などでは、取り返せない。かの、イギリスが武力行使を行って取り返した、フォークランド紛争をみてみれば、よくわかる。

  • << 146 その竹島の日!なぜ政府が主導せぬのか!!

No.145 11/02/22 20:23
通りすがり ( SGVpj )

速やかな憲法改正が、急務である!

No.146 11/02/22 20:29
通りすがり ( SGVpj )

>> 144 本日2月22日は竹島の日である!平成17年3月25日、島根県議会は(県民、市町村及び県が一体となって、竹島の領土確立を目指した運動を推進し、… その竹島の日!なぜ政府が主導せぬのか!!

No.147 11/02/22 20:47
やじ馬 ( QXHi1b )

>> 146 その竹島の日!今日22日、今年も松江市で返還を求める行事が行われた。島根県が条例で定めた日から、6年たつが、今年も政府関係者の出席はなかった。非常に残念である。この日は明治38年(1905)年に閣議決定を経て竹島を島根県の所管とする同県告示が出された日だ!戦後独立した韓国の李承晩政権が昭和27年に一方的に竹島に武力侵攻し実効支配をした!そして、李承晩ラインを一方的に設定した!以来、竹島は日本固有の領土であるにもかかわらず、韓国政府が不法占拠を続けている!

  • << 150 ごもっともです。

No.148 11/02/22 21:07
匿名127 

>> 147 尖閣諸島を守り、竹島を取り返す運動は、地方自治体だけに任せるのではなく、外務省など本来、国が取り組むべき問題である!

  • << 151 当然である! 次の総選挙では、憲法改正と領土奪還を謳い、国防充実のために消費税増税を掲げる政党こそが、真の保守政党である。 国民の主権を守るのは、正しい国防以外にはありえないと認めることが、すべての始まりと知るべし。

No.149 11/02/22 21:13
匿名127 

>> 135 メドベージェフ大統領、プーチン首相の双頭体勢下のロシアで、政権に対して都合の悪い記事を書く新聞、ノウバヤガセネータの関係者が次々と消されてい… 日本のガセネータは、朝日です。

No.150 11/02/22 21:27
匿名127 

>> 147 その竹島の日!今日22日、今年も松江市で返還を求める行事が行われた。島根県が条例で定めた日から、6年たつが、今年も政府関係者の出席はなかった… ごもっともです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧