💜🏥カウンセリング🏥

レス8 HIT数 1403 あ+ あ-


2010/11/01 15:21(更新日時)

私は将来、心理系の仕事につきたく思ってる者です。

私の将来の為にも、皆様の心の悩みを解決するお手伝いをさせて頂きたく、スレッドを作りました。


心の悩みから人間関係、恋の悩みまで何でもお気軽にご相談くださいませ。

皆様からの書き込みをお待ちしております。



※尚、私自身心に病を持つ者であり、何時でも直ぐに返事を書くことは不可能なことを、どうかご承知ください。

No.1450735 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
ハンドル名必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

はじめまして。
私は、気持ちがいつも安定しません。
家庭も持ち子供もいますが、いつも心配性で夜眠れないことが多いです。
旦那さんは一度も浮気をしたことがないのに、過去に付き合っていた彼に浮気されたトラウマが残っていたりして旦那さんのことを疑って喧嘩になります。
また、学生時代ひどいいじめになり学校を退学しました。その時の出来事が夢に出てきて泣いて目が覚めます。学校を辞めてから5年がたちます。カウンセリングや心療内科には行ったことがありません。産後だから余計に気持ちが落ちていることが多く子育てにも自信が持てません。よろしくお願いいたします。

No.2

>> 1 はじめまして。
書き込みありがとうございます。


今聞いた限りだと、私が思うに過去のイジメがトラウマになってて、人を信じられなくなっているのではないでしょうか?

眠れないこともありますし、一度心療内科を受診された方が良いかもしれません。
薬で睡眠障害はかなり改善されると思います。

人を信用するのは、とても難しいことだと思います。
特に落ちてる時だと、余計に。
でも御主人様とのこれからもありますし、少しずつ家族からでも私からでも構いませんから、少しずつ人を信じれるようになりましょう?


また何時でも何でも書き込んでください。(笑)

No.3

こんばんは✨

私は自分でアダルトチルドレンなのではないかと強く思います。

コミュニケーションが不自然で裏目裏目に出てしまいます。自分を出す事ができません。とても生き辛いです。

いわゆるKYでズレています。言葉足らずだったり、言ってはいけない事を言ってしまったり、周りの人が「えっ⁉」という反応が多々あります。

共感・同情した積もりで言った事が相手にとっては嫌味に聞こえたり、自分を謙虚に言った事が相手をバかにしてるように聞こえるみたいです。

どうしていいかわかりません。

No.4

>> 3 こんばんは。初めまして。
書き込みありがとうございます。


ご自分でアダルトチルドレンだと思われるのですね?
‥‥と、言うことは失礼ですがあまり良い家庭環境ではなかったのでしょうか?
(答えにくい質問でしたら、流してくださって結構です)

それに、人にはそれぞれ個性がありますから、もしかするとそれは、りんご様の個性なのかもしれません。

私は人それぞれの個性は良いと思いますが、りんご様は悩んでらっしゃって、その個性?を改善されたいんですね?

  • << 6 🍎です、家庭環境は至って普通でしたが、妹がすごい気難しい子で、普通の我が侭とは違う暴れ方をしていました。何をするにもイヤだイヤだで私はいつもなだめたり促そうとしてた。私は手のかからない子だったので共働きの両親も私に妹を任せる事も多く、私は一度にげました。 周りの大人からも姉ちゃんはお利口ねといつも誉められ、妹は我が侭と言われていた。でも私はそんなにお利口じゃないと自体自身に腹がたっていた。が何を言われてもヘラヘラごまかしていた。傷つく事を言われても。 大人にとって都合のいい子だったと思います。 今では 何も言わなくとも自分のことお手伝いなどする子だったから。 今ではマニュアルや指示がないと仕事できません。パターンがちがう事があればパニクって裏目に出る事ばかりやってしまう。

No.5

私は何に対しても長続きがしないのです。
理由は飽きっぽいのです。

既婚ですが恋愛中は熱しやすく覚めやすく 今になって もっとあの人の事を知りたかったと後悔もしています。

今もミクルで一週間ほど雑談をしている方がいるのですが飽きてしまいレスが苦痛です💦
放置するのは相手の方に失礼なのでレスはしていますがストレスがたまります。

この飽きっぽく長続きしない性格をどうにかしたいのですが…🙇

精神安定剤を飲んでいます。

No.6

>> 4 こんばんは。初めまして。 書き込みありがとうございます。 ご自分でアダルトチルドレンだと思われるのですね? ‥‥と、言うことは失礼ですが… 🍎です、家庭環境は至って普通でしたが、妹がすごい気難しい子で、普通の我が侭とは違う暴れ方をしていました。何をするにもイヤだイヤだで私はいつもなだめたり促そうとしてた。私は手のかからない子だったので共働きの両親も私に妹を任せる事も多く、私は一度にげました。
周りの大人からも姉ちゃんはお利口ねといつも誉められ、妹は我が侭と言われていた。でも私はそんなにお利口じゃないと自体自身に腹がたっていた。が何を言われてもヘラヘラごまかしていた。傷つく事を言われても。
大人にとって都合のいい子だったと思います。
今では
何も言わなくとも自分のことお手伝いなどする子だったから。

今ではマニュアルや指示がないと仕事できません。パターンがちがう事があればパニクって裏目に出る事ばかりやってしまう。

No.7

主さん 事情があるにしてもここまで放置されるとムカつきます。
カウンセリングする気がないのなら閉鎖して下さい。

No.8

福祉分野で相談業務をしている者です。

主さん、将来の練習だか何だか知らないですけど、人の相談にのるって簡単なことではありません。
ストレスが溜まるものです。

精神的に病んでいる状態で大丈夫ですか?

私からするといいかげんな気持ちでこういうスレを立てて欲しくありません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧